JLPT n3 PDF Free [PDF]

  • 0 0 0
  • Suka dengan makalah ini dan mengunduhnya? Anda bisa menerbitkan file PDF Anda sendiri secara online secara gratis dalam beberapa menit saja! Sign Up
File loading please wait...
Citation preview

N3 問題Ⅰ:



N3-1 言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ



選びなさい。 [1] どちらのほうが大きいか、比べてみましょう。 ① ならべて ② しらべて ③ くらべて



④ うかべて



[2] 彼女は高校時代の親しい友人です。 ① うれしい ② したしい



④ たのしい



③ かなしい



[3] 私立ではなく、国立の大学に入りたいです。 ① くにたち ② くにりつ ③ こくたち すうがく



④ こくりつ



と く い



[4] 数学は得意ですが、英語は苦手です。 ① くしゅ



② くうて



[5] 彼女に自分の気持ちを伝えた。 ① こたえた ② つたえた



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



③ にがしゅ



④ にがて



③ おしえた



④ おぼえた



せいこう



[6] 失敗は成功のもとだから、元気を出しなさいと言われた。 ① しつはい



② しつばい



③ しっはい



④ しっぱい



[7] 人間にはだれにでも欠点がある。 ① じんかん ② じんげん



③ にんげん



④ にんかん



[8] このページの五行目を見てください。 ① ごぎょうめ ② ごこうめ



③ ごぎょうもく



④ ごこうもく



1



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 からひと つ選びなさい。



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選び



なさい。 いっしょうけんめい



え い よう し



し か く



「15」 この時計は、古いけれども、とても(







[9] 田中さんは一生懸命どりょくして、栄養士の資格を取った。 ① 労力



② 努力



[10] 父は、弟をつれて、公園に出かけた。 ① 釣れて ② 共れて



③ 度力



③ 連れて



[11] 今日はかかりの者がいませんので、明日来てください。 ① 係り ② 関り ③ 担り し け ん



④ 動力







② 似合っている



③ 気に入っている



④ はやっている



[16] 今日は寒いから、(



)のシャツを着ていったほうがいいよ。 がら



④ 当り



① 長そで



② しま



[17] このレストランの( ① 預金 ③ 決果







③ 疑わ







④ 無地



④ 代金



④ 結課



[13] 誰も彼の話をうたがわなかった。 ② 問わ







③ 柄



)は私が払います。 ② 生活費 ③ 現金



[18] 今日の飲み会は、みんなで( ① 質わ







① 好んでいる



④ 同れて



はつめい



② 結果



)。



この



[12] 今日、試験のけっかが発明された。 ① 決課



問題Ⅲ: (



④ 歌わ



ざん



)にしよう。 わ



① 割り算



かん



② 割り勘



ひ よ う



③ おごり



④ 費用



③ ひげ



④ ほほ



③ しめている



④ いれている



きっさてん



[14] 喫茶店でコーヒーをちゅうもんした。 ① 中文



② 注門



③ 中文



④ 注文



[19] 「( )が伸びてきた。そらないと。」 ① まぶた ② ひたい ゆびわ



「20」 あら、すてきな指輪を( ① はめている [21] 「キーを( つ







① 突き当たった さ







③ 差し出した



)わね。 ② はいている



)ままで、車を止めておくと、盗まれますよ。」 び







② 引き出した さ







④ 差し込んだ



2



[22] 兄は交通事故に ( )、入院してしまいました。 ① あって ② ひいて ③ のって



④ つかまって



問題Ⅳ:



ぎんこうこうざ







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



めずら



[23] 銀行口座を開いたら、(



)とキャッシュカードをくれました。



[26] きのうは 珍 しく電車はがらがらだった。



し へ い



つうちょう



いんかん



こ う か



① 紙幣



② 通帳



③ 印鑑



④ 硬貨











① とても込んでいた



② とても空いていた



おく



[24] 旅行の予約を前日に (



はや



③ とても遅れた



) したら、お金は 1 円も返ってこなかった。



④ とても速かった



ちょうせい



① 申し込み



② 調整



③ 変更



④ キャンセル



まどぐち











いんかん



[27] 預金を窓口で引き出すには印鑑が必要です。 ① ためる



し て い



[25] 大学の授業科を指定された口座に( ぶ







① 振り込む



② おろす



③ あずける



④ 払う







よ き ん



きにゅう



② 預金する



③ 記入する







はら



④ 振り払う



にってい



へんこう



[28] 急な仕事が入ったので、旅行の日程を変更した。 ① ずらした ど う ろ



なな



② ひかえた



③ 取り消した



④ 申し込んだ



③ 止まった



④ 渡った



おうだん



[29] 道路を斜めに横断した。 ① 走った



② 歩いた



[30] 携帯電話の使用をひかえる。 く



かえ



① したくない



② 繰り返します



③ しないようにする



④ 初めてする



3



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・



よご



[34] 汚す いじょう



3・4 から一つ選びなさい。



① 10 年以上も使っているから、とても汚しています。







かんそうき



[31] 敷く



② 雨が降ってよく汚していないから、乾燥機に入りましょう。 さら



ゆか



① テーブルの上にお皿を敷いてください。 い



③ きたなかったので、ぞうきんを汚して床をふきました。 ④ ジュースをこぼして、スカートを汚してしまいました。







② 居間にソファーが敷いてあります。 すいどう



じゃぐち



③ 水道の蛇口を敷いて、水を出しました。 たたみ



うえ



[35] わがまま ① わがままな子供は、みんなに若いがってもらえます。



ふ と ん



④ 私は 畳 の上に布団を敷いて寝ます。



こま



② わがままを言って、お母さんを困らせてはいけません。 [32] バランス



ひら き



すず



① バランスが効いていて、涼しいですね。 や さ い



だれ



③ 「あれ、ドアが開かない。誰?わがままをしたのは!」 ふ



④ 「この犬はわがままだね。みんなにしっぽを振っているよ。」



はか



② 野菜のバランスをはかりで量りましょう。 えいよう



③ 栄養のバランスを考えて、食事を取りましょう。 しょくひん



ふと



④ バランスの高い食品ばかり食べていると、太りますよ。



ほぞん



[33] 保存 せんたくもの







たいへん



① 洗濯物をたくさん保存すると、干すのが大変ですよ。 つ







くさ



れいぞうこ



② 梅雨は食べ物が腐りやすいので、冷蔵庫で保存しましょう。 さ ん ぽ







③ ペットを保存するなら、毎日散歩に連れて行きましょう。 のこ



もの



④ 電子レンジで残り物を保存して食べましょう。 4



N3 問題Ⅰ:(



語彙知識(文法)・読解 60 分



)に何を入れますか。1・2・3・4 から



一番いいものを一つ選んでください。



き お ん



[1] 山は上に登れば登る( ① ので



)気温が低くなる。



② ほど



ちょうない



③ まで



④ ぐらい



① もの あさねぼう



ひ こ う き



[2] 朝寝坊をした(







② ところに



ふ う ふ



③ まで



④ から



③ 入った



④ 入っている



な ため



③ 間に



④ 為に



③ なんて



[9] おふろに( ① 入る



)最中に、電話が鳴った。 ② 入って



[10] みんなによく聞こえる( )、大きな声で話しました。 ① ところに ② みたいに ③ かわりに



)、私には今でも信じられません。



② から



)になっている。



おく



り こ ん



[3] あの夫婦が離婚した( ① ため



② こと



)、飛行機に乗り遅れてしまった。 あいだ



① 後に







[8] この町内では、燃えないゴミは火曜日の朝、出す(



④ ように



④ なんか [11] 学生 A: 「あした、先生に会って相談しようと思うんですが…。]



[4] 先生の( ① おかげで



かのじょ



)、日本語が上手になりました。ありがとうございました。 ② せいで ③ ために ④ からで



き ぼ う



かいしゃ



[5] 彼女は希望した( ① ような



しゅうしょく



よろこ



)会社に就職 できて 喜 んでいる。



② ほどの



③ とおりの







[6] 田中さんには何( ① から/まで



)何(



② と/まで



④ ままの



[12] A「お忙しそうですね。」 B「ええ、片付けても片付けても仕事が増える( )、いやになってしまいますよ。」 ① ところで ② ばかりで ③ はずで ④ つもりで







つ ご う



)、たいへんお世話になりました。 ③ から/も



学生 B: 「先生に( )、前もって電話を入れておいたほうがいいですよ。」 ① 相談するなら ② 相談したら ③ 相談すれば ④ 相談すると



④ と/も



[7] 散歩に出かけた( )スーパーに寄って買い物をして帰った。 ① うちに ② とたんに ③ ついでに ④ にしたがって



[13] 社員 「明日のパーティー、課長にも来ていただきたいんですが、ご都合はいかがです か。」 課長 「ええ、いいですよ。( ① 行かせます ③ 行ってもらいます



)。」 ② 行かせてもらいます ④ 行っていただきます



5



問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ しゅじゅつ



選びなさい。 (問題例) 引き出しの__ __ ① が ② に



[17] 手術をすることになるだろうとおもっていた



___ ___



ほっと安心した。 ① 済んだ



③ ので



② けれど







___ ④ しなくて



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね [18] A 「あのコンサートのチケットは高いでしょうね。」 B 「そうですね。でも、 ___ ___ ★



(解答の仕方) * 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



① いくら



② といっても



___ しないと思いますよ。」



③ 1 万円は



④ 高い



あります。



け い き



[14] 景気は、去年より ___ ___ ① ことは







② ましですが



___ よくなったとは言えません。 ③ ましな



④ すっかり



さ と う



[15] 佐藤さんは、まだゴルフを ① ばかりで



___ ___



② たまらない



[16] 日本人だから ___ ___ ① 教えられる ② といって



★ ③ はじめた







___ ようです。 ④ おもしろくて



___ わけではない。 ③ という ④ 日本語が



6



答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23



の中に入る最も



問題Ⅳ(1)



よいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 あ て な



宛名:[email protected]



私の父 さしだしにん



私の父は太っていて、丸い顔をしています。それに、あまり背が高くないので、首も短く 見えます。一度、父の誕生日に洋服をプレゼントしたことがありますが、父の体に合う サイズの服を見つけるのはとても大変でした。でも、この間、父の若いころの写真を見て、 びっくりしました。写真の父は今とは全然違って、 19 のです。 20 、丸い顔だけ は今と同じでした。母に聞いてみると、若いころの父はとてもかっこよくて、いつも女の人 に食事に誘われるので、母はずいぶん心配したそうです。私は今の、太くて、背が低く、 丸い顔の父が大好きなので、父の昔の写真は 21 。



差出人:[email protected] 日時:20XX 年 3 月10日 件名:( ) ---------------------------------------------------------------------------なかむら



すすむ



中村 進 先生 た け だ



ごぶさたしております。たから市役所市民生活課の武田です。 父の職業は会社員で、貿易会社に勤めていますが、会社が遠いので、毎朝 7 時 には家を出ます。 22 が私はいつもかわいそうになります。でも、父が会社を休んだ ことはまだ一度もありません。 私たち家族のために、父は今日も頑張っています。私も 早く大学を卒業して、社会人になって、親孝行ができるように 23 。



こうえん



さい



ひょうばん



昨年の講演の際には、大変お世話になりました。先生の講演はとても評判 がよく、 次回もぜひという声が多く上がっております。つきましては、本年もまたお願いいたしたく、ご れんらく



連絡申し上げました。 しみんかいかん



場所は昨年と同じく、たから市民会館ホール、日時は 5 月 3 日午前 3 時よりを予定しており [19] ① 背が低かった ② 首が短かった



③ やせていた



④ 太っていた



[20] ① ただ



③ なぜなら



④ ですから



② 実は



つ ご う



ますが、先生のご都合はいかがでしょうか。今回は「50 歳からの生き方について」という内容で お願いしたいと思います。 よろ



[21] ① 見ることにしました ③ 見ないことにしました [22] ① この父



② その父



[23] ① なると思っています ③ なりたいと思っています



けんとう



宜しくご検討くださいますよう(注 1)お願い申し上げます。



② 見たことにしました ④ 見なかったことにしました ③ そんな父



④ 貿易会社の父



② なったと思います ③ なってほしいと思います



たから市役所市民生活課 武田健一 [email protected] tel. 012-345-6789 けんとう



(注1) ご検討くださいますよう : 考えていただくように



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。 7



[24] 件名の ( ) に入る言葉として最も適当なものはどれですか。 ① 講演のお願い ② 講演のお礼 ③ 講演スケジュールの変更 ④ 公演内容の確認



** 問題Ⅳ(2) 20XX 年 8 月 3 日 たかはし



こういち



さま



高橋 光一 様 か















株式会社 GTS [25]



この文章の内容とあっているものはどれですか。 ① 中村先生は武田さんに会ったことがない ② 中村先生は、前にたから市で講演をしたことがある。 ③ 今回の講演の内容は、前回と同じである。



カスタマーサービス 木村 健 で ん し



がめん



めいわく



先日お買い上げいたしました電子辞書の画面(注1) に問題がありご迷惑をおかけいたしま



④ 中村先生は、ぜひまた、たから市で講演をしたいと思っている。



もう



わけ



へんぴん



して、大変申し訳ございませんでした。ご返品(注 2)いただいたものを調べましたところ、ライト さ ど う



さっそく



がうまく作動 して (注 3) いなかったことで、画面が暗くみにくかったということでした。早速 、 しゅうり



べつびん



修理いたしまして別便でお送りさせていただきました。今度は二度とこのようなことが起きない きょうか



ように製品のチェックを強化 いたします。本当に申し訳ございませんでした。なお、おわびの しるし



しょうひんわりびきけん



どうふう



印 (注 4)とて商品割引券を同封させて(注 5)いただきました。お使いいただければ、幸いで す。



(注 1) (注 2) (注 3) (注 4)



画面 : (この場合)文字の現れる部分 返品 : 買った品物を返すこと 作動する : 機械などが動く おわびの印 : 「すみません」という気持ちを表した品物



(注 5) 同封する : 手紙の中に一緒に入れる。



8



[26]



この手紙は何を伝えるために書かれたか。



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 から



しるし



① おわびの印 を別に送ることを知らせるため。



一つ選びなさい。



② 製品のチェックをすることを知らせるため。 で ん し じ し ょ



問題Ⅴ(1)



がめん



③ 電子辞書の画面が暗かったを伝えるため。



むかし



じんせい



ねん







④ 電子辞書を修理して送ったことを伝えるため。







かぶしきがいしゃ



で ん し じ し ょ



ご や く



ねん



じんせい







まえ



もくひょう



ひつよう



どうぶつ



もくてき



りました。人は、生きる目標が必要な動物です。目的もなく、だらだらと(注 1)生活することはと



[27] この手紙を読んで、わかることはどれですか。 たかはし



げんざい



昔 は人生50年と言われましたが、現在では、その後約30年の人生があるのが当たり前にな







こうかい



① 高橋さんは株式会社GTS の電子辞書を買ったことを後悔している。



てもつまらないものです。 わか



はじ



ばあい



とくべつ



しょうがい



からだ



うご



あたま



若いときなら、何かを始める場合に特別な大きい障害(注 2)はありません。 体 も動くし、 頭 も



② 高橋さんの電子辞書は、ライトに問題があった。 お



やわ



③ 電子辞書は、画面が暗くて、見にくいという問題がよく起きる。



きゅうしゅう



柔らかいです。新しいことをどんどん吸 収 できます。スポーツでも勉強でも、やる気になったも







④ 株式会社 GTS は製品チェックをしないで、電子辞書を売っていた。



て い ど



かたち



ひかくてきかんたん



からだ



かた



のをある程度の 形 にするのは比較的簡単でしょう。しかし、50才を過ぎると、 体 も硬くなり、 ものおぼ



わる



ちょうせん



物覚えも(注 3)悪くなります。若い時のように何にでも挑戦できる(注 4)という状態ではなくな じ じ つ



ってしまうのは、事実なのです。 けれども、つぎのように考えてみてはどうでしょうか、若いときなら、5 年でマスターできること ばい



のこ



じんせい



を、その倍の時間がかかったとしても 10 年。それでも残りの人生はまだ 20 年あるのです。そう けっ



つね



考えれば、50才から始めても決して遅くはありません。もう年だからと、あきらめず、常に新し ちょうせん



つづ



じんせい



じ だ い



いこと、やりたいことに挑戦し続けることは大変です。これは、人生80 年という時代のひとつの い



かた



おも



生き方だと思います。















なま







(注1) だらだらと : 無意味に怠けて時を過ごすこと。 しょうがい



(注2) 障害



き か ん



き の う







: 身体器官に何かのさわりがあって機能を果たさないこと。 9



問題Ⅴ(2)



ものおぼ



(注 3) 物覚え ちょうせん







物事を覚えること。 たたか



いど











たくさんの人が行き来する(注 1)駅で、大きなかばんを持った海外からの旅行者を見かけた。



(注 4) 挑戦する : 戦 いを挑むこと。



か た て



よ う す



ガイドブックを片手に、とても不安そうな様子を見て、思わず「何かお困りですか。」と①英語で [28] 人生 50 年というのはどういう意味か。



声をかけた。「京都へ行くホームには、どう行ったらいいの?」 「ああ、それなら八番ホームかな」と言いながら、







みち



まよ



① 昔は 50 歳くらいで死ぬ人が多かった。



「大丈夫だろうか。知らない国で、日本語も出来ない。ここは人が多いし、道に迷ってしまうかも



② 50 歳で死ぬ人は少ない。



しれない。途中まで案内してあげよう。」そう思って、② 「では、私について来てください。」



③ 人生は 50 年間は目標をもって生活すべきだ。 ④ 残りの人生がまだ 50 年ある。



と言った。このくらいの英語はなんとか分かる。困ったとき、親切にしてもらうのはうれしい。



しんせつ



けいけん



い なか



みち



まよ



私にもそんな経験がある。イタリアの田舎で道に迷い、バスもタクシーも見つからなかったとき、 こ と ば







わたし



しんせつ



なつ



言葉も分からない 私 に親切にしてくれたおばあさんが懐かしい。あのおばあさんにしてもらっ [29]



そう考えればとはどういう意味か。 ① 人間の寿命は 70 才が当たり前となった。 ② 挑戦し続けていれば、若いときと同じ時間で、何でもマスターできる。 ③ 51 才から始めたら、遅すぎます。50才から始めなくてはなりません。 ④ まだ人生 30 年は残っていると長期間に目標を設定して考える。



き ぶ ん



いえ



かえ



たように、少しは私もいいことができたかなと考えながら、③ いい気分で家へ帰ってきた。



「31」



① 「英語で声をかけた」 が、何のために声をかけたのか。 おも



に も つ







① 重い荷物を持ってあげるため がいこくじん



みちあんない



ひとつの生き方はどういう生き方か。 ① 若い人とは違って、老人は老人らしくするような生き方 ② 若い人とは違う新しいことをするような生き方



② 外国人に道案内をするため



③ 若い人の 2 倍は努力するような生き方 ④ 年を気にせずにやりたいことに挑戦し続けるような生き方



④ 京都への行き方を聞くため



[30]



りょこうしゃ



たす



③ 旅行者を助けてあげるため



10



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から 「32」



② 「では、私について来てください。」 といったのはどうしてですか。 りょこうしゃ



にほん







はじ







① 旅行者が日本へ来たのは初めてだから りょこうしゃ



え い ご



ごえ



ぼく











ポチの鳴き声で僕は目が覚めた。



はな



ねむ



② 旅行者と英語で話してみたかったから



はちばん











ごえ







眠たくてたまらなかったから、うるさいなとその鳴き声をおこっているまもなく、真っ赤な火が



③ 京都へ行くホームがどこにあるか、教えてほしかったから りょこうしゃ



一つ選びなさい。



しんぱい







うつ



おどろ



りょう ほう







ひら



と だ な



なか







目に映ったので、 驚 いて両方の目をしっかり開いてみたら、戸棚の中じゅうが火になっている



④ 旅行者が八番ホームまで行けるかどうか、心配だったから



おどろ











ので、二度 驚 いて飛び起きた。そうしたら、僕のそばに寝ているはずのおばあさんが何か黒 きれ き ぶ ん



「33」 ① ② ③ ④



いえ



かえ



い布(注 1)のようなもので、夢中になって戸棚の火をたたいていた。 (中略)



③ 「いい気分で家へ帰ってきた」とあるが、どうしていい気分だったのか。 困ったときに、親切にしてもらって、うれしかった。 自分の話す英語で、外国人を案内することができたから。 自分も、困っている旅行者の役に立つことができたから。 親切もしてくれたイタリアのおばあさんを思い出したから。



しょうじ



かべ



とこ







ちが



だな



ひ る ま



部屋の中は、障子も、壁も、床の間も、違い棚(注 2)も昼間のように明るくなっていた。おば かげぼうし







もの



あさんの影法師(注 3)が大きく、それに映って、化 け物 (注 4)か何かのように動いていた。 (中略) か







火事なんだ。おばあさんが一人で消そうとしているんだ。それがわかるとおばあさん と







一人ではだめだと思ったから、ぼくはすぐ部屋を飛び出して、おとうさんとおかあさんとが寝て ばな



おも







いる離れ(注 5)のところへ行って、「おとうさん……おかあさん……。」と思い切り大きな声を 出した。 ま



僕の部屋の外でないていると思ったポチがいつの間にか、そこに来ていて、きゃんきゃんと ね







ひどく鳴いていた。ぼくが大きな声を出すか出さないかに、おかあさんが寝巻き(注 6)のまま と







で飛び出してきた。 りょうかた



「どうしたというの?」とおかあさんはないしょ話のような小さな声で、ぼくの両肩を ささ



しっかり抑えてぼくに聞いた。「たいへんなの……。」 11



















[たいへんなの、ぼくの部屋 が火事 になったよう。」と言おうとしたが、どうしても「たいへんな の。」きりであとは声が出なかった。 きれ



[36] それがわかると の「それ」は何をさすか。 ① ポチがいつの間にかそばに来ていること



ぬの



(注 1) 布



: 布のこと



ちが



だな



とこ







たか



ちが



2 まい



だな







(注2) 違い棚 : 床の間などにある高さの違う2枚の棚 かげぼうし



かげ



③ 離れにお父さんとお母さんがいること



もの



ものがたり







じっさい



こわ







もの



(注 4) 化け物 : モンスター、物語などに出てくる実際にはいない怖い生き物 ばな



おな



(注 5) 離れ ね







はな



(注 3) 影法師 : 影のこと ば







② おばあさんが火事を起こしたこと



いえ



すこ



はな



















④ おばあさんが火事を一人で消そうとしていること







: 同じ家だが、少し離れて建てた部屋















「37」 「…声が出なかった」 と書いてあるが、ここからぼくのどんなようすがわかるか。



もの



(注 6) 寝巻き : 寝るとき、着る物



ねむ



① 眠くてたまらないようす







② ショックを受けているようす



かんどう



③ 感動しているようす



[34] 二度はいつといつか。 め







④ おもしろがっているようす



ねむ



① 目が覚めたときと眠たくたまらないとき ② 起きたときとおばあさんを見たとき ③ ポチを見たときとおばあさまを見たとき ひ







うつ



と だ な



なか











④ 真っ赤な火が目に映ったときと戸棚の中の火を見たとき



「35」 誰が何のために、火をたたいていたのか。 ① おばあさんが料理をするために か







② ポチが火事を知らせるために ③ おばあさんが火を消すために かいぶつ



たたか



④ ポチが怪物と 戦 うために



12



スーパーあさひ屋 ポイントカードのご案内 問題Ⅶ: 次の文章は、スーパーのポイントカードの案内である。下の質問に ◎ 毎日のお買い物でポイントを貯める! 答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 アンさんは、よく行くスーパーあさひ屋のポイントカードを作ろうと思っています。



お買い物ポイント



商品券以外のお買いにポイント がつきます。



105 円ごとに 1 ポイント



ポイント 2 倍デー



毎月 15 日はポイント 2 倍デー (お買い物ポイントが 2 倍に!)



105 円ごとに 2 ポイント



ボーナスポイント 1



1 ヶ月間に 3 万円以上 お買い物のお客様



50 ポイント



ボーナスポイント 1



新しくポイントカードを 作られたお客様



20 ポイント



クリーンポイント



お買い物用バッグを持って お買い物のお客様



2 ポイント



しょくりょうひん



アンさんは、スーパーあさひ屋ではいつも 食 料 品 を買い、買い物をするときは買っ たものを入れるバッグを持っていきます。 「38」ポイントカードを作るにはどうすればいいですか。 みぶんしょうめいしょ







はんこと身分証明書を持ってサービスカウンターへ行く。







ホームページから申し込み用紙をプリントしてスーパーに送る。







サービスカウンターで申し込み用紙をもらって、必要なことを書く。







申し込み用紙はサービスカウンターとレジ係においてあります。



もう







ようし



ひつよう



ようし



「39」



A さんは 1 月 25 日にポイントカードを作り、その日に 2635 円買い物を



* ボーナスポイント 1 は 3 万円以上お買い物をされた次の月にプレゼントします。 * ボーナスポイント 2 はカードを作られたあとの最初のお買い物の際にプレゼントします。 * グリーンポイントがつくのは 1 日 1 回までです。 * カードは必ずレジでお支払いをする前にレジ係に渡してください。 ● たまったポイントでお買い物! ☆ 500 ポイントで 500 円のお買い物券と交換できます。 ☆ ポイントの交換はサービスカウンターで行っております。







した。お買い物用バッグを持って買い物をしました。何ポイント貯めることができる か。 ① ② ③ ④



28 ポイント 72 ポイント 22 ポイント 47 ポイント



● カードは無料で作れます。サービスカウンターで今すぐお申し込み! ・ カードを作ったその日からポイントが貯められます。 ・ 申し込み用紙に、名前・連絡先などを記入するだけでお申し込みできます。 ・ はんこ・身分証明書などは不要です。 ・ 申し込み用紙はサービスカウンターにおいてあります。 また、あさひ屋ホームページからもプリントができます。 ● もっと詳しく知りたい方は・・・・・あさひ屋 HP www.sahiya.XX.jp サービスカウンター TEL: 03-3333-33XX 13



14



日本語能力試験N3



解答



言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



3



2



4



4



2



4



3



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



2



3



1



2



3



4



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



3



1



4



2



3



1



4



1



2



4



1



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



2



1



4



3



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



4



3



2



4



2



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



2



4



5



1



3



1



3



2



4



4



1



2



3



問題Ⅱ 5x2 ( 10 点) [14]



[15]



16]



[17]



[18]



2



4



1



1



2



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



1



4



3



3



[24]



[25]



[26]



[27]



1



2



4



2



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



1



4



4



3



4



3



問題Ⅲ



5x3 ( 15 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x7 ( 35 点)



問題Ⅵ [34]



[35]



[36]



[37]



4



3



4



2



4x5( 40 点 )



問題Ⅶ 2x6( 12 点 ) [38]



[39]



3



4



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3 問題Ⅰ:



N3-2 言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ



選びなさい。 [1] どちらのほうが大きいか、比べてみましょう。 ① ならべて ② しらべて ③ くらべて



④ うかべて



[2] 彼女は高校時代の親しい友人です。 ① うれしい ② したしい



④ たのしい



③ かなしい



[3] 私立ではなく、国立の大学に入りたいです。 ① くにたち ② くにりつ ③ こくたち すうがく



④ こくりつ



と く い



[4] 数学は得意ですが、英語は苦手です。 ① くしゅ



② くうて



[5] 彼女に自分の気持ちを伝えた。 ① こたえた ② つたえた



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



③ にがしゅ



④ にがて



③ おしえた



④ おぼえた



せいこう



[6] 失敗は成功のもとだから、元気を出しなさいと言われた。 ① しつはい



② しつばい



③ しっはい



④ しっぱい



[7] 人間にはだれにでも欠点がある。 ① じんかん ② じんげん



③ にんげん



④ にんかん



[8] このページの五行目を見てください。 ① ごぎょうめ ② ごこうめ



③ ごぎょうもく



④ ごこうもく



1



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 からひと つ選びなさい。



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選び



なさい。 いっしょうけんめい



え い よう し



し か く



「15」 この時計は、古いけれども、とても(







[9] 田中さんは一生懸命どりょくして、栄養士の資格を取った。 ① 労力



② 努力



[10] 父は、弟をつれて、公園に出かけた。 ① 釣れて ② 共れて



③ 度力



③ 連れて



[11] 今日はかかりの者がいませんので、明日来てください。 ① 係り ② 関り ③ 担り し け ん



④ 動力







② 似合っている



③ 気に入っている



④ はやっている



[16] 今日は寒いから、(



)のシャツを着ていったほうがいいよ。 がら



④ 当り



① 長そで



② しま



[17] このレストランの( ① 預金 ③ 決果







③ 疑わ







④ 無地



④ 代金



④ 結課



[13] 誰も彼の話をうたがわなかった。 ② 問わ







③ 柄



)は私が払います。 ② 生活費 ③ 現金



[18] 今日の飲み会は、みんなで( ① 質わ







① 好んでいる



④ 同れて



はつめい



② 結果



)。



この



[12] 今日、試験のけっかが発明された。 ① 決課



問題Ⅲ: (



④ 歌わ



ざん



)にしよう。 わ



① 割り算



かん



② 割り勘



ひ よ う



③ おごり



④ 費用



③ ひげ



④ ほほ



③ しめている



④ いれている



きっさてん



[14] 喫茶店でコーヒーをちゅうもんした。 ① 中文



② 注門



③ 中文



④ 注文



[19] 「( )が伸びてきた。そらないと。」 ① まぶた ② ひたい ゆびわ



「20」 あら、すてきな指輪を( ① はめている [21] 「キーを( つ







① 突き当たった さ







③ 差し出した



)わね。 ② はいている



)ままで、車を止めておくと、盗まれますよ。」 び







② 引き出した さ







④ 差し込んだ



2



[22] 兄は交通事故に ( )、入院してしまいました。 ① あって ② ひいて ③ のって



④ つかまって



問題Ⅳ:



ぎんこうこうざ







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



めずら



[23] 銀行口座を開いたら、(



)とキャッシュカードをくれました。



[26] きのうは 珍 しく電車はがらがらだった。



し へ い



つうちょう



いんかん



こ う か



① 紙幣



② 通帳



③ 印鑑



④ 硬貨











① とても込んでいた



② とても空いていた



おく



[24] 旅行の予約を前日に (



はや



③ とても遅れた



) したら、お金は 1 円も返ってこなかった。



④ とても速かった



ちょうせい



① 申し込み



② 調整



③ 変更



④ キャンセル



まどぐち











いんかん



[27] 預金を窓口で引き出すには印鑑が必要です。 ① ためる



し て い



[25] 大学の授業科を指定された口座に( ぶ







① 振り込む



② おろす



③ あずける



④ 払う







よ き ん



きにゅう



② 預金する



③ 記入する







はら



④ 振り払う



にってい



へんこう



[28] 急な仕事が入ったので、旅行の日程を変更した。 ① ずらした ど う ろ



なな



② ひかえた



③ 取り消した



④ 申し込んだ



③ 止まった



④ 渡った



おうだん



[29] 道路を斜めに横断した。 ① 走った



② 歩いた



[30] 携帯電話の使用をひかえる。 く



かえ



① したくない



② 繰り返します



③ しないようにする



④ 初めてする



3



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・



よご



[34] 汚す いじょう



3・4 から一つ選びなさい。



① 10 年以上も使っているから、とても汚しています。







かんそうき



[31] 敷く



② 雨が降ってよく汚していないから、乾燥機に入りましょう。 さら



ゆか



① テーブルの上にお皿を敷いてください。 い



③ きたなかったので、ぞうきんを汚して床をふきました。 ④ ジュースをこぼして、スカートを汚してしまいました。







② 居間にソファーが敷いてあります。 すいどう



じゃぐち



③ 水道の蛇口を敷いて、水を出しました。 たたみ



うえ



[35] わがまま ① わがままな子供は、みんなに若いがってもらえます。



ふ と ん



④ 私は 畳 の上に布団を敷いて寝ます。



こま



② わがままを言って、お母さんを困らせてはいけません。 [32] バランス



ひら き



すず



① バランスが効いていて、涼しいですね。 や さ い



だれ



③ 「あれ、ドアが開かない。誰?わがままをしたのは!」 ふ



④ 「この犬はわがままだね。みんなにしっぽを振っているよ。」



はか



② 野菜のバランスをはかりで量りましょう。 えいよう



③ 栄養のバランスを考えて、食事を取りましょう。 しょくひん



ふと



④ バランスの高い食品ばかり食べていると、太りますよ。



ほぞん



[33] 保存 せんたくもの







たいへん



① 洗濯物をたくさん保存すると、干すのが大変ですよ。 つ







くさ



れいぞうこ



② 梅雨は食べ物が腐りやすいので、冷蔵庫で保存しましょう。 さ ん ぽ







③ ペットを保存するなら、毎日散歩に連れて行きましょう。 のこ



もの



④ 電子レンジで残り物を保存して食べましょう。 4



N3 問題Ⅰ:(



語彙知識(文法)・読解 60 分



)に何を入れますか。1・2・3・4 から



一番いいものを一つ選んでください。



き お ん



[1] 山は上に登れば登る( ① ので



)気温が低くなる。



② ほど



ちょうない



③ まで



④ ぐらい



① もの あさねぼう



ひ こ う き



[2] 朝寝坊をした(







② ところに



ふ う ふ



③ まで



④ から



③ 入った



④ 入っている



な ため



③ 間に



④ 為に



③ なんて



[9] おふろに( ① 入る



)最中に、電話が鳴った。 ② 入って



[10] みんなによく聞こえる( )、大きな声で話しました。 ① ところに ② みたいに ③ かわりに



)、私には今でも信じられません。



② から



)になっている。



おく



り こ ん



[3] あの夫婦が離婚した( ① ため



② こと



)、飛行機に乗り遅れてしまった。 あいだ



① 後に







[8] この町内では、燃えないゴミは火曜日の朝、出す(



④ ように



④ なんか [11] 学生 A: 「あした、先生に会って相談しようと思うんですが…。]



[4] 先生の( ① おかげで



かのじょ



)、日本語が上手になりました。ありがとうございました。 ② せいで ③ ために ④ からで



き ぼ う



かいしゃ



[5] 彼女は希望した( ① ような



しゅうしょく



よろこ



)会社に就職 できて 喜 んでいる。



② ほどの



③ とおりの







[6] 田中さんには何( ① から/まで



)何(



② と/まで



④ ままの



[12] A「お忙しそうですね。」 B「ええ、片付けても片付けても仕事が増える( )、いやになってしまいますよ。」 ① ところで ② ばかりで ③ はずで ④ つもりで







つ ご う



)、たいへんお世話になりました。 ③ から/も



学生 B: 「先生に( )、前もって電話を入れておいたほうがいいですよ。」 ① 相談するなら ② 相談したら ③ 相談すれば ④ 相談すると



④ と/も



[7] 散歩に出かけた( )スーパーに寄って買い物をして帰った。 ① うちに ② とたんに ③ ついでに ④ にしたがって



[13] 社員 「明日のパーティー、課長にも来ていただきたいんですが、ご都合はいかがです か。」 課長 「ええ、いいですよ。( ① 行かせます ③ 行ってもらいます



)。」 ② 行かせてもらいます ④ 行っていただきます



5



問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ しゅじゅつ



選びなさい。 (問題例) 引き出しの__ __ ① が ② に



[17] 手術をすることになるだろうとおもっていた



___ ___



ほっと安心した。 ① 済んだ



③ ので



② けれど







___ ④ しなくて



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね [18] A 「あのコンサートのチケットは高いでしょうね。」 B 「そうですね。でも、 ___ ___ ★



(解答の仕方) * 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



① いくら



② といっても



___ しないと思いますよ。」



③ 1 万円は



④ 高い



あります。



け い き



[14] 景気は、去年より ___ ___ ① ことは







② ましですが



___ よくなったとは言えません。 ③ ましな



④ すっかり



さ と う



[15] 佐藤さんは、まだゴルフを ① ばかりで



___ ___



② たまらない



[16] 日本人だから ___ ___ ① 教えられる ② といって



★ ③ はじめた







___ ようです。 ④ おもしろくて



___ わけではない。 ③ という ④ 日本語が



6



答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23



の中に入る最も



問題Ⅳ(1)



よいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 あ て な



宛名:[email protected]



私の父 さしだしにん



私の父は太っていて、丸い顔をしています。それに、あまり背が高くないので、首も短く 見えます。一度、父の誕生日に洋服をプレゼントしたことがありますが、父の体に合う サイズの服を見つけるのはとても大変でした。でも、この間、父の若いころの写真を見て、 びっくりしました。写真の父は今とは全然違って、 19 のです。 20 、丸い顔だけ は今と同じでした。母に聞いてみると、若いころの父はとてもかっこよくて、いつも女の人 に食事に誘われるので、母はずいぶん心配したそうです。私は今の、太くて、背が低く、 丸い顔の父が大好きなので、父の昔の写真は 21 。



差出人:[email protected] 日時:20XX 年 3 月10日 件名:( ) ---------------------------------------------------------------------------なかむら



すすむ



中村 進 先生 た け だ



ごぶさたしております。たから市役所市民生活課の武田です。 父の職業は会社員で、貿易会社に勤めていますが、会社が遠いので、毎朝 7 時 には家を出ます。 22 が私はいつもかわいそうになります。でも、父が会社を休んだ ことはまだ一度もありません。 私たち家族のために、父は今日も頑張っています。私も 早く大学を卒業して、社会人になって、親孝行ができるように 23 。



こうえん



さい



ひょうばん



昨年の講演の際には、大変お世話になりました。先生の講演はとても評判 がよく、 次回もぜひという声が多く上がっております。つきましては、本年もまたお願いいたしたく、ご れんらく



連絡申し上げました。 しみんかいかん



場所は昨年と同じく、たから市民会館ホール、日時は 5 月 3 日午前 3 時よりを予定しており [19] ① 背が低かった ② 首が短かった



③ やせていた



④ 太っていた



[20] ① ただ



③ なぜなら



④ ですから



② 実は



つ ご う



ますが、先生のご都合はいかがでしょうか。今回は「50 歳からの生き方について」という内容で お願いしたいと思います。 よろ



[21] ① 見ることにしました ③ 見ないことにしました [22] ① この父



② その父



[23] ① なると思っています ③ なりたいと思っています



けんとう



宜しくご検討くださいますよう(注 1)お願い申し上げます。



② 見たことにしました ④ 見なかったことにしました ③ そんな父



④ 貿易会社の父



② なったと思います ③ なってほしいと思います



たから市役所市民生活課 武田健一 [email protected] tel. 012-345-6789 けんとう



(注1) ご検討くださいますよう : 考えていただくように



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。 7



[24] 件名の ( ) に入る言葉として最も適当なものはどれですか。 ① 講演のお願い ② 講演のお礼 ③ 講演スケジュールの変更 ④ 公演内容の確認



** 問題Ⅳ(2) 20XX 年 8 月 3 日 たかはし



こういち



さま



高橋 光一 様 か















株式会社 GTS [25]



この文章の内容とあっているものはどれですか。 ① 中村先生は武田さんに会ったことがない ② 中村先生は、前にたから市で講演をしたことがある。 ③ 今回の講演の内容は、前回と同じである。



カスタマーサービス 木村 健 で ん し



がめん



めいわく



先日お買い上げいたしました電子辞書の画面(注1) に問題がありご迷惑をおかけいたしま



④ 中村先生は、ぜひまた、たから市で講演をしたいと思っている。



もう



わけ



へんぴん



して、大変申し訳ございませんでした。ご返品(注 2)いただいたものを調べましたところ、ライト さ ど う



さっそく



がうまく作動 して (注 3) いなかったことで、画面が暗くみにくかったということでした。早速 、 しゅうり



べつびん



修理いたしまして別便でお送りさせていただきました。今度は二度とこのようなことが起きない きょうか



ように製品のチェックを強化 いたします。本当に申し訳ございませんでした。なお、おわびの しるし



しょうひんわりびきけん



どうふう



印 (注 4)とて商品割引券を同封させて(注 5)いただきました。お使いいただければ、幸いで す。



(注 1) (注 2) (注 3) (注 4)



画面 : (この場合)文字の現れる部分 返品 : 買った品物を返すこと 作動する : 機械などが動く おわびの印 : 「すみません」という気持ちを表した品物



(注 5) 同封する : 手紙の中に一緒に入れる。



8



[26]



この手紙は何を伝えるために書かれたか。



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 から



しるし



① おわびの印 を別に送ることを知らせるため。



一つ選びなさい。



② 製品のチェックをすることを知らせるため。 で ん し じ し ょ



問題Ⅴ(1)



がめん



③ 電子辞書の画面が暗かったを伝えるため。



むかし



じんせい



ねん







④ 電子辞書を修理して送ったことを伝えるため。







かぶしきがいしゃ



で ん し じ し ょ



ご や く



ねん



じんせい







まえ



もくひょう



ひつよう



どうぶつ



もくてき



りました。人は、生きる目標が必要な動物です。目的もなく、だらだらと(注 1)生活することはと



[27] この手紙を読んで、わかることはどれですか。 たかはし



げんざい



昔 は人生50年と言われましたが、現在では、その後約30年の人生があるのが当たり前にな







こうかい



① 高橋さんは株式会社GTS の電子辞書を買ったことを後悔している。



てもつまらないものです。 わか



はじ



ばあい



とくべつ



しょうがい



からだ



うご



あたま



若いときなら、何かを始める場合に特別な大きい障害(注 2)はありません。 体 も動くし、 頭 も



② 高橋さんの電子辞書は、ライトに問題があった。 お



やわ



③ 電子辞書は、画面が暗くて、見にくいという問題がよく起きる。



きゅうしゅう



柔らかいです。新しいことをどんどん吸 収 できます。スポーツでも勉強でも、やる気になったも







④ 株式会社 GTS は製品チェックをしないで、電子辞書を売っていた。



て い ど



かたち



ひかくてきかんたん



からだ



かた



のをある程度の 形 にするのは比較的簡単でしょう。しかし、50才を過ぎると、 体 も硬くなり、 ものおぼ



わる



ちょうせん



物覚えも(注 3)悪くなります。若い時のように何にでも挑戦できる(注 4)という状態ではなくな じ じ つ



ってしまうのは、事実なのです。 けれども、つぎのように考えてみてはどうでしょうか、若いときなら、5 年でマスターできること ばい



のこ



じんせい



を、その倍の時間がかかったとしても 10 年。それでも残りの人生はまだ 20 年あるのです。そう けっ



つね



考えれば、50才から始めても決して遅くはありません。もう年だからと、あきらめず、常に新し ちょうせん



つづ



じんせい



じ だ い



いこと、やりたいことに挑戦し続けることは大変です。これは、人生80 年という時代のひとつの い



かた



おも



生き方だと思います。















なま







(注1) だらだらと : 無意味に怠けて時を過ごすこと。 しょうがい



(注2) 障害



き か ん



き の う







: 身体器官に何かのさわりがあって機能を果たさないこと。 9



問題Ⅴ(2)



ものおぼ



(注 3) 物覚え ちょうせん







物事を覚えること。 たたか



いど











たくさんの人が行き来する(注 1)駅で、大きなかばんを持った海外からの旅行者を見かけた。



(注 4) 挑戦する : 戦 いを挑むこと。



か た て



よ う す



ガイドブックを片手に、とても不安そうな様子を見て、思わず「何かお困りですか。」と①英語で [28] 人生 50 年というのはどういう意味か。



声をかけた。「京都へ行くホームには、どう行ったらいいの?」 「ああ、それなら八番ホームかな」と言いながら、







みち



まよ



① 昔は 50 歳くらいで死ぬ人が多かった。



「大丈夫だろうか。知らない国で、日本語も出来ない。ここは人が多いし、道に迷ってしまうかも



② 50 歳で死ぬ人は少ない。



しれない。途中まで案内してあげよう。」そう思って、② 「では、私について来てください。」



③ 人生は 50 年間は目標をもって生活すべきだ。 ④ 残りの人生がまだ 50 年ある。



と言った。このくらいの英語はなんとか分かる。困ったとき、親切にしてもらうのはうれしい。



しんせつ



けいけん



い なか



みち



まよ



私にもそんな経験がある。イタリアの田舎で道に迷い、バスもタクシーも見つからなかったとき、 こ と ば







わたし



しんせつ



なつ



言葉も分からない 私 に親切にしてくれたおばあさんが懐かしい。あのおばあさんにしてもらっ [29]



そう考えればとはどういう意味か。 ① 人間の寿命は 70 才が当たり前となった。 ② 挑戦し続けていれば、若いときと同じ時間で、何でもマスターできる。 ③ 51 才から始めたら、遅すぎます。50才から始めなくてはなりません。 ④ まだ人生 30 年は残っていると長期間に目標を設定して考える。



き ぶ ん



いえ



かえ



たように、少しは私もいいことができたかなと考えながら、③ いい気分で家へ帰ってきた。



「31」



① 「英語で声をかけた」 が、何のために声をかけたのか。 おも



に も つ







① 重い荷物を持ってあげるため がいこくじん



みちあんない



ひとつの生き方はどういう生き方か。 ① 若い人とは違って、老人は老人らしくするような生き方 ② 若い人とは違う新しいことをするような生き方



② 外国人に道案内をするため



③ 若い人の 2 倍は努力するような生き方 ④ 年を気にせずにやりたいことに挑戦し続けるような生き方



④ 京都への行き方を聞くため



[30]



りょこうしゃ



たす



③ 旅行者を助けてあげるため



10



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から 「32」



② 「では、私について来てください。」 といったのはどうしてですか。 りょこうしゃ



にほん







はじ







① 旅行者が日本へ来たのは初めてだから りょこうしゃ



え い ご



ごえ



ぼく











ポチの鳴き声で僕は目が覚めた。



はな



ねむ



② 旅行者と英語で話してみたかったから



はちばん











ごえ







眠たくてたまらなかったから、うるさいなとその鳴き声をおこっているまもなく、真っ赤な火が



③ 京都へ行くホームがどこにあるか、教えてほしかったから りょこうしゃ



一つ選びなさい。



しんぱい







うつ



おどろ



りょう ほう







ひら



と だ な



なか







目に映ったので、 驚 いて両方の目をしっかり開いてみたら、戸棚の中じゅうが火になっている



④ 旅行者が八番ホームまで行けるかどうか、心配だったから



おどろ











ので、二度 驚 いて飛び起きた。そうしたら、僕のそばに寝ているはずのおばあさんが何か黒 きれ き ぶ ん



「33」 ① ② ③ ④



いえ



かえ



い布(注 1)のようなもので、夢中になって戸棚の火をたたいていた。 (中略)



③ 「いい気分で家へ帰ってきた」とあるが、どうしていい気分だったのか。 困ったときに、親切にしてもらって、うれしかった。 自分の話す英語で、外国人を案内することができたから。 自分も、困っている旅行者の役に立つことができたから。 親切もしてくれたイタリアのおばあさんを思い出したから。



しょうじ



かべ



とこ







ちが



だな



ひ る ま



部屋の中は、障子も、壁も、床の間も、違い棚(注 2)も昼間のように明るくなっていた。おば かげぼうし







もの



あさんの影法師(注 3)が大きく、それに映って、化 け物 (注 4)か何かのように動いていた。 (中略) か







火事なんだ。おばあさんが一人で消そうとしているんだ。それがわかるとおばあさん と







一人ではだめだと思ったから、ぼくはすぐ部屋を飛び出して、おとうさんとおかあさんとが寝て ばな



おも







いる離れ(注 5)のところへ行って、「おとうさん……おかあさん……。」と思い切り大きな声を 出した。 ま



僕の部屋の外でないていると思ったポチがいつの間にか、そこに来ていて、きゃんきゃんと ね







ひどく鳴いていた。ぼくが大きな声を出すか出さないかに、おかあさんが寝巻き(注 6)のまま と







で飛び出してきた。 りょうかた



「どうしたというの?」とおかあさんはないしょ話のような小さな声で、ぼくの両肩を ささ



しっかり抑えてぼくに聞いた。「たいへんなの……。」 11



















[たいへんなの、ぼくの部屋 が火事 になったよう。」と言おうとしたが、どうしても「たいへんな の。」きりであとは声が出なかった。 きれ



[36] それがわかると の「それ」は何をさすか。 ① ポチがいつの間にかそばに来ていること



ぬの



(注 1) 布



: 布のこと



ちが



だな



とこ







たか



ちが



2 まい



だな







(注2) 違い棚 : 床の間などにある高さの違う2枚の棚 かげぼうし



かげ



③ 離れにお父さんとお母さんがいること



もの



ものがたり







じっさい



こわ







もの



(注 4) 化け物 : モンスター、物語などに出てくる実際にはいない怖い生き物 ばな



おな



(注 5) 離れ ね







はな



(注 3) 影法師 : 影のこと ば







② おばあさんが火事を起こしたこと



いえ



すこ



はな



















④ おばあさんが火事を一人で消そうとしていること







: 同じ家だが、少し離れて建てた部屋















「37」 「…声が出なかった」 と書いてあるが、ここからぼくのどんなようすがわかるか。



もの



(注 6) 寝巻き : 寝るとき、着る物



ねむ



① 眠くてたまらないようす







② ショックを受けているようす



かんどう



③ 感動しているようす



[34] 二度はいつといつか。 め







④ おもしろがっているようす



ねむ



① 目が覚めたときと眠たくたまらないとき ② 起きたときとおばあさんを見たとき ③ ポチを見たときとおばあさまを見たとき ひ







うつ



と だ な



なか











④ 真っ赤な火が目に映ったときと戸棚の中の火を見たとき



「35」 誰が何のために、火をたたいていたのか。 ① おばあさんが料理をするために か







② ポチが火事を知らせるために ③ おばあさんが火を消すために かいぶつ



たたか



④ ポチが怪物と 戦 うために



12



スーパーあさひ屋 ポイントカードのご案内 問題Ⅶ: 次の文章は、スーパーのポイントカードの案内である。下の質問に ◎ 毎日のお買い物でポイントを貯める! 答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 アンさんは、よく行くスーパーあさひ屋のポイントカードを作ろうと思っています。



お買い物ポイント



商品券以外のお買いにポイント がつきます。



105 円ごとに 1 ポイント



ポイント 2 倍デー



毎月 15 日はポイント 2 倍デー (お買い物ポイントが 2 倍に!)



105 円ごとに 2 ポイント



ボーナスポイント 1



1 ヶ月間に 3 万円以上 お買い物のお客様



50 ポイント



ボーナスポイント 1



新しくポイントカードを 作られたお客様



20 ポイント



クリーンポイント



お買い物用バッグを持って お買い物のお客様



2 ポイント



しょくりょうひん



アンさんは、スーパーあさひ屋ではいつも 食 料 品 を買い、買い物をするときは買っ たものを入れるバッグを持っていきます。 「38」ポイントカードを作るにはどうすればいいですか。 みぶんしょうめいしょ







はんこと身分証明書を持ってサービスカウンターへ行く。







ホームページから申し込み用紙をプリントしてスーパーに送る。







サービスカウンターで申し込み用紙をもらって、必要なことを書く。







申し込み用紙はサービスカウンターとレジ係においてあります。



もう







ようし



ひつよう



ようし



「39」



A さんは 1 月 25 日にポイントカードを作り、その日に 2635 円買い物を



* ボーナスポイント 1 は 3 万円以上お買い物をされた次の月にプレゼントします。 * ボーナスポイント 2 はカードを作られたあとの最初のお買い物の際にプレゼントします。 * グリーンポイントがつくのは 1 日 1 回までです。 * カードは必ずレジでお支払いをする前にレジ係に渡してください。 ● たまったポイントでお買い物! ☆ 500 ポイントで 500 円のお買い物券と交換できます。 ☆ ポイントの交換はサービスカウンターで行っております。







した。お買い物用バッグを持って買い物をしました。何ポイント貯めることができる か。 ① ② ③ ④



28 ポイント 72 ポイント 22 ポイント 47 ポイント



● カードは無料で作れます。サービスカウンターで今すぐお申し込み! ・ カードを作ったその日からポイントが貯められます。 ・ 申し込み用紙に、名前・連絡先などを記入するだけでお申し込みできます。 ・ はんこ・身分証明書などは不要です。 ・ 申し込み用紙はサービスカウンターにおいてあります。 また、あさひ屋ホームページからもプリントができます。 ● もっと詳しく知りたい方は・・・・・あさひ屋 HP www.sahiya.XX.jp サービスカウンター TEL: 03-3333-33XX 13



14



日本語能力試験N3



解答



言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



3



2



4



4



2



4



3



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



2



3



1



2



3



4



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



3



1



4



2



3



1



4



1



2



4



1



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



2



1



4



3



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



4



3



2



4



2



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



2



4



5



1



3



1



3



2



4



4



1



2



3



問題Ⅱ 5x2 ( 10 点) [14]



[15]



16]



[17]



[18]



2



4



1



1



2



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



1



4



3



3



[24]



[25]



[26]



[27]



1



2



4



2



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



1



4



4



3



4



3



問題Ⅲ



5x3 ( 15 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x7 ( 35 点)



問題Ⅵ [34]



[35]



[36]



[37]



4



3



4



2



4x5( 40 点 )



問題Ⅶ 2x6( 12 点 ) [38]



[39]



3



4



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3 問題Ⅰ:



N3 言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ



選びなさい。 [1] 山本さんはとても正直な人です。 ① しょうじき ② しょうちょく



③ せいじき



④ せいちょく



[2] 彼女の笑顔は、とてもかわいい。 ① しょうがん ② しょうがお



③ えがお



④ にがお



[3] そんなに働きすぎると、病気になって倒れますよ。 ① つかれます ② たおれます ③ わかれます



④ ながれます



[4] 姉は英語の翻訳の仕事をしています。 ① こんやく



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



② はんやく



[5] 救急車に乗ったことがありますか。 ① きゅきゅしゃ ② きゅうきゅしゃ



③ ほんやく



④ つうやく



③ きゅきゅうしゃ



④ きゅうきゅうしゃ



[6] 早く結婚したいのに、なかなかいい相手がみつかりません。 ① そうて



② あいて



③ こいて



④ そうしゅ



[7] コーヒーをこぼして、白いスカートが汚れてしまった。 ① よごれて ② こわれて ③ つかれて



④ やぶれて



[8] 部屋の家賃は月末に払います。 ① やちん ② かちん



④ いえだい



③ いえちん



1



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 からひと つ選びなさい。



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選び



なさい。 [15] 6 人で 6,000 円だから、(



えんちょう



[9] ビザの延長をしんせいした。 ① 伸清



問題Ⅲ: (



② 伸請



[10] 風で目にすなが入ってしまった。 ① 虫 ② 石







③ 申清



③ 岩



④ 申請



ざん







① 足し算



)すると、一人 1,000 円です。



ざん



ざん



② 引き算



③ かけ算



④ 割り算



③ 8わる3



④ 8ひく3



[16] 8 x 3は(



)と読みます。



① 8たす3



② 8かける3







ざん



④ 砂 たんい



[17] 卒業するためには、全部で 150単位( [11] 昨日、教室でまなんだことを復習した。 ① 訓んだ ② 練んだ



すす



じゅけん



③ 学んだ



④ 習んだ



かいいん



② 登録



① 受けない



② 取らない



③ 受験しない



せんこう



④ 専攻しない



[18] 試験で( )問題の意味が分からなかった。 ① 問われている ② 書き取っている



[12] 友達に進められて会員にとうろくした。 ① 登緑



)といけない。



さくせい



③ 答録



④ 答緑



きにゅう



③ 作成している



④ 記入されている



り れ き し ょ



[13] クレジットカードのりょうしゅうしょにサインをした。 ① 領収書 ② 料収書 ③ 領集書



[19] 履歴書をメールに( ④ 料集書



きょうじゅ



てんそう



へんしん



てんぷ



せ い り



① 転送



② 返信



③ 添付



④ 整理



③ なる



④ ある



ごうけい



[14] 鈴木教授は多くの若い学者をそだてた。 ① 養てた



)して送ります。



② 成てた



「20」 合計を( ③ 育てた



)と、2 万円になります。



④ 生てた







① 出す



② 得る



まる



[21] えんぴつが丸くなったので、( ① まとめ



② つなぎ



)ましょう。 ③ はかり



④ けずり 2



[22] カードの(



問題Ⅳ:



)が切れそうだ。



ひ よ う



だいき ん



にってい



ゆうこうきかん



① 費用



② 代金



③ 日程



④ 有効期間



すいどう







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



じゃぐち



[26] 水道の蛇口をひねる。 [23] (ウエートレスに)「あのー、注文を(



)んですが....」



① さげる



② まわす



③ 押す



④ 出す



ついか



① 追加したい



② おかわりしたい



③ おすすめしたい ④ 決めたい そ う じ



[27] 掃除のためにいすをどける。



つ ご う



[24] 「すみません、来週は都合が( ① できない



② つかない



)んです。」 ③ あかない



[25] 「1 台で十分なのに、また新しい車を買うなんて(



④ かからない



)だと思いませんか。」



めいわく



ふ そ く



びんぼう



ぜいたく



① 迷惑



② 不足



③ 貧乏



④ 贅沢



い ど う



そろ



① 移動する



② 揃える



[28] ラーメンにこしょうをふる。 ① かける ② しく







かたづ



③ 置く



④ 片付ける



③ まぜる



④ ねっする



ちぢ



[29] ウールのセーターが縮んだ。 の



① 伸びた



かわ



② 古くなった



[30] うちの犬はよくほえる。 ① なく ② なれる



③ よく乾いた



④ 小さくなった



③ なでる



④ おこる



3



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・ す



[34] 済む



3・4 から一つ選びなさい。 うみ



[31] たまに ① きのう、会社からボーナスたまにもらった。 ② 時間があっても、私はたまに映画は見ません。 ③ 休みの日はたいてい家にいますが、たまにつりに行くこともあります。 ④ 勉強もしないで、彼はたまに酒ばかり飲んでいる。



そば







① 海の側に済みたいと思っていたので、願いがかなってうれしい。 い



② 1 万円は要るだろうと思ったが、5 千円で済んだ。 さら



③ 食事を済んだら、お皿を洗ってくださいね。 なつ



④ 暑かった夏が、やっと済んだ。



らく



[32] 楽 ① 彼は、今度の旅行をとても楽にしている。 ② 時間がないから、何か楽に食べましょう。











[35] 出会い



きゅうりょう



③ 給料が上がって、生活が楽になった。



たかはし



④ みんながわかるように、もう少し楽に説明してください。



① 高橋先生との出会いがなかったら、私は教師にはなっていなかっただろう。 ともだち



しょうかい



② 友達の紹介で、昨日ホテルで出会いをした。



こうたい



[33] 交替



やくそく



つか



ともだち



くるま



③ あした 3 時に駅で出会いを約束した。



うんてん



① 疲れたので、友達に車 の運転を交替してもらった。



すずき



④ 鈴木さんとは、ある出会いで会って友達になった。



さつ



② 1 万円札を千円札 10 枚に、交替してもらった。 きゅう



③ 急 にスケジュールが交替になった。 ひら



④ 日本人と外国人の交替のためにパーティーを開いた。



4



N3 問題Ⅰ:(



語彙知識(文法)・読解 60 分



)に何を入れますか。1・2・3・4 から くつ



ある



おと



[1] あの子の靴、歩く(



かいがん



)音がしてかわいいですね。



① たびに







一番いいものを一つ選んでください。



② ついでに



はな



③ とおりに



かい



ひろ



[8] 昔は海岸の近くに住んでいた。それで、よく貝を拾ったり( ④ まま



① したいものだ ③ しないわけだ



)。



② したほどだ ④ したものだ



あと



[2] 今、ちょっと手が離せないので、後にして( ① もらえたい



② くれたい



)んですが。 ③ もらいたい



かさ



④ くれない



[9] 雨の中を、彼は傘を( ① せずに



)歩いている。 ② さしずに



③ しずに



④ ささずに



おど



[3] 一度もやったことがない( ① にしては



)、上手に踊れますね。



② はずで



[4] 旅行なんて、今は無理です。( ① 行くと



[5] 箱を開けた( ① あまり



③ とおり



④ というより



)、お金を貯めてからです。



② 行けば



③ 行ったら



)、中からねずみが出てきた。 ② ことに ③ とたん



[10] 彼はシャワーを浴びた( )シャツも洗った。 ① ついでに ② たびに ③ きり



[11] 友人( ④ 行くとしたら



④ あげく



)、あなたに注意したい。



① にとって



あみだな



④ とおり



に も つ



[12] 網棚に荷物を( ① 置き



② として



でんしゃ



③ としたら



④ にしたら







)まま電車を降りてしまった。 ② 置いて



③ 置く







置いた



こくばん



[6] 先生が黒板に書く字はていねい( ① であるべきだ ③ でたまらない



[7] あの人の名前は何度( ① 聞いたら



)。



[13] 大変だ。台所のガスの火が( )っぱなしだ。 ① つけ ② つけた ③ ついた



② にすぎない ④ 次第である



)覚えられない。 ② 聞いても ③ 聞いては



④ つけて



④ 聞けば



5



問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



選びなさい。



から



23



の中に入る最も



よいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 か く ち



(問題例)



やせい



はたけ



まも



はな







各地で野生の動物から 畑 を守るにはどうしたらいいか、話し合われています。



引き出しの__ __ ① が ② に



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



や さ い



19



くだもの



、野生の動物に野菜や果物を食べられてしまって困っているからです。



(解答の仕方) いぜん



* 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④







以前は山に木の実、 20 あります。



き こ う



にんげん



、野生の動物の食べ物がたくさんあったのですが、



たい



かた



かんきょう



へんか



気候や人間の山に対するかかわり方などの環境の変化 21 ひつよう



しまいました。 22



もと



、それがすくなくなって お



動物たちは必要な食べ物を求めて、山から下りてくるようになった



のです。 [14] 知らないはずがない。彼は ___ ___ ① しらない



② だけだ







___ 。



③ している



のうそん



とし



のうぎょう



り ゆ う



④ ふりを







の う ち







し ご と



つづ



やめてしまう人も増えていて、荒れた農地が増え続けています。 23



[15] 朝まで ___ ___ ★ ___ 寝てしまった。 ① 勉強する ② つもり ③ 寝ずに



はたけ



また、農村では、年をとった、農業では食べてはいけないなどの理由で 畑 の仕事を



④ だったのに



、動物が畑に



はい



入りやすくなったのも一つと言われています。 かず



[16] 数を___ ___







___ ください。 かぞ



① いる [17] 教えて___ ___ ① はず



② 数えて



[19] ① そこで



② その結果



③ それで



④ なぜならば



[20] ① にかわって



② つまり



③ それで



④ そのかわりに



[21] ① のかわりに



② のおかげで



③ により



④ にとって



[22] ① それでも



② そのために



③ そのうえ



④ しかし



[23] ① その結果



② なぜなら



③ ついでに



④ けれども



さいちゅう



③ 話しかけないで



④ 最中に



★ ___ なのに、うまくできなかった。 ② とおりに ③ 作った ④ もらった く



[18] 子供たちが大きくなって、家を出て、今は ___ ___







___ 暮らし



ている。 ふ う ふ



① 夫婦



② きりで



③ 私たち



④二人 6



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答え



こ と ば



[25]







もっと



てきとう



)に入る言葉として最 も適当なものはどれか。 かな



は、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



① いやなものだ



問題Ⅳ(1)



② 悲しいものだ



うつく



ぼく



ちちおや



たい



おも







ちち















さいのう



美 しいものだ



④ 分からないものだ



僕は父親に対していい思い出がない。父は画家だった。才能はあったようだが、 ひ る ま



さけ



し ご と



せいかつ



おく



** 問題Ⅳ(2)



昼間からお酒を飲み、仕事をしているのかしていないのかわらないような生活を送って せいかつ



かんが



ちゅう



ほんとう



く ろ う



いた。父は僕たち家族の生活のことはまるで 考 えず(注 1)、母は本当に苦労をして き







ぼうりょく







あね



しょくじ



ま よ な か







さいしょ



さら



も ん く











しょう



かいがい



しょうかい



せいかつ







ちち



すうねんご



さいきん ぎ



かん



こま



さけ



たず



むかし



こた



と尋ねたら、「もう 昔 のことだし、彼女もきっと会いたくないでしょうから」という答えだった。 こ ど も



たい



あいじょう



子供に対してもう愛情がないのか







暴力は変わらなかった。そんな父が亡くなって、母はほっとしただろうと思っていた



ぎ も ん











私は疑問に思った。母にとって、前の結婚はまったく過去の話になっている。のだろう



のに、なぜか父のかいた絵を見ながら、毎日ないている。父のことを「いい人だった」と



ほんとう



ふ う ふ



言う。夫婦とは(



さいこん



話を最近聞かされた。母はその子に一度も会いに行っていないらしい。会いたくないのか、



作品が賞をとり、海外で紹介されてからは、生活に困ることはなくなったが、やはり酒や ぼうりょく



ころ











一つ言わない。なぜそこまでが我慢をするのだろうと不思議に感じていた。父の さくひん







家を飛び出したらしい。数年後に父と再婚して私と弟ができたということだが、私はこの



投げられ、真夜中に酒を買いに行かされ、それでも母は文句 が ま ん







最初の結婚をして、女の子を産んだのだが、その後 1 年もしないうちに、その子を置いて、



きた。気に入らないことがあると、すぐに母に暴力を振るった。食事がまずいと皿を な







私には姉 がいる。いや、いるらしい。会ったことがないのだ。私の母は二十歳 の頃 、



しあわ



やさ



か。母は父と結婚してから本当に 幸 せだという。そりゃ(注 1)そうだと思う。父は優しいだけ



)と思う。







ぜんぜん







だいどころ







おお



はは



ではなく、家事もよくする。うちは母より父が台所 に立つ(注 2)ことが多いくらいだ。母の



(注 1)まるで~ず: 全然~ない が ま ん















かん



ひっしゃ



[24] なぜそこまでが我慢をするのだろうと不思議に感じていた とあるが、筆者は母に対して どのように思っていたのか。 ① そんなにがまんしている母はとてもえらい。 ② そんなにがまんする母はばかじゃないだろうか。



わがままもよく聞いている。母は今日ものんびりとお茶を飲みながら、テレビを見ていた。 ほんとう



き ら く



本当に気楽なものだ。



まんぞく



おも







かのじょ



母が満足ならいいと思 う。でも、私はまだ見ぬ姉のことがなぜか気にかかる。彼女 は



も ん く



③ そんなにがまんしないで文句ぐらい言えばいいのに。 ④ そんなにがまんをしないで一緒にお酒をのめばいいのに。



しあわ



幸 せなのだろうか。



7



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 (注1) (注 2)



そりゃ : それは 台所に立つ : 料理をつくること。



から一つ選びなさい。 * 問題Ⅴ(1) ぎゃくさんかっけい



とくちょう



新聞の書き方には、①逆三角形という特徴があります。5W1H(注 1)というニュース か







こ と が ら ちゅう



[26] まったく過去の話になっている とあるが、どういう意味ですか。 かんぜん







あと



はいけい



き お く







② すっかり記憶がなくなってしまった。



こうせい



ばあい



のこ







[27] 筆者は母の話しを聞いてどういう気持ちか。 ① 自分に姉がいることをしって、とてもショックだ。



し ん ぶ ん き じ



だい じ



ことがら



まえ







か っ て



きら







③ 姉がどういう生活をしているのか気になる。







はじ



じゅうぶん



かん











従 って、ニュースを読み始めて、「これで十分だ」と感じたら、読むのを止めて さいていげん



ことがら



じじつかんけい



かんれん



最低限の事柄の事実関係はつかめているはずです。また、読んでいるニュースに関連した



② 母はわがままに生きていて、勝手で母が嫌いになった。



④ 父がかわいそうだ。



そな



持ってきておくという決まりがあるのです。



したが



せいかつ



とっぱつ



ならないなんて、それはできません。そういう場合に備えて、新聞記事は大事な事柄を前



④ いやな思い出として残っている。







ないよう







せんせんちが







くわ



ニュース記事が入った場合ニュースの空いているスペースに合わせて一部を削らなけれ



③ 現在とは戦線違うものである。 おも



ほう



のおきた背景(注 3)などが書かれているという構成になっています。②突発で(注 4)大きな



① 完全に終わったことである。



げんざい



さいしょ



を伝えるのに大切な事柄(注 2)が最初に書かれてあり、後の方には、詳しい内容やニュース











ほか



か ん れ ん き じ



ば し ょ



しめ



か ん れ ん き じ



記事が他のページにあるときには、③「関連記事」の場所を示してあります。関連記事を あ







り か い



合わせて読むと、ニュースの理解が深まります。



(日本経済新聞社編『日本経済新聞のまるごと活用法』日本経済新聞出版社による)



(注 1)



5W1H



: いつ・どこで・だれが・何を・どのうように



ことがら



(注 2) 事柄 はいけい



: 内容 ひょうめん



(注 3)



背景



(注 4)



突発で : 急 に



とっぱつ



あらわ



: 表面 には 表 れないもの。 きゅう



8



ぎゃくさんかっけい



[29]



新聞記事の ① 「逆三角形」はどんな書き方だと言っているか。



問題Ⅴ(2)



さき



き た い



① 大きなニュースを先に書き、小さなニュースを後に書くという書き方。 くわ



ないよう



こ そ だ



② ニュースの大切な事実を先に書き、詳しい内容を後に書くという書き方。 し め ん



人はほめられたり期待させたりすると、もっとがんばってみようという気持ちになる



かたち



ようだ。子育てにおいても、学校教育の中でも、仕事の世界でも① それが言えるだろう。



かんが



③ 記事が全部紙面に入るように、先に記事の 形 を 考 えてから書くという書き方。 かんれん



しめ







じっさい







④ ニュースと関連した記事がある場所を先に示してから書くという書き方。



のう りょく



この子はできるはずだと信じられること、期待されることによって、実際に能力が の



げんしょう



こ う か



伸びる現象(注 1)を、「ピグマリオン効果」という。期待すること、ほめることが本人の ひ







よ う じ



いっぱん



こ ど も



「やる気」を引き出すのだ。たとえば、幼児(注 2)のお母さんたちに「一般に子供は [29] ② 突発で「大きなニュース」が入ってきたらどうすると言っているか。 だい



ゆうせん



① 大きな記事が入ったら、それが第1優先です。 き



なんさい



くつ



おも



ふく







何歳ぐらいで一人で靴がはけるようになると思いますか。」「自分で服が着られるように なんさい











なるのは何歳ぐらいだと思いますか」などと聞いてみる。ほかのお母さんより早い時期に







② 大きなニュースの記事はほかのページに移す。



かいだん



③ 空いている場所に適した長さで、大きなニュースの記事を聞く。 かんれん



それができるようになると思っているお母さんの子供は、実際に早い階段でそのことが



き さ い



けいこう



④ 関連記事のページに大きいなニュースの記事を記載する。



できるようになる傾向が見られるという。これも「ピグマリオン効果」と言えるだろう。



ほんにん



ふたん



② 本人の負担(注 3)になるような期待やほめすぎは考えものだが、「どうせだめ [30] ③ 「関連記事」は何の役に立つと言っているか。



ゆうぼう



なんだ」と決めつけるより、有望(注 4)だと信じること、期待することの大切さを教えてくれる



だい じ



① 「関連記事」を大事な事柄と合わせて読むと、ニュースの起きた場所が分かる。 じゅうぶん



かん



さいていげん



じ じ つ



② 「関連記事」を「もう十分 だ」と感じるまで読むと、最低限の事実がわかる。 ど う じ



ないよう



言葉ではないだろうか。



はや



③ 「関連記事」をほかのページの記事と同時に読むと、内容がより速く分かる。 ふか



④ 「関連記事」をニュース記事と合わせて読むと、ニュースがより深く分かる。



げんしょう



(注 1) 現象 よ う じ



(注 2) 幼児 ふたん



(注 3) 負担 ゆうぼう



(注 4) 有望



かんさつ



じ じ つ



: 観察される事実 ちい



こ ど も



: 小さい子供 おも



かん



: 重いと感じるもの のぞ



: 望みがあること 9







[31] ① 「それ」 は何を指しているか。



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から がんば



① 頑張ってほしいと期待されている気持ちになること。 ② 頑張るから期待してほしいという気持ちになること。 ③ 期待されているから、頑張りたいという気持ちになること。 ④ 期待しているから、頑張ってほしいという気持ちになること。



一つ選びなさい。 けんこう



ほね



健康な骨を作るためには、カルシウムをたくさんとるのがいいということはみんな知って うんどう



だ い じ



いる。ところが、①それと同じぐらい運動が大事だということは、あまり知られていない。子供の ほんにん



ふたん



ころ



じゅうぶん







こっそうしょうしょう



[32] ② 「本人の負担(注 3)になるような期待やほめすぎは考えものだ」とは、どういう意味



頃に十分運動をしないと、年をとってから骨が折れやすくなり、骨相鬆症(注 1)という病気に



ですか。



なる かもしれないのである。 む







ひつよう



① 無理なことでも「できるはずだ」と期待することは必要だと言う意味



健康が大事だと言っても、どんな運動でもいいわけではない。ダンスやランニング、



② 無理なことでも「できるはずだ」と期待しすぎるのはよくないという意味 すこ



ふたん



すく



こ う か



すいえい



ジャンプなどの運動は健康な骨を作るために効果があり、②水泳はあまり効果がないと



③ 少しのことでもたくさんほめてあげれば、負担が少なくなるという意味



たいじゅう



ささ



うんどう



えき







言われている。骨を強くするには、自分の体重を支えながらする運動が役に立つのだが、



かんが



④ 少しのことでもたくさんほめてあげることを 考 えたほうがいいという意味



ひと



からだ



みず







すいちゅう



ひつよう



人の 体 は水に浮くので、水中 ではその必要がないからだ。 さまざま



[33] 本文によれば、「ピグマリオン効果」を期待している言葉として最もよいと考えられる ものはどれか。 きみ



さい



まわ



きんにく



たも



からだ



うご



くら







ふせ



じんせい



骨折やけがを防ぎやすい。健康のための運動は、人生のどの階段で始めても、効果はあるが、



あか



④ 「このクラスの人たちはみんな明るいね。先生はこのクラスが大好きよ。」







また、よく運動する人は 体 の動きが早く、まったく運動をしない人に比べると、事故などによる こ っ せつ



③ 「あなたはもう 4歳なんだから、一人で服が着られないなんてだめよ。頑張ってね。」



ふと



強くする。さらに、骨の周りの筋肉も強くなって、その節肉が骨の強さを保つのに、役に立つ。



① 「これ、うちの会社にとって大切な仕事なんだよ。でも、君ならできるはずだよ。」 ② 「あれ、94 点だったの?残念だったね。次のテストでは満点とろうね。」



てきせつ



③ 運動には様々な (注 2)効果があるが、適切な(注 3)運動は、骨をより太くより



あいだ



つく







強い骨を作るための運動は違う。骨は人が生まれてから 30 歳くらいまでの 間 に作り上げられ てしまうからだ。それを考えると、子供の頃により強い骨を作っておいたほうがいいことが じ







こ う かてき



わかるだろう。健康な骨を作る には、適切な時期に、効果的な(注 4)運動をすることが大事 なのだ。 10



こっそうしょうしょう



(注 1)



骨相鬆症



(注 2)



様々な



(注 3)



適切な



(注 4)



効果的な



よわ







骨が弱くなる病気







いろいろな



[37]



さまざま



てきせつ



けんこう



こ う かてき



: ちょうどいい



ほね



つく



うんどう



さい



まえ



① 健康な骨を作るためには、どんな運動でもいいか、30歳になる前にしておかなければならない。



こ う か



ほね



: 効果がある うんどう



[34]



文章の内容とあっているものはどれか。



つよ



ふと







② カルシウムをたくさんとってから、運動をすれば、骨が強く太くなって折れにくくなる。 ③ 子供のころに、ダンスやランニングなどの骨を強くする運動をしておいたほうがいい。



だ い じ



① 「それと同じぐらい運動が大事だ」とあるが、どうして運動が大事だといっている



すいえい



うんどう



とし



びょうき



④ 子供のころに、水泳などの運動をたくさんしておけば、年をとっても病気にならない。



か。 ① カルシウムは運動より効果がないから。 ② 運動をしないと、骨が折れてしまうから。 かのうせい



③ 運動をしないと、後で病気になる可能性があるから。 し



ひと



おお



④ カルシウムより運動が大事なことを知らない人が多いから。



すいえい



[35]



② 「 水泳はあまり効果がない 」のはどうしてか。 ささ



① 自分の体重を支えながらする運動だから。 ② 自分の体重を支えなくてもよい運動だから。 おも



③ 水の中では体重が重くなってしまうから。 ④ 水の中で運動するときは力が必要ないから。 さまざま



[36]



③ 「 運動には様々な 効果がある 」 とあるが、例えばどんな効果があると言って いるか。 ① 骨がより強くなって、事故にあっても折れなくなる。 け







② 体の動きが早くなって、骨折や怪我をしにくくなる。 ③ 体重を支える必要がなくなって、体の動きが早くなる。 せつにく



つよ



ほね







④ 骨の周りの節肉が強くなって、骨の代わりをするようになる。 11



新規開店につき、アルバイト大募集! 問題Ⅶ: 次の文章は、スーパーのポイントカードの案内である。下の質 問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



◎ スーパーまるい屋 3 月 1 日(月)さくら駅前に開店! ◎ 新しくオープンするスーパーでいっしょにアルバイトを始めませんか。 お う ぼ



興味がある方は、どんな応募してください。 じゅぎょう



留学生のアランさん(23 歳)は、さくら日本語学校で勉強していますが、授業がないときに アルバイトをしようと思っています。アランさんの学校は、毎日 9 時~1 時まで、水曜日と金曜日 は午後にも 13 時~15 時まで、授業があります。土曜日と日曜日はお休みです。



し か く



『資格』



18 歳以上の男女



お う ぼ



『応募』



まずは、お電話で連絡ください。 しゅるい



そのときに、必ず応募したいアルバイトの種類をお知らせください。



お う ぼ



[38] アランさんが、応募することができるアルバイトはいくつあるか。 ① ② ③ ④



めんせつ



面接は2月8日(月)~12日(金)の間に行います。



4つ 3つ 2つ 1つ



り れ き し ょ



しゃしん



面接のときは、履歴書に写真をはって持ってきてください。 連絡先:03-3333-222X



担当者:佐藤



お う ぼ き げ ん



『応募期限』 [39] アランさんが、アルバイトに応募するにはどうしなければならないか。 めんせつ



じ か ん



よ や く



① 3 月 1 日までに、スーパーに面接の時間を予約する。 り れ き し ょ



しゃしん



② 1 月 20 日までに、履歴書に写真をはってスーパーに待っていく。 ③ 2 月 12 日までに、履歴書に写真をはってスーパーに送る。 き ぼ う



あ る ば い と



しゅるい



④ 1 月 20 日までに、スーパーに電話して希望のアルバイトの種類を言う。



1月20日(水)まで応募を受け付けます。



▼ 募集中のアドレス ▼ アルバイトの種類



勤務時間



曜日



時給



レジ



16:00~20:00



*月~日



850 円



サービスカウンター



10:00~14:00



土・日



800 円



コーヒーショップ みきもとコーヒー



10:00~14:00



火・木・土



900 円



パン屋 ふじもとベーカリー



8:00~13:00



*月~日



800 円



お弁当コーナー



15:00~19:00



月・水・金



800 円



クリーニングスタッフ (店内の掃除)



12:30~15:30



*月~日



950 円



*レジ、パン屋、クリーニングスタッフは 1 週間に 3 日以上アルバイトできる方を募集しています。



12



日本語能力試験



解答



N3-3 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



1



3



2



3



4



2



1



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



4



4



3



2



1



3



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



4



2



2



1



3



1



4



4



1



2



4



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



1



1



4



1



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



3



3



1



2



1



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



1



3



1



4



3



1



2



4



4



1



2



4



1



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



3



2



4



3



4



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



4



2



3



2



1



[24]



[25]



[26]



[27]



3



4



1



3



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



2



1



4



3



2



1



[34]



[35]



[36]



[37]



3



2



2



3



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



3



4



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3 問題Ⅰ:



N3-4



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ



選びなさい。 [1] 近所に有名人が住んでいます。 ① きんじょ ② きんじょう あた



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



言語知識(文字・語彙)30 分



おお



④ こんじょう



③ ちぢん



④ じしん



ち い き



[2] この辺りは、地震が多い地域です。 ① じちん



② ちしん



[3] 使わないときは、ふたを閉じておいてください。 ① こじて ② とうじて ③ とじて [4] 東京はとても便利な町だと思います。 ① べんりな ② にぎやかな [5] 何か調べるなら、これを使うといいですと。 ① ならべる ② たべる



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



③ こんじょ



④ こうじて



③ きけんな



④ むりな



③ くらべる



④ しらべる



[6] パーティーに出席する人は、このノートに名前を書いてください。 ① しゅせき ② しゅっせき ③ しゅっせい



④ しゅせい







[7] レストランの情報がたくさん載っている本を知っていますか。 ① じょうほ ほう



② じょほ



③ じょほう



[8] 外国にいる友達から、誕生日プレゼントが届いた。 ① とどいた ② ついた ③ いただいた



④ じょう



④ といた



1



問題Ⅲ: (



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選び



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 からひとつ なさい。 選びなさい。 いそ



[9] 友達を作るために、せっきょくてきに話しかけるようにしている。 ① 積極的 ② 清極的に ③ 請極的に



④ 精極的に



① にっこり むかし



② 惨加



③ 惨伽



ともだち



④ 参加



も んだい



はっぴょう



② 環境



③ 環鏡



③ すらすら



しゃしん







りょこう



④ 現鏡



③ やわらかい



ぜんぶ



かいけい



けいさん



① 会計



② 計算



④ きびしい



まんえ ん



し よ う



ひ よ う



③ 使用



しょるい



④ 費用



くだ



① クリップ



ほうほう







)は全部で 2万円ぐらいです。



[18] この書類を( しょうがくきん



④ どんどん



)気持ちになった。



② つよい



[17] 今度の旅行の(



[11] 授業でかんきょう問題について発表しました。 ① 現境



② ゆっくり



① なつかしい こ ん ど



じゅぎょう



)歩いてください。



[16] 昔 の友達の写真をみて、(



[10] 1912 年、日本は初めてオリンピックにさんかした。 ① 参伽



ある



「15」 そんなに急がないで、もっと(



)でとめて下さい。 ② ブレーキ



③ コピー



④ マウス



[12] 奨学金のもうしこみ方法を教えてください。 ① 申し辻み



② 押し込み



③ 申し込み



④ 押し辻み



けいやくしょ







ないよう



[19] 契約書にはんこを押すときは、よく内容を( ① つとめ [13] ひょうじょうを見れば、その人の気持ちが分かります。 ① 表情 ② 顔情 ③ 表上



④ 顔上



じゅぎょうちゅう



② たしかめ



ねむ



そつぎょうご



いちばん



① 心倍な



② 心肺な



② ねつ



③ くしゃみ き



③ 心酒な



④ まもり



)が出てしまった。



しゅうしょく



[14] 卒業後、一番しんぱいなことは就職 です。



③ あわせ







「20」 授業中、眠くて( ① せき



)ましょう。



[21] ジーンズは、とても( ④ 心配な







やぶ



)生地なので、なかなか破れたりはしません。 じょうぶ



① しっこい



④ あくび



② 丈夫な



かる



③ 軽い



り っ ぱ



④ 立派な



きんちょう



[22] 緊張しないで、もっと( ① チェンジ



)してください。 ② オープン



③ リラックス



④ アップ



2



かれ



ちち



えいきょう



[23] 彼は父からいろいろな影響を( ① あたえた



問題Ⅳ:







② あげた



③ うけた







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



④ もらった ご







し だ い



て ん き



[26] 午後からは次第に天気もよくなるでしょう。 え い が



はじ



けいたいでんわ



① いれた



① ときどき



でんげん



[24] 映画が始めるので、携帯電話の電源を( ② きった



② すぐに



③ かなり



④ すこしずつ



)。 ③ ぬいた



④ とった [27] 木村さんは大きな家に引っ越した。 うご



[25] 長い間使っていなかった部屋は、ほこり( )になっていた。 ① どうし ② むき ③ だらけ ④ ぎみ



① 動いた







うつ



② 泊まった







③ 移った



[28] 彼の考えは甘いと思った。 ① 古い ② 新しい



③ すばらしい







④ 出て行った



④ 問題が多い



ていねい



[29] 山本さんがとても丁寧に説明してくれた。 しんせつ



① 親切に



ち こ く



しんせん



② 新鮮に











ど け い



③ 元気に











④ 上手に







[30] 遅刻しないように、目覚まし時計を 6時に合わせて寝た。 ① タッチして



② セットして



③ ログインして



④ リクエストして



3



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・ 4 から一つ選びなさい。 [31] ついでに ぎんこう



つ い







もの



かえ



あた



[34] 突き当り



① 銀行に行ったついでに、買い物をして帰った。 ② 手紙をかくついでに、電話がかかってきた。 そうだん



みち







へ ん じ



も んだい



③ 家族と相談したついでに、お返事します。



みぎ







① この道をまっすぐ行って、突き当たりを右に曲がってください。 むずか







② この問題は 難 しいので、突き当たりで分からなくてしまった。



なら



じてんしゃ



④ 昨日から並んだついでに、新しいパソコンが買えた。



③ バイクと自転車の突き当たりがあった。 とし ょかん



えき



④ 図書館から突き当たりに駅があります。



いま



[32] 今にも れんしゅう



① 毎日、練習したら、今にも上手になるよ。 とうきょう



さくら







れいぞうこ



② 今にも東京では桜 が咲いているそうです。 いわ



[35] しかも







① 昨日、テレビを買いました。しかも冷蔵庫を買いました。



あぶ



りょうり



③ あの岩は今にも落ちてきそうで、危ないです。 おそ



④ 今にもなってやめたいと言っても、もう遅いよ。



やす



② このレストランの料理はおいしい。しかも安い。 ふゆ



さむ



きょねん



あたた



③ 今年の冬は寒い。しかも、去年よりは 暖 かいそうです。 たいふう



でんしゃ







き ょ う



し ご と



④ 台風で電車が止まった。しかも、今日は仕事が休みなのでよかった。 [33]



当てはまる くすり



びょうき



① この薬 はこの病気によく当てはまる。 て



いた



② ドアに手が当てはまり痛かった。 ③ このスーツにはこのネクタイがよく当てはまる。 じょうけん



ひと







④ この条件には当てはまる人は手を挙げてください。



4



N3 問題Ⅰ:(



語彙知識(文法)・読解 60 分



)に何を入れますか。1・2・3・4 から



[1] 彼女は 5 年も日本に住んでいた( ① とすると ② とともに



[2] 時間がなかった(



一番いいものを一つ選んでください。



)、日本語があまりうまくない。 ③ にしては ④ に比べて



めることができました。 ① ところ



)でしたが、友達がお金を貸してくれたので、この会社を始



② はず



③ よう



④ そう



[9] 東京は今夜から明日の朝にかけて雪になりますが、ところに( ① かけては ② ついては ③ よっては



)雨になるでしょう。 ④ 入っている



)、彼はあわてて部屋を出て行った。



① といっても



② せいか



③ くせに



[3] 彼は、試験の前の日にも勉強をする( ① だけで ② ながら



[4] 暑くならない( ① うちに



[8] もう少しであきらめる(



④ わりに



)、お酒を飲んで遊んでいた。 ③ たびに ④ どころか



)、早くエアコンを買っておきましょう。 ② まえに ③ ときに



④ あいだに



[10] 去年まで学生だった彼女が、今は教師( ① に対して ② にとって



[11] お金( ① でもあれば



)どんなものでも買えるというわけではない。 ② さえあれば ③ だけあると



[12] 何でもそうですが、値段が高いからといって、品質もいい( ① とも言えます ③ に違いありません



[5] A「あしたのパーティー、どうしますか。 B「そうですねえ。行けるかどうか、まだどちら( ① でも ② まで



)言えませんね。」 ③ とも



)学生たちの前に立っている。 ③ として ④ としては



④ しかなくても



)。



② と言うことができます ④ とはかぎりません じ し ん



④ とか



[13] A 「あした、友達と温泉に行くんですが、地震が起きたら、どうしたらいいですか。 しんぱい



B 「そんなことまで心配する ( [6] A 「この野菜、どうやって食べるかご存知ですか。 あぶら



なま



B 「ええ、ふつうは 油 でいためて食べますが、生の( ① ままでも



② とおりでも



よるがた



① しかありませんよ



② つもりはありませんよ



③ わけがありませんよ



④ ことはありませんよ



)おいしいですよ。」 ④ とおりに



へ い き



[7] 私は夜型なので、夜遅くまで( ① 起きる



③ ままに



)。」



② 起きている



)のは平気です。 ③ 起きてしまう



④ 起きた



5



問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ 問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23



の中に入る最もよ



選びなさい。 いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 (問題例)



お酒を飲んでも飲まれるな



引き出しの__ __ ① が ② に



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



金 尚中 さ



先月のことです。その日は目が覚めたのが 10 時で、外はいいお天気でした。彼女と



(解答の仕方) おぼ



* 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



ピザを食べる約束を思い出したのですが、それが 11 時だったか 12 時だったか覚えて あります。



やくそく



いませんでした。彼女に電話しても出ないので、とにかく約束をした「ミラノ」という店に 19 。 こ



日曜日だから、混んででいるだろうなと思って、店に入ったら、客はほとんどいませんでした。 なか







時計は 11 時半でしたが、彼女はまだ来ていませんでした。ものすごくお腹が空いていた [14] あの映画は ___ ___







___ 言えません。



ちゅうもん たいくつ



① けれど



② とも



③ おもしろい



あらわ



ので、先にピザを注文しました。ピザが来て、食べ始めても彼女は 現 れません。そのとき、



④ 退屈ではない



だれ



こま



店の人が誰かに「日曜日は、お客さんが少なくて、困ってしまいましたよ」と言っていたのを聞 [15] 試験はやさしいそうだから、中村さん ___ ___







___ と思いますよ。



いてびっくりしました。







① ない



② なら



③ はずは



④ 落ちる



ともだち



20 、土曜日は友達とお酒を飲んで、家に帰ったのが朝の 5 時ごろでした。でも、 [16] 彼女は、日本語の___ ___ ① 作文も ② もちろん







___ 。 ③ 会話も



な ん ど



④ 上手です



まさかそれから



21



とは思いもしませんでした。何度か電話の音が聞こえたのですが、 あやま



うんどう



22



ふと



[17] 運動もしないで ① ばかり



___ ___







② そんなに



が日曜日で、電話は彼女だったのです。私は、何度も何度も電話をして 謝 りました。



___ 太ってしまいますよ。 ③ いると



④ 食べて







でも、彼女は今も



23



。皆さんもどうぞお酒は飲んでも、酒に飲まれないように気をつけ



てください



おきなわ



[18] A 「みんなで沖縄へ旅行に行きませんか。」 B 「沖縄 ① 海が



___ ___ ② ことで







___ 有名ですよ。」 ③ といえば



④ きれいな 6



[19] ① ピザを注文しました ③ 電話をすることにしました



② 行って来ました ④ 行ってみることにしました



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



[20] ① そういえば



② そして



③ それで



[21] ① 寝た



② 寝ないでいた



③ ずっと寝ている



④ けれども



* 問題Ⅳ(1)



④ ずっと寝ていた



ヘットフォンで音楽を聞きながら歩いている人を見ると、時々、大丈夫かな、と思わせられる まわ



[22] ① あれ



② 約束



③ 今日



④ 明日



だいおんりょう



ほか



ことがある。周りの人に聞こえるくらい大音量で聞いているが、これだと他の音が聞こえないので、 たと



[23] ① 会いに行きません ③ 謝っていません



② 会ってくれません ④ 謝ってくれません



例えば後から車が来ても分からない。それに、長時間、耳の近くで大きな音を聞き続けると、 ちょうさけっか



たの



小さい音が聞こえにくくなるという調査結果もあるらしい。音楽を楽しむのはいいとしても、 ① あまり大きな音で聞くのはどうだろうか。 [24] ① 「あまり大きな音で聞くのはどうだろうか」 と言っているのはなぜか。 ひと



めいわく



① 大きな音が他の人の迷惑になるから。 あぶ



ひと



しんぱい



② 危なくて、他の人を心配させるから。 ③ 危ないし、耳が悪くなるから。 ④ 小さい音が聞こえないから。



** 問題Ⅳ(2) 最近は、コンピューターが使えたり、外国語が話せたり、会社に出てすぐに役に のう りょく











だ い じ



おお



じゅぎょう



立つ能力を身に付けることが大事にされている。そのため、多くの高校でこれからの授業が おこな



いっぽう



こ て ん



れ き し



か も く



行 われている。一方で、古典や歴史などの科目は役に立たないから勉強する必要がないと ほか



言う人も増えている。しかしそうだろうか?コンピューターや外国語の学習以外に、他の か も く







がくしゅう



く ふ う



科目も重要であることは変わらない。学校ではこれらをバランスよく学習させる工夫が ひつよう



必要だろう。 7



ぶんしょう



ないよう



[25] この文章の内容とあっているものはどれですか。



**** 問題 4(4) えき







① コンピューターや外国語の学習は、他の科目より役に立つ。 だ い じ



② コンピューターや外国語の学習より、他の科目の方が大事だ。



2009 年 9 月 26 日



③ 会社ですぐに役に立つ科目と同じように、他の科目の学習も大事だ。



かぶしきがいしゃ



ふじ 株式会社



じっさい



④ 古典や歴史などの科目は、実際の会社では必要な科目だ。



おんちゅう



営業部



御中 株式会社アニー



*** 問題Ⅳ(3)



た ろ う



営業課 はんぶん



じょうだん



わたしかぜ







からだ



ちょうし



わる



やっきょく



おく



びょうき



いしゃさま











かてい











う い る す











てんじかい



こんかい



てんじかい



わが社ではこのたび、秋の展示会を開くことになりました。今回の展示会では、 ひ



びょうき



ええ、もちろん、薬局だろうと、有名なお医者様だろうと、風邪も引けば、病気にも ふ つ う



拝啓 あき



皆さんは「えっ、薬局の奥さんでも病気になるの?」とおっしゃいます。 ゆうめい



太郎



はいけい



半分は冗談なのかもしれませんが、私風邪を引いたり、 体 の調子が悪かったりすると、 みな



中村



てんじ



うすがた



新製品を始め、和菓子の全製品を展示する予定です。中でも薄型テレビ「PS4」は、



かんきょう



ぞん



なります。むしろ、普通の家庭より、風邪のウイルスなどが持ち込まれやすい環境にいる



きれいな画面・音で注目されている新製品です。お忙しいことと存じますが、



わけですから、(



この機会にぜひ皆様にお出掛けいただくご案内させていただきます。 ・・・・・・・。



)。 もっと



[26] (



)に入るものとして、最 もよいものは、どれか。 ① みなさんと同じくらい病気になりやすいのです ② みなさんと同じくらい病気になりにくいのです ③ みなさんよりずっと病気になりやすいのです ④ みなさんよりずっと病気になりにくいのです



[27] これは何のために書かれた手紙か。 し んが た



① 「株式会社アニー」が新型のテレビを作ったことを知らせるため いそが



てんじかい



② 「ふじ株式会社」は 忙 しいので、展示会に行くことが出来ないことを知らせるため ちゅうもん



③ 「ふじ株式会社」が「株式会社アニー」に新型のテレビを注文するため しょうたい



④ 「株式会社アニー」が「ふじ株式会社」を展示会に招待するため



8



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 か [29]



ら一つ選びなさい。



①「満足そうにほほえんだ」とあるが、何が満足だったのか。 びよういん



よ や く



① 美容院の予約ができたこと。



問題Ⅴ(1)



② 木曜日の予定がなくなったこと。



きっさてん



予定がないと不安になる人がいる。先日、喫茶店で見かけた女性がそうだった。 てちょう



なが



くうはく



③ 手帳の空白がなくなったこと。



とつぜん



彼女はバッグの中から、赤い手帳を取り出して、しばらく眺めていた。そして、突然電話を つぎつぎ



④ いろんな友達と約束ができたこと。







次々とかけ始めた。それでも飲み会や食事やデートの約束の埋まらない一日があるようだった。 くうはく



[30]



「私」の手帳はどんな手帳だと言っているか。 ① いろいろ書かれているので、予定が分かりにくい。 ② あちこちに何も書かれていない白いページがある。 ③ これからの予定は一つも書かれていない。 ④ 手帳は持っているが、中は真っ白だ。



が ま ん



空白の木曜日。それが彼女には我慢できなかったらしい。最後には、いつも行っている びよういん







はい



なお



美容院に電話をかけ、この間かけたパーマが気に入らないので、もう一度かけ直してほしい、 あ



しゅちょう



来週の木曜日しか空いていないから、木曜に予約を入れてほしいと主張し、とうとう木曜日の ま



くろ



問題Ⅴ(2)







予定を手に入れた。彼女は、真っ黒に埋められたページを見つけて、①満足そうにほほえんだ。 いっぽう







しろ



せいかく











そうだん



は く し



せいひん



いるが、今日から先はまるで白紙。未来には、何も書かれていない。彼女のように私も手帳を



だんたい



ほんとう



その中には、ある製品、サービス、団体などについて「本当はどうなのか」を知りたい人が、







開いた。しかし、見つめても見つめても、予定は何も浮かばなかった。



けいじばん



インタネット上には、どんなことでも、相談できる掲示板(注 1)のウェブサイトがある。



一方、私の手帳は真っ白だ。正確にいうと、昨日までの過去にはいろいろ書かれて



そうだん



そのページを見ている人たちに相談するためものがある。 ひょうばん



例えば、ある製品についての評判 を知りたくても、近くに使ったことのある人が



[28] 「喫茶店で見かけた女性」はどんな人だと言っているか。 あ



あつか



① 彼女はとても忙しくて、空いている時間がない。 あ い て



② 彼女は電話が好きで、話す相手がいないと不安になる。 かみがた







いなければ分からない。その製品を 扱 っている会社のホームページやパンフレットには、 あ



いっぱん



③ 彼女は髪型を変えるのが好きで、よく美容院へ行く。



まえ



当たり前のことだが、いいことしか書いていない。そこで、インターネットの相談掲示板で、 ひと



そっちょく



い け ん







一般の人の率直な意見を聞こう、というわけだ。







④ 彼女はスケジュールが埋まっていないと不安になる。 9



いっぱん



ちが



じじょう



この



かんが



かた



しかし、①「一般の人」といっても、人にはそれぞれ違った事情がある。 好みや 考 え方も ちが



そっちょく



い け ん



さんこう



はんだん



[33]



かぎ



おな



違う。「率直な意見」といっても、自分の参考になるとは限らない。また、「率直な」意見ではなく、 もくてき



はんだん



い ちばんか くじ つ



何かの目的を持っているかもしれない。それらを考えたら、② 自分で判断するのが一番確実な き







この



ひと



い け ん















① 自分と同じ好みの人の意見ばかり読んでも意味がないから。 じっさい



じ ぶ ん



つか



ほんとう



② 実際に自分で使ってみないと本当のことは分からないから。 かん



気がする。



い ちばんか くじ つ



② 自分で判断するのが一番確実な気がする のはどうしてか。



かた



ちが







まえ



③ 人によって感じ方が違うのは当たり前だから。 かのうせい



(注1)



掲示板:インターネット上で、様々な意見を自由に書くことができるもの けいじばん



[31]



そうだん



④ うそが書かれている可能性が高いから。



もくてき



インターネット上の掲示板で相談をする目的は何か。 ねだん











ある製品の値段を知ること







ある製品のいい点を知ること







ある製品の売り場を知ること







ある製品の本当のことを知ること



てん











ほんとう



いっぱん



[32]



ちが



じじょう



①「一般の人」といっても、人にはそれぞれ違った事情がある。 とはどういうことか。 あつか



つと



① その製品を 扱 っている会社に勤めている人もいるし、そうでない人もいる。 ほんとう



② その製品を本当に使った人が書いたかどうか、分からない。 り ゆ う



つか



かた



ひと



ちが



③ その製品を使う理由や製品の使い方は、人によって違う。 きら



④ その製品を好きな人もいるし、嫌いな人もいる。



10



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から



の感じ方とか、そういう力がないと、④ 日本人と一緒に働くときに困ってしまうんです よ。 ぶんか



一つ選びなさい。



せっきょくてき



あとは、やはり日本文化に積極的に関心を持つことですかね。 うかが



今回、外国人に仕事の紹介をする会社を作った田大友子社長にお話を 伺 った。



ふ ん い き



かいしゃ



けいざい



じょうたい



(注 1)雰囲気:会社の経済の状態がよくないこと



ぐたいてき



Q: 具体的にはどんなことをするんですか?



しゅうしょく



し ご と



(注 2)就職 :仕事につくこと



かんたん



――― 現在 1400 人以上の方が申し込まれているんですが、簡単に言えば、その方たち き ぼ う



をできるだけ希望の会社に紹介するということです。つまり、うちにはこういう仕事ができるこういう たく



「34」



はたら



① 「厳しい」とあるが、何が厳しいか。 たい



外国人がいるんですが、お宅で 働 かせてもらえませんってね。もちろん、会社側からもこういう



しゅうしょく



① 外国人に対して日本の会社が出している就職 が厳しい。



じょうけん



た い ど



条件の外国人がほしいんだけど、いい人紹介してもらえませんかって言ってくるわけです。



② 日本で就職した外国人に対する日本人の態度が厳しい。



しょうかいやく



き ぼ う



つまり、外国人と会社との紹介役ですね。



③ 外国人が希望する日本の会社に就職するのが厳しい。



ふ け い き



きび



しょうかい



Q: なるほど。でも、最近不景気(注 1)だから、① 厳しい のでは?



④ 就職したい外国人を日本の会社に紹介するのが厳しい。



――― ええ、日本人でもいい仕事を見つけるのは難しいんですから、外国人だともっと もう











② 「5%ぐらい」とあるが、何が 5%ぐらいなのか。 じょうけん



厳しいですね。申し込みをされている方の ② 5%ぐらい ですかね、ちゃんと決まるのは。 しゅうしょく



「35」



わりあい



① 希望する会社の条件がきちんと決まっている外国人の割合 ② 希望する社員の条件がきちんと決まっている会社の割合



き ぼ う



Q: 将来、日本での就職 (注 2)を希望する外国人にアドバイスをお願いします。



しゅうしょく



③ 希望する条件の日本の会社に就職 できた外国人の割合 ――― そうですねぇ。彼らには日本人と旅行に行けるくらいのコミュニケーション力を け い ご



はい



④ 希望する条件の社員を入らせることができた会社の割合



ち し き



つけてほしいですね。特に ③ 留学生に言いたいんですが、敬語の知識とか言葉の量とか こうりゅ うけいけ ん



ま ち が



よりも心配なのは日本人との交流経験が足りないということです。少しぐらい言葉を間違えても、 ゆる



それは外国人だからって許されるんです。敬語も、「です・ます」を使って失礼のない話し方を わだい



えら



かた



ふ ん い き



すれば、問題ありません。でも、話題の選び方とか、あいづちの打ち方とか、その場の雰囲気 11



「36」



③ 「留学生に言いたい」とあるが、留学生に対して社長が一番言いたいことは何か。 りょこう



① 日本人のもっといろいろなところへ旅行してほしい。 せっきょくてき



こ う りゅ う



けいけん



とうきょう



③ 日本人もっと上手に話せるようになってほしい。 ぶんか



に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。







② もっと積極的に日本人と交流して、経験を積んでほしい。



いっしょうけんめい



問題Ⅶ: 次の文章は、スーパーのポイントカードの案内である。下の質問



べんきょう



パーティーをすることになりました。 さんかよてい



④ もっと一生懸命に日本の文化について勉強してほしい。



かよ



リーさんは、 東 京 の大学に通う大学生です。7 月 26 日に、クラスの仲間と



がくせい



にん



さんかしゃ



参加予定の学生は 22人です。参加者からは、料理の量を多くしてほしい、 しはら



よさん



デザート(注 1)をつけてほしいという意見がありました。一人が支払う予算は 「37」



④ 「日本人と一緒に働くときに困ってしまう」 のは、例えばどのような人か。 け い ご



つか



1500 円までです。



しつれい



① 敬語がうまく使えず、失礼な言い方をする人 べつ



こ と ば











ひと



② 知らない言葉を別の言葉で言い換えられない人 かたち



③ いつも「ます・です」の 形 でしか話せない人 わだい



えら



④ その場にあった話題を選んで話せない人



じょうけん







「38」リーさんのクラスのパーティーの 条 件 にもっとも合うコースはどれか。 ① ② ③



A コースで飲み物付き B コースで飲み物なし C コースで飲み物付き







C コースで飲み物なし



「39」リーさんがパーティーの料理を注文できるのはいつか。 ⑤ 6 月 22 日 ⑥ 7月1日 ⑦ 7 月 22 日 ⑧ 7 月 26 日



12



しょくじ



10 名様よりお料理をお届けします!



あと







くだもの











(注1)



デザート:食事の後に食べる果物やお菓子



パーテイーサービス



(注2)



おまかせ:まかせること



電話:888-8888-8888



(注3)



唐揚げ:料理の名前



か ら あ



りょうり



な ま え



お一人様料金/ コース



内容 受付人数 学生に大人気のコースです。



おまかせ(注 2) A コース



¥800 30 名様より受け付けます。



か ら あ



唐揚げ(注 3)、マカロニサラダ、 チャーハン おなかいっぱい食べたい人へ。 か ら あ



おまかせ B コース



唐揚げ、マカロニサラダ、チャーハン、 ¥1200 20 名様より受け付けます。 て づ く



手作りシュウマイ、サンドイッチ に ん き



デザートまでついた、人気のコース おまかせ C コース



¥1500 10 名様より受け付けます。



くだもの



です。B コースのに、果物と つ



プチケーキが付きます。 つ



ばあい



さま



* お飲み物もお付けする場合は、上の料金にお一人様300 円プラスとなります。 とうじつ



* パーテイー当日の 1 か月から 1 週間前までに、お電話にてご注文ください。 へんこう



* ご注文の変更は、4 日前までとさせていただきます。 しょうひぜい



ふく



* すべて消費税を含んでおります。 ご注文をお待ちしております。



13



日本語能力試験N3-4



解答



言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



1



4



3



1



4



2



4



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



1



4



2



3



1



4



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



2



1



4



1



2



4



2



3



3



2



3



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



4



3



4



1



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



1



3



4



1



2



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



3



2



4



1



3



1



2



1



3



3



2



4



4



[14]



[15]



16]



[17]



[18]



4



2



1



4



1



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



4



1



4



1



2



[24]



[25]



[26]



[27]



3



3



3



4



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



4



3



3



4



3



3



[34]



[35]



[36]



[37]



4



3



2



4



[38]



[39]



4



2



問題Ⅱ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅲ



5x3 ( 15 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x7 ( 35 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



問題Ⅶ



2x6( 12 点 )



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3-5 言語知識(文字・語彙) (配点 2 点) 問題Ⅰ: __の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選 びなさい。



N3-5



[1] 土曜日は自由な時間がたくさんあるので、うれしいです。 ① じゅうな ② じゅな ③ じうな ゆうな



[2] この歌は、最近 ① おぼえた ろえた



覚えたばかりなので、まだ上手に歌えません。 ② おしえた ③ そなえた



























[3] 小さくて、軽い傘は人気があります。



言語知識(文字・語彙) ( 75 点 30 分)



① つよい すい







ほそい







かるい



[4] 今日はたくさん働いたので、いつもより疲れました。 ① うごいた ② はたらいた ④ ふぶく



[5] 自分で旅行を計画するのは楽しいです。 ① けいが ② けかく いが







あるいた







けいかく











[6] その学生は毎日地下鉄で大学に通っています。 ① とおって ② よって ③ たって



かよって











① [7]



姉がいつも食事の用意をしてくれます。



① ようい ④ よじ







よい







写し







移し











し ③



ようじ [12] ① い



[8] 電話代は夜の間と日曜日が安いです。 ① うち ② ま ④ あいだ



映し







この部屋は明るくて ひろいので、仕事がしやすいです。 青い ② 白い ③ 長い



























かん きょうじゅ



[13]



鈴木教授は多くの若い学者をそだてた。



① 養てた てた



-1N3-5 言語知識(文字・語彙) (配 点 2 点)







成てた







育てた



[14] クレジットカードでのりょうしゅうしょにサインをした。 ① 領収書 ② 料収書 ③ 領集書 集書



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 から ひとつ選びなさい。 [9] 駅のばいてんで新聞を買いました。電車の席が空いていなかったので、 立ったまま読みました。 ① 店



買店







売店







購店







-2-



飯 N 3 5



[10] 音楽会は 7 時にはじまります。きゅうこう電車でいかなくても間に合い ますよ。 ① 早急 ② 救急 ③ 急行 ④ 急 走 こくばん



[11] 毎日漢字を 15 ずつ習います。黒板の字をちゅういしながらノートにうつ します。



問題Ⅲ: ( なさい。



言語知識(文字・語彙) (配点 2 点) )の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選び



ちょきん



「15」







)5 万円で貯金が 100 万円になる。



① あと れから







ふべん



[16]



い なか



もう











べ ん り



もっと



と か い











[22] ①



進学するかどうか、彼はまだ( まよって ② あきらめて ④ あわてて



)いるようだ。 ③ こまって







私は、不便な田舎に住んでいるので、便利な都会に住んでいる人が(



)。 ① おもしろい らやましい



-3②



おかしい







うれしい







う N 3-5 言語知識(文



ご が く



[17] ①



彼女には語学の( 人材



)がある。 ②



有能



字・語彙) ③



き の う



機能



(配 点 2 点)



④ 才



能 しょうみきげん かいぎちゅう



[18] ①



けいたいでんわ



会議中は携帯電話をマナー( スタイル は



[19]



[23] ②



モード



私は派手なものより、(



オーバーな ④ ハッピーな



すこ



② ④



終わって







待って







過ぎて











シンプルな



しゅじん



わか



そっくり







[24] カップラーメンはお湯を( ① わく ② ④ そそぐ



あびる



)だけで、簡単に作れます。 ③ まぜる



あいだ



)を止めなければなり



いき







ころ



上の息子は主人の若い頃に( すっかり











のど



む す こ







ホットな



レントゲンを撮るときは、少しの 間 ( こえ



[21]



レベル



)デザインのものが好きだ。 ②







ません。 ①







① ④ コース くなって



)いますよ。











「20」



)にしてください。



このお菓子は賞味期限が(



ぴったり



)です。 ③



はっきり



むね



[25]



スープが冷めていたので、店の人に(



① 反対 ④ お代り







考え



)を言った。 ③



文句



なか



[27]







はいたつ



腹が空いたので、ピザを配達してもらおう。



① 送って 文して



けんこう



[28]







つね



ちゅうい







届けて















いつも



















はら



健康には常に注意を払っている。



① ず



とても



こ う さ てん



[29]



-4-



作って







丁寧に



じてんしゃ











おどろ



交差点でいきなり自転車が飛び出してきたので、 驚 いた。 さき















すかさず







さっそく



然 N 3 5 言語知識(文字・語彙) ( 配点 3 点) 問題Ⅳ: さい。







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びな



「26」 台風が近づき、ますます風が強くなってきた。 ① やはり ② 更に ③ 明らかに しろ











かい ぎ



[26] ①



しりょう



会議のための資料を前もってコピーしておく。 あらかじめ ④ おそいで







すぐに







以前



-5-



[33]



N 3 5



すっかり



① ②



欠点のない、すっかりな人間はいない。 このスーツには、このネクタイがすっかりです。







ぐっすり寝たので、 頭 がすっかりした。







くすり







あたま







薬 を飲んだら、かぜがすっかり良くなった。



言語知識(文字・語彙) ( 配点 3 点) 問題Ⅴ: [31] 3・4 から 一つ選びなさい。



から



[35]



の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・



-6-



N [31]



はじめ



3 5



① 彼女にはじめてあったのは 2 年前です。 そつぎょうしき



こうちょう



言語知識(文字・語彙) ( 配点 3 点)



あい さ つ







卒業式では、校長の挨拶がはじめある。







もう一度はじめから大きな声で読んでください。







アメリカに行くのは今度がはじめです。



こえ



[34] [32]



せめて きび



がんば







厳しいトレーニングを、せめて 1 週間は頑張った。







毎日、雨ばかり続くが、せめて明日はどうなることか。







最近ずっと忙しい。せめて 1 日だけでもゆっくり休みたい。







つまらない映画が多いので、せめて見ないことにした。



つづ



せっかく



① この頃、そんなことを言っても、せっかくイベントが始まっている ② 小山さんはまじめで、せっかく勉強をしている。 ③ せっかく上手に絵を書いたので、その上を猫が歩いてしまった。 ④ せっかくフランスへきたのに、なかなか帰らないことにした。



さいきん



[35] ①



くわしい もっとくわしいお酒はありませんか。



② もう少しくわしい地図はありませんか。。 ③ この仕事はちょっとくわしいですが、できますか。 あたま



いた



も んだい



④ 頭 の痛い問題が、もっとくわしくなってしまった。



‐7‐



N3-5



N3-5 言語知識(文法)・読解 【文法】 (配点 1 点)



問題Ⅰ:次の文の( )に入れるものに最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選び なさい。



けん



ぶちょう



[1] この件(



)部長から何か聞いていますか。



① において



言語知識(文法)・読解



② について



③ にとって



































よって



[2] この問題は考えれば考える( )分からなくなってくる。 ① くらい ② につれ ③ ほど う



( 125 点 75 分)



しょうせつ



じ じ つ



[3] この小説は、事実を( ① ものに



)して書かれたものらしい。 ② はじめに



③ きっかけに



とに



しあわ



[4] いつも笑っている( ① からには



) 幸 せだとはかぎらない。 ② からといって



③ からして



らみても



① よし



② いい



③ まし



















し ぜったい



[5] 彼は、絶対来ると言っていたから来ない( ① わけでも



)ない。



② わけでは



[10]



③ わけには











けが



タバコは体に悪いと知り( )やめられない人は多い。 ① ても ② ながら ③ かねて



くく



せいひん



ゆしゅつ



かいはつ



[6] この製品は、輸出(



きゅうしゅう



)開発されたものだ。



[11]







① 向けに



② 向きに



③ 向けて











てんき ん



父は来 月 九 州 に転勤する(



① ことにした になった



)。



② ようにした



③ ことになった



④ よう



こうに け い ご



め う え



ひと



そんけい



[7] 敬語は、目上の人に(



あらわ



つか



たいふう



)尊敬を 表 すときに使う。



① 出かねる



かえ



① 反して



② ついて



こめ



や さ い



えいきょう



[12] 今年は台風が多く、このままでは米や野菜に影響が(



③ よって











② 出がたい



)。 ③ 出にくい











③ 着いた











かねない



して ‐1‐ N3-5 言語知識(文法)・読解 【文法】 (配点 1 点)



から



きら



[13] 駅に( ① 着き く



)しだい、電話してください。 ② 着いて



ちゅうもん



[8] 辛いものが嫌いなら、すしはわざび( ① ぬきで



② のなしを



)注文したほうがいいよ。 ③ とって











いで ‐2‐ N3-5



くら



[9] 私の車は古いが、弟のと比べると、まだ(



)だと思う。



言語知識(文法)・読解 【文法】 (配点 1 点)



問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びな



さい。



引き出しの__ __ ① が



② に







③ 中



★ ___ どれですか。 ② 図書館で ③ 本は



B 「ええ。でも、___ ___ ★ ① いい車が ② しようと かったら



んなに











N3-5 言語知識(文法)・読解 【文法】 (配点 3 点)



あります。



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19 よいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 ④







___ 思っているようですよ。」 ③ 今度に ④







A 「部長はボーナスで新しい車を買うようですね。」



___ ___ ① ようには







‐3‐







[16]







④ めがね



* 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



昨日 ___ ___ ① 借りて







__ あります。



(解答の仕方)



[15]



★ ___ だと思います。 ② はず ③ あれば



[18] お客さんは ___ ___ ★ ___ と言っています。 ① 安い ② 安ければ ③ いい ど



(問題例)



[14]



[17] 高くても ___ ___ ① 売れる ーズが



___ とても歌えない。 ② 練習しても ③ 彼の











から



23



の中に入る最も



電車の中の出来事 高橋さやか(会社員) となりまち



つと



かよ



でんしゃ



隣町の会社に勤めている私は、毎日、電車で通っています。電車の中では、本や新聞を けいたい



読む人もいるし、携帯でゲームをしたり、メールをしたりする人もいます。







ゆうせんせき



なか



その日は、いつもより込んでいました。私は優先席の前に立っていましたが次の駅でお腹 の



となり



の大きい女の人が乗ってきて、私の隣 に立ちました。おなかに赤ちゃんがいるのだろうということは と



すぐ分かりました。優先席に座っている人たちは、



19



、目を閉じました。







今まで本や新聞を読んでいた高校生もサラリーマンも、寝ている



20



をしているの



かな



です。誰も席を立たないことに何だか悲しくなりました。それに、何もすることができない自分にも まど



イライラしました。女の人は、つりかわにつかまり、窓の外を見ていました。一駅ごとに人が 21 。 すわ



22 せき



、高校生の女の子が、女の人の前に座っていたサラリーマンに言いました。「すみませんが、 ゆず







席を譲ってあげてください。」うれしくなる



23



ともに、自分が何もできなかったことを、恥ずかしく



かん



感じました。 [19] ① その人を見れば



② あの人を見れば



③ その人を見ると



④ あの人を見たら



‐4‐



[20] ① ようす



② ふり



③ かっこう



④ こと



[21] ① 増えてあります



② 増えてきました



③ 増えてなります



④ 増えてしました



[22] ① すると



② しかし



③ それで



④ だから



「23」 ① に



② は



③ と



④ が



N3-5 言語知識(文法)・読解 【読解】 (配点 5 点)



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、 1・2・3・4 から一つ選びなさい。 * 問題Ⅳ(1) かたづ



にがて



部屋を片付けるのが苦手な人は、物を持ちすぎていることが多い。片付けるポイントは、 していせき







物に指定席(注 1)を作ること。使ったら、すぐ指定席に戻すようにすれば、あちこちに散らかる こともなくなる。また、指定席のスペースを、見やすく、出しやすいしまうこと。こうすれば、 ふせ



足りないものもすぐ分かるし、同じような物を買ったりするむだな買い物も防げるだろう。 していせき







ば し ょ



(注 1) 指定席 : 決められた場所のこと かたづ



[24] 部屋を片付けるためには、どうすればいいと言っているか。 い



① 要らない物を持たないで、物を置く場所を決める。 ② 同じものを買ったりする、むだな買い物をしない。 す



③ スペースを作るために、できるだけ物を捨てる。 そ う じ



④ むだなものを捨てて、いつもきれいに掃除をする。 ‐5‐ N3-5 言語知識(文法)・読解 【読解】 (配点 5 点)



** 問題Ⅳ(2) せいぶつ















ちから



たと



しょくぶつ







ちから



つよ











くき



生物には不思議な 力 がある。例えば、植物は生きる 力 がとても強い。切り取った茎を







おお



せいちょう



どうぶつ



土にさしておくだけので、あっという間にもとの大きさに成長することもあるほどだ。動物にも に



し っ ぽ



ゆび



似たことが起こる。トカゲの尻尾やカニのはさみは、なくなると生えてくる。しかし、人間の指は もど



かみ







つめ











なくなると、二度と元には戻らない。ただ、髪の毛やての爪は切ってもまた伸びる。このように、 いちぶ



生物には切り取れたからだの一部を、元に戻す力があるのだ。 [25] 生物の不思議な力は、どんなことだと言っているか。 しょくぶつ



はや



せいちょう



① 植物がとても早く生長できること。 ② 動物にも植物と同じ力があること。 いちぶ



もと



もど



③ なくなった体の一部が元に戻ること。 ④ 人間にない力を植物がもっていること。



*** 問題Ⅳ(3) ~安全な一人暮らしのために注意しましょう~ ○ 家に帰ってドアを開けるときに き け ん



一人暮らしをしていることがわかると危険です。まるで家族が待っているように「ただいま~」 だれ



たず



こ う か



と言いながら、ドアを開ける前にベルを押し、誰かを尋ねてきたようにするのも効果があります。 どろぼう



○ 泥棒にあったら たと







みち



もしも、室内(注 1)に泥棒がいたらどうしますか?例えば、マンションでは泥棒の逃げ道 げんかん







(注 2)は玄関のドア、または窓しかありません。早く泥棒が逃げられるようし、追いかけないよう にしましょう。 ‐6‐ N3-5 言語知識(文法)・読解 【読解】 (配点 5 点) し つない



(注 1) 室内



: 部屋の中







みち



(注 2) 逃げ道 : 逃げるための道



ひ と り ぐ



[26]



ぶんしょう



ないよう



一人暮らしの人が安全のためにした方がいいことについて、文章の内容と合っているものは どれか。 ま



① 家に遅く帰るときは、家族に部屋で待っていてもらうようにする。 あぶ



② 危ないとき、すぐ逃げられるように、逃げ道を作っておくようにする。 どろぼう







③ 泥棒にあったら、早くドアを閉めて、泥棒が逃げられないようにする。 だれ







ひと



④ 家に入るときには、家の中に誰か他の人がいるふりをするようにする。



**** 問題 4(4)



2009 年 9 月 26 日 JKL コーポレーション おんちゅう



営業部



御中 やまと株式会社 田村



前略 先日は、来年度カレンダーのカタログを送っていただき、ありがとう御座いました。カタログを拝見 して、『ミニカレンダー(32 番)』に興味を持ちましたので、見本として 3 セットを送っていただけない でしょうか。新年に、お客様に配るカレンダーとしての利用を検討させていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。・・・・・・。



-7N3-4 言語知識(文法)・読解 【読解】 (配点 5 点) [27] この手紙の中の会社について、正しいのはどれですか。



かぶしきがいしゃ



① 「やまと株式会社」は「JKL コーポレーション」にカタログを送ってもらった。 くば



しゅるい



けんとう



② 「JKL コーポレーション」は、新年に配るカレンダーの種類を検討している。 かぶしきがいしゃ



③ 「やまと株式会社」は、来年度にお客様にカレンダーを配ります。 かぶしきがいしゃ



④ 「JKL コーポレーション」は「やまと株式会社」にカタログを 3 セット送った。



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 から 一つ選びなさい。 問題Ⅴ(1) ふ じ さ ん



とうかいどうしんかんせん



富士山は東海道新幹線(注 1)の中からも見ることができる。 ふ じ さ ん











しゃしん







はや



はし



しんかんせん



富士山が見えると、カメラを取り出して写真を撮る人も多いが、とても速く走っている新幹線の むずか



中できれいに撮るのは 難 しい。上手に撮るにはコツ(注 2)がいる。 ふ じ さ ん が わ



せき



ばあい



ざんねん



まず、富士山側の席を取ることが大切である。これが取れなかった場合は、残念だが今回は あきらめよう。 でんせん



じ ゃ ま



ふ じ が わ



わた



富士山が電線に邪魔されずに一番きれいに見えるのは、富士川(注 3)を渡っているとき お お さ か ほ う めん



とうきょうほうめん



である。ここでいい写真を撮るためには、大阪方面から乗ったときがいい。なぜなら、東京方面に あと



し ん ふ じ え き



つ う か



向かうときは、川を渡った後、新富士駅(注 4)を通過するために少しゆっくり走るので、写真も ぎゃく



ゆっくり撮れるからである。 逆 に大阪方面に向かうときはスピードを上げるので、はっきり取れなく なってしまう。 あたま



これからのコツを 頭 に入れて(注 5)思い出の一枚をとってもらいたい。 -8N3-5 言語知識(文法)・読解 【読解】 (配点 5 点) (注 1) 東京道新幹線



: 東京から九州まで走っている新幹線のこと



(注 2) コツ (注 3) 富士川



: 何かをするためのいい方法 : 静岡県を流れる川の名前



(注 4) 新富士駅 (注 5) 頭に入る



: 静岡県にある駅 : しっかり覚えておく



[28] この文章は、何について書かれているか。 せき



すわ



ほうほう



① 新幹線に中で見えやすい席に座る方法 しゃしん







ほうほう



② 新幹線の中から富士山のきれいな写真を撮る方法 かんけい



③ 新幹線のスピードと富士山の見え方の関係。 えき



④ 新幹線の駅から富士山を見るときのコツ [29] 筆者は、いつ富士山の写真を撮るのがいいと言っているか。 ふ じ さ ん







はじ



とうきょう



① 富士山が見え始めたとき ふ じ か わ



ちか



② 東京に近くなったとき



わた



し ん ふ じ え き



③ 富士川を渡っているとき



つ う か



④ 新富士駅を通過するとき



[30] 文章の内容と合っているにはどれか。 ふ じ さ ん



しゃしん







いっしょ



ざ せ き



しゃしん







① 富士山の写真を撮るときは、一緒に富士山側の座席の写真を撮ることがコツだ。 しんかんせん



とうきょうほうめん







おおさ かほ う め ん







② 新幹線は、東京方面に向かうときより大阪方面に向かうときのほうが、スピードが速い。 ふ じ さ ん



しゃしん



ふ じ さ ん



ざ せ き



すわ



ひつよう



③ 富士山のきれいな写真をとるためには、富士山の座席に座ることが必要だ。 ふ じ さ ん



しゃしん







ふ じ さ ん



まわ



でんせん



おお



④ きれないな富士山の写真が撮れないのは、富士山の周りに電線が多いせいだ。



-9N3-5 言語知識(文法)・読解 【読解】 (配点 5 点)



問題Ⅴ(2)次の会話文を読んで、後の文から正しいものを選ぼう A 君:そんなの、信じられないね。 ほんとう



ぼく











さわ



B 君:本当だよ。僕は見つけたんだよ。この手で触ったんだよ。 まえ



し た い



はっけんしゃ



A 君:じゃ、お前が死体の発見者っていうことか? て く び



B 君:そうだよ。先に見つけたのはジョンだけどね。それに、手首だけだったけど。 さんぽちゅう



ちゅうがくせい



てくびはっけん



ぼく



はじ



ニュースにも出たよ。「犬を散歩中の中学生、手首発見って。僕、始め、おもちゃだと思ったんだ。 と く い







まえ



こわ







A 君:ふーん、得意そうに言っているけれど、お前、怖くて、泣いただろう? なん







B 君:え?何で知ってるの? 「31」 し た い







さ ん ぽ



① B 君は死体を見つけたとき、犬のジョンの散歩をしていた。 にんげん



し た い







② B 君は人間の死体のを見つけた。 くん



はっけん



て く び



③ B君は発見したのは、おもちゃの手首だった。 くん



し た い







④ A 君は B君が死体を見つけたのをしっていた。 問題 5(3)次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。 ひ















さいしょ







ぼく



ほんとう



その日の午後になるまでは、だれもそれに気づかなかった。最初に気がついたのは僕だ。本当のこと ぼく



おし



ぼく



いぬ



ぼく







をいえばジョンだけど、ジョンはすぐに僕に教えてくれたんだし、ジョンは僕の犬だから、僕が見つけたと言 おも



しょうじき



ぼく



いぬ



いもうと



ぼく



ふ た り



ってもいいと思う。正直にいえばジョンは僕の犬というわけじゃなくて、 妹 と僕の二人のものだけど。そんな ぼく



どうよう



ことはどうでもいい。ちょっと僕は動揺しているみたいだ。 -10N3-5 言語知識(文法)・読解 【読解】 (配点 5 点) くさ







ぼく



はじ



ジョンが草むらからくわえてきたものを見たとき、僕は始め、おもちゃだとおもったんだ。







にんぎょう



いちぶ



ほんもの



ほんもの



にんげん



てくび



だれかが捨てた 人 形 の一部だと。まさかそれが本物だなんて、本物の人間の手首だなん おも



わた











つめ



て、思うわけがないじゃないか。ジョンから渡されて手に持ったときだって、冷たくてカ ぜんぜんわ















チンカチンだったし、全然分からなかった。その手に毛が生えているのに気づくまでは。



なに



「32」







それとは何を指すか。 ① 犬のジョン。 くさ



② 草むら。 にんぎょう



いちぶ



③ 人形に一部。 にんげん



て く び



④ 人間に手首。 ひっしゃ







にんげん



し た い



いちぶ







[33] 筆者はいつ、ジョンが持ってきたものが人間の死体の一部だと分かったか。 ① ジョンが口にくわえてきたとき。 て







② 手に持ってきたとき。











③ 毛が生えているのに気がついたとき。



わた



④ ジョンに渡されたとき。



-11-



N3-5 言語知識(文法)・読解 【読解】 (配点 5 点)



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ 選びなさい。 しんこきゅう



さあ、深呼吸をしてみましょう。 す







せいかい



今、何を吸い込みましたか。たいていの人は、空気と答えたでしょう。もちろん、それで正解です。 いっしょ











でも、空気中には、目に見えないものがたくさんただよっていて、それも一緒に吸い込まれます。その中に げんいん



びせいぶつ



びせいぶつ







は、病気の原因になる微生物(注 1)もいます。このような微生物は、手にもたくさん付いていて、それが くち



とお



口を通して体に入ってくることもあります。



おんど



たも



① 私たちの体は、だいたい 36 度から 37 度ぐらいの温度に保たれています。また、体の中には、 えいようぶん



びせいぶつ







ご こ ち







ところ



水分や栄養分があります。ですから、微生物にとっては、② とても住み心地がよく、増えやすい所 です。 げんいん



びせいぶつ







病気の原因になる微生物が増えたら大変ですね。



まも











でも、安心してください。私たちの体には、自分で自分を守るための仕組み(注 2)があるのです。



おお











きず



かぎ



びせいぶつ











とお



まず、体を覆っている皮膚です。傷でもない限り、微生物は、皮膚を通して体の中に入ることは なみだ



びせいぶつ



なが



なみだ



びせいぶつ



ころ



ありません。それから、 涙 も、目から入ろうとする微生物を流してしまいます。しかも、 涙 は、微生物を殺す 働きもします。 せんもう



はな



③ これら以上に大事なのは、④ のどの奥に生えている繊毛です。繊毛は、鼻や口から入ってき お







や く め



た微生物を、外へ外へと押し出す役目をしているからです。 -12-



N3‐5



言語知識(文法)・読解 【読解】 (配点 5 点)



まも











このほかにも、私たちの体には、自分を守るための、たくさんの仕組みがあります。しかし、それに びせいぶつ



もかかわらず、微生物が、体の中に入り込んでくることがあります。 そな



からだ



なか



びせいぶつ



たたか











そんなときに備えて、 体 の中にも、微生物と 戦 うすばらしい仕組みができています。



びせいぶつ



けんびきょう















ひじょう



ちい



せいぶつ



(注1) 微生物:顕微鏡でしか見ることが出来ない非常に小さい生物 し















こうぞう



(注2) 仕組み:ものすごいの組み立て、構造



「34」



① 私たちの体 について、文章の内容と合わないのはどれか。 びょうき



げんいん



びせいぶつ



① 病気の原因になる微生物が入ってくることがある。 たいおん



だいたい



② 体温は大体いつも 36 度から 37 度ぐらいである。 たいない



すいぶん



えいよう



③ 体内には水分や栄養がある。 ひ







きず



びせいぶつ



④ いつも皮膚に傷があるため、微生物が入ってくる。







「35」



ご こ ち







ところ



② とても住み心地がよく、増えやすい所 とあるが、それはなぜか。 びせいぶつ







つづ



じょうけん



① 人間の体の中は、微生物が生き続けるための条件が入っているから。 つ



びせいぶつ



くち



とお



たいない



② 人間の手に付けば、微生物は口を通して体内に入ることが出来るから。 びせいぶつ



たたか











③ 人間の体内には、微生物と 戦 う仕組みがないから。 びせいぶつ



よ う い



④ 人間の皮膚から微生物は容易に入ってきたり、出たり出来るから。



-13-



N3-5 言語知識(文法)・読解 【読解】 (配点 5 点)



「36」 ③ これら は何を指しているか。 すいぶん



えいよう



① 水分と栄養 なみだ



② 涙 ひ







なみだ



③ 皮膚と 涙 はな



くち



④ 鼻と口



おく



せんもう



せんもう



はたら



「37」 ④ のどの奥に生えている繊毛 とあるが、繊毛の 働 きについて、正しいのはどれか。 びせいぶつ



たいない



① 微生物が体内に入りやすくする。 たいない



はい



びせいぶつ



ころ



② 体内に入ろうとした微生物を殺す。 たいない



びせいぶつ











③ 体内に入ってきた微生物を外へ追い出す。 たいない



はい



びせいぶつ



まも



④ 体内に入ってきた微生物を守る。



-14-



N3-5



言語知識(文法)・読解 【読解】 (配点 6 点)



問題Ⅶ: 次の文章は、スーパーのポイントカードの案内である。下の質問に 答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



しんにゅうしゃいん



きほんてき



そうさ



せんぱいしゃいん



新 入 社 員 のホンさんは仕事でパソコンを使っています。基本的な操作は先輩社員から かよ



教えてもらいましたが、まだ十分ではないため、パソコン教室に通いたいと思っています。 こんかい



ひょうけいさん



今回のパソコン教室では、表 計 算 が出来るようになりたいです。



へいじつ



ざんぎょう



むずか



平日は 残 業 が多くて、教室に通うのは 難 しいので、仕事が休みの週末に習いたいと 思っています。



「38」



ホンさんは、どのクラスを取ればいいか。



① A か C ② D か F ③ E ④ F



だいきん



「39」 ① ② ③ ④



しはら



ホンさんは、いつまでに代金を支払わなければならないか。



3月1日 3月6日 3 月 31 日 6 月 30 日 -15-



春期パソコン教室のご案内 ABC カルチャーセンター パソコンに興味のある方、パソコンを使えるようになりたいと思っている方、この春一緒に勉強を 始めませんか。 ■ 受講期間: 4 月 8 日(月) ~ 6 月 30 日(水) ■ 申込期間: 3 月 1 日(月) ~ 3 月 31 日(水) * 申込書に記入して、代金をお支払いください。 ■ 説明会 : 詳しいことをお知りになりたい方、ぜひご参考ください。 3 月 6 日(土) 11:00 / 13:00



クラス



曜日



時間



ひ よ う



ないよう



費用



内容 はじ



A







13:00~16:00



3 万円







始めての人







基本的な操作から教えます はじ



B







19:00~20:30







始めての人







文章作成







本的な操作から教えます



1 万 5000 円 ぶんしょうさくせい



C



土・日



9:00~12:00



6 万円



ほんてき



かんたん



D







13:00~16:00



そ う さ



そ う さ



おし











ひと







簡単な操作が出来る人







年賀状作成







簡単な操作が出来る人



3 万円 ねんがじょうさくせい



かんたん



E







19:00~20:30



そ う さ











ひと



1 万 5000 円 ぶんしょうさくせい



ひょうけいさん



・ 文章作成と表計算 かんたん



・ F



土・日



9:00~12:00



6 万円



そ う さ







ぶんしょうさくせい



ひょうけいさん



・ 文章作成と表計算 ねんがじょうさくせい







-16-







ひと



簡単な操作が出来る人



年賀状作成



日本語能力試験N3-5



解答



言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



4



1



3



2



3



1



1



4



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



2



3



2



4



3



1



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



1



4



4



2



3



2



4



1



3



4



3



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



3



3



4



1



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



3



3



4



3



2



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 問題Ⅰ13x1 ( 13 点) [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



2



3



4



2



4



2



4



1



3



2



3



4



1



問題Ⅱ5x2 ( 10 点) [14]



[15]



16]



[17]



[18]



4



3



3



1



4



問題Ⅲ5x3 ( 15 点) [19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



2



2



1



3



問題Ⅳ4x5 (20 点) [24]



[25]



[26]



[27]



1



3



4



1



問題Ⅴ5x7 ( 35 点) [28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



2



3



2







4



3



問題Ⅵ 4x5( 40 点 )



[34]



[35]



[36]



[37]



4



1



3



3



問題Ⅶ 2x6( 12 点 ) [38]



[39]



4



3



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3-5 言語知識(文字・語彙) (配点 2 点)



問題Ⅰ: __の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びな さい。



N3-6 言語知識(文字・語彙) ( 75 点 30 分)



〔1〕最近、お化粧している高校生が多いですよね。 ① かそう ② けそう ③ けしょう



④ かしょう



〔2〕私は日本人の平均寿命まで生きたい思います。 ① じゅみょう ② じゅみょ ③ じゅめ



④ じゅめい



〔3〕テレビよりも子供たちへの影響が少ないと思っている ① えいきょ ② えいきょう ③ えきょう



④ えいきゅう



〔4〕朝寝坊したら、授業の時間に間に合わないかもしれません。 ① ねぼう ② ねぼ ③ しんぼ



④ しんぼう



ようちえん



〔5〕私の娘は幼稚園で絵を描いたとき、具合が悪くなった。 ① かいあい



② ぐうあい



③ ぐあい



④ かあい



③ ひろこく



④ ひるこく



〔6〕センさんは今広告を読んででいる。 ① こうこく



② ここく



-1-



N3-6 言語知識(文字・語彙)



N3-6 言語知識(文字・語彙) きょうじゅ



〔7〕日本でもっとも輸出額が多いのは、中国である。 ① ゆしゅつ ② ゆしゅっつ ③ ゆうしゅつ



ひなん



[14] 鈴木教授は多くの若い学者をそだてた。 ④ ゆうしゅっつ



たい い くか ん



問題Ⅲ: (



〔8〕避難していた住民は、体育館で寝ることができて安心しました。 ① じゅうみん



② じゅみん



③ しゅみん



〔9〕サラダを冷蔵庫でひやしておきましょう。 ① 冷やして ② 比やして



(配点 2 点)



③ 引やして



② 成てた



③ 育てた



④ 退やして



(配点 2 点) 〔15〕 毎年( す。 ① 外出



)旅行に行っていますが、今年はお金がないので、国内旅行にしま ② 外見



[16] 来月の次の月は( )です。 ① 先月 ② 先々月 ぼく



ひ こ う き



① 窓口側 ④ 出口



[12] おゆを沸かしてください。 ① お湯 ② お輸



④ 在料



[19] まず( ① 再



③ お油



③ 来ヶ月



④ 再来月



② 通路側



③ 内側



)した。



② 下車



③ 発車



④ 停車



)初に材料を細かく切ります。 ② 先



③ 際



④ 最



④ お愉 〔20〕 「気をつけて。車に(



)わよ! 」







[13] あねはひつようなしなもののなまえをかみに書いてくれた。 ① 呂物 ② 呂牣 ③ 品牞 -2-



④ 外側



じこくひょう



① 乗車 ③ 財料



④ 外側



)を予約する。



[18] 電車は時刻表どおりに東京駅を( [11] ざいりょうをはかりで量りましょう。 ① 資料 ② 材料



③ 海外



せき



[17] 僕は、飛行機の席はいつも( [10] このじゃぐちをひねると、お湯が出ます。 ① 社口 ② 入口 ③ 蛇口



④ 生てた



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選びなさい。



④ しみん



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 からひとつ 選びなさい。



① 養てた



① ふまれる ④



おうだん



② 超えられる



③ ひかれる



品物 -3-



④ 横断される



N3-6 言語知識(文字・語彙)



N3-6 言語知識(文字・語彙)



すいはんき



はぶ



[21] 炊飯器がなかったので、なべでご飯を( ① にた



② むした



)。 ③ たいた



[27] むだを省いて、できるだけ貯金をしまう。 ④ あげた ① 貧乏して



[22] 「この犬はかんだり( ① なでたり ② ほえたり



)しないがら、さわっても大丈夫ですよ」 ③ たたいたり ④ ぶったり



① しぼり



② まだ結婚している ③ まだ結婚した



③ はき



④ ほし



[24] 子供にあまりあまりたくさんのお金を( ② そろえては







④ 保存しては



)くれました。



② ぶって



② 手の高さ



③ うなって



④ なでて



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



② このごろ



一つ選びなさい。 [31] 送料 りょうがえ



① 銀行で 1 万円札の両替をしたら、送料を取られる。 ② 銀行送料を引き出した。



③ 仲直りして



-4-



④ 結婚して



④ 来週ごろ



(配点 3 点)



さつ



[26] 田中さんは、中村さんと交際しているらしい。



③ 先週ごろ



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から



こうさい



② 付き合って



④ 頭の高さ



[30] 最近、調子が悪くて、病院へ行かないといけないと思うんだ。 ① 近いの場所



(配点 3 点)



① 似合って



③ 背の高さ



)いけません。 ③ しあげては



[25] 母は私が泣くと、やさしく頭を(



問題Ⅳ:



④ まだ結婚する



[29] ランさんの身長は 168 センチメートルです。 ① 足の高さ



① こすって



④ 得をして



)ましょう。



② みがき



① あたえては



③ 借金をしないで



[28] まだ結婚していない人は四人います。 ① まだ独身



[23] 出かける前に、靴をきれいに(



② 節約して



ふ り こ



③ 振込み送料が高くなった。 ④ 1 万円以上買うと、送料はかかりません。 -5-



3-6 言語知識(文字・語彙)



N3-6 言語知識(文字・語彙)



し は ら



[32] 支払う



[35] ブレーキ ① 暗くなって着たら、ブレーキをつけましょう。



げんきん



① 商品の代金を現金で支払う。



へいじつ



② お金をためるために、銀行にお金を支払う。 ひ



② 平日は運転しませんが、日曜日にはブレーキをにぎります。



ちょきん



③ 生活費が足りなくなったので、貯金を支払う。







③ ぶつかりそうになって、急いでブレーキを踏んだ。 ④ ブレーキの出し過ぎに注意してください。



さつ



④ 1 万円札を千円札 10 枚に支払う。 [33] 方面 よこはま



① 東京方面発横浜行きの下り電車に乗る。 ばく



② 東京方面に 3泊4 日で旅行に行く。 ③ 席の方面を決めないで乗車した。 しゅくはく



④ 方面を見ながら、宿泊するホテルに着いた。 す



[34] 乗り過ごす しゅうでん



① 終電に乗り過ごしたので、タクシーで帰った。 いねむ



② 居眠りして、降りる駅を乗り過ごしてしまった。 ③ 特急が駅を乗り過ごした。 ていしゃ



④ 特急から停車に乗り過ごした。



-6-



‐7‐



N3-6 言語知識(文法)・読解 【文法】 (配点 1 点)



問題 I:次の文の(



N3-6



)に入れるものに最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選び



なさい。 [1] このクラブには大人( )入れません。 ① というか ② によって そ







ま ち が



[2] 祖父は私の名前を間違えて( ① ばかり



言語知識(文法)・読解



④ しか



)います。



② さえ



[3] 商品に( ① よれば



③ ばかり



③ こそ



)お問い合わせはこちらにどうぞ。 ② ついて ③ 関する



④ だけ



④ さえ



おどろ



[4] (



)知ってたが、-40℃とは 驚 いた。



① 寒かった



( 120 点 70 分)



[5] 彼女はお茶( ① しか



② 寒ければ



③ 暑いとは



④ 寒いとは



)入れたことがないのだから、料理なんてできないでしょう。 ② ばかり ③ さえ ④ こそ



[6] 野球やサッカーを見る( ① のを ② のが



)好きだ。 ③ のに



[7] よくかんでゆっくり( )ように医者に言われた。 ① 食べる ② 食べ ③ 食べて -1-



④ ので



④ 食べろ



[8] だまっていないで、言いたいことを言って( )。 ① ないと ② させて ③ ごらん



N3-6 言語知識(文法)・読解



N3-6 言語知識(文法)・読解



【文法】



【文法】 (配点 1 点)



④ ちゃって



問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



(問題例) [9] この洗濯機のいいてんは音の( ① 静かさだ ② 静かみだ



)。 ③ 静からしい



④ 静かっぽい



引き出しの__ __ ① が ② に



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



(解答の仕方) よるおそ



さわ



[10] 管理人さん、上の階の人に夜遅く騒がない( ① ようにして



② ようになって



)ください。



③ ように言って



④ ようとしないで



* 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ③ 中 ② に



★ ④ めがね



__ ① が



あります。



** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④ [11] 色は青が好きです。青( )深みのある青です。 ① といっても ② というより ③ といえば



[12] 注意書き( ① によると



)、この薬を飲むと眠くなるらしい。 ② というより ③ といえば



[13] この事故( ① によって



)影響で、各線に遅れが出ています。 ② によれば ③ による



④ というと



④ というと



④ について



[14] 先生たちの中で、フランス語が ___ ___ ★ ① 一人 ② しか ③ 人は



[15] 彼が UFO を___ ___ ① という ② 見た







[16] 学生たちに辞書を___ ___ ① のを ② ように



[17] 夜遅く大きい___ ___ ① テレビを ② 見ないで



‐2‐



___ いません。 ④ 話せる



___ うそだった。 ③ は











④ の



___ 忘れました。 ③ 持ってくる ④ 言う



___ と注意されました。 ③ くれ ④ 音で



‐3‐



N3-6 言語知識(文法)・読解



N3-6 言語知識(文法)・読解



【文法】



【読解】



[18] この地震 ___ ___ ★ ___ はありません。 ① 心配 ② つなみの ③ よる



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23







[22] ① たとえ



② まるで



③ もちろん



④ もしかすると



[23] ① つまり



② ところが



③ けれども



④ ところで







の中に入る最もよいもの



を、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



(配点 3 点)



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



となり



お隣 のネコの名前はチビです。「チビ」は「小さい」という意味ですが、お隣の「チビ」 よ



の体はとても大きいです。 19



* 問題Ⅳ(1)







、名前を呼ばれたチビが重そうな体を揺らしながら走っ



わら



とな



人間は誰でも本当は死と隣りあわせで生きている。自殺、などというものも、特別に異常なこ



てくるのを見ると、みんなを笑ってしまいます。 じょう







ひろ



チビは捨てられていました。お隣のお嬢さんが拾ってきたとき、とても小さかったので、 チビと か



名前が付けられました。 20 ったの です。今では名前は『チビ』 どと 言われています。



、大事に飼われて、たくさん食べてよく寝るので太ってしま 、どんどん大きくなっちゃって、 22



クマだね。」な



き が る



とではなく、手を伸ばせばすぐ届くところにある世界なのではあるまいか。ひょいと気軽に(注 1) はくせん



道路 白線をまたぐように、人は日常生活を投げ出す(注 2)こともありえないことではない。ああ、 めんどう



21



(配点 5 点)



とくべつ



もう面倒くさい、と、特別な理由もなく死に向かって歩みだす(注 3)こともあるだろう。私たちは いつもすれすれの(注 4)ところできわどく(注 5)生きているのだ。



ゆ き こ



23 な



、私の名前は雪子ですが、テニスが好きなので、日に焼けて真っ黒です。



たい



き が る



なにげ



かんたん



(注 1) ひょいと気軽に: 何気なく簡単に



あらわ



「名は体を 表 す」と言われますが、そうでない場合もあるようです。



(注 2) 投げ出す [19] ① なぜならば



② そのうえ



③ ですから



④ ですが



[20] ① ところが



② その結果



③ そのために



④ ですから



[21] ① つまり



② だから



③ それに



④ だけど



: あきらめて、やめてしまう



(注 3) 歩み出す : 歩き出す (注 4) すれすれの : なんとか危険を避けて (注 5) きわどく : ぎりぎりの危ない状態で



-5‐4‐



N3-6 言語知識(文法)・読解



N3-6 言語知識(文法)・読解



【読解】



【読解】 *問題Ⅳ(3)



[24]



すれすれのところできわどく生きている とは、どういう意味か。 「できたよー。」



じょうきょう



① 自殺してもおかしくない状況 に中で生活している。



じゅんこ かこ



② 危険なものに囲まれた状況 の中で生活している。 かんたん







たか



こえ



ちくぜんに



や さ い



とりにく



という順子の高い声でテーブルにつくと、筑前煮があった。いろいろな野菜を鶏肉と



じょうきょう



一緒に煮てあり、結構(注 1)本格的に(注 2)作られているようだ。



えら



③ 簡単に死を選べないという状況に中で生活している。



りょうり



「すごいじゃないか、お前、こんな料理をいつ覚えたんだ?」



じょうきょう



④ だれでもいつかは死ぬという状況の中で生活している。



ゆ う こ



「へへー、この間、裕子おばあさんに教えてもらったんだ。」 * 問題Ⅳ(2)



こうぶつ



と く い







それは私の好物(注 3)であり、妻の得意料理だった。妻が亡くなってから今日までの おんせん



とつぜん



先日、妻と一泊旅行をしました。温泉まで車で走っていたとき、突然、妻が「ね、覚えてた? たんじょうび



しょくたく



すがた



1 年半わが家の食卓 に① 姿 を見せたことがなかった。今日は私の誕生日なので、 じゅんこ



今日、私の誕生日なのよ。」と言い出しました。すっかり忘れていた私は「じゃ、これからの温泉 なっとく



旅行がそれだな。」と言ったのですが、初めはなかなか納得してくれませんでした。しかし、い



さび



順子が頑張って作ってくれたのだろう。また小学 6 年生だというのに、自分の寂しさを かく



き づ か



隠して、私のことを気遣って (注 4)くれているのだ。



しょっき



かんが



つもよりぜいたくな食事をし、気に入った食器を手に入れた妻は、満足したようすでした。私も



かんたん



②こんなことを 考 えていたなんて。「お父さん、今日は簡単なものにするね。」と



ほっとしました。



むね



あつ



はし



うご



言っていたのに。私は胸が熱くなり、しばらくの間、箸を動かすことができなかった。 「25」 この文章の内容と合っているものはどれか。 いわ



① 夫は、妻の誕生日のお祝いの為に温泉旅行を計画していた。 ゆる



② 妻はいつも誕生日を忘れる夫を、最後まで許さなかった。



(注 1) (注 2) (注 3) (注 4)



結構 : 基本的に : 好物 : 気遣う :



かなりな程度であること。 正当な方法。 好きな食べ物。また、好きな物事。 あれこれと心配すること。



けっきょく



③ 結局、この温泉旅行が妻への誕生日プレゼントになった。 たんじょうび



④ 夫は、妻の誕生日プレゼントが安くてよかったと思った。 -6-



-7-



N3-6 言語知識(文法)・読解



N3-6 言語知識(文法)・読解



【読解】



【読解】



[26] ① 姿を見せたことがなかったとあるが、どいう意味か。 ちくぜん



いま



① 筑前煮が出てきたことがなかった。



ねん



まえ



いっぱん



かてい







と う じ



こ ど も



今から 50年ほど前、テレビは一般の家庭ではまだ見ることができなかった。当時の子供たちの



すがた



あそ



ば し ょ



いえ



なか



はら







遊ぶ場所は、家の中ではなく、原っぱ(注 1)や空き地、それから、今ほど車が多くなかった



② 妻の 姿 を見ることがなかった。



ど う ろ



じゅんこ



しゃかいべんきょう



道路であった。そこで子供たちは友達と遊びながら、知らないうちにいわゆる(注 2)社会勉強も



③ 順子と一緒に食事したことがなかった。



してきたのだ。



こうぶつ



④ 好物は一つもなかった。



ふきゅう







時がたち、テレビが普及すると、子供たちはあまり外へ出なくなった。外は多くのビルが建ち、 [27] ② こんなこと と、どういうことか。 りょうり



とお



道路は車がひっきりなしに(注 3)と通るようになった。外で遊びたくても遊ぶ場所がない。



おぼ



① 料理を覚えること。 いっしょ



じ だ い



そして、パソコン時代の今、一日中家の中でインターネットやメールをしている子供も増えて



しょくじ



② 私と一緒に食事をすること。 こうぶつ



ふきゅう



りょうり



せいかつ



ひじょう



べ ん り



きょういく



いる。IT(注 4)の普及によって、私たちの生活は非常に便利になった。しかし、子供の教育とい



ちくぜんに



③ 私の好物の筑前煮を作ること。 かんたん







てん







むかし



しゃかいべんきょう







う点で見るとどうだろう。 昔 のような社会勉強はできなくなってしまった。生まれたときから、イン



じゅんび



④ 簡単な料理を準備すること。



けいたいでんわ



せかい



そだ



こ ど も



お と な



ターネットや携帯電話のある世界で育つ今の子供たちがどいう大人になっていくのか、 きょうみぶか



ど う じ



きょうふ



かん



わたし



興味深い。それと同時に恐怖を感じるのは 私 だけだろうか。



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 から 一つ選びなさい。



(配点5点)



* 問題Ⅴ(1) げんだいかがく



はったつ



せいかつ



おお







こ ど も



きょういく



おお



: 草地



(注 2) いわゆる



: よくいうところ。



いま



現代科学の発達は、私の生活を大きく変えた。子供たちの教育においても、今まででは かんが



く さ ち



(注 1) 原っぱ







つづ



(注 3) ひっきりなしに: 絶え間なく続くこと。 (注 4) IT



えいきょう







: 情報、技術



考 えられないような大きな影響がある。 -8-



-9-



N3-6 言語知識(文法)・読解



N3-6 言語知識(文法)・読解



【読解】



【読解】 でんしゃ



ひっしゃ



[28]



げんざい



こ ど も



きょういく



おお



えいきょう



あた



けしょう



じ た い



おも



電車の中で、化粧をすること自体(注 2)、いいことだと思わないが、この日はそういうことよりも、



なに



筆者によると、現在、子供たちの教育に大きな影響を与えているのは何か。



じ だ い



なが



ふあん



かん



わたし



こうこうせい



かお







時代の流れに不安を感じた。 私 が高校生の頃は、顔にファンデーション(注 3)を縫ったり、



ふきゅう



① テレビの普及。



くちびる



あか



ふりょう



じ ぶ ん



けしょうひん



唇 を紅くしたりするのは不良(注 4)のすることだと言われていた。私も自分の化粧品を



② 外で遊ぶ場所がなくなったこと。 ふきゅう



こうこう



③ IT の普及。



そつぎょう



こうこうせい



しょうがくせい



そろえたのは、高校を卒業してからだった。ところが、今は高校生どころか小学生までも



けいたいでんわ



はな



け し ょう どう ぐ



ないよう



④ メールや携帯電話で話す内容。







化粧道具を持っているという。 けしょう



ひっしゃ







たの







はや



女の子がかわいくなりたいとか、化粧は楽しいとかいうのは分かる。しかし、早すぎる



ふきゅう



[29] 筆者は IT の普及についてどう思っているか。 ふきゅう



こ ど も



あそ



けしょう



ば し ょ



こ ど も



はだ



こうどう



わる



えいきょう



あた



化粧は子供の肌だけではなく、行動においても悪い影響を与えるのではないだろうか。



おも



① IT の普及のせいで、子供たちの遊ぶ場所がなくなったと思っている。 こ ど も



かんきょう



ふあん



(注 1) ヘアブラシ (注 2) ~自体 (注 3) ファンデーション (注 4) 不良



かん



② 子供たちが社会勉強できない環境になって不安を感じている。 こ ど も



べ ん り



ひつよう



おも



③ 子供たちにも便利で必要なものであると思っている。 こ ど も



えいきょう



すく



: : : :



頭髪用のブラシ 自分の体 下地用の化粧品 良くないこと



おも



④ テレビより子供たちへの影響が少ないと思っている。



じ だ い



なが



ふあん



かん



ひっしゃ



[30] 時代の流れに不安を感じたとあるか。筆者はどう思ったか。 ** 問題Ⅴ(2)



こうこうせい



ふりょう



おお



① 高校生は不良が多くなってしまうのではないだろうか。 せんじ つでんしゃ







せい ふく







じょしこうせい







せき



すわ



じ ぶ ん



先日電車に乗っていたときのことである。制服を着た女子高生が向かいの席に座った。 かのじょ



おお



かがみ











つぎつぎ



け し ょう どう ぐ











かお







彼女はかばんから大きな 鏡 を取り出して、それから次々と化粧道具を取り出して、顔、目、 くちびる



けしょう



はじ



つぎ



おお



かがみ



はな



じ だ い



わる



② 自分が高校生のときは時代が悪かったのだろうか。 こ ん ご



でんしゃ



なか



けしょう



こうこうせい



けしょう



④ 子供が化粧するようになったのはいいことだと言えるのだろうか。



きょうかしょ



鏡 を離さなかった。いったい、あのかばんに教科書やノートは入っているのだろうか。 -10-







③ 今後も電車の中で化粧をする高校生が増えるのではないだろうか。 こ ど も



唇 と化粧をし始めた。そして、次は大きなヘアブラシ(注 1)を取り出した。降りるまでずっと



こうこうせい



-11-



N3-6 言語知識(文法)・読解



N3-6 言語知識(文法)・読解



【読解】



【読解】 ぎゃくこうか



ぶんしょう



なか



出るのだ。だから、薬で咳をおさえてしまうのは逆効果になるということだ。



ひっしゃ



[31] こうの文章の中で筆者が一番言いたいことはどんなことか。 こ ど も



けしょう



わる







つまり、風邪の薬はできるだけ、飲まないほうが良いのである。熱は下がるまで待ち、咳も



こうどう



① 子供が化粧するのは、悪い行動につながることもある。 こ う き ょう



ば し ょ



し か た



こうこうじだい



がくせい







なお



たか



ねつ



がくせい







やはり、風邪にはかからないようにしたいものである。



おお



③ 自分が高校時代のほうが学生がまじめな学生が多かった。 こ ど も



し ぜ ん



けしょうひん



ちりょう



はや



④ 今の子供たちは、化粧品をそろえるのが早すぎる。











なお



(注 1) 治療



: 病気や怪我を治すこと



(注 2) ウイルス



: a virus



た い じ



(注 3) 退治する : 取り除く。 *** 問題Ⅴ(3)



かっぱつ



(注 4) 活発 か







せき







ねつ







いぜん



ねつ







ねつ







: 動作のいきいきしていること



ちゅうしゃ



風邪をひくと、咳が出たり、熱が出たりする。以前は、熱が出ると熱を下げるために注射をした せき



せ き ど



くすり



さ い き ん か ぜ



ちりょう



たい



かんが



り、咳が出ると、咳止めの薬 を飲んだりしたものだ。しかし、最近風邪の治療(注 1)に対する 考 がた











こ と ば



「32」 (







びょうき







ねつ







② 熱が下がらない







げんいん



ねつ



よわ



た い じ



からだ



あつ



風邪の原因であるウイルス(注 2)は熱に弱く、そのウイルスを退治しよう(注 3)として 体 が熱くな とき



てきとう



)の中に入る言葉として最 も適当なものはどれか。



熱が出ても、無理にそれを下げることはしないほうがよいといわれるようになった。なぜなら、 か



もっと



① 病気がひどくなる







え方がちょっと変わってきた。 ねつ











ねつ







う い る す



ぎゃく



かっぱつ



たいない







③ ウイルスが体内から出る か











④ 風邪を引いてしまう。



るからだこういう時、無理に熱を下げてしまうと、ウイルスは 逆 に活発(注 4)になってしまい、 わ







せき



くる



出るのは仕方がない。そのうちに自然に治る。とはいっても、高い熱や咳で苦しむのはつらい。



けしょう



② 公共の場所で化粧をするのはやめてほしい。 じ ぶ ん







)ということが分かってきたのだ。



せき



たいない



咳についても同じようなことが言える。ウイルスを早く体内から追い出そうとするために咳が -12-



-13-



ひっしゃ



N3-6 言語知識(文法)・読解



N3-6 言語知識(文法)・読解



【読解】



【読解】











「33」 筆者が言いたいことは何か。



の長さも伸びますが、同じ時間寝ていても、強いストレス(注 5)を受けているときのほうがレム



さいきん







睡眠が長くなるそうです。それに、ストレスを受けているときには、ウツウツとして(注 6)よく眠



① 最近のウイルスは熱に強くなってきた。 さいきん



かぜぐすり











れば、目が覚めやすいということもあります。そういえば、テストの前とか、仕事がうまくいかない



② 最近の風邪薬は効かなくなってきた。 か







い し ゃ















おも



ときとか、ふられた(注 7)ときとか、イヤなことがあったときによく夢をみたなと、思い当たりませ



③ 風邪で、医者に行くのは無駄である。 か







なお



くすり











じっけん



らくてんてき











んか。アメリカで行われた実験でも、④ 夢をあまり見ない人というのは、楽天的(注 8)で自我が



④ 風邪を治すためには、薬 を飲まないほうがいい。



け っ か



かんが



あまり強くない人(注 9)という結果が出ているそうです。何も 考 えず、バタンキュー(注 10)と眠



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ 選びなさい。



さいじょう



ってしまうのが、最上の眠りのようです。



(配点5点) きょく



すいみんちゅう



ごく



あさ



ねむ



あさ



ねむ



なか



ねむ



ふか



ねむ



よんだんかい



(前略)人は睡眠中 に、極(注 1)浅い眠り、浅い眠り、中くらいの眠り、深い眠りの四段階の眠り をします。この眠りをノンレムを睡眠と言いますが、ノンレム睡眠の次にもう一つの眠りがきます。 これが、レム睡眠です。(中略)七~八時間の睡眠のうち、ノンレム睡眠とレム睡眠を何回か繰り 返しますが、① 夢を見るのはレム睡眠のときだけです。 おぼ



やく



(注 1) (注 2)



極 ~すら



つづ



: ~さえ



じゅくすい



(注 3)



熟睡 い こ う



(注 4)



移行する



( ② )のときにはいつでも夢を見ていますが、その夢を覚えているのは、夢を見た後約八分 さ



: とても



ねむ



: ぐっすり眠ること うつ



: 移っていく にくたいてき



(注 5)



ストレス



: 肉体的、精神的緊張



だけだそうです。この間に目が覚めれば覚えているのですが、そのまま眠り続けてしまえば、 じゅくすい



ねむ



(注 6)







(注 7)



りへすぐ移行して(注 4)しまうと、夢はあまり見ません。 また、( ③ )が長くなると、夢を見ている時間が長くなります。眠る時間が長ければ、レム睡眠 -14-



ふられる らくてんてき



(注 8)



よ う す



ウツウツとする : よく眠れない様子



夢を見たことすら(注 2)忘れてしまいます。だから、ぐっすり熟睡 (注 3)して浅い眠りから深い眠 い こ う



せいしんてききんちょう



楽天的



あ い て



きら



なに



ことわ



: (好きな相手に)嫌われる、あるいは、何かを断 られること なにごと



あか



ほうほう



かんが



よ う す



: 何事にも明るくいい方法に 考 える様子 -15-







(注 9)







つよ



ひと



じ ぶ ん



つよ







N3-6 言語知識(文法)・読解



N3-6 言語知識(文法)・読解



【読解】



【読解】



ひと



自我が強くない人: 自分というものを強く出さない人 ねむ



(注 10) バタンキュー



よ う す



: すぐに眠ってしまう様子



問題Ⅶ: 次の文章は、スーパーのポイントカードの案内であるえないの。下の 質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



(配点6点)



ち い き



「34」 ① 夢を見るのはどんなときか。 ① レム睡眠のとき ③ 深い眠りのとき



「38」 この地域のごみの出し方で、合っているものはどれか。 ② ノンレム睡眠のとき



ようきほう そう



① ペットボトルは、「容器包装プラスチックごみ」として出す。



④ 7~8 時間寝たとき







「35」 ( ② ) ( ③ ) ① ノンレム睡眠 ② ノンレム睡眠 ③ レム睡眠 ④ レム睡眠



② 割れていないガラスのコップは、ペットボトルと同じ日に出す。



に入る言葉として適当な組み合わせのものはどれか。 / レム睡眠 / ノンレム睡眠 / レム睡眠 / ノンレム睡眠



③ プラスチックでできているおもちゃは、「燃やすごみ」として出す。 れいぞうこ



ふねん



④ 小さい冷蔵庫は、第 2 土曜日か第 4 土曜日に「不燃ごみ」として出す。 「39」 山下町の住民は誰か。



「36」 筆者によれば、④ 夢をあまり見ない人はどんな人か。 ① 睡眠時間が長い人 ② 睡眠時間が短い人 ③ いろいろなことに悩む人 ④ 楽天的な人



ざ っ し











『A さん』 今日は、新聞と雑誌を古紙としてたくさん出しました。ビールの缶もたくさんたま あしたわす



っている



ので、 明日忘れないように出すつもりです。



ち い き



『B さん』 私の地域では、プラスチックのごみは、週に 2 回捨てることができますが、スプ



「37」 ストレスの多い人について、正しいものはどれか。



かん







レー缶は、



すいみん



月に 2 回しか捨てることができません。 わ



① ストレスの多い人ほどレム睡眠が短い。







かわ



『C さん』 昨日、壊れたかさ、割れた花びん、革のバッグをごみに出しました。それから、 す



② ストレスの多い人ほど睡眠時間が長い。 ③ ストレスの多い人ほど睡眠時間が短い。



使わない



古いアイロンも捨てました。 べんとう



『D さん』 私は、びん・缶は洗って、「びん・缶の日」に出していますが、コンビニのお弁当



ゆめ



よ う き



④ ストレスの多い人ほどよく夢を見る。



せんざい



あら











の容器や 洗剤のボトルは、洗わずに「燃やすごみ」として出しています。



‐16‐



① ② ③ ④



A さん B さん C さん D さん -17-



N3-6 言語知識(文法)・読解 【読解】



みどり市「資源・ごみの正しい分け方・出し方 山下町の収集日 ~指定曜日の朝 8 時までにお出しください 不燃ごみ 月 2 回第 2 土曜日第 4 土曜日 きんぞく



と う き



こがたかでんせいひん



金属、陶器、ガラス、小型家電製品など けいこうとう



でんきゅう



つか







〔皿、はさみ、アイロン、かさ、蛍光灯、電球、使い捨てライターなど〕 と う き



燃やすごみ



かみ



つつ



き け ん



ひょうじ



* 壊れたガラス・陶器などは、紙で包み、危険と表示してください。 週 2 回火曜日・金曜日 い る い



かわせいひん



ようきほう そう



生ごみ、紙くず、衣類、紙おむつ、ゴム、革製品、容器包装プラスチック 以外のプラス チック以外のプラスチック製品 〔ボールペン、プラスチックのおもちゃ、歯プラシ、CD、バッグ、 靴など〕 * 生ごみは、水を切って出してください。 * 汚れている 容器 容器包装 週 1 回木曜日 プラスチック ラップ、ポリ袋、ボトル(シャンプーのボトルなど)、トイレ、カップ、ふた(ペットボト ルのキャップも含む)など * ペットボトルは除きます。 * 洗って汚れを取ってから、出してください。 (汚れが取れないものは、「燃やすごみ」として出してください。) びん、缶、 週 1 回木曜日 ペットボトル、 * びん、缶、ペットボトルは、軽く洗ってから出してください。汚れの取れ ないびん・缶スプレー缶は「不燃ごみ」として出してください。 カセットボンベ * ペットボトルのキャップとラベルは「容器包装プラスチックごみ」として 出してください。 古紙 週 1 回木曜日 新聞・チラシ、雑誌、ノート、紙パック、ダンボールなど * 種類別に紐でしばって出してください。 粗大ごみ (有料)



粗大ごみ受付センターにお申し込みください。 家庭から出る大型ごみで、一辺の長さが約 30cm 以上の家具、電気製品、 自転車粗大ごみ受付などが粗大ゴミです。センター * エアコンや冷蔵庫、パソコンなど、粗大ごみの対象にならないものがあります。 Tel.XXX-XXXX センターにお問い合わせください。



日本語能力試験



解答



N3-6 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



3



1



2



1



3



1



1



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



1



3



2



1



4



3



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



3



4



2



3



4



3



3



2



2



1



4



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



2



1



3



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



4



1



2



2



3



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



+



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 問題Ⅰ



13x1 ( 13 点)



[1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



4



1



3



4



3



2



1



3



1



3



1



1



1



[14]



[15]



16]



[17]



[18]



1



4



4



2



2



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



1



4



2



4



[24]



[25]



[26]



[27]



1



3



1



3



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



2



2



4



1



1



4



[34]



[35]



[36]



[37]



1



3



4



4



問題Ⅱ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



3



4



2x6( 12 点 )



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3 問題Ⅰ:



N3-7



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ



選びなさい。 [1] どこかで客たちの笑う 声がする。 ① さそう ② ならう



③ ねがう



④ わらう



③ にわかな



④ ゆたかな



[2] 島の豊かな秋が終わると、寒い冬が来る。 ① しずかな



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



② たしかな



[3] 自分の考えがはっきり述べられる人をやといたい。 ① くらべられる ② のべられる ③ しらべられる [4] 星が雲にかくれた。 ① くも ② あめ



④ ならべられる



③ ゆき



④ しも















[5] 氷は水に浮く。 ①



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



あぶら







こおり



[6] 交差点で車の通行を規制している。 ① きせい ② きっせい



こな



こめ



③ きそく



④ きっそく



③ そち



④ そり



たんじゅん



[7] もっと単 純 な処理ですませましょう。 ① しょち



② しょり







[8] 薬が効いて痛みが止まった。 ① いたみ



② なやみ



③ やすみ



④ したしみ



1



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 からひと



問題Ⅲ: (



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選び なさい。



つ選びなさい。 [15] 母親は( ① 一人っ子



ししゃごにゅう



[9] 千円未満のきんがくは四捨五入してもいいですか。 ①



金須







金頭



じ ど う



き ょ か







金額







)ですが、姉は二人とももう死んでしまいました。 ② 一人娘 ③ 長女



④ 三女



金顔







[16] 年をとると、だんだん髪の毛が( ① かれる ② ちる







[17] 「すぐに失礼しますので、どうぞ(



)。」



③ ぬける



④ くさる



[10] 児童にスキーのしどうをする許可を得た。 ① 指道



② 指導



③ 師道



④ 師導



えんりょ じ い ん



① おかまいなく



こうぞう



② ご遠慮なく







どく



③ お気の每に



④ お大事に



[11] この本を読んで、この寺院の構造と、ほぞんの方法がよくわかった ① 保存



② 保在



③ 保左



④ 保式



む す こ



ちい



ころ



[18] 息子は小さい頃、親の言うことを( となり



まつ



きんぎょ



すなお



[12] 隣 のむらの祭りで金魚を 3 びき買った。 ① 屯 さいきんせなか



)聞く、かわいい子供でした。



② 邑



① スマートに ③ 郡



② 素直に



しょうじき



③ いいかげんに



④ 正直に



④ 村 [19] 熱いお湯をこぼして、足に( )をしてしまった。 ① うがい ② けが ③ くせ



こし



④ やけど



[13] 最近背中や腰のほねが痛む。 ①肩



②胃



③骨



④腎



「20」 食べすぎて、(



)が痛い。



こし さいこう



① 腰



かんきょう



② 胃



③ 頭



④ 肩



③ ぬけて



④ たまって



「14」 ここはパイロットの教育とくんれんには最高の環境だ。 ① 訓練



② 修練



③ 習練



④ 順練



[21] 中学校の息子にひげが( ① はえて [22] 彼は( ① けちだ



)きた。



② はげて



)から、一度もおごってくれたことがない。 ② しつこい ③ だらしない



[23] 昔の写真を見ていると、子供の頃の(



④ 苦しい



)気持ちを思い出す。 じゅんすい



① ハンサムな



② 落ち着く



③ かしこい



④ 純 粋な 2



[24] 夜遅くまでお仕事、(







問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・



く ろ う さ ま



① ご苦労様です



② とんでもないです



3・4 から一つ選びなさい。 じ ゃ ま



③ お先に失礼します



④ お邪魔します



せんこう



[31] 専攻 [25] 最近のパソコンは 3 ヶ月ごとに( ① 新品 ② 新製品



)が出る。 ③ 中古



④ 品物



① 僕は大学では理工学部を専攻しています。 ② 妹さん、文学部ですよね。専攻は何ですか。 ③ 経済学の専攻に遅刻してしまいました。 ④ 心理学のレポートを専攻した。 と く い



[32] 得意



問題Ⅳ:







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



「26」 A 「 料理をすることがありますか。」 B 「 ええ、ときどきします」 ① たまに ② たいてい



③ けっこう



① ② ③ ④



私は水泳が得意です。 スポーツが得意な高校へ入学した。 授業料を 1 年分まとめて払うほうが得意だ。 テストの結果がよかったので、みんなに得意にした。



④ ちゃんと す



[27] 娘が大学に合格して安心した。 ① そっとした ② ほっとした



[33] 済ませる ③ のんびりした



④ ぼんやりした



ていしゅつ



① 提 出 を済ませて、期限を守ろう。 [28] 面接で緊張してしまって、うまく答えられなかった。 ① 言い直して ② 落ち着いて ③ 急いで



② この仕事を済ませてから、ご飯にしよう。 ④ あがって



り れ き し ょ



③ 履歴書を済ませてから、面接に行く予定だ。 [29] 間違った問題に印を書いておきましょう。 ① かけて



② おいて



[30] 明日は朝早く出発します。 ① たちます ② つけます



④ 医学部を済ませてから、医者になった。 ③ あげて



④ つけて



③ ききます



④ いれます



3



N3



[34] やり取り ① 新しいパソコンをやり取りして、レポートを作成した。 ② 今日の授業をもう一度やり取りした。 ねんがじょう



③ 彼とは毎年、年賀状のやり取りだけしています。



問題Ⅰ:(



語彙知識(文法)・読解 60 分



)に何を入れますか。1・2・3・4 から



一番いいものを一つ選んでください。



[1] 30 分だけここに車を( )もらえませんか。 ① 止められて ② 止めさせて ③ 止まらせて



④ 止まられて



[2] どうして悪いところを( ① 直しよう



④ 直られよう



せいかつひ



④ コンビニのバイトで、生活費をやり取りしています。



[35] もうかる せつやく



)としないんですか。 ② 直ろう ③ 直そう



[3] もっと話そうとしたら、電話が( )。 ① 切らせて ② 切っといた



① たくさんお金がもうかったので、節約しなければならない。 ② こんげつはお客さんがあまりこないのでもうかった。 ③ こんげつはお金を使うことが多くて、生活費がもうかった。



④ 切れちゃった







[4] このグラフからも分かる( ① ために



)人口は減っています。



② ように



しょうひん



④ 新しい商品が良く売れたので、店は大変もうかった。



③ 切らないと



③ らしく



④ みたい



ちょきん



[5] 新しい車が(



)ように貯金しています。



① 買えない [6] この写真( ① みたいな



② 買う



③ 買わない



④ 買える



)ヘアースタイルにしてください。 ② みたいに ③ みたいの



④ みたく



きんぎょ



[7] ちゃんと世話をしないと、金魚は( ① 死んちゃった ま



② 死んちゃう



[9] みなさんの国ではよく( ① 知らされている ③ 知られている



③ 死んじゃった



④ 死んじゃう



③ ごらん



④ ちゃって



じゅんび



[8] 間に合わなくなってしまうよ。早く準備し( ① ないと



)よ。



② させて



)!



)日本人はだれですか。 ② 知らせている ④ 知らさせている



4



[10] シャワーを(



問題Ⅱ: 次の文の ★



)としたが、水が出なかった。



① あげよう



② あびよう



[11] 折り紙を図( ① っぽく



)折ります。 ② みたいな



[12] 習った日本語はすぐに( ① 使って ② 使おう



③ あびろう



④ あばろう



③ らしく



④ のように



)しましょう。 ③ 使わない



選びなさい。 (問題例) 引き出しの__ __ ① が ② に



④ 使うように



① 水っぽい



* 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



)。



② 水っぽくない



③ 水らしい



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



(解答の仕方)



うす



[13] この牛乳はちょっと薄くて(



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ



④ 水らしくない



[14] ここで ___ ___ ① 多くの国に







あります。



___ されています。



② 車は



③ 輸出



④ 作られた



[15] あの学生は日本語が___ ___ ① 明るくなった ② ように



★ ___ みたい。 ③ なってから ④ わかる



[16] 忘れちゃうと___ ___ ★ ① のに ② メモしといた



___ なくしちゃった。 ③ いけないから ④ そのメモを



[17] この子___ ___ ① 大人







② 子ども



___ らしくない。 ③ 話し方をして



④ みたいな



[18] 安売りセールで、買おうと ___ ___ ★ ___ しまいました。 ① シャツを ② 買われて ③ 思っていた ④ ほ か の 人 に



5



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23



の中に入る最も



よいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答え は、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 問題Ⅳ(1) * 問題Ⅳ(1)



よ て い



冬休みの予定 やまかわいちろう



くみ



山川一郎(朝日中学校 2 年 3組) お







さい



しゅしょく



こめ



わか



冬休みに、叔父のうちに行きます。叔父は、母の弟で、母より 10歳も若いし、まだ 結婚していないので、僕



わしょく



日本の主食(注 1)は「米」。それを料理した「ごはん」は和食(注 2)にはなくては



19 は、お兄さんのような人です。毎年、夏休みや冬休み



しょうひりょう



こめ







には、叔父のうちに泊めて



20



つづ



りょう



日本人一人が 1 年間に食べる米の量は、約 60 キロである。これは、40 年ほど



、一緒に山に行きます。



いわてけん



げんいん



はたけ



前の約半分に過ぎない。その原因はいろいろあるだろうが、ほかにおいしいものが



叔父のうちは、岩手県にあります。近くに田んぼや 畑 がたくさんあるところですが、



えいきょう



きゃく



たくさん出来た、ということが一番影響しているようだ。



スキー場もあって、冬はスキー客 がたくさん来ます。僕も小学生のとき、一度だけスキー を







ならないものだが、このところ消費量が減り続けている。



( 参考:2007 年 11 月 10 日付け朝日新聞土曜版 )



21 あります。夏、山に登るのもとても楽しいですが、スキーのほうがいい思い出 はじ



になりました。今年の冬は、初めてスノーボードをしてみようと思っています。叔父は、 スキー場にあるスノーボード・スクールに僕を入れて、スノーボードを おな



どし



22



くれると



[19] ① にして



、今年の冬は雪が多いということなので、楽しみにしています。



② にとって



わしょく



ともだち



言っています。スクールには、僕と同い年の男の子がたくさんいるそうなので、友達も できると思います。 ニュース 23



しゅしょく



③ にたいして



④ によって



おも



(注 1) 主食:主に食べるもの むかし



(注 2) 和食:日本に 昔 からある料理 [24]



文章の内容と合っているものはどれか。 ① 和食にごはんは必ずしもなくていい。 しょうひりょう



[20] ① もらって



② くれて



③ いただいて



④ あげて







じょうきょう



つづ



② 米の消費量が減る状況 が続いている。 かん



[21] ① することが



② することも



③ したことが



④ したいことも



③ 日本人が一番おいしいと感じるものはごはんだ。 あ



[22] ① 習えて



② 習われて



③ 習わせられて



④ 習わせて



[23] ① について



② に関して



③ によると



④ にしたがうと



④ 約 40 年前の、日本人一人当たりの米消費量は約 60 キロであった。



6



* 問題Ⅳ(2) た







* 問題Ⅳ(3)







はっそう



田多市ハイキングクラブ



も しんにゅうかいいん



てんかん



何か新しいものを作り出すとき、発想の転換(注 1)は大切である。最近、



会員へのお知らせ



かんげい



こ う りゅ う











書いた文字をこすって消せるボールペンが人気だ。







田多市ハイキングクラブでは、新入会員 の歓迎 と会員の皆さんの交流 を兼 ね、 たかおさん



ちょうじょう







高尾山 ハイキングを行います。ふもとまではバスで行き、そのあとはあるいて頂上 を め







たいりょく



これまでは、インクは色が変わらないのがいいとされ、そのための研究が



と し よ



さか



目指します。体力(注 1)に合わせてゆっくり登りますので、お年寄りからお子様まで さ ん か



き ぼ う



かた



もう



かいはつ



盛んであった。しかし、消せるボールペンの開発(注 2)チームは、色のかわる







どりょく



どなたでも参加できます。参加を希望の方は、ぜひお申し込みください。



つづ







インクが作れないかと努力を続け、ついに色の消えるボールペンを世の中に 送り出すことになったのである。



ばあい











とうじつけってい



: 4 月 5 日(土) 雨の場合は中止(尐しの雨なら、当日決定)



てんかん



た だ し し や く し ょ



集 費



合 用



: 午前 5:00 田多市市役所







かいはつ



あたら



かんが



つか



(注 2) 開発 : 新 しいものを 考 えて、使えるようにすること。



: 3000 円 し







申し込み : 3 月 1 日(土) 締め切り たいりょく



べつ



(注 1) 転換 : 別のものに変えること。



うんどう



みやた



宮田まで(tel・・・・・・)



はたら



[26]



文章の内容と合っているものはどれか。 じゅうらい



(注1) 体力 : 運動したり 働 いたりするための力



かわ



この



① 従来、インクの変るのは好ましくないことと思われてきた。 はんばい



② インクの消えるボールペンは、まだ販売されていない。



[25] 文章の内容と合っているものはどれか。 しんにゅうかいいん



さか



① これは田多市ハイキングクラブの新入会員のためのイベントである。 だれ



② このイベントには田多市ハイキングクラブの会員なら誰でも参加できる。 べつ



③ インクの色の変るボールペンを開発するための研究は、以前から盛んであった。 かいはつ



④ 新しいものの開発にはお金かかる。







③ 雨の場合は、別の日に行くことになる。 そ



もう







④ 参加費用を添えて、申し込まなければならない。



7



* 問題Ⅳ(4) む



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4



あつ



れいぼう



かい てき



れいぼう



おんど



蒸し暑い夏には、冷房の聞いた部屋はとても快適です。しかし、冷房の温度が ひく



れいぼう



しつがい



し つない



から一つ選びなさい。 * 問題Ⅴ(1)



お ん ど さ



低すぎたり、冷房に長時間あたりすぎたりすると、室外と室内の温度差に体が付いて ちょうし



くず



れいぼう



せっていおんど



き お ん



きほんてき



こ う い



「話す」ことは、基本的にプライベートな(注 1)行為である。それに対して、「書く」







いけなくなり、体の調子を崩してしまいます。冷房の設定温度は気温との差が 5~6℃まで、















のこ



という行為は、話すことのようにその場で消えてしますのではなく、文字として残る。



のぞ



だいたい 27~28℃が望ましい(注 1)とされます。



こうきょうてき



このことによって、「書く」ことは公共的な(注 2)行為になる。 [27]



文章の内容と合っているものはどれか。



わら



例えば、「あいつバカだよね」と言ったとしても、にこやかに笑いながらであれば、 れいぼう







かい てき



からだ



とうにん



き お ん



れいぼう



おんど



あいじょう



② 外の気温と冷房の温度は同じにするのがいい。 たてもの



れいぼう



おんど











ひひょう







こ う い



おんど



そと



き お ん











つた



①愛情を込め、好意を持っていったのだと伝わる。 けんこう



③ 建物の外が暑いときには、冷房の温度は出来るだけ低くしたほうが健康にいい。 れいぼう



あ い て



話す当人が、バカだと批評している相手のことをけなして(注 3)いるわけではなく、



① 冷房を効かせた部屋に長時間いるのは、快適で 体 にもいい。



ぶんしょう







ふ ん い き



しかし、それを文章で書いてしまったら、どうだろうか。その場の雰囲気や



④ 冷房の温度は、外の気温によって変えたほうがいい。



ひょうげん



かぎ



ニュアンス(注 4) がよほどうまく表現 されていない限り、「あいつはバカだ」という ていちゃく



言葉がそのまま文字として定着 してしまう。話し言葉のニュアンスは、書き言葉では こわ



よほどうまく表現しないかぎり伝わらない。それが②書き言葉――文字の怖さである。 こじんてき



(注 1) プライベートな : 個人的な こうきょうてき



おおぜい



(注 2) 公共的 : 個人的でなく、大勢の人にかかわる。 と







ひなん



(注 3) けなす : 悪い点を取り上げて非難する。 ひょうげん



びみょう











(注 4) ニュアンス: 表現 などの微妙な意味 8



あいじょう







こ う い







つた



問題Ⅴ(2)



[28] 「バカだ」という言葉が、① 愛情を込め、好意を持っていったのだと伝わる とあるが、 どうしてその



ようにつたわるのか。



というべきところを「これ」しか言わない。「これがどうしたの?」と聞くとき、やっと「見て



しめ







文字の書き方によって気持ちを示すことができるから。



あ い て



表 情 や言い方によって、気持ちを示すことができるから。 まわ











つた



かんけい



のう りょく



てい か



ま ち が



を作る能力が低下しているのは間違いいない。



よ う す



周りの様子に合わせて話し言葉のニュアンスで書くから。 こころ











ください」と言う。ここまでひどくなくても、相手にきちんと自分の意思を伝え、いい関係



ひょうじょう







たと



①「最近の若い人は会話できない」とよく言われる。例えば、「これを見てください」







り ゆ う







ころ



その理由の一つに、スーパーマーケットが増えて、子供の頃に近所の小さな



せつめい



けなしているわけではないと、心 を込めて説明するから。



しょうてん



き か い



すく



商店で買い物をする機会が尐なくなったことがあるのではないか。 こわ



[29]



こわ



②書き言葉――文字の怖さである とあるが、書き言葉が怖いのはどうしてか。



近所のおばさんの店で買い物をするには、まず、店に入ったときに「ごめんください」



ふ ん い き







あい さ つ



文字だけではなく、その場の雰囲気やニュアンスが伝わりにくく、誤解されやすいから。



おく



などと挨拶をしなければならない。すると、「はーい」といいながら、奥からおばさんが へ ん じ



ま ち が











出てくる。ここで返事がないと、「聞こえるように大きな声で言わなきゃだめだよ」と一緒に



なお



一度書いた言葉は消すことができず、間違いに気づいても直すことができないから。 ははおや







しょうひん



来ている母親に注意される。そして、商品を買うときには「その○○とこの△△を一つず



ひと



書いたものは大勢の人が見るので、間違いあっても直しにくいから。 かず



つください」などと、買うものを数をはっきり、にこにこして言わなければならない。目の前



かく







書くときの気持ちが文字に現れるため、自分の気持ちを隠すことができないから。



にいるのはただの店員ではなく、近所の人でもあるからだ。②これらはコミュニケーション のう りょく



さいこう



くんれん



能力をつける最高の訓練だったのだ。 [30] 話すことと書くことについて、文章の内容と合っているのはどれか。 いちじてき







書くと文字が残るが、話すのは一時的なものなので、何を言っても問題ない。







話すよりも書くほうが、自分の正直な気持ちを伝えやすい。







書くよりも話すほうが、言葉には 表 れていないニュアンスを伝えやすい。







話すことも書くことも、正しい言葉を使わなければ伝わらないのは同じだ。



しょうじき



あらわ



「31」 ① 「最近の若い人は会話できない」 とはどういう意味か。 ① ② ③ ④



ほしいものを買ってくることができない。 自分の意思をうまく伝えることができない。 挨拶ができない。 質問されないと話ができない。



おな



9



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から きんじょ



しょうてん



とくちょう



ただ



せつめい



[32] スーパーマーケットと近所の小さな商店の特徴について、正しく説明しているのはどれか。



一つ選びなさい。 かず



みじか



こ と ば



① スーパーマーケットでは、買うものと数をはっきり、 短 い言葉で言わなければならない。 きんじょ



しょうてん



あい さ つ



て つ こ



徹子から電話がありました。今から5、6年前のことです。



② 近所の小さな商店では、挨拶をしなければ店の人が出てこない。 ③ スーパーマーケットには一人で買い物に行く。







てんいん



④ 近所の小さな商店には、店員ではなく近所の人がいる。







「ねええ、ママ、千葉へ行ってきたの」 はず



電話の声(注 1)が弾んでいます。きっと何かおもしろいことがあったんだろうと思い、私も あいづち



[33]



② これら とあるが、「これら」の中に含まれないものはどれか。







「そうだったの」と相槌(注 2)を打ちながら、彼女の次の言葉をワクワク(注 3)しながら待って たいよう



① 大きな声で話さなければならないこと。



ひょうばん



りょかん



います。[窓から太陽の沈む様子が、この世のものとは思えないほど美しいと評判 の旅館



あい さ つ



ゆ う し



こきゅう







挨拶をしてから、店に入らなければならないこと。



があってね。それを見に、10人ぐらいの有志(注 4)で出かけたわけ」 ちょっとひと呼吸







ニコニコして話をしなければならないこと。



おいてから、また話しはじめました。







店の人に商品をとってもらわなければならないこと。



しょうひん



ひ る ま



「昼間の間は散歩したり、みんなで楽しく遊んでね、そろそろ時間になったわけ。 かたず



① さあ、時間だ!というので、みんなで窓のそばに座り、固唾(注 5)をのんで待ってたの。 いだい



「ホラ、沈むわよ」 「ウワーッ、すごい」 「この偉大な夕日にかなう(注 6)ものはこの世には す







何もない」なんて口々に言いながら、あまりの素晴らしさに胸打たれて、最後はもう、 みんな声も出なくなっちゃったほどだったのね。 とつぜん



そのとき突然私が言ったのよ」「あら、何て言ったのよ」 こ う き し ん











もうここまでくると②好奇心(注 7)剥き出しです。 ざ











「ここで雑魚寝(注 8)して、明日の朝、また太陽が出るのを見ない?って。一瞬みんな いっせい



私の言葉が理解できなくて、その後一斉に後ろに引っくり返ったのよ。畳の部屋でほんと よかったわ」 10







かえ



私には、なぜみんなが引っくり返ったのかが理解できません。



[36] ③「それ」は何を指すか。 たたみ



「あら、どうして③それがおかしいわけ。あなた何も間違ったこと言ってないじゃないの」 (中略) 「やっぱりママもそうなんだ。( ④ )。ね、わかった?











① 畳 の部屋で引っくり返ること りょかん











のぼ



じ ぶ ん



「あっ、そうだわ。太陽は東から昇って西に沈むんだものね」 なっとく











こ と ば



り か い



③ みんなが自分の言葉を理解してくれないこと よくじつ



ようやく私も納得。







② 旅館の部屋で雑魚寝すること



おな



たいよう











④ 翌日、同じところで太陽が出るのを見ること



(黒柳朝『トットちゃんと私』による) はず



あいづち



[37] (④)に入る最も適当なものはどれか。



ふだん



(注 1) 声が弾む



: 普段とは違う、うれしそうな声の調子になる



たいよう



しず



うつく



① 太陽が沈むのも太陽が昇るのも同じくらい美 しいのよ







(注 2) 相槌を打つ : 人の話を聞きながら、「はい」「ええ」などと調子を合わせる (注 3) ワクワクしながら : 期待しながら ゆ う し



(注 4) 有志 : あることに関心を持ち、一緒に何かをしようとしている人 かたず



のぼ







② 太陽が沈んだ場所で、太陽が昇るのを待ってもダメなのよ



きんちょう



③ 太陽が沈むのは見られたけど、太陽が昇るまで待てないのよ ④ 太陽が沈んだ場所から太陽が昇るのを見ても美しくないのよ



み ま も



(注 5) 固唾をのむ : どうなるかと緊張しながら見守る (注 6) ~にかなう : ~と同じくらいすばらしい こ う き し ん



めずら



ものごと



たい



きょうみ



かんし ん



(注 7) 好奇心 : 珍 しい物事に対する興味や関心 ざ











せま



ば し ょ



(注 8) 雑魚寝:狭い場所でおおぜいの人が一緒に寝ること



「34」 ①「さあ、時間だ!」とあるが、何の時間か。 ① 散歩に行く時間 ② 旅館に入る時間 ③ 太陽が沈む時間 ④ 部屋で寝る時聞 「35」 ここで②「好奇心」を持ったのはだれか。 ① ママ ② 徹子 ③ 旅館の人



④ いっしょに行った有志の人 11



問題Ⅶ: 次の文章は、スーパーのポイントカードの案内である。下の 質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



あんない



「38」 この案内の内容と合っているものはどれか。







りょうきん



① この料金で泊まることができるのは、期間中の平日である。



「チェックイン 18:00 からのお得なプラン」に申し込みます。



② 大人 1 名と 8 歳の子供と二人で泊まる場合は、8000 円である。



チェックイン日 201X 年 2 月 4 日(金) チェックアウト 201X 年 2 月 6 日(土)



れんらく



人数 チェックイン予定時間



大人 2 名 20 時 ごろ



「 「チェックイン 18:00 からのお得なプラン」に申し込みます。 チェックイン日 201X 年 2 月 4 日(金) 人数 チェックアウト 201X 年 2 月 6 日(土) チェックイン予定時間



大人 2 名 18 時 ごろ



③ 前もって連絡を入れていれば、17:00 にチェックインすることができる。 わりびき



④ 一人でこの部屋に泊まる場合は、二人で泊まる場合の 10%割引になる。



「39」 山下さんは妻と二人で東京への旅行を計画している 201X 年 2 月 4 日(金)から







2 泊でこのプランの予約をしたいと思っている。18 時 10 分東京着の新幹線にのり、東京駅 についてから、近くのレストランで食事をし、ホテルに向かうつもりだ。正しい申し込みを しているのはどれか。 ① 「チェックイン 18:00 からのお得なプラン」に申し込みます。 チェックイン日 201X 年 2 月 4 日(金) 人数 チェックアウト



201X 年 2 月 5 日(土)



大人 2 名



チェックイン予定時間 20 時 ごろ



② 「 「チェックイン 18:00 からのお得なプラン」に申し込みます。 チェックイン日 201X 年 2 月 4 日(金) 人数 大人 2 名 チェックアウト 201X 年 2 月 5 日(土) チェックイン予定時間 18 時 ごろ 12



東京部中央区○○2-1<東京駅より徒歩 7 分¥> TEL 03-○○○○-○○○○ URL: http: // www.newtokyo-inn.co.



(注 1) インターネット予約限定: インターネットでの予約だけ せつぞく



(注 2) インターネット接続無料: インターネットに無料でつなぐことができる



~インターネット予約限定(注 1)~ ◎ チェックイン 18:00 からのお得なプラン 『期間』 201X 年 01 月 10 日~201X 年 03 月 31 日 ★ チェックインタイムが 18:00 から安いお得なプラン! ★ お荷物をフロントに預け、ご飯を食べたり、お酒を飲んでからのチェックインにも最 適!! ★ チェックアウトタイムは 12:00 なので、のんびりできます! ★ 週末も同料金! 部屋のタイプ:140 センチのセミダブルベッド、バス・トイレ付、禁煙ルーム 料金: 1 名 4000 円(2 名 1 室利用) 食事なし、インターネット接続無料(注 2) * 1 名で 1 室利用の場合・・・7000 円 * 子供料金・・・6 歳以下のみ 10%割引 ○ 18 時以前のチェックインはできませんので、お早めにご到着のお客様は手荷物をフロ ントにて お預かりたします。 ○ チェックイン予定時間を過ぎるとき、キャンセルとして取り扱われることが御座いますの で、遅れる 場合は必ず連絡してください。



ビジネスホテル・ニュー東京イン 13



日本語能力試験



解答



N3-7 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



4



4



2



1



2



1



2



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



3



2



1



4



3



1



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



4



3



1



2



4



2



1



1



4



1



2



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



1



2



4



4



1



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



2



1



2



3



4



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



2



3



4



2



4



1



4



1



3



2



4



4



1



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



1



3



1



3



4



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



2



1



3



4



3



[24]



[25]



[26]



[27]



2



2



3



4



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



2



2



3



2



2



4



[34]



[35]



[36]



[37]



3



2



4



2



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



2



3



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3 問題Ⅰ:



N3-8



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ



選びなさい。 れっとう



[1]



せいてん



つづ



天気予報によれば、来週の日本列島は、全国的に晴天が続くそうです。 ① よほう



② ようほう



③ よぼう



④ ようぼう



よんわりび



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



[2] このたなに並んでいる商品は全部、四割引きになっている。 ① たのんで



② えらんで



③ つかんで



④ ならんで



わた



もど



[3] この箱の中のお菓子を一人に十個ずつ渡してください。そして、余ったら、戻してくだ さい。 ① のこったら



② しまったら



ふくそう



③ あまったら



きゅうそく



げんいん



④ くばったら ふきゅう



[4] このような服装が若者の間で急速に流行した最大の原因は、テレビの普及 ど う じ



によって情報が同時に全国に伝わったからであろう。



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



① りゅうこう







りょうこう



③ りゅうぎょう



④ りょうぎょう



[5] 雑誌を発刊するにあたって、名前を一般から募集することにした。 ① いちはん ② いちぱん ③ いっぱん ④ いっばん こうがくれきか



みんしゅしゅぎ



[6] 女性の高学歴化 や民主主義の発展により、性別にとらわれることなく、社会の進出 する女性が増えてきた。 ① せべつ ② せいべつ じゅんちょう



③ せいわれ かいふく



④ せわれ き んえ ん



[7] 父は手術のあと、病気も順 調 に回復している。しかし、まだ医者に禁煙を 1



[16] A 「あ、なべが( )よ」 B 「わっ、大変、忘れてた。」



めい



命じられている。 ① しゅじゅつ



② てじゅつ



③ しゅうじゅつ



[8] この食品は開封後は、お早めにお召し上がりください。 ① かいふ ② へいふ ③ かいふう



④ てじゅうつ



① こげてる



④ へいふう



[17] やせたいので、( ① バランス



② かぶってる



③ 煮てる



)が高いものは食べないようにしています。 ② さとう ③ カロリー ④ 味



[18] この部屋は、南に大きい窓があるので、とても(



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 からひと つ選びなさい。 [9] わかくても、重い病気になることはあります。 ① 軽くても ② 若くても ③ 強くても [10]



いつも夫の帰りが遅いので、さきに晩ご飯を食べています。 ① 先に ② 次に ③ 元に



④ ゆでてる







)。 ひ







① クーラーが効いている



② 日当たりがいい



③ 冷えている



④ 片付く



④ 苦しくても



[19] 「野菜を細かく( ① かぶせて



)から、よくいためましょう。」 ② くるんで ③ むいて



④ きざんで



④ 生に



[20] 長い間かかったが、( ① とたんに



)レポートが仕上がった。 ② ついに ③ そろそろ



④ すっきり



うつ



[21] テレビが。(



〔11〕 朝からおなかがいたいので、午後は病院に行こうと思います。 ① 痛い



② 病い



③ 波い



④ 注い



① ふと



)写らなくなってしまった。 ② しっかり



[12]まだ新しいチームですが、なんとかゆうしょうすることができました。 ① 有償 ② 優賞 ③ 優勝 ④ 有賞



[22] 電池を新しいの取り( ① こんだ



[13]かなしいとき、大きな声で歌うと元気になります。 ① 悲しい ② 寂しい ③ 嬉しい



④ 淋しい



[23] 猫が家のまわりを( ① うろうろ



④ 通して



[24] 風邪を引いたようだ。せきはあまり( ① つけない ② かからない



〔14〕 注文が決まったら、このボタンをおしてください。 ① 指して ② 押して ③ 貸して



③ とつぜん



④ やっと



)のに、ラジオの音がよく聞こえない。 ② かえた ③ だした ④ いれた )している。 ② ぶつぶつ



③ ぶらぶら



④ のんびり



)けれど、のどが痛い。 ③ たたない



④ でない



でんげん



[25] 私は家に帰ったら、(



問題Ⅲ: (



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選びなさい。



〔15〕 ( ① クリーニング



① ぜひ



)パソコンの電源を入れます。 ② どうか



③ まず



④ 結局



) にほこりがたまっていると、危険です。 ② コンセント



③ ブラシ







バゲツ 2



問題Ⅳ:







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



じょうぎ



「26」 紙のサイズを定規で測る。 ① はかり



② ものさし



③ マウス



④ はさみ



[27] 大学の学費は年々高くなる。



① ② ③ ④



お父さんは、毎晩遅く帰ってきてずるい。 お母さんは、弟の世話で忙しいからずるい。 お兄ちゃんは、いつも大きいほうのケーキを取ってずるい。 お姉ちゃんは、私に何でも貸してくれてずるい。



[33] スマート ① この服はスマートな人にしか着られないでしょう。



しょうがく



① 授業料



[32] ずるい



② 奨学金



③ 給料



④ 受験料



じょうし











② 私の上司はスマートのある人なので、部下に人気があります。 [28] 不要なメールを消した。 ① チェックした ② はずした



びよういん



③ 整理した



④ 転送した



③ 彼女は美容院に行って、スマートな髪になりました。 ④ たくさんお金をかせいで、スマートな生活をしたい。



げんば



[29] 工事現場の仕事はきつい。 ① つらい



[34] くせ



② おそい



③ ついてない



④ 慣れない



かふんしょう



① 花粉症になると、せきが出たり、目がかゆかったりというくせが出ます。 [30] 授業をサボっていたので、勉強の内容が分からない。 ① そろえて



② なまけて



③ まとめて







④ けずって



おく



もの



② 日本では、暮れに贈り物をするくせがあります。 きず



しゅじゅつ



③ この傷は、2年前に手術 をしたくせです。



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・



④ お酒を飲まないと寝られないという、悪いくせがついてしまった。 [35] くだらない ① くだらないひとだから、みんなに好かれるでしょう。 ② 地震が来ても、この家は決してくだらない。



3・4 から一つ選びなさい。



[31] いいかげんな ① 彼はいつもいいかげんな服を着ているから、とても目立つ。 ② 静かに座っていていいかげんな子供だね。



③ このナイフはくだらないので、よく切れる。 ④ うちの息子はくだらないテレビばかり見て、勉強しない。



れいぎ



③ 最近の若者は、いいかげんな礼儀をしている。 ④ かれはいつもいいかげんなことをいうから信じられない。



3



N3



語彙知識(文法)・読解 60 分 とりひきさき



問題Ⅰ:(



)に何を入れますか。1・2・3・4 から



一番いいものを一つ選んでください。







[10] 取引先の社長が、先週入院( ① になった



せいかつかんきょう



[1] 私に(



まわ



② かんして



③ たいして



④ とって



)たいのですが、今週のご予定はいかがでしょうか。



① ごらんになり [3] おうわさは、いつも(



② された



② お会いになり



③ お目にかかり



[11] 旅行に( ① 行く



③ になられた



)つもりで貯金をして、カメラを買おうと思う。 ② 行かない ③ 行った



[12] 中国語は、習う( ① ことは習う



よ て い



[2] ぜひ(



まい



④ いたした



し ぜ ん



)生活環境で大切なことは、周りに自然があるころです。



① ついて







)ようなので、お見舞いに参ります。



)けれど、まだぜんぜん話せないよ。 ② ことは習った ③ ものは習う



④ ものは習った



④ お目にかけ [13] 風邪( ① ひいた



)おります。







④ 行かなかった



)だから、今日は早く帰って寝たい。 ② っぽい ③ がち



④ ぎみ



ぞん



① お知りして



② うかがって



③ ご存じで



④ お聞きになって



問題Ⅱ: 次の文の ★ [4] 先日はおいしいワインを( ① いただき ② くれ



)まして、ありがとうございます。 ③ もらい



④ くださって



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ



選びなさい。 (問題例)



こ と り



[5] あの木の上に小鳥が止まっている( ① こと



)が見えますか。



② もの



③ の



引き出しの__ __ ① が ② に



④ ところ



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



(解答の仕方) あそ



[6] 子供は子供( ① みたいに



)外で元気に遊んだほうがいい。 ② みたく



③ のように



[7] 彼はマラソンを完走できる( ① ように ② ために



)毎日 10 キロ走っている。 ③ わけで



[8] 今日の資料は、後ほど部下に( ① 届け ② 届けられ



* 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ③ 中 ② に



④ らしく



__ ① が



あります。



** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



④ からに



)ます。 ③ 届けさせ



④ 届けさせられ



ともだち



きみ



[14] 友達の君が ___ ___ [9] 部長、この仕事はぜひ私( ① に ② を



★ ④ めがね



)させてください。 ③ が



① 言うなら







② 行かない ③ ことも



___ ない。 ④ そこまで



④ から 4



せ い と







[15] 生徒は___ ___







みた。どう見ても、歯の一部だ。まぎれもなく、







___ と教室を飛び出して行った。



[19] ① また







① 思う



② ベルが



③ かと



④ 鳴った



[16] A 「佐藤さん、まだ来ないけど、どうしたのかなあ。」 B 「 この店___ ___ ★ ___ 電話してみようか。」 ① かも ② しれない ③ から ④ 知らない [17] ___ ___ ① ならない







___ 早くやったほうがいい。



② どうせ



③ なら



[18] あの女の子は ___ ___







② それに



23



。 ③ そのうえ



④ しかし



[20] ① とても心配した ③ あまりきにしなかった



② 歯医者に行くように進めた ④ とても気になっていた



[21] ① それで



② しかし



③ さらに



[22] ① おさまった



② おさまらなかった



③ なおった



④ よくなった



[23] ① 虫歯だ



② 親知らずだ



③ 口の中だ



④ 指だ



④ ところが



④ しなくては



___ ないているようだ。



よご



① ばかりの



② 汚して



③ セーターを



④ 買った



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答え 問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23



の中に入る最も は、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



よいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



* 問題Ⅳ(1)



お や し







私が「親知らず」についてはじめて聞いたのは 21 歳のときだった。「親知らずが生えて



しょうねん



少 年:



ぼくがパソコンを使っていると、お父さんがいつも外で遊べ、って



痛い」と友達が言ったのである。 19 、そう言うわりには元気そうだったので、 20 。



どうろ



お く ば



「親知らず」とは、20 歳を過ぎてから、生えてくる、奥歯のさらに奥の歯の



じゅく



よね。それに、友達はみんな 塾 に行ってるし、……。自分の部屋でパソコンを使って



へいきんじゅみょう



ことだ。平均寿命の短い昔なら、そのころには親はいない。 21 「親知らず」と



けいたい



いるのが一番楽しいんだよ。インターネットとかゲームとかね。今、携帯電話が



言うらしい。 よこ



ほしいんだけど、お父さんもお母さんも中学生になるまではダメって言うんだ。



ほお



24 歳になったある日のこと、右上の奥歯の横、頬の内側がひりひりと痛み いや



ばしょ



言うんだ。でもね、公園は遠いし、道路は車だらけだし、遊ぶ場所なんてないんだ



よ か ん



いた



あき



むし ば



すうじつ



出した。嫌な予感がした。その痛みは、明らかに虫歯ではなかったからだ。数日 た



経っても、痛みは



とつ



はんぶん



でもさ、クラスの子の半分は持っているんだよ。インターネットとか携帯電話とか すごく便利なのに、なぜいけないって言うのかわかんないよ。







22 。人のいないところに行き、指を口の中に突っ込んで かがみ



痛むところを触ってみた。さらに、口を開けて小さな 鏡 を半分、口の中に入れて



ないよう







[24] 文章の内容と合っているものはどれか。 5



① この男の子は中学生になったばかりである。



じ た い



えんりょ



(注 5) 辞退



りょうしん







この男の子の 両 親 はインターネットや携帯電話を便利だとは思っていない。







この男の子の父親はパソコンが使えない。







この男の子のクラスの子の半数が携帯電話を使用している。



ちちおや



ことわ



: 遠慮して断 ること



ぶんしょう







ひと







[25] この文章を書いた人が言いたいことは何か。 かくにん



① 研修への参加申し込みの確認 * 問題Ⅳ(2)











② 研修への参加申し込みの取り消し 20XX 年 7 月 1 日 かぶしきがいしゃ



やまみどり株式会社



つ う ち



③ 研修で会が出張をすることの通知 たんとうしゃ



そ う む



おんちゅう



総務 (注 1)部



御中



れい



④ 研修担当者へのお礼 佐藤百合子



* 問題Ⅳ(3)



はいけい



拝啓 こうしょ



まどぐち こう



き し ゃ



せいえい



よろこ



もう







向暑の候(注 2)貴社(注 3)ますますご清栄(注 4)のこととお 喜 び申し上げます。 けんしゅう



もう







さ と う



もう



かんじゃ







さま



かんじゃ



こ う じ ょう



こころ



した。これは患者へのサービス向上(注 1)の一つの試 み(注 2)だった。



貴社にて開かれます「ゆめみらい研修」に申し込みました佐藤と申します。 先日はお電話で親切にお答えくださいまして、ありがとうございました。



い わ か ん



ところが、この呼び方に対して「よそと違うので違和感(注 3)がある」「バカ くじょう



さ ん か



8 月 5 日の研修には、ぜひ参加させていただくつもりでしたが、あいにく海外 かさ



じ た い



へんこう



ある病院で、窓口などで患者を呼ぶときに、「様」をつけて呼ぶように変更



さっとう



にされて(注 4)いる感じ」という苦情が殺到した。その結果、以前どおりの「さん」付けに変 えられたそうだ。 丁寧な呼び方ならいい、というものでもないらしい。 (参考:2008 年 9 月 7 日付け朝日新聞朝刊)







出張と重なり、辞退(注 5)せざるを得なくなってしまいました。



こ う じ ょう そ う む



ぜんたい



(注 1) 総務 こうしょ







(注 1) 向上







: 会社全体の事務 こう



こころ



(注 2) 試 み



き せつ



(注 2) 向暑の候 : これから暑くなる季節のあいさつ き し ゃ



(注 3) 貴社 せいえい



(注 4) ご清栄



: もっとよくすること : ためすこと



い わ か ん



(注 3) 違和感



あ い て



: 相手の会社







あ い て あ い て



よろこ



あい さ つ



ま ち が



かん



: はっきりとは分からないが間違っている感じがすること ひと



あつか



(注 4) バカにする : 相手をえらくない人として 扱 う



: 手紙などで、相手が元気であることを 喜 ぶ挨拶 6



④ 座れるのでファストフード店に行くという人がほとんどである。



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 ぶんしょう



[26]



ないよう







文章の内容と合っているものはどれか。



から一つ選びなさい。 かんじゃ



さま」







びょういん



① 患者の名前に「様」をつけて呼ぶと、病院 のサービスがよくなる。 よ



かた



* 問題Ⅴ(1)



い っぱんてき



えいぎょう



② 患者の呼び方は、「さん」をつけるのが一般的である。



初めて日本に 24 時間営業のコンビニができたのは、1975 年だと言われて ていねい



③ 患者の呼び方は、「様」をつけるより「さん」をつけたほうが丁寧である。



います。 と う じ



しょうてん



当時、人々は主にスーパーや町の商店で買い物をしていました。しかし、



④ 患者の呼び方は、丁寧ほど患者にとっていい。



それからの店の多くは早い時間に閉まっていたので、24 時間営業しているコンビニができたこ * 問題Ⅳ(4)



よるおそ こ と ば



かんたん



「ファストフード」という言葉がよく聞かれる。簡単にい言えば、早く り よ う し ゃ



きゅうげき







ぜんこく



ど う し







はげ



かく



く ふ う



きゃく



つぎつぎ



はつばい







せ っ ち



たくはい びん



ゆうびんぶつ







客を飽きさせないようにしています。また、銀行 ATM を設置したり、宅配便(注 1)や郵便物を受 つ



早く立ち去ら(注 2)なくてもいい店もある。



け付けるなど、銀行や郵便局のようなサービスを行ったりもしています。ほかにも、店内で食事



(参考:2007 年 4 月 7 日付け朝日新聞土曜版 be between ) いすわ











います。



はな



(注2) 立ち去る: その場所から離れる。出て行く ないよう



かお



ができる、洋服をクリーニングに出すことができるなど、さまざまな顔を持つコンビにが増えて



(注 1) 居座る : ある場所に長い時間座っていること



ぶんしょう



きょうそう



コンビニは新しい工夫で客 を増やそうとしています。たとえば、新しい商品を次々に発売して、



たし



ゆっくり店に居座る(注 1)ことができるという意味だろう。確かに、早く食べ、



[27]



かず



いじょう



さいきん



いがい



それは、長時間いられる、というものである。早く食べても、そのあと







い こ う



最近では 24 時間営業のスーパーも増え、またコンビニ同士の競争も激しくなったため、各



そのような店へ行くのかを尋ねたら、意外な答えもあった。



いすわ



べ ん り



急激に増え、今では全国に 4 万店以上あります。



食べられるものというような意味だが、ファストフードの店の利用者に、なぜ たず



り よ う



とで、夜遅くに利用したい人はとても便利になりました。そして、1980 年代以降コンビニの数は







たくはい びん



に も つ



とど



(注 1) 宅配便: 荷物を家から家へ届けてくれるサービス



文章の内容と合っているものはどれか。 ① 早く食べ物を作ることをファストフードと言う。 ② ファストフード店では、早く食べなくてはならない。 ③ ファストフード店では、食べ終わったからといってすぐ出て行かなくてもいい。 7



ぶんしょう



[28]



ないよう



問題Ⅴ(2)







文章の内容と合っているものはどれか。



インターネットでの評価



① コンビニができて、すべての人にとってとても便利になった。



こ と ば



ねんげつ



インターネットという言葉が知られるようになって長い年月がたった。



とうじつ



② 1975 年当日、コンビニ以外で遅くまで営業している店は少なかった。



そうじゅしん



めずら



③ 1980 年代には、夜遅くまで開いているコンビニは 珍 しかった。



しら



毎日、E メールを送受信し、また、何かについて調べたいとき、まずネット(注 1)で調べて みるという人も多くなった。



り よ う



みずか



④ コンビニは、スーパーや町の商店を利用したくない人のためにできた。 しょうひん



[29]



じょうほう



はっしん



じょう



けいじばん



それに、調べるだけではなく、 自 ら情報を発信しようとい人もいて、ネット上の掲示板 つね



コンビニの商品やサービスについて、文章と合っているものはどれか。



(注 2)やブログ(注 3)いは常に多くの情報があふれている。



つぎつぎ



かくきぎょう



① コンビニの商品は、作ると次々に売られるので、いつも新しい。



そこに目をつけたのが、いろいろな企業である。各企業は、自分の会社の製品やサー



り よ う



② コンビニのサービスは、4 万店以上で同じように利用することができる。



しょうひしゃ



ビスについて、それを使っている人がどう思っているか、(



③ スーパーよりコンビニのほうが、新しい商品を売っている。



かいぜんてん



)消費者が自分の会社の商 つう







品をよいと思っているか、改善点はないか、などの情報をネット上の声を通じて得ようとしてい



しゅるい



④ コンビニのサービスは、種類がだんだん増えてきている。 きゃく







る。



く ふ う



けんさく



[30] コンビニが客 のためにしている工夫として、この文章の内容と合っているのはどれ



ふく



インターネット検索は、キーワードや製品名を入力すれば、それを含む情報を



か。



べ ん り



たくさん見つけることができて、便利である。しかし、そのキーワードによっては、情報が多すぎ







① 商品を買った人が便利なサービスを受けられるようにしている。



たいへん



て、それを全部調べるのは大変である。



し て ん



② レストランやクリーニング店の支店をコンビニの中に作っている。 よ う じ







③ 客のいろいろな用事が、コンビニの中で、済むようにしている。 きゃく



えら



かおいろ



④ 客 の顔色を見ながら、さまざまなサービスを考えている。







ていきょう



そこで、企業にとって役に立つ情報を選び出し、提供できるようなソフトヴェア かいはつ



ひょうか



が開発された。その中には、ある製品が「よい」と評価されているか「わるい」と評価 されているか分けて知らせることもある。 たと



例えば、「いい」「すばらしい」などの言葉があればよいほうのグループへ、 「わるい」、「ひどい」などの言葉があれば、わるいほうのグループに分けるような システムだ。けれども、問題もある。たとえば、「~はよいが、~はわるい」という 8



ばあい



むずか



情報があった場合、それは「よい」のか、「わるい」のか、分けるのは 難 しい。 けっきょく



はっ



[33]



きかいてき



文章の内容として合うものはどれか。



結局、人の発した言葉を機械的にソフトで分類するためには、まだまだ多くの問題



けいじばん



せいひん



① インターネットの掲示板には、ある製品がいいか悪いかだけ書かなければならな



かいけつ



解決していかなければならない。



い。 ぶんせき



かだい



② インターネット上の情報を分析するソフトウェアには、まだ課題がある。 (注 1) ネット



: インターネットの略です。



けいじばん



でんしけいじばん



③ インターネット上の情報を分析するためのソフトウェアは、まだ作られていない。



りゃく



わだい



じ ゆ う



い け ん



かぎ



(注 2) 掲示板 : 電子掲示板システムの略 。さまざまな話題について自由に意見を書きこめ



④ インターネットは、限られた人にしか使われていない。



るものです。 こ じ ん



に っ き



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から



(注 3) ブログ : ウエブログの略。個人の日記のようなものです。



一つ選びなさい。 つう



[31] 企業はインターネットを通じて、何をしようと考えているか。



約束に遅れたら……



せんでん











商品の宣伝をしようとしている。







利用者同士の情報交換をさせようとしている。



り よ う し ゃ ど う し



はし



あやま



① 走って、友達のところへ行って 謝 る。



商品についての利用者の意見を集めようとしている。 う











おく



れました。さて、どうしますか?



じょうほうこうかん



あつ











新しい友人とショッピングをするために、駅で待ち合わせをしました。あなたは 10 分遅



あい さ つ



とく



あやま



② 走らず、友達のところへ行き、いつもどおりに挨拶する。特に 謝 らない。







売り上げを伸ばそうとしている。



す う じ



きゃくかんてき



かんかく



かくぶんか



時間は数字ですから、客観的と思われますが、時間に対する感覚は、各文化 によって違います。日本人の多くの人は、①「走って友達のところへいって謝る」を選ぶでしょ [32] 文章中の( ② ① そのうえ ② つまり ③ けれども けっきょく



④ 結局



)に入る言葉はどれか。



う。 (…略…)また、遅れる理由があっても、まずは謝り、その後、理由を説明 じゅんばん



するという順 番 になります。 いっぽう











一方、10 分という時間はそんなに長い時間でもないし、①それは誤差のうちと考える友 ど う し



こころ



せま



達もいます。親しい友達同士で、10 分や 20 分で ②目くじらを立てるのは③ 心 が狭いと考えま 9



す。



② やせていて、病気になりやすい人 しゅうい



かっこう



した



また、走らないのは周囲の人から見て自分が走ることは格好がよくないと考えます。自



③ 自分の親しい人







ゆる



分が格好よくないことをすれば、待っている友達にも恥ずかしい思いをさせるだろうと考えて走 かんが



④ 何かを許すことができない人



がた



らないという 考 え方もあります。 かん



こうどう



こと



時間をどのように感じ、どのように行動するかも、文化によって異なり、ある 文化で「良い」ことがほかの文化では「良くない」ことになることも少なくありません。 さて、友達の家で午後 7 時からパーティーがあるとき、あなたは何時に行きますか?文 さまざま



化によって、答えは様々です。10 分後に行く人から午後 7 時ちょうどに行く人まで答えも



[37] 文章の内容と合っているものは、どれか。 ① 約束に遅れたら、理由があってもまずは謝り、その後、理由を説明することが、 どの国でも一番いい方法である ② 約束に遅れたら、走っている友人のところへ行くのが良い ③ 午後 7 時から始まるパーティーに、7 時 10 分に行くのが礼儀だと思う人も いれば、それは失礼なことだと思う人もいる。 ④ どの国の人も、親しい友人同士の約束なら、時間に遅れてもあまり気に しない。



おもしろ



様々ですが、その理由も様々なのが文化の面白いところです。



問題Ⅶ: 次の文章は、スーパーのポイントカードの案内である。下の かんかく



ひとびと



こうどう



かくにん



外国に行ったときは、その国ではどのような時間感覚で人々が行動しているか?確認するとい



質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



いでしょう。 「34」



①それは、何を指しているか。



① 一方



② 10 分



③ 時間



「35」 ②目くじらを立てるとは、どのような意味か め







④ 長い時間



「38」 ガス工事が予定されているのはいつか。 ① 9 月 16 日 と 9 月 19 日 ② 9 月 18 日 と 9 月 20 日 ③ 9 月 17 日の午前 9 時から午後 5 時まで ④ 9 月 17 日の午前 9 時から午後 6 時まで



① クジラの目が立っている。 も よ う



② 目にクジラのような模様が見える。 はし



おこ



③ 目の端を上げて怒っている。 ④ 目くじらという名前のサインを立てている。 こころ



[36]



「39」 工事が行われる日、車の通行はどうなるか。



① ② ③ ④



午前 9 時から午後 5 時まで通れない。 通常どおり、通ることができる。 通ることができるか、道が狭くなっている。 道路の片側だけ通ることができる。



せま



③ 心 が狭い



とはどのような人か。



① あまり走らない人 10



お 問 合 せ ガコウ株式会社 にほん町 営業所 先 (月)~(金)9:00~18:00 (土)



9:00~15:00



担当:佐藤・山本 TEL:00-3900-5511



ガス工事についてのお願い このたび、帰宅ご付近の道路においてガス工事を行うこととなりました。 工事の際に出る騒音や振動、また、通行への影響がある場合もございますが、細心の 注意を払って行いますので、何卒、ご家族の皆様ともどもご理解を賜りますよう、 お願い申し上げます。 工事内容



かん



しゅうりこうじ



ガス管



修理工事



工事場所



にほん市







まち



ちょうめ



ばんち



にほん町



1丁目



20番地



20XX 年 9 月 16 日(水)から のうち よてい



工事予定日



約 1 日間程度



20XX 年 9 月 19 日(土)まで ■ 9 月 17 日(木)に工事をする予定です。 ふ



(雨が降ったときは、別の日に変わります。) 予定時間



9:00



から



つうじょう



17:00 まで りよう



いちじてき







通 常 どおりご利用に慣れますが、一時的にガスを止めさせて ガスの利用について



いただく ひつよう



ばあい



ねが



うかが



必要がある場合は、お願いに 伺 います。 つうじょう



歩行者の通路 について



つうこう



せま



通 常 どおり通行できますが、工事中は道が狭くなっています ち















ので、ご注意ください めいわく



車の通行について



道路の片側だけ車が通れます。ご迷惑をおかけいたしますが、 よろしくお願いいたします。



工事の内容・ガスのご利用等に関するお問い合わせ・ご質問は、下記までお願いいた します。 11



日本語能力試験



解答



N3-8 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



1



4



3



1



3



2



1



3



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



2



1



1



3



1



2



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



2



1



3



2



4



2



3



2



1



4



3



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



1



3



1



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



4



3



1



4



4



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



4



3



2



1



3



4



1



3



1



2



3



2



4



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



2



3



2



1



3



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



4



3



1



2



2



[24]



[25]



[26]



[27]



4



2



2



3



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



1



4



3



3



2



2



[34]



[35]



[36]



[37]



2



3



4



1



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



3



3



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3 問題Ⅰ:



N3-9



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から



一つ選びなさい。 [1]



私の誕生日は、3 月二十日です。。 ① にじゅうにち ② にじゅにち



③ はすか



④ はつか



[2] インドネシアで珍しい魚を見ました。 ① うつくしい



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



② おそろしい



③ めずらしい



④すばらしい



[3] 日本で買ったものは、全てアメリカに持って帰りました。 ① せめて ② すべて ③ よって



④ まして



[4] 無理なダイエットで、病気になってしまいました。 ① むりな ② ぶりな ③ むだな



④ だめな



[5] 明日は台風が来るかもしれませんので、注意してください。 ① だいふ



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



② たいふ



③ だいふう



④ たいふう



[6] うどんが熱いので、なかなか食べられません。 ① からい ② ねつい ③ あっつい



④ あつい



[7] 週末は、運動することが多いです。 ① うんてん ② うんどう



④ うんよう



③ うんどん



[8] 料理が下手なので、よくスーパーでお弁当を買います。 ① べんど ② べんと ③ べんとう



④ べんどう



1



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 からひと



[10] クラスで富士山についてはっぴょうしました。 ① 発表 ② 登表 ③ 癸表



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選びなさい。



「15」 私は、走るのは(



つ選びなさい。 [9] 料理までにどうやって勉強するか、けいかくを立てた。 ① 評画 ② 訂画 ③ 許画



問題Ⅲ: (



① 欠点



)ですが、水泳は得意です。



② 短所



③ 苦手



[12] ここで写真をとるのは、きんしされています。 ① 停止 ② 防止 ③ 禁止



上手



④ 計画 [16] 一日中誰にも会わないと、( ① やはり ② それに



)さびしいものですね。 ③ すっかり



④ しかも



④ 笄表 [17] たくさんの人の前で、歌を歌うのは(



「11」 夏は、つめたいビールが飲みたくなります。 ① 命たい ② 冷たい ③ 令たい







① どきどき



② ときどき



)します。 ③ とんとん



④ どんどん



④ 零たい [18] 毎日、仕事をして( )をもらいました。 ① 頭金 ② 給料 ③ 家賃



④ 手数料



④ 中止



[13] 仕事が終わらないので、ざんぎょうしなくてはなりません。 ① 残業 ② 残光 ③ 残形 ④ 残響



[19] もうこんな時間ですね。では、( ① そろそろ ② もしもし



)失礼します。 ③ ようやく



④ ゆっくり



[20] A「昨日、休みだったけど、どうしたの。」 「14」 テスト中は、しずかにしてください。 ① 駄かに ② 賑かに ③ 静かに



④ 騒かに



B「( ① 実際



)母が病気になって、病院に連れて行ったんです。」 ② 実質 ③ 事実 ④ 実は さんせい



[21] 彼の意見に賛成して( ① うなる



)人が多かった。



② うやまう



③ うらやむ



[22] 台風がきても、川の水が( )ように工事をしている。 ① あふれない ② あわてない ③ あばれない



④ うなずく



④ あれない



しゅしょう



[23] 首 相 が現れると、皆( ① いっちに



② いまにも



)立ち上がった。 ③ いっせいに



④ いちじ



2



[24] ホテルを予約したが、いつまでなら( )ことができるだろうか 。 ① とりけす ② どける ③ なくす ④ なげる お仕事、いかがですか。」 B「( )忙しくしています。」 ① あいにく ② あいかわらず ③ あくまで



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・ 3・4 から一つ選びなさい。



[25] A「



[31] 出身 ④ あたりまえ



きゅうしゅう



① 山本さんは、 九 州 の出身に住んでいます。 ② 山本さんは、九州の出身ですが、育ったのは大阪です。 ③ 山本さんは、出身が高いので、東京には住んでいません。 ④ 山本さんは、出身して、アメリカに行くことになりました。



問題Ⅳ:







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



「26」 電車はまもなく来ると思いますよ。 ① いまにも ② やっと



③ もうすぐ



④ ほとんど



[27] こちらの商品はすべて輸入品です。 ① ほとんど ② まるで



③ たいてい



④ ぜんぶ



おおの



ねっしん



[28] 大野さんは、毎日熱心にトレーニングしています。 ① 練習



② 生活



③ 授業



④ 勉強



[32] 手軽 ① このスーツは手軽な値段ですね。 ② 新しい上司は、とても手軽な人で安心しました。 ③ 手軽に飼える小さなペットが、人気があります。 ④ 困っている人を見たら、手軽にしなければなりません。 [33] 一見 ① どうぞ、ご一見ください。 ② インフルエンザは、一見普通の風邪とまちがえてしまう。 ③ 一見しても、いいですか。 ④ いい映画は一見だけではなく、何度も見たいものだ。 [34] たしかに ① たしかにあの人が山田さんです。 ② 答えがあっているかどうか、たしかにめました。 ③ 明日、晴れたら、たしかに遠足は行われます。



[29] 始めてきた場所だが、すっかり気に入ってしまった ① くわしくなって ② すきになって ③ いやになって ④ こわくなって



④ 山本さんは、たしかに来るかもしれません。 [30] 父は、昔 通っていた学校をたびたび訪ねている。 ① そろそろ ② つぎつぎ ③ たまたま



④ しばしば



[35] つもり ① 来年は旅行のつもりがあり、とても楽しみだ。 ② 気をつけていたつもりだったが、風邪を引いてしまった。 ③ 姉は、結婚つもりがなく、両親が心配している。 ④ 上手に絵を書いたつもりで、先生にほめられた。



3



N3 問題Ⅰ: (



[11] 晩ご飯はいつも自分のうちで食べますが、ときどきレストランで食べる( ① こともあります ② のもあります



語彙知識(文法)・読解 60 分



)に何を入れますか。1・2・3・4 から 一番いいものを一つ選んでください。



③ のはあります



)。



④ ところもあります



ごうかく



[1] 大学に合格できたら、( ① どうして



)うれしいことか。



② どんなに



きむら



③ だれが



④ どう



① せいで



つづ



[2] 日本では 6 月から 7 月( ① にかけて



[12] 木村さんが手伝ってくれた( )、仕事が早く終わった。 ② からで



③ おかげで



④ ためで



)、雨が多い日が続く。



② お会いになり



③ お目にかかり



④ お目にかけ



かいがい



[13] 仕事をやめたら、毎日ひまで( )。 ① しょうがない ② べきではない ③ はずがない



④ わけじゃない



[3] 私はいつか海外で仕事を( )と思っています。 ① するよう



② すろう



③ するものか



④ しよう



しゅっぱつ



[4] 「あしたは 9 時に 出 発 しますから、遅れない( 「はい、わかりました」。 ① ようだ ② ことか



)」 ③ ように



[5] 英語も中国語もスペイン語もできる( ① なんて ② なんと



④ わけじゃない



)、すばらしいですねえ。 ③ など



④ なんか



せいせき



[6] 先生が言う(



)勉強すれば、いい成績がとれますよ。



① うちに



② とおりに



③ ことに



④ うえに



[7] 今から頑張って勉強した( )、もうテストには間に合わない。 ① っけ ② のに ③ って



④ ても



こわ



[8] スイッチを入れたのに、動かない。壊れている( ① のようだ



② だっけ







③ べきだ



④ みたいだ



③ つけられます



④ ついています



せなか



[9] 「あのう、背中にごみが( 「あっ、すみません」 ① つけておきます



)よ。」



② ついておきます



たんじょうび



[10] あっ、もうすぐ彼の誕生日だ。プレゼントを買いに( ① 行くっけ



② 行っちゃ



)。



③ 行かなきゃ



④ 行くっきゃ 4



問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23



の中に入る最もよい



ものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



(問題例) 引き出しの__ __ ① が ② に



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



昨日、とてもがっかりしたことがあった。 きゅう



(解答の仕方)



しゅるい



急 にアイスクリームが



* 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___



19 ので、コンビニに行った。いろいろな種類のおいしそう えら







__



あります。



③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



なアイスがあり、どれを買おうか考えた。少し高いアイスクリームを選んで、レジのところ さいふ



に行った。そして、お金を 20



、財布をなかった。「おかしいなあ、ズボンのポケット なら



に財布を 21



のに」と思ってさがしたが、どうしても見つからなかった。後ろに並んで



いる人にじろじろ見られてしまったし、レジの人に「どうなさいますか」と [14] それは、ピカソが ___ ___ ① 絵だ ② こと







___ を知っていますか。 ③ かいた ④ という







[16] 川田さんはあんなに___ ___ ① 住んでいる ② 大きい家に ま







けっきょく



とても恥ずかしかった。 結 局 、アイスは買えなかった。 うちに帰って、財布を



[15] サッカーが好きだから___ ___ ① わけ ② サッカーが



22



23



、かばんの中に財布があった!



★ ___ じゃない。 ③ 上手な ④ といって ★



___ に違いない。 ③ お金持ち ④ のだから



[19] ① たべたがった ③ 食べたくなった



② 食べるようになった ④ 食べることになった



[20] ① 払おうとしたら



② 払うようにしたら







さいちゅう



[17] 待ち合わせに___ ___







___ だ。



③ 払えばと思ったら



④ 払っている 最 中 に



ねぼう



① から



② 遅れた



[18] 今晩、___ ___ ★ ① おそれが ② 来る



③ 寝坊した



④ のは



___ ので、気をつけてください。 ③ ある ④ 台風が



[21] ① 入れたことがある ③ 入れるべきな



② 入れたすぎない ④ 入れたはずな



[22] ① 言ってくれたし ③ 言われた



② 言わされたし ④ 言ったし



[23] ① さがしたところ ③ さがさないうちに



② さがしたのに ④ さがしたせいで 5



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。



問題Ⅳ(2) おっと



答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



へいきんじゅみょう



問題Ⅳ(1)



つま のこ



ぐ あ い



わる



女の人: あら、ご飯そんなに残しちゃって・・・・。具合でも悪いの? し ょくよく



だんせい



し ご と



さき



もと







夫: おい。50過ぎてから、ダンスはきついんじゃないの? わか



ひと







妻: そりゃ若い人には負けるだろうけど、ゆっくりと長くやっていればできるようになる



もど



一度、体重が増えると元に戻らないし。 たいじゅう



さい



妻: この先、長いのね。楽しまなきゃ。私、ダンス、習いに行こうかしら。



女の人: そうなの?私は、ストレスがあると食べすぎちゃって太るから、いやになっちゃ う。 ふ



じょせい



夫: ということは、おれたちが平均寿命まで生きたとしたら、おれはこれから 25 年、お前 は 35 年もあるっていうことになるよね。



と思うんだ。最近、仕事があんまりうまくいってないから。



たいじゅう



さい



妻: そう、男性は 79歳、女性は 86歳になったのよ。



男の人: いや、体はどこも悪くないんだけど、食欲がなくて。きっときっとストレスのせいだ さいきん







夫 : また日本人の平均寿命が伸びたんだってね。



でしょう。







じんせい



男の人: いいなあ、おれ、体重も減っちゃったよ。



だって、私の人生これからまだまだあるんだもの。 む







女の人: あら、それはあんまりよくないんじゃない?無理しても食べたほうがいいわよ。



ぶんしょう







ひと







[25] この文章を書いた人が言いたいことは何か。



かいしょう



でも、それより、ストレスを解消することを考えなきゃ。



ふ う ふ



① この夫婦は 50 代である。 ないよう







おっと



[24] 文章の内容と合っているものはどれか。 びょうき



しょくじ



りょう



つま







夫 より妻のほうが年をとっている。







夫は日本人の平均寿命まで生きたいと思っている。







妻は夫と一緒にダンスを習いたがっている。







へいきんじゅみょう



① 男の人は、病気で食事の量が減っている。 ② 男の人は、ストレスのせいで、病気になった。 し ょくよく











いっしょ



③ 女の人は、ストレスがあっても食欲は減らない。 げんいん



④ 男の人のストレスは、体重が減ったことが原因である。



6



問題Ⅳ(3)



問題Ⅳ(4)



けん



かお



けん



なぐ



:母さん、顔、どうしたの?また父さんに殴られたの?ひどいあざ(注 1)だよ。



健 はは



(学校で) なかむら



中村: 今朝、山田のバイクに乗ってきたんだって?



たい



健の母 :ああ、でも、大したことないわよ。お父さんね、今仕事が大変なのよ。 ぼうりょく







いっしょうけんめい



たなか



:だからって、母さんに 暴 力 を振るう(注 2)なんてひどいよ。母さん、一 生 懸 命











中村: きっとそうだよ。おれも、昨日乗せてもらって、帰りに一緒にコンビニに寄ったん



びんぼう



やってるじゃないか。貧乏(注 3)させられているうえに、こんなにひどい あつか



だよ。そうしたら、あいつ、おれのかごの中にいろいろ入れるんだ。「遅刻」 しないで済んだのはおれのおかげだからな」って。ただで乗せてくれたっていい のになー。



けいこ



扱 い(注 4)をされるなんて、よくがまんしているよね。おれと恵子のことなんか き



りこん



あいだ



気にせず、離婚しちゃえばいいんだよ。 けん



ちこく



田中: うん、おかげで遅刻にはならなかったけど、またおごらされる(注 1)のかな。



はは











田中:この 間 、おれが乗せてもらったとき、レストランへ寄ろうって言われてさ、やっぱり おごらされたよ。まったく、頭に来る(注 2)よな。



やさ



健の母:そういうわけにはいかないわよ。あれで、優しいこともあるのよ。 (注 1)あざ:うまれつきのもの ぼうりょく



(注 1)おごる:自己の才能などに得意になる







あたま



(注 2) 暴 力 を振るう:無力なものに力を与える。







(注 2) 頭 に来る:気が変になること



びんぼう



(注 3)貧乏:まずしいこと。



ぶんしょう



[27]



あつか



(注 4) 扱 い:あつかうこと。



ないよう







文章の内容と合っているものはどれか。 なかむらくん



たなかくん



① 中村君も田中君もバイクで学校に来ている。 ぶんしょう



[26]



ないよう







やまだくん



文章の内容と合っているものはどれか。 ちちおや



しごと



いそが



① 健の母の父親は仕事が 忙 しい。



ちこく







② 中村君も山田君のおかげで遅刻しないで済んだことがある。 ③ 中村君も山田君のコンビニでいろいろ買ってもらった。 ④ 中村君は山田君にレストランでおごってあげた。



りこん



② 健の母は離婚をしたい。 ③ 健は父親が好きだ。 りょうしん



りこん



おも



④ 健は 両 親 が離婚してもいいと思っている。



7



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 から



[29]



①ただし



と置き換えられる言葉はどれか。 ① そして ② さらに ③ そのうえ ④ しかし



一つ選びなさい。 * 問題Ⅴ(1) た



じぶん



人は、生まれて、すぐには立つことも、まして歩くこともできない。それが 1 年も経つと ある



はし











ふつう



[30]



① 走っている人 ② 速く走る練習をしている人 ③ 走っている人を見ている人



しぜん



歩きはじめ、走ることさえ出来るようになる。ここまでは、普通教えられなくても、自然にでき こじんかん







②自分とは、ここでは誰のことか。



おお



ることである。①しかし、速く走ることと、個人間の差は大きい。100 メートルを 10 秒で走るこ







マラソンをしている人



とができる人もいれば、30 秒かかる人もいる。 よくぼう



くるま



ひ こ う き



そんざい







** 問題Ⅴ(2)



人は生まれながらに速く走ることへの欲望があるのだろうか。 車 も飛行機も存在する世 じょうねつ







すこ



はや



はし



どりょく



ひと



の中で、走ることに 情 熱 を燃やし、少しでも速く走ろうと努力する人たちがいる。 りくじょうきょうぎ



はし







たんきょり



はし



とお



スポーツの陸 上 競 技 では、100 メートルを走る短距離から 42.195 キロメートルを走り通 ふどう



にんき



ひと



けんめい



はし



すがた











たの



ぜんりょく







すがた



こころ



ぶんめい



あと



ひと



こころ



うご



おお



かんどう



じぶん







おんすい







ないよう







あら











じどうてき



みず



なに







おどろ



ひと



おお



げんざい



さいしんぎのう



そな



せっち



かいはつ



まえ



かいはつ







① 人は教えられなければ走ることができない。 ひと



かんけい



げすいどう



トイレの開発がはじまったきっかけには、大きく二つのことが関係している。一つ下水道



文章の内容と合っているものはどれか。



すがた



よう



は、ほんの 30 年ほど前のことだ。



いよく



ぶんしょう



あたた



このような最新技能を備えたトイレがつぎつぎと設置されているが、その開発がはじまったの



努力しようという意欲をかきたててくれる。 [28]



べんざ



日本で、こんなトイレと出会って 驚 いた人も多いのではないだろうか。現在、日本では、



けではなく、それを見守る人たちの 心 にも大きな感動を与え、②自分も何かをなしとげるため どりょく



さわ



流れ、便器のふたが閉まる・・・・。



みずか



ほんにん



あた







なが



体 だけを頼みにして 全 力 を尽くす 姿 に 心 を動かされる。走ることは、ひたすら走る本人だ みまも



べんき



足した後、ボタンを押すと、温水が出て、おしりを洗ってくれる。立ち上がると、自動的に水



すマラソンまで不動の人気がある。人が懸命に走る 姿 を見るとき、文明によらず、 自 らの からだ



じどうしゃ



トイレのドアを開けたら、自動車に便器のふたが開き、触ると、便座が 温 かい。用を



せいび



すいせんか



かんどう



こうしゅうえいせい



② 走る 姿 が人を感動させる。 どりょく



③ 車よりも速く走ろうと努力する人がいる。 りくじょうきょうぎ



④ 陸 上 競 技 ではマラソンが一番人気がある。



すす



ようしき



ふきゅう



が整備され水洗化が進んだこと、もう一つは様式トイレが普及したことだ。 こうじょう



げすいどうほう



せいてい















1958 年公 衆 衛 生 を 向 上 させるために下水道法が制定されてからは、都市部を ちゅうしん



げすいどう



せいび



すいせんか







すいせんしき



中 心 に下水道を整備した。それにともない、水洗化されたトイレが増えはじめた。水洗式 ふきゅう



おな











きゅうそく



ふきゅう



ようしき



トイレの普及と同じ時期に、 急 速 に普及していったのが様式トイレだ。 8







[31]



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から



トイレのドアを開けると、どうなるか。 ① 便座が温かくなる。 ② 温水が出る。 ③ 便器のふたが開く。 ④ 便器のふたが閉まる。



一つ選びなさい。 日本人の生活習慣も、時代とともに変わっていく。ほんの少し前までは、春や秋に かんそう



こうけい



なると、タタミを乾燥させるために、家の中からタタミを外に出す光景があちこちで見られたも [32] トイレの開発がはじまったのは、なぜか。 さいしんきのう



そな



ひとびと



のである。どんなにいそがしい生活をしている人でも、①これだけは続けてきた。タタミは暮ら



この



① 最新機能を備えたトイレを人々が好んだから



きせつかん



しの中に季節感を作り出していたのである。



② 下水道が整備され様式トイレが普及したから げすいどうほう



せってい







③ 下水道法が設定されなかったから と











最近では、②タタミがだんだんみられなくなってきている。タタミの上に座る、タタミの上



げすいどう



ふきゅう



で家族みんなで食卓をかこむ、タタミの上にふとんを敷いて眠る。客が来れば、そのタタミの 上に手をついてあいさつする。それがあたりまえだった生活は、つい昨日のことである。タタミ



④ 都市部で下水道があまり普及していなかったから



にちじょう



は日常の生活と共にあったのである。 [33]



この文章のタイトルに最も合っているものはどれか。



き ろ く



タタミという言葉は、古い時代の文学や記録にも出ている。③昔から日本人の生活の



れきし



① トイレの歴史。 ② 30 年前のトイレ。 しんか



③ 進化するトイレ。



ゆか







ぬの



も う ふ



中にあったものと考えてよいのであろうが、そのころは、床に敷く布や毛布のようなものをタタ ミと呼んでいたらしい。そして、使わない時はたたんでしまっていた。つまり、「たたむ」ものだ からタタミということばが生まれたのだろうと思われる。



④ トイレ開発の問題



たび



また、昔の詩の中にこうある。「旅に出た人の使っていたタタミは動かしても汚してもな らない」と。なぜなら、人は旅に出ている時でも故郷に自分の 心を残しており、その心はタタ る







ミの上にも残っている。そのタタミを留守のあいだ大事にしないと、旅で危険な目にあったり、 病気になったりする、と信じられていたからだ。昔は、タタミはひとりひとりが自分だけで使うも のだったのである。 かたち



やがて時代は変わり、タタミはしだいに現在のような 形 と大きさのものになっていく。 ひょうじゅん



一人の人が寝られるぐらいのおおきさがタタミ一枚の 標 準 とな り、それに合わせて部屋の 大きさも決められるようになった。どんな部屋でも、「四畳半」とか「六畳」というようにタタミを く







そ ざ い



し っ き



組み合わせて敷くことができる大きさになったのである。また、タタミの素材も、湿気の多い 9



く ふ う



日本に合うように工夫されていった。 れ き し



最近ではすっかり目立たなくなったタタミも、長い歴史を持ち、日本の生活文化と深い つながりを持っているのである。



「34」 ①「これ」は何を指しているか。 しゅうかん



① 生活習慣を時代とともに変えること



② タタミを外に出して干すこと



③ あちこちでタタミを見ること



④ いそがしい生活をすること



「35」 ②「タタミがだんだん見られなくなってきている」というのは、どのような意味か。 い っぱんてき



① タタミの大きさが小さくなった。



② タタミが一般的になった。



そ う じ



③ タタミをまったく掃除しなくなった。



④ タタミがあまり使われなくなった。



[36] ③「昔から日本人の生活の中にあった」とあるが、昔のタタミはどのようなものだったのか。 ぬの



も う ふ



① 布や毛布とともに使うものだった。



② 現在のタタミと同じものだった。



③ 使わないときはたたんでおくものだった。



④ 旅に出るときに持って行くものだった。



たび



ひっしゃ



[37] ① ② ③ ④



第4段落で筆者がいちばん言いたいことは次のどれか。 タタミは タタミは タタミは タタミは



神さまと同じだった。 個人が自分のものを持っていた。 長い歴史を持っている。 汚したりしないように注意して使った。



10



かまくら



問題Ⅶ: 次の文章は、スーパーのポイントカードの案内であるえないの。



● 鎌倉ツアー●



下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



かまくら



「38」 鎌倉はどんなところか。 鎌倉に行きませんか。



れきしてき



① 鎌倉は歴史的なものではない、新しい町である。 と か い



し ぜ ん



かながわ け ん



めん



みなもとのよりとも



ひら



ば く ふ



鎌倉は神奈川県にあり、相模湾に面したまちです。また、 源 頼 朝 が開いた幕府があった







② 鎌倉は都会なので、自然が見られない。 こうよう



さがみわん



かんこうきゃく



ば し ょ



と な い



場所でもあります。東京都内からは 1 時間ぐらいで行けます。鎌倉には、自然がたくさん残って



③ 鎌倉は春の紅葉がきれいなので、観光客が多い ④ 鎌倉はおいしい食べ物やお寺がたくさんある。



し ぜ ん



き せつ



ひょうじょう



あき



こうよう



いて、季節によっていろいろな表 情 を見ることができます。特に、秋の紅葉はとてもきれいで、 か く ち



かんこうきゃく



ふる



りょうてい















日本各地から観光客が来ます。ほかにも、古い料亭や和菓子などがあり、おいしい食べ物に 「39」 鎌倉ツアーの費用の説明として、正しいのはどれか。











出会えます。そして、忘れてはならないのが大仏です。鎌倉には、多くのお寺がありますが、



でんし ゃ ちん



① ツアーは、電車賃だけで 3300 円である。 はんだい



② ツアーは、電車賃とよるご飯代で 3300 円である。 ③ ツアーは、電車賃と昼ご飯代で 3300 円である。 ④ ツアーは、昼ご飯代だけで 3300 円である。



かまくら



ぶつぞう



なか



ゆいいつ



その中でも一番有名なのが大仏です。高さが 12.38 メートルで、鎌倉の仏像の中で唯一の こくほう



みりょく



国宝です。魅力がいっぱいの鎌倉、皆さん一緒に行きましょう。 日



時 ・・・・・・・・・・ 10 月 17 日(土曜日)



しゅうごうばしょ







*雨のときは行きません。



や え き



集合場所



・・・・・・・・ JR四ッ谷駅



集合時間



・・・・・・・・・ 午前 10 時



ひ よ う



費用



・・・・・・・・ 3,300 円(電車賃、昼ご飯代) ほうほう



申し込み方法



くみたなかきょうこ



・・・・ 2 年 A組田中京子に電話か E メールをください。 携帯:000-1890-1523 E メール:[email protected]



11



日本語能力試験



解答



N3-9 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



4



3



2



1



4



4



2



3



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



4



1



2



3



1



3



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



3



1



1



2



1



4



4



1



3



1



2



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



3



4



1



2



4



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



2



3



2



1



2



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



2



1



4



3



1



2



3



4



4



3



1



3



1



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



4



3



4



3



1



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



1



4



1



1



[24]



[25]



[26]



[27]



3



3



4



2



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



2



4



3



3



2



4



[34]



[35]



[36]



[37]



2



4



3



3



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



4



3



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3 問題Ⅰ:



N3-10 言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ



選びなさい。 [1] この 品物 は 世界中で ここにしかない。 ① ひんもの ② しなぶつ ③ ひんぶつ



④ しなもの



[2] あの 工場は ひろく する 計画が ある。 ① けいかく ② けいか ③ けいが



④ けいがく



[3] あの 方 は 頭がいいですね。 ① あたま ② かお



④ ほお



③ からだ



[4] サラダを冷蔵庫で冷やしておきましょう。 ① ふやして ② ひやして ③ こやして







[5] 栄養のバランスを考えましょう。 ① えいぎょう ② えいよ



③ えいよう



④ えいぎょ



[6] お湯を沸かしてください。 ① わかして ② かかして



③ ふかして



④ おかして



[7] 汚れがひどくて、洗濯しても真っ白にならない。 ① しんっしろ ② わっしろ ③ まっしろ



れいやして



④ まっしろい



あな



[8] 小鳥が死んだので、穴をほってうめた。 ① ことり



② こうとり



③ しょうとり



④ しょとり



1



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 から ひとつ選びなさい。



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ



選びなさい。 「15」 新しいコーヒー( )を買いました。 ① コップ ② グラス ③ ガラス



そうだん



[9] ひとりで悩んでいないで、だれかに相談したらどうですか。 ①



問題Ⅲ: (



うらんで







にらんで







くやんで







なやんで



① むいて



ぜったい



② 切って



まもらない ②



はからない



けいびじょう



④ きざんで











やぶらない







かぎらない



[17] 材料を入れたら、( くわ



たいかい



)おきましょう。



③ かぶせて



彼は絶対に約束を破らない人だ。 ①



カップ



かわ



[16] 皮は入れないほうがいいので、きれいに( [10]







きざ



① 加え



えんき



)て蒸してください。 ま



② 刻み



はか



③ 混ぜ



④ 量り



「11」その大会は 警備上の都合で延期された。 ①



とごう



② ひかり



とあい へ











おく



つごう







つあい



しゅうきょ ②



せいふ



しゅうたく たいふう



のうさんぶつ



③ ひがい



じゅうきょ すうおくえん







じゅうたく







[13]政府の調査によれば台風による農産物の被害は数億円にのぼると言う。 ①



ちゅうさ







④ しぼって



とど



[12]この住宅は 光 が部屋の奥まで届くようにつくられている。 ①



[18] ぞうきんをよく( )から、ふいてください。 ① くんで ② はいて ③ すって



ちゅうさつ







ちょうさ







ちょうさつ



[19] アイロンでしわを( )ましょう。 ① ぬらし ② かわかし ③ のばし







よごし



[20] 彼は小さいとき、だれとでも話をする( )かわいい子供でした。 ① 人なつこくて ② わがままで ③ いたずらで ④ かわいそうで ちょうせい







[21] 旅行の(







「14」 この記事では目立たないところで汗を流して働いている人々を取り上げて



ひがえ



① 日帰り



いる? ①



)を 調 整 する。



はたらいて ②



かがやいて







かたむいて







みちびいて



[22] 駅の(



② キャンセル



にってい



きゅうか



③ 日程



④ 休暇



)口を出たところで、待ち合わせしましょう。 じょうしゃ



① 切符 としよ



かいさつ



② 乗車 からだ



ふ じ ゆ う



③ 出入り ひと



せき



[23] お年寄りや 体 の不自由な人のために、席を( ① さがる



② ひかえる



④ 改札



③ ゆずる



)。 ④ ずらす



2



[24] ( )を右に切ると、右に曲がります。 ① ハンドル ② タイヤ ③ ワイパー [25] タクシーは前をゆっくり走るバスを( つうか



① 通過した



問題Ⅳ: (











③ 乗り越した











④ 追い越した



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 お



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



)。



つうこう



② 通行した



④ ブレーキ



[31] ぺらぺら ① 先生の質問にぺらぺらと答えた。 ② 彼はぺらぺら文句を言う。 ③ 彼女はフランス語がぺらぺらです。 ④



おなかがすいてぺらぺらだ。







「26」 前の車がのろいので、追い越した。 ① スピードを出しすぎる ③ おそい



② じゃまな ④ ブレーキをかけない



[32] ぴかぴか ゆびわ



① 指輪がぴかぴか光っている。 [27] 「汚い手で目をこすっちゃいけません。」 ① かんじゃ ③ そめちゃ



② 風呂に入ってぴかぴかして気持ちがいい。 ② はいちゃ ④ かいちゃ







かたづ



③ 部屋がぴかぴかに散らかっていたので片付けた。 ごうかくはっぴょう



[28] 「どうぞおかけになってください。」 ① すわって ② 食べて



④ ③ 飲んで



[29] テストででたらめな答えを書いてしまった。 ① いいかげんな ② くだらない ③ うそつきの



明日は合 格 発 表 だ。ぴかぴかするなあ。



④ 入って



④ なだらかな



[33] 通りかかる ① やっと大学に通りかかりました。 ひょうばん



[30] 風邪はひどくないので、予定通り出かけます。 ① ずうずうしくない ③ たいしたことがない



② だらしない ④ しつこくない



② お昼を食べようと思って、 評 判 のレストランに通りかかった。 ③ 公園を通りかかってから、私の家が見えます。 ④ 通りかかった人に道を聞いた。



3



N3 問題Ⅰ:(



[34] たいてい ① たいてい映画を見に行くこともあります。



)に何を入れますか。1・2・3・4 から



)、ずっと眠くてたまらなかった。



もう



② あいだに



③ あいだと







きゅうじつ



① 出したくて



④ 思ったよりたいてい遠かったですね。



② 出した



)違います。



② ついて



でんち



③ よって



しゅっぱつ



こた



なに



[4] 後 1 時間で旅行に 出 発 だ( ① という



② 試験で時間がなくて、答えを間に合わせることが出来なかった。 ③ お客さんと駅前で問い合わせた。 ④ 詳しいスケジュールを旅行会社に問い合わせた。



④ 出しても



あじ



① とって



① 電池がなくなったようだ。新しいものに問い合わせよう。



)仕方がない。 ③ 出して



[3] どんな味が好きかは、人に( [35] 問い合わせる



④ あいだで



しかた



[2] 申し込みは昨日までだったから、今から(



③ 休 日 はたいてい家にいます。



しけん



一番いいものを一つ選んでください。



ねむ



[1] 会議の( ① あいだ



こわ



② パソコンがたいてい壊れてしまった。



語彙知識(文法)・読解 60 分



じゅんび



)、まだ何も準備していない。



② といったら に



③ というのに )。



① おいしくなる



② おいしくてもいい



③ おいしいばかりだ



④ おいしいほどだ し



① を通じて







)、彼女と知り合った。 ② において



こくさいかいぎ



③ に対して



④ にとって



ひら



[7] 国際会議は、この会場で 10 日間( ① っけ



④ というので







[5] この料理は、煮れば煮るほど(



[6] 高校時代の友達(



④ 対して



② のに



)開かれる。 ③ も



④ ても



[8] 「私がやります」と言って引き受けた仕事ですから、私がやる( )。 ① しかありません ② ほどじゃありません ③ わけがありません ④ わけではありません [9] パソコンが壊れていて、今日中に仕事が( )。 ① 終わるのも当然だ ② 終わりそうにない ③ 終わればいいのに ④ 終わらないわけがない 4



[10] カラオケに行くと、友達にいつも同じ歌を( ) ① 聞かられる ② 聞かせれる ③ 聞かされる



問題Ⅱ: 次の文の ★



④ 聞かさせれる



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ



選びなさい。 [11] 彼は、あいさつも( )帰ってしまった。 ① しないことに ② しないに ③ しずに [12] 「その本、ぼくに( 「いいよ。」 ① 貸してあげない



(問題例)



④ せずに



引き出しの__ __ ① が ② に



)かな。」



(解答の仕方)



② 貸してくれない



③ 貸してもらわない



④ 貸してほしくない



* 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



たくはいびん



[13] 「宅配便( にもつ



)どういう意味?」



とど



「荷物を届けるサービスだよ。」 ① だから



② べらし



③ みたい



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね







あります。



って [14] これは、___ ___







___ 映画です。 しょうせつ



① 作った



② して



③ もとに



[15] 休みが一週間___ ___ ① とれる ② と







[16] タンさん___ ___ ★ ① 学生 ② まじめで とちゅう



④ 小 説を



___ ぜひ旅行をしたい。 ③ したら ④ ぐらい



___ は、ほかのクラスにはいません。 ③ ほど ④ よく勉強する



こうつうじこ



[17] 途中 で交通事故 に___ ___







___ 会議に遅れてしまいまし



た。 ① もの [18] 「___ ___



② から ★ けんこう



① ばかり



② 健康に



③ あった



④ です



___ 悪いよ」と言われた。 おこ



③ 怒って



④ いると 5



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23



の中に入る最も



よいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



は、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 問題Ⅳ(1) * 問題Ⅳ(1)



ぼしゅう



ABC 英語サークル・新メンバー募集のお知らせ



じょしがくせい



きょうかい



かいじょう



女子学生:



しょうかい



私たちの ABC 英語サークル 19



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答え



紹 介 します。私たちは、毎週火曜日、



だんしがくせい



ある



男子学生:







ねえ、そろそろ 会 場 に来てもいいころじゃない?



ABC 教 会 で英語のレッスンを受けています。センターで先生のレッスンを







21



なってきますよ。



げんざい



ないよ。 しんごう



かつどう



いっしょに英語を楽しむことが、私たちの目的です。このような活動をしている うちに、だんだん英語で







の向こうって書いてあるけれど、ドラッグストアなんてどこにも



受ける 20 、外国人のゲストを呼んだ後でコミュニケーションすることも 多いです。また、メンバーで英語の映画を見に行くこともあります。なかまと もくてき



へん



そうだね。ずいぶん歩いたし、変だよね。ドラッグストア(注 1)







へん



えーと、ちゃんと 4 つ目の信号を 左 に曲がったよね。変ねえ。



男子学生:



あー、4 つ目の信号って、地下鉄の出口を出たところの信号も



ち か て つ かんしん



ひだり



女子学生:



でぐち







しんごう



現在、新しいメンバーを募集しています。英語に関心があるあなた、



もど



入れて 4 つ目っていうことだったんだよ。きっと。さあ、戻ろう。



けんがく



サークルに



22



いかがですか。一回見学するだけでも大丈夫です。楽しく ま



活動していることが、きっと 23



せつめいかい



女子学生:



はじ



いそ



うん、もうすぐ説明会が始まっちゃうから、急ごう。



と思います。メンバーみんなで待っています。 (注 1)ドラッグストア:化粧品、潜在、雑誌などを売るところである。



[19] ① において [20] ①



② について



③ をもとに



④ をめぐって



だけではなく ② ほかなく



③ しかなく



④ ことはなく



[21] ① 話せるように ③ 話したくなく



② 話してもしかたなく ④ 話すわけがなく



ないよう







[24] 文章の内容と合っているものはどれか。 せつめいかい



はんたい



② 参加してみるなら ④ 参加してみたら



[23] ① わかってもらう ③ わかってもらえる



② わかってあげる ④ わかってあげられる







② この学生たちは、反対に曲がってしまったようだ。 てまえ



[22] ① 参加してみて ③ 参加してみても







① この学生たちは、説明会に行くところである。



かいじょう



③ ドラッグストアの手前に 会 場 がある。 さが



④ この学生たちは、ドラッグストアを探しているようだ。



6



* 問題Ⅳ(3) * 問題Ⅳ(2) かべ



しゃしん



ほん と う



母: あなたには、本当は 4 つ上のお姉さんがいるのよ。



つぎ



けっこん



あか











みぎうえ だ



おも



まいようい



かざ



とり



しゃしん



しゃしん







みぎした



うつ むかし



母: うん、はじめのうちは会いたくてたまらなかったけれど・・・・・。でも、もう 昔 のことだし、



ミツバチが写っているものをかけてみてください。その上にタンポポの写真を かざ



飾ってください。



せいかつ



彼女には彼女の生活があるでしょうし、いまさら・・・・。私はあなたたちのお父さんと けっこん



さくら



写真をかけてください。その左どなりには、30 センチぐらいあけて、れんげそうと



幸: ふーん。それからあったことないの?会いたいでしょう?



ほんとう



おも



かんかく



かん



写真と写真の間隔をそろえて、ばらばらの感じにならないようにきれいに



やさ



知り合って結婚して本当によかったと思っているの。優しいお父さんだし、あなたも こうへい







右上の鳥の写真を、 桜 の写真に換えてください。右下にはチューリップの



母: そう・・・・・・いろいろあってね。・・・・・。赤ちゃんを置いて飛び出しちゃったの。











ので、次のように飾ってください。



幸: え?ということは、お母さん、前の結婚のとき、子供がいたの。







はる



壁にかけてある写真を春らしいものに取り換えたいと思います。4枚用意した



なら



並べてください。







広平もいい子だしね。 [26] 写真のかざり方で、正しいのはどれか。 ぶんしょう







ひと



① ② ③ ④







[25] この文章を書いた人が言いたいことは何か。 さち



じ ぶ ん







右上:鳥 右上:鳥 右上:桜 右上:桜



右下:れんげそう 右下:チューリップ 右下:チューリップ 右下:チューリップ



左上:桜 左上:タンポポ 左上:れんげそう 左上:タンポポ



左下:チューリップ 左下:れんげそう 左下:タンポポ 左下:れんげそう



① 幸は自分にお姉さんがいることを知っていた。 さち



はは



まえ



けっこん



こ ど も







② 幸の母は前の結婚のときにできた子供とときどき会っている。 さち



はは







むすめ



いま







おも



③ 幸の母は置いてきた 娘 に今とても会いたいと思っている。 さち



はは



いましあわ



おも



④ 幸の母は今幸 せだと思っている。



7



* 問題Ⅳ(4)



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 から 20XX 年 7 月 20 日



木村



咲子 様 ルー シー チャン



あつ



つづ



げ ん き











一つ選びなさい。 * 問題Ⅴ(1)







きちじつ



20xx 年 7 月吉日(注 1)



暑い日が続いていますが、お元気ですか。すっかりご無沙汰してしまい、 もう



わけ



やまもと



申し訳ありません。 はる



た ろ う



さま



山本 太郎 様



はなみ



さそ



ほんとう



ちゃがしかぶしきがいしゃ



春にはお花見にお誘いいただいて、ありがとうございました。本当に楽しい す



かんしゃ



田中 緑



さ い ご



ち い き



りゅうがくせい



とうしゃしょうひん



さて、私の大学では、毎年 8 月の最後の日曜日に、地域の方と留学生の おこな



りゅうがくせい



りょうり



て づ く



はんばい



交流会を 行 っています。留学生が自分の国の料理を手作りして販売したり、 みんぞくぶよう



もし、お時間がおありでしたら、ぜひお越しいただきたいと思います。 もくてき



この手紙を書いた目的は何か。 はなみ



はいけい



拝啓



れい



さそ



つく



とうしゃ







よろこ



もう







しょうひん











いただき、有難うございました。 しょうひん



まいにち



かいはつ



とく



こうちゃ











いただきたいクッキーです。 「ティータイム・キュータイム」という名前は、ティータイムつまりお茶の時間と、



ねが















し ご と



じ か ん



やす



キュータイムを組み合わせました。キュータイムは、仕事や勉強の休み時間。休む



③ 料理を作るお願い。 しょちゅう



けんこう



このたびは、当社の商品「ティータイム・キュータイム」についてお問い合わせを



② 交流会へのお誘い。 りょうり



こう



盛夏の候(注 2)、ますますご健康のこととお 喜 び申し上げます。



この商品は、毎日のおやつとして開発したもので、特に紅茶とともに召し上がって



① お花見のお礼。 こ うりゅう かい



しつもん



当社商品へのご質問について



せ い か



民族舞踊を見せたりします。



[27]



きゃくさまかか



みどり



1 日を過ごすことができて、感謝しています。



こ うりゅう かい



えいぎょうぶ



お茶菓子株式会社 営業部 お客様係り







きゅうけい



きゅうか



という漢字はキュウとも読み、休憩、休暇という言葉もあるので、それを名前にしました。



④ 暑中お見舞い。



かんしん







当社商品の名前に関心をお寄せいただきまして、有難うございました。 いちはこどうふう



とも



ししょく



「ティータイム・キュータイム」を一箱同封いたします。どうぞ、お茶の友としてご試食ください。 こ ん ご



ねが



もう







今後ともよろしくお願い申し上げます。 8



け い ぐ



問題Ⅴ(2)



敬具 きちじつ



とくてい



(注 1) 吉日 せいか















つか



めんえきりょく



免疫力



こ と ば



: 特定の日付けを書かないとき使う言葉である。 こう



てがみ



あい さ つ



ひょうげん



がつ







めんえきりょく



からだ



びょうき



まも



ちから



めんえきりょく



よわ



びょうき



免疫力というのは、 体 を病気から守る 力 のことです。免疫力が弱くなると、病気にかかり



あい さ つ



(注 2) 盛夏の候: 手紙での挨拶の表現。7月に書くときの挨拶である。



めんえきりょく



つよ



やすくなります。この免疫力を強くするために、そのようにすればいいのでしょうか。 [28] この手紙を書いたのは誰か。



しょくじ



たいせつ



からだ











つく



まず、食事が大切です。毎日、食べるものは、私たちの 体 の基礎(注 1)を作っています。



やまもとたろう



① 山本太郎。



きんねん



めんえきりょく



つよ



せいぶん



近年、しいたけ、えのきだけ、まいたけなど「きのこ」は、免疫力を強くする成分(注 2)が



け い ぐ



② 敬具。



ふく



ちゅうもく



ちょう



かんきょう



ととの



やくわり



多く含まれていることで、注目されています。また、腸 の環境を整 える(注 3)役割をする



たなかみどり



③ 田中緑。



なっとう



ちゃがしかぶしきがいしゃ



しゃちょう



④ お茶菓子株式会社の社長。 もら



しょくもつせんい



しょくひん



ひつよう



ヨーグルトや納豆、食物繊維(注 4)のおおいこんにゃくなどの食品をとることも必要です。 めんえきりょく



てい か



かな



ストレスは、免疫力を低下させるといわれています。悲しいことやつらいことがあると、



へ ん じ



[29] この手紙を貰った手紙への返事である。貰った手紙には、どんなことが書いてあったか。



びょうき



たい



ていこうりょく



よわ



はんたい



わら



めんえきりょく



病気に対する抵抗力(注 5)が弱くなるようです。反対に、「笑い」は免疫力をアップします。 あじ



① 「ティータイム・キュータイム」の味について聞きたい。 ね だん



② 「ティータイム・キュータイム」の値段について聞きたい。 な まえ



③ 「ティータイム・キュータイム」の名前について聞きたい。 う



みせ



④ 「ティータイム・キュータイム」を売っている店について聞きたい。 おく



[30] この手紙とともに送られてくるものは何か。 ① 「ティータイム・キュータイム」というお菓子。 ちゃがしかぶしきがいしゃ



かい し ゃ あんない



すうかい



おお



こえ



わら



1 日に数回は、大きな声で笑うようにしましょう。 き







き ほ ん



(注 1) 基礎



: 基本(ベース)と同じ意味です。



せいぶん



ふく



(注 2) 成分 ちょう



: 含まれているもののことです。 かんきょう



ととの



ちょう



なか



なか



ちょうし



(注 3) 腸 の環境を整 える: 腸 の中(おなかの中)の調子をよくすることです。 しょくもつせんい



(注 4) 食物繊維 ていこうりょく



(注 5) 抵抗力







ふく



: 食べるものに含まれるものです。 がい







: 外からくるものを跳ね返したり、耐える力のことです。



② お茶菓子株式会社の会社案内。 こうちゃ



③ 紅茶。 ちゃ



④ お茶。 9



[31] 免疫力について、正しいものはどれか。 めんえきりょく







つよ



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から



びょうき



免疫力が強くなると、病気になりやすくなる。



一つ選びなさい。 かな







悲しいことがあると、免疫力が高くなる。 めんえきりょく







よわ



きのこやヨーグルトを食べると、免疫力が弱くなる。 わら







り よ う し ゃ



パソコンと利用者



めんえきりょく



かてい



にちじょうてき



つか



ひと







オフィスでも家庭でも、パソコンの日常的に使う人は増えている。



つよ



よく笑うと、免疫力が強くなる。



つね



かいりょう



あたら



き し ゅ



ちゅう



はつばい



つづ



かくしゃ



きょうそう



はげ



パソコンは常に改良され、 新 しい機種(注 1)が発売され続け、各社の競争も激しく めんえきりょく



よわ



し よ う し ゃ



[32] 免疫力が弱くなるのは、どんなときか。 さまざま



もの



い ち ど



なっている。(*)そのような 中、使用者(ユーザー)によく知られているパソコンメーカーは







せいひん



きょうみ



① 様々な食べ物を一度に食べたとき



どこだろうか、また、よく使われているパソコンはどこのメーカーの製品だろうかなど、興味の



② ヨーグルトを食べたとき



ある



(**)ところである。



かな







に ん ち ど



悲しいことがあったとき おお



こえ



じっさい



しようかず



そこで、今回、パソコンメーカーの認知度と実際のパソコンの使用数、パソコン



わら



まんぞくど



④ 大きな声で笑ったとき



ちょうさ



おこな



つぎ



け っ か



の満足度の調査が 行 われ、次のような結果となった。 まんぞく



[33]



ストレスについて、合っているものはどれか。 びょうき



ていこう



ちから



ぶ も ん



① 病気に抵抗する 力 かな















もの



③ 免疫力を下げる食べ物 わら



めんえきりょく







ぶ も ん



ノート部門では B 社、デスクトップ部門では C 社だった。このことから、分かるように、みなが くる



② 悲しみやつらいことから生まれる苦しみ めんえきりょく



一番知られているメーカーは A 社、ユーザーが一番満足しているパソコンは、



まんぞくど



たか







知っているからといって、そのパソコンのユーザーの満足度が高いとは言えない。また、 に ん ち ど



ひく



H 社のように、多くの人が使っているにもかかわらず、認知度は低いメーカーが見られた。



ちから



④ 笑いで免疫力を上げる 力



10



くわ



つぎ



ひょう



ぶんしょう



詳しくは、次の表 のとおりである。



[36]



つか



こ と ば



ただ



文章で使われている言葉について、正しくないものはどれか。 おな



こうもく











① 使用者とユーザーは、同じ意味である。



項目 1位



2位



3位



4位



5位 まんぞくど



じゅんい



たか



に ん き



② 満足度が高いということは、人気があるということである。



順位 にんていど



認定度 し よ う す う



使用数 ノート



に ん ち ど



D社



J社



K社



E社



③ よく知られているということは、認知度が高いということである。



A社



D社



H社



I社



B社



④ 使用者が多いということは、使っている人が多いということである。



B社



F社



A社



D社



J社



し よ う し ゃ



ぶんしょう



まんぞくど



満足度



デスクトップ



C社



G社



D社



A社



K社



おお



ひょう



ないよう







[37] 文章および表 の内容と合っているものは、どれか。 に ん ち ど



き し ゅ



せいひん



たか



A社



まんぞくど



① 認知度が高いパソコンは、ユーザーの満足度も高い。



しゅるい



(注 1) 機種: 製品の種類のことです。



しゃ



に ん ち ど



し よ う す う







② E社は、認知度が高く、使用数は 5位までにはいっている。 「34」 (*) そのような とは、どのような意味か。 せいかつ



し よ う す う



にんていど



まんぞくど



じょうい



③ 使用数は多くないが、認定度あるいは満足度が上位のメーカーもある。



いちぶ



① パソコンは、生活の一部になっている。



こうもく







④ すべての項目で 5位までに入ったのは、A 社だけである。



しゃ



② パソコンメーカーは、I社だけである。 きょうみ



あつ



③ どこのメーカーのパソコンが使われているか、興味が集まっている。 きょうそう



はげ



④ パソコンメーカーは、競争が激しい。 おな



つか



かた



「35」 (**) ところ と同じ使い方をしているものはどれか。 とうきょう



おもしろ



① 東京で、どこか面白いところを教えてください。 で



② 今、ちょうど出かけるところです。 いちばん



③ この社の一番いいところはどこですか。 けっこん



④ ところで、いつ結婚されたのですか。 11



問題Ⅶ: 次の文章は、スーパーのポイントカードの案内である。下の



遠足のお知らせ



● あきば



質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



つづ







きせつ



ねんせい



たかおさん







さわやかな秋晴れが続く季節となりました。9 月 19 日に、4年生は高尾山に行きます。 こども



あんぜん



たの







きょうりょく



ねが



子供たちが安全で楽しく過ごせますよう、ご 協 力 をお願いいたします。 「38」 9 月 19 日が雨だった場合は、どうなるか。 よ て い



たかおさん







にちじ



9 月 19 日(月曜日) 8:00~



日時:



① 予定どおり、高尾山に行く。







19 日が雨の場合は、9 月 21 日(水曜日)になります。







21 日も雨の場合は、科学博物館へ行きます。



へんこう



か が くは くぶ つか ん



② 水曜日に変更になる かがくはくぶつかん







③ 科学博物館に行く。 たい い くか ん



あつ



④ 体育館に集まる。



しゅうごう



たいいくかん じ か ん げ ん し ゅ



8:00



集 合: よてい



体育館(時間厳守) しゅっぱつ







8:20



出発



9:30



登山開始



予定:







たかおさん







クラスごとに、バスに乗って高尾山まで行きます。



とざんかいし



「39」 もって行かなくてもいいものは何か。 ばこ







ゴミ箱







お弁当







お菓子



べんとう







し さんちょう



12:00



山 頂で 昼 食



14:00



下山開始



16:00



学校 到 着 、解散



ぼう







ちゅうしょく



げざんかいし



防寒着



とうちゃく



かいさん



ふくそう



ちゃくよう



服装:



登山しやすい服装(スニーカー、リュックサック 着 用 ) かなら



* 持ち物:



お弁当、水筒、雨具、ビニールシート、ごみ袋、 お菓子(300 円に以内) とうじつ



* ●



ぼうかんぎ



必 ず防寒着を持たせてください。



けっせき



しゅっぱつまえ



たんにん



れんらく



当日、欠席する場合は、出 発 前 に担任までご連絡ください。 ● 12



13



日本語能力試験



解答



N3-10 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



4



1



1



2



3



1



3



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



4



3



3



4



3



1



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



4



1



3



4



3



1



3



4



3



1



4



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



3



4



1



1



3



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



3



1



4



3



4



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点 1



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



1



4



3



3



1



1



3



1



2



3



4



2



4



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



2



2



4



4



4



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



2



1



1



4



3



[24]



[25]



[26]



[27]



1



4



4



2



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



3



3



1



4



3



2



[34]



[35]



[36]



[37]



4



4



2



3



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



2



1



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



2



N3 問題Ⅰ:



N3-11



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ



選びなさい。 [1] この工場は特別なきかいをつくっています。 ① こうじょ ② こじょ ③ こうじょう



④ こじょう



[2] 去年より早く春が来た。 ① きょうねん



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



③ きゅうねん



④ きゅねん



[3] このアパートの台所はひろいですね。 ① たいところ ② たいどころ



③ だいところ



④ だいどころ



[4] 妹の代わりに手紙を書きました。 ① おわり ② かわり



③ おかわり



④ かかわり



③ きたくん



④ きたぐん



[5]



私は北区にある学校に通っています。



① きたく [6]



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



② きたぐ



世界の歴史をあまり知らないのでもっと勉強したい。



① せか [7]



② きょねん



② せいか



③ せかい



④ せいかい



③ からた



④ からだ



スポーツをして頭も体もすっきりしました。 ① からた



② かだら



[8] わたしが子どもの世話をしますから安心してください。 ① せわ



② せいわ



③ せはなし



④ せいはなし



1



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 からひと



[9] かいさつぐちではじょうしゃけんをお渡しください。 ① 改札口 ② 開札口 ③ 改礼口



④ 開礼口



このロボットは、人間が入れないようなほそい くだの中に入って、ぶひんをこうかんする



ことができます。 ① 狭い



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選び なさい。



「15」 ぐっすり寝たので、今朝は( ① さっぱり ② とうとう



つ選びなさい。



[10]



問題Ⅲ: (



③ 細い



[17] ポケットから財布を(



② 飛び出した



③ 取り替えた



④ 受け取った



④ 鋭い



「11」 食料をほぞんするしゅだんとしては、塩につけたり、かんづめにしたり、かんそうさせたり する方法があります。 ① 保存 ② 保在 ③ 保歳 ④ 保守



[12] けいざいのあんていしたはってんのためには、しゅうへんの国々のきょうりょくが必要 である。 ① 安程 ② 安低 ③ 安定 ④ 安底



④ 異しい



① お金



② おさつ



③ おつり



[20] 大きなにもつをはこんで___がいたくなった。 ① うで ② のど ③ ひげ



④ すぎて



④ おさいふ



④ みみ



[21] とうきょうの___にちいさないえをかいました。 ② こうこう



③ こうどう



④ こくさい



③ やさしい



④ やわらかい



③ わかれました



④ つかまえました



[22] わたしは___パンがすきです。 ① おそい







③ 入れて



[19] 6000 円のかいものをして 10000 円出すと、___は 4000 円だ。



① こうがい







かなり



)。



[18] 車の前に子供が飛び( )きた。 ① かかって ② 出して



[13] このしんりん ちたいには、めずらしい しょくぶつがはえています。 ① 珍しい ② 妙しい ③ 奇しい







[16] 会社に( )、担当の人が休みだから、よく分からないと言われた。 ① 話しかけたら ② 申し込んだら ③ 受け付けたら ④ 問い合わせたら



① 取り出した ③ 弱い



)おきることができた。 ③ すっきり



② ふかい



「14」 この記事では目立たないところで汗を流して働いている人々を取り上げている? ① はたらいて



② かがやいて



③ かたむいて



④ みちびいて



[23] あにとせの高さを___。 ① まけました ② くらべました



2



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・



[24] 今年しけんに___しても、また来年がんばります。 ① しつれい



② しっぱい



③ しゅっせき



④ しょうたい



[25] わたしの国はアジアの国々との___がさかんです。



3・4 から一つ選びなさい。 べつべつ



「31」 別々に ① かがく



② けいけん



③ ぼうえき



④ よしゅう こうさい



べつべつ



① 交際を申し込まれたが、好きになれないので、別々にした。 べつべつ







しら



② わからない言葉があったら、別々に辞書を引いて調べよう。 べつべつ



問題Ⅳ:







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



けいさん



③ 「別々に払いますから、計算してください。」 わ



かん



べつべつ



④ 部長のおごりだったので、割り勘を別々にする必要がなかった。 [26] たぶん、彼は来ないだろう。 ① おそらく ② きっと



③ やっぱり



[27] この本は、何回読んでも、内容がまったく理解できない。 ① めっきり ② ほとんど ③ すこし



④ たしかに



[32] もったいない さいふ



① ズボンの後ろのポケットに財布を入れて歩くのは、もったいないです。 ④ さっぱり す



[28] 英語の詩を暗記する。 ① 記録する ② 勉強する [29] この雑誌はただで配っている。 ① 値引き ② 割引



③ 覚える



④ 調べる







使えるものを捨てるのは、もったいないから、ほしい人にゆずろう。







彼に、もったいない雰囲気のレストランに連れて行ってもらった。







ウエートレスにお勧めを聞くのは、もったいないから、やめよう。



ふ ん い き



すす



③ 有料



④ 無料



[30] 風邪はひどくないので、予定通り出かけます。― ① ずうずうしくない ③ たいしたことがない



② だらしない ④ しつこくない



3



[33] あいまい



N3



語彙知識(文法)・読解 60 分



せいかつひ



① 買い物をあいまいにしたので、生活費が足りなくなってしまった。



問題Ⅰ:(



)に何を入れますか。1・2・3・4 から



一番いいものを一つ選んでください。



すずき







田中さんと鈴木さんは、あいまいの仲がよくないから、よくけんかしてい



る。 しつもん







かなら



きず



[2] あ、見て。あの木の下に、傷(



決められなかったので、あいまいに答えておいた。



① かけの



ねこ



)猫がいるよ。



② ままの だな



うえ



③ 気味の



[34] ほどく



① 取られて



むす



④ だらけの



にもつ



[3] すみません、棚の上の荷物を( かた



④ ところで







彼女は田中さんの質問に、あいまいに「 必 ず行きます」と答えた。 き







[1] 兄は遊びに行った( )帰ってこない。 ① まま ② かわりに ③ ついでに



)もらえませんか。



② 取らせて



③ 取らさせて



④ 取らされて



③ というのに



④ というので



① ひもが固く結んであって、なかなかほどくことができない。 ② 出かける前に、ひげがほどくように。 た











くる



③ 食べ過ぎて苦しいときは、ベルトをほどくといいですよ。 うんてんちゅう







[4] 電車が止まっている。事故があった( ① という



② といったら







き け ん



④ 運転中にハンドルから手をほどくと、危険です。



たいかい



さんかしゃ



[5] スピーチ大会にでるんだ。大会( [35] 気に入る ① 狭いけど、味がいいことが、その店を気に入っている理由だ。 ① 私は彼を気に入っているから、とても好きだ。 ② リンさんは先生のことばに気に入っているそうだ。 ③ 車がこんでいて時間通りに着くかどうか気に入っている。



① という



② ほしい



)、参加者は 3 人だけなんだけど。 ③ ことだ



④ なんか



おどろ



[6] 驚 いた( ① を通じて [7] お金( ① こそ



)、1つの部屋にテレビが3つもある。 ② において



③ に対して



)あれば、何でも買えると思うのは間違いだ。 ② さえ ③ まで



④ にとって



④ なんて



[8] 田中さんとは、高校を( )以来、会っていない。 ① 卒業する ② 卒業した ③ 卒業して



④ 卒業の



[9] 明日のパーティーは、部長( )わかって私が出席します。 ① に ② で ③ を



④ へ 4



[10] 祭り( )質問は、下記の電話番号までお願いします。 ① に関する ② について ③ にとって [11] この町は、世界中から観光客が集まる( ① ことだから ② ことには



)有名です。 ③ ことなら



[12] お金をいただいてからでないと、商品はお渡し( ① します ② できます ③ なりません [13] 彼が手伝ってくれた( ① おかげで



② せいで



④ に対して



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ



選びなさい。 ④ ことで



(問題例)



)。 ④ できません



引き出しの__ __ ① が ② に



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



(解答の仕方)



)、仕事が早く終わった。 ③ ためで



問題Ⅱ: 次の文の ★



④ おかげさまで



* 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



[14] 非常用食料は、___ ___







① 食べたり ③ 場合を



あります。



___ 飲んだりしてはいけません。 ② のぞいては ④ 使わざるを得ない



[15] 「田中さん、___ ___ ★ ___ 。」 「10 時までのタイムセールが駅前であるんです。」 ① どこへ ② 急いで ③ そんなに



④ 行くんですか



[16] 今日は___ ___ ★ ① 届いた ② 昨日



④ 中国から



[17] 時間があるなら___ ___ ① 聞きながら ② でも [18] ___ ___ ① とたんに



___ の映画を上映します。 ③ ばかり ★



___ 飲みませんか。 ③ お茶 ④ CD を



★ ___ 雨が降り始めた。 ② うちへ ③ 急に



④ 帰ってきた



5



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23



の中に入る最も



よいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



は、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



むすこ



私の息子は今、22 歳です。大阪にある大学に入ったので、大学の近くのアパートで せいかつ



一人で生活しています。大阪でどんな生活をしているのか、ずっと気になっていましたが、



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、 1・2・3・4 から一つ選びなさい。 * 問題Ⅳ(1)



おどろ



先週、大阪に出張した 19 、息子の住んでいる部屋に初めて行って 驚 きました。



おっと



こんど



あたら



れいぞうこ







ふる



ちい



夫 : 今度のボーナスで 新 しい冷蔵庫を買おうか。これは古いし、小さいしね。



せんたく



服は 20 、ずっと洗濯していないようでした。それに、料理したときに使ったものが、 さら



21



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答え



つま



おお



はい



妻: うん、でも、大きいの、ここに入るかしら。



あら



いて、食べた後の皿も洗っていませんでした。



おっと



だいじょうぶ



さいきん



ようりょう



夫 : 大丈夫だよ。最近のは、 容 量 が大きくてなっても、サイズはこれと 私が息子に会うのは、息子が東京に帰ってきたときだけです。一緒に住んでいたとき、







しょうひでんりょく



じぶん



私はよく息子に、自分の部屋は自分で 22 と言っていました。しかし、息子はいくら



いちばんあたら



23 。もうすぐ大学を 卒 業 して、会社人になるのだから、おっとしっかり



すく



せんでん



尐なくなったって宣伝してたし。



してほしいです。 つま



[19] ① うちに



でんきだい



あんまりかからなくなるよ。一 番 新 しいタイプは、去年よりもさらに



そつぎょう



言われても



すく



変わらないんだ。それに、消 費 電 力 も尐なくなっているし、電気代が



② ことに



[20] ① 脱いだうえで ③ 脱ぎっぱなしに



③ たびに



④ ついでに



② 脱いだうえに ④ 脱ぎっぱなしで



いちばんあたら



妻: じゃ、その一 番 新 しいのにしましょうよ。



ないよう



ふうふ



[21] ① あのままにして ③ あのままになって



② そのままにして ④ そのままになって



[22] ① 掃除しろ ③ 掃除させてほしい



② 掃除させられるものだ ④ 掃除するわけだ ② やりませんでした ④ やらないことはありませんでした



でんきてん



はなし



① この夫婦は、電気店で 話 をしている。 ふうふ



れいぞうこ











おも



② この夫婦は、冷蔵庫を買い替えたいと思っている。 あたら



れいぞうこ



もの



はい



でんきだい



たか



③ 新 しい冷蔵庫は物がよく入るが、電気代が高くつく。 きょねん



[23] ① やろうと思いました ③ やりかねませんでした







[24] 文章の内容と合っているものはどれか。



れいぞうこ



ことし



れいぞうこ



ようりょう



ちい



④ 去年の冷蔵庫より今年の冷蔵庫のほうが 容 量 が小さい。



6



* 問題Ⅳ(2)



* 問題Ⅳ(3)



しゅうり



なか



はい



修理の人: こんなものが中に入っていましたよ。 おとこ



ひと



かずこ







まわ



男 の人: あ、うちの子のおもちゃだ。だからビデオが回らなかったんだ。 しゅうり



かあさま



ともだち



おく



すこ







和子 : お母様、お友達がりんごを送ってくれたので、尐し持ってまいりました。 おっと



はは



りっぱ



あおもり



夫 の母: あら、ピカピカしていて、立派なりんごねえ。あの青森の方でしょ?



ひと



修理の人: ええ、よくあるんですよ。異物が引っかかると……。 おとこ



さわ



たいふう



台風はどうだったのかしら。







男 の人: そうですか。よく触っていたから、手をはさんじゃにけないなあと おも







かずこ



・・・



思っていたんですが、こんなもの入れていたと・ … 。 しゅうり



こんど







うご



ばあい



だいじょうぶ



れ、すごく あそ







修理の人: 今度、スイッチを入れているのに、動かなかった場合は、遊ばないです でんげん



しんぱい



和子 : ええ、私も心配していたんですけれど大丈夫だった見たいですよ。あの、こ











おいしいですよ。お母様、もっと召し上がれるようなら、また持ってきますの で、







から、すぐに電源プランを抜いてください。



おっしゃってくださいね。 おっと



はは



となり











夫 の母: そうねえ、お 隣 にも差し上げようかしら。お世話になっているから。 ぶんしょう







ひと







[25] この文章を書いた人が言いたいことは何か。 きかい



もんだい



ぶんしょう



[26]







① ビデオの機械に問題が起きた。 こども











こども



かずこ







きかい



かずこ い







③ 男の人は、子供が機械におもちゃを入れたのを見ていた。 へん



なか



はい







おっと



はは



いっしょ







① 和子は 夫 の母と一緒に住んでいる。



② 子供が手をはさんで、怪我をした。 ひと



ないよう



文章の内容と合っているものはどれか。



きかい



うご



④ 変なものが中に入っていても、機械が動いた。



ともだち



あおもり







② 和子の友達は青森に住んでいる。 あおもり



いまたいふう







③ 青森に今台風が来ている。 かずこ



ともだち



びょうき



④ 和子の友達は病気だった。



7



* 問題Ⅳ(4)



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 のこ



ぐあい



わる



女の人: あら、ご飯そんなに残しちゃって・・・・。具合でも悪いの? からだ



わる



から一つ選びなさい。 * 問題Ⅴ(1)



しょくよく



男の人: いや、 体 はどこも悪くないんだけど、 食 欲 がなくて。きっとストレスの さいきん



さいしょ しごと



せいだと思うんだ。最近、仕事があんまりうまくいってないから。 ふと



女の人: そうなの?私は、ストレスがあると、食べすぎちゃって、太るから、いやに いちど



たいじゅう







もと



その日の午後になるでは、だれでもそれに気づかなかった。最初に気がついたのは ほんとう



僕だ。いや、本当のことを言えば、ジョンだけど、ジョンはすぐに僕に教えてくれたんだし、



もど



なっちゃう。一度、 体 重 が増えると、元に戻らないし。 たいじゅう



しょうじき



ジョンは僕の犬だから、僕が見つけたと言ってもいいと思う。正直に言えば、ジョンは僕の犬







男の人: いいなあ、おれ、 体 重 も減っちゃったよ。 む











というわけじゃなくて、妹と僕の二人のものだけど。・・・・・そんなことはどうでもいい。



女の人: あら、それはあんまり良くないんじゃない?無理しても、食べたほうが どうよう かいしょう



かんが



いいわよ。でも、それより、ストレスを 解 消 することを 考 えなきゃ。



ちょっと僕は動揺しているみたいだ。 くさ



ぶんしょう



[27]



ないよう



ジョンが草むらから加えてきたものをみたとき、僕ははじめ、おもちゃだと思ったんだ。







文章の内容と合っているものはどれか。 びょうき



しょくじ



りょう



にんぎょう へ



① 男の人は、病気で食事の 量 が減っている。 ② 男の人は、ストレスのせいで病気になった。 しょくよく







③ 女の人は、ストレスがあっても 食 欲 は減らない。 たいじゅう







げんいん



④ 男の人のストレスは、 体 重 が減ったことが原因である。



いちぶ



ほんも の



にんげん



て く び



誰かが捨てた人形の一部だ。まさかそれが本物だなんて、本物の人間の手首だなんて、 わた



つめ



思うわけじゃないか。ジョンから渡されて手に持ったときだって、冷たくてカチンカチン(注1) ぜんぜん







だったし、全然分からなかった。その手うをに毛が生えているのに気づくまでは。



(注 1) カチンカチン:硬いようすを表す言葉



8



さけ



ぼうりょく







やはり酒や暴力は変わらなかった。そんな父が亡くなって、母はほっとしただろうと思っていた [28] それとは何を指すか。 ① 犬のジョン



のに、なぜか父の描いた絵を見ながら毎日泣いている。父のことを「いい人だった」と言う。 ふ う ふ



夫婦とは(



くさ



)と思う。



② 草むら にんぎょう



いちぶ



が ま ん



③ 人形の一部 にんげん



[30]















なぜそこまで我慢をするのだろうと不思議に感じていた とあるが、筆者は母に対し



てどのように思っていたのか。



て く び



④ 人間の手首 ① そんなに我慢している母はとてもえらい。 あい ひっしゃ



にんげん



し た い



いちぶ



② そんなに我慢するほど父のことを愛しているのだろう。







[29] 筆者はいつ、ジョンが持ってきたものが人間の死体の一部だと分かったか。 ① ② ③ ④



も ん く



③ そんなに我慢をしないで文句ぐらい言えばいいのに。



ジョンが口にくわえていたとき 手に持ったとき 毛が生えているのに気がついたとき ジョンに渡されたとき



④ そんなにがまんをしないで一緒にお酒を飲めばいいのに。



[31] ( * 問題Ⅴ(2)







)に入る言葉としてもっとも適当なものはどれか。 いやなものだ。







悲しいものだ。



かな ちちおや



たい



おも







ちち











さいのう



ひ る ま



僕は父親に対していい思い出がない。父は画家だった。才能はあったようだが、昼間 せいかつ



おく



から酒を飲み、仕事をしているのかしていないのか分からないような生活を送っていた(*)。 か ぞ く



せいかつ



かんが



はは



ほんとう



く ろ う



うつく







美 しいものだ。







分からないものだ。



はい



父は僕たち家族の生活のことはまるで 考 えず、母は本当に苦労をしてきた。気に入らないこと ぼうりょく







しょくじ



さら







ま よ な か



さけ







があるとすぐに母に暴力を振るった。食事がまずいと皿を投げられ、真夜中に酒を買いに い



はは



もんくひと







が ま ん















行かされ、それでも母は文句一つ言わない(**)。なぜそこまで我慢をするのだろうと不思議に さくひん



しょう



かいがい



しょうかい



せいかつ



こま



感じていた。父の作品が賞をとり、海外で紹介さてからは、生活に困ることはなくなったが、 9



* 問題Ⅴ(3)



[33] ちゅうい



あんぜん



かなら



まも



!ご注意一安全のために 必 ずお守りください まんいちいじょう



はっせい



でんげん







万一異常が発生したとくは、電源プラグをすぐ抜くこと! ふあんてい



ば し ょ



し つない



ば し ょ



し よ う



せんもんか



とくべつ



ぎじゅつ



つく



② 日本の専門化が特別な技術で作ったものだ。 ③ 日本の中でしか使用できない。



し よ う



こくさい



・ 必 ず室内でご使用ください。 いぶつ



とくべつ



① 日本の中の特別な場所でしか使用できない。



し よ う



・ 不安定な場所にはおかないでください。 かなら



日本国内専用ですとあるが、どういうことを言いたいのか。







つか



④ 日本で作られたものだが、国際でも使えるかもしれない。 とく



こ さ ま



ちゅうい



・ 異物を入れないでください。(特にお子様にご注意) かびん



うえきばち



うえ







・ 花瓶やコップ、植木鉢などを上に置かないでください。(ぬらさない!) ちゅうい



・ 手をはさまないように注意してください。 ないぶ



そ う じ



はんばいてん



い ら い



・ 5 年に一度は内部の掃除を販売店に依頼するようにしてください。 ほんせいひん



にほんこくないせんよう



・ 本製品は、日本国内専用です。



ちゅういが



ないよう



[32] この注意書きと内容があっているものはどれか。 こ ど も



ば し ょ



でんげん







① 子供がいる場所では電源を切ったほうがいい。 にわ



くるま



なか



つか



② 庭や車 に中では使ってはいけない。 ちゅうい



かびん







③ ぬれないように注意すれば花瓶などを置いてよい ないぶ



そ う じ



かてい



④ 内部の掃除は家庭でもできる。



10



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から 一つ選びなさい。 い



こ と ば



つね



へんか



「34」 「①『これではいけない』という気になる」のはなぜか。 ① ② ③ ④



言葉の変化について行けなくて、困っている人が多いから。 言葉の変化がこれからもずっと続いていくと考えている人はいないから。 言葉が今のままで変化しないと思っている人はほとんどいないから。 言葉の変化に対して、自分の言葉を基準にして考えてしまう人が多いから。



生きている言葉は常に変化するものであり、それは誰にも押しとどめることはできない。 たしょうへ ん か



そ く ど



ほうこう







へんか



ゆうどう



多尐変化の速度を遅くしたり、あるいはある方向へ向けて変化を誘導することはできるとしても、 にんげん



変化を止めることは人間にはできない。 みらいえいごう



じょうたい



「35」 「②自分たち」とは、だれのことか。 ① 若者の言葉づかいをよくないと思っている年寄り ② 大人たちから言葉づかいを注意されている若者 ③ 若者と同じような言葉づかいをしている年寄り ④ 言葉づかいについていつも反省している若者



たも



今、使われている日本語が未来永劫このままの状態を保つとは、さすがに誰も考えて じっさい







きみょう



いないだろう。変化することは分かっているはずなのに、実際にその変化を目の当たりにする じ じ つ



[36] 何が「③奇妙なこと」なのか。 みだ



ねんぱいじゃ



と、 ① 「これではいけない』という気になる」人が多いのも事実 なのだ。これは、つまり強い



① 言葉を乱しているのが、若者ばかりでなく、年輩者のも見られること。



き は ん い し き



② 若者が言葉を乱していると言う年輩者の言葉も、乱していること。



ほか



規範意識が働いているということに他ならない。



じ し ん



れいせい



③ 言葉を乱していると言われている若者自身が、言葉の乱れを感じていること。



さいぜん



言葉について冷静になれる人は尐ない。自分が身につけたものを最善、最上と思って れいがいてき







④ 若者の言葉が乱れていると言う年輩者が多いことは、昔も今も変わらないこと。



ぎゃく



しまう人は多い。中には例外的に 逆 の人もいるが、たいていの人は自分の言葉が一番よいの ちか ごろ



だという思いこみしている(教育についても似たようなことが言える)。だから、「近頃の若者の 言葉づかいはなってない」と思う年寄りは多い。 ② 自分たち が若かった頃、同じようなことを お と な



大人たちから言われていたことはすっかり忘れているのだ。何かにつけて「近ごろの若者は」と



[37] 文章の内容と合っているものは、どれか。 ① 若者の多くが、言葉の乱れについて注をしなければならないと感じている。 ② 自分の言葉が一番よいと考える人が多いと、言葉の変化は乱れと考えられてしまう。 ③ 年輩者の多くは、最近の若者の乱れはしかたがないと思っている。 ④ 年輩者も若かったころは、言葉が乱れていたので、言葉が乱れるのはしかたがない。



ら く が



いう言い方は、ずいぶん昔からされていたようだが、(エジプトのピラミッドの中の落書きに かん



そんなのがあったという話を聞いたことがある)、言葉に関しては特にそういうことをいいたくな きみょう



ひなん



るものらしい。しかも、③奇妙なことに最近では、年輩者から日本語を乱しているとして非難さ みだ



れている若者自身が、「日本語が乱れている」と考えているようなのだ。 11



問題Ⅶ: 次の文章は、スーパーのポイントカードの案内である。下の 質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



経験不問・やる気のある方・歓迎!



ア ル バ イ 時給: 850円~1000円(交通費全額時給) ト 応募: 電話連絡の上、面接***(要履歴書) 募 ●――――-―――――――――――――● 集 スーパー丸みや ないよう



しょうひん



か ん り



内容: 商品の管理 し か く



ぼしゅう



資格: 18歳以上35 歳くらいまで



お う ぼ



「38」 この募集に応募できないのはどれか。



こ う こ うせ い ふ か



*高校生不可



① 土日だけ働きたい人 ② スーパーで働いたことがない人 ③ 20 歳の大学生



時間: 9:00~18:00 または 10:00~19:00 かのう



めんきょ



ほう



ようびおうそうだん



*1 日 5 時間以上、週 3日以上可能な方(曜日応相談)



④ 車の免許がない人



きゅうじんあんない



いじょう



ないよう



「39」 この求人案内の内容とあっているものはどれか。 じきゅう







35 歳くらいになったら、時給は 1000 円になる。







18 歳でも高校生の場合は、応募することができない。







この会社は、週に 3 日しかこられない人は必要できない。







応募するためには、電話をしてから、履歴書を送らなければならない。



ばあい



お う ぼ



ひつよう



り れ き し ょ



おく



じきゅう



えん



えん



お う ぼ



でんわれんらく



うえ



こうつうひぜんがく



めんせつ



ようりれきしょ



TEL:045-486-XXXX



12



日本語能力試験



解答



N3-11 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



3



2



4



2



1



3



4



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



1



3



1



3



1



1



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



3



4



2



2



3



1



3



4



2



2



3



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



1



2



3



4



3



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



3



2



4



1



1



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



1



4



2



4



4



2



2



3



1



1



1



1



1



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



2



1



1



3



1



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



4



4



4



1



2



[24]



[25]



[26]



[27]



2



1



2



3



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



4



3



3



4



2



3



[34]



[35]



[36]



[37]



4



1



3



4



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



1



2



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3 問題Ⅰ:



N3-12



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ



選びなさい。 けんきゅう



しりょう



あつ



[1] 彼が来日した目的は、研究のための資料を集めることである。 ① もくてき



② もくでき



まち



じゅうみん



どりょく



はんざい



③ もくひょう



④ もくびょう



じ け ん



[2] この町では、住民 の努力で犯罪や事件が減っている。



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



① へって こ ん ど ひ



② ふえって



③ のって







④ ふって



にばい



[3] 今度引っ越すマンションは、家賃が今の二倍だ。 ① いえちん けわ



[4]



② やちん てっきょう



③ やきん



④ うちきん



おこな



険しい山の中で鉄橋をかける工事が 行 われている。



① こじ



② こうこと



③ こうじ



④ ここと



そんとく



[5]



あの人はいつも、自分の損得より他人のことを考えて行動する。



① ほかにん



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



② たじん



③ たにん もと



[6]



こうがい



い てん



大都会の大学は、広いキャンパスを求めて、次々と郊外へ移転していった。



① だいとかい [7]



つぎつぎ



④ ほかにん



② たいとかい



③ たいとうかい



④ だいとうかい



③ からた



④ からだ



③ ちゅさ



④ ちゅうさ



スポーツをして頭も体もすっきりしました。



① からた



② かだら



ひょうしき



[8]



この標識のあるところは駐車できません。



① ちゅしゃ



② ちゅうしゃ



1



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 から ひとつ選びなさい。



問題Ⅲ: (



[15] 急行に乗って、( まんねんひつ



[9] そんけいする先生に万年筆をおくった。 ① 恵尊



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選び なさい。



② 敬尊



① ③ 尊恵



)で降りてください。



しはつ



しゅうでん



しゃない



始発



② 終電



③ 社内



しゅうてん







④ 尊敬 [16] 道が込んでいるようだね。時間がないから、(



しゅっぱんしゃ



[10]



へんしゅう



彼は出版社でざっしの編集 をしている。



① 冊紙



② 冊誌



終点



③ 雑紙



どうろ



こうそく



うんてん



① 道路



② 高速



③ 運転



)で行こうよ。 きゅう



④ 急 アクセル



④ 雑誌 ぎんこうこうざ



とり



むれ



[17] 相手の銀行口座にお金を(



ぶい じ が た



[11] 鳥の群が V 字型をえがいて北の空にとんでいった。 ① 飛んで



② 休んで



けいざい



はってん







③ 短で しゅうへん



くにぐに



④ 踏んで きょうりょく



ひつよう







安低







安定







④ 安底



ばら







④ 払い入れる



)を支払う。



ひ よ う



② お金



りょうきん



ねだん



③ 料金



④ 値段



② あたま







[19] 6000 円のかいものをして 10000 円出すと、( ③



















[14] 新しいかんがえが 頭 に浮かぶ ① 孝え







やく



[13] この国の総人口は約1 おく人である。 ① 億



ばら



③ 払い出す



しはら



[18] 郵便局で 公 共 ( ① 費用



そうじんこう



はら



② 振り払う



こうきょう



[12] 経済のあんていした発展のためには、周辺 の国々の協力が必要である。 ① 安程







① 振り込む



)。



② 考え



③ 老え



④ 感え



① おかね



② おさつ



[20] 彼はしつこいので女性に( ① もてて ② きらわれて はみが



)います。 ③ ふられて



④ おさいふ



④ さそわれて







[21] 歯ブラシに歯磨き粉を( ① する



③ おつり



)は 4000 円だ。



② つける



)。 ③ そる



④ むすぶ



2



てぶくろ



[22] この子はまだ小さいから、一人で手袋を( ① ほどけない



② きれない



問題Ⅳ:



)んですよ。 ③ はけない



④ はめられない



[23] あの人はいつも(



)服を着ているから、目立ちますね。 む



① はでな



② じみな



[24] 彼の誕生日にマフラーをあげたのに、( に



① 気に入って







③ 無地の



② けいけん



③ ぼうえき



なかなお



③ 仲直りして



けっこん



④ 結婚して



④ お気に入りを



[28] 大学の学費は年々高くなる。 ① 授業料 ② 奨学金



③ 給料



④ 受験料



④ よしゅう



[29] 前の車がのろいので追い越した。 ① スピードを出しすぎる ③ おそい



② じゃまな ④ ブレーキをかけない



[25] わたしの国はアジアの国々との___がさかんです。 ① かがく







④ さっぱり



)もらえなかった。 ③ 好みを







② 付き合って



[27] この本は、何回読んでも、内容がまったく理解できない。 ① めっきり ② ほとんど ③ すこし



④ 好みの







② 似合って







① 似合って







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



[26] 田中さんは、中村さんと交際しているらしい。 に











[30] 娘が大学に合格して安心した。 ① そっとした ② ほっとした



③ のんびりした



④ ぼんやりした



3



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・



[34]



はじめ ① 彼女にはじめあったのは 2 年前です。



3・4 から一つ選びなさい。



そつぎょうしき



こうちょう



あい さ つ







卒業式では、校長の挨拶がはじめある。







もう一度はじめから大きな声で読んでください。







アメリカに行くのは今度がはじめです。



こえ



[31] もったいない さいふ



① ズボンの後ろのポケットに財布を入れて歩くのは、もったいないです。 す







使えるものを捨てるのは、もったいないから、ほしい人にゆずろう。







彼に、もったいない雰囲気のレストランに連れて行ってもらった。







ウエートレスにお勧めを聞くのは、もったいないから、やめよう。



ふ ん い き



すす



[35] くわしい ① もっとくわしいお酒はありませんか。 ② もう少しくわしい地図はありませんか。 ③ この仕事はちょっとくわしいですが、できますか。 あたま



いた



も んだい



④ 頭 の痛い問題が、もっとくわしくなってしまった。 し



[32]



敷く さら



① テーブルの上にお皿を敷いてください。 い







② 居間にソファーが敷いてあります。 すいどう



じゃぐち



③ 水道の蛇口を敷いて、水を出しました。 たたみ



うえ



ふ と ん



④ 私は 畳 の上に布団を敷いて寝ます。



らく



[33]



楽 ① 彼は、今度の旅行をとても楽にしている。 ② 時間がないから、何か楽に食べましょう。 きゅうりょう



③ 給料が上がって、生活が楽になった。 ④ みんながわかるように、もう少し楽に説明してください。



4



N3 問題Ⅰ:(



[9] もう一度( )、歌を歌ってくれないかなあ。お願い。 ① だけがいいので ② しかないのに ③ だけでいいから



語彙知識(文法)・読解 60 分



)に何を入れますか。1・2・3・4 から



一番いいものを一つ選んでください。



[10] パーティーは土曜日( ① という/という



せいかく



[1] まじめな彼の性格( ① と



③ から



④ まで



せつめい



[2] 説明を聞かなければ分からない(



③ は



④ か



しりょう



[3] 課長に早く会議の資料を(



③ 作れ



④ 作る



あぶ



[4] 危ない!・・・・・もう少しでコップがテーブルから(



[5] 試験の( ① うち



[11] 100 歳の人が毎日 10 キロも( ① 走ることなんか ③ 走ることはないって



)、すごいですね。 ② 走らなきゃ ④ 走っているなんて



[12] 仕事と生活の( )働き方がしたい。 ① バランスがとれるように ③ バランスをとるらしく



② バランスがとれるような ④ バランスをとるらしい



)ように言われた。



② 作り



① 落ちる



)?どっちか忘れちゃった。 ③ なんて/なんて ④ っけ/っけ



)、決まっていますよ。



② が



① 作って



)?日曜日( ② だっけ/だっけ



)いって、学校のルールは守るだろう。 ② を



① に



④ しかなければ



② 落ちた



[13] 日本語の歌が( )、よくカラオケに行くようになった。 ① 歌うようになったから ② 歌うことになって ③ 歌えるようになってから ④ 歌えることにならなくて



)ところだったよ。



③ 落とす



)にトイレに行きたくなってしまった。 ② ところ ③ 限り



④ 落とした



④ 最中



そつぎょう



[6] 卒業(



)、学校の友達とあまり会わなくなってしまった。



① につれて



② に加えて



[7] これ、この間、妹が先生に( ① お借りて ② お借りした



③ をもとに



④ とともに



)本です。ありがとうございました。 ③ お借りされた ④ お借りになった



りょうしん



[8] 大学をやめて、両親を( ① がっかりされてしまった ③ がっかりさせられてきた



)。 ② がっかりさせてしまった ④ がっかりしてきた



5



問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ



選びなさい。



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23



の中に入る最も



よいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 ねむ



(問題例)



眠れない人へのアドバイス



引き出しの__ __ ① が ② に



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



今日は、不眠症の人、つまり、眠れなくて、困っている人のために、アドバイスしたい と思います。 なや



(解答の仕方)



このことで、悩んでいる人に聞いてみると、皆さん、少しでもよく



* 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



19



努力して



いるんですね。特に、食べ物や飲み物に注意している人が多いようです。たとえば、寝る前、 あります。







夜 8 時を過ぎたら、 20 を 21



お茶も飲まないという人がいます。反対に、毎日寝る前にお酒



という人もいます。 だ い じ



ひ る ま



実は、寝る前にすることより、もっと大事なのは、昼間のすごし方です。



22







昼間に何をすればいいか考えてみましょう。昼間たくさん運動して、とても疲れたときと、 [14] みなさんが ___ ___







___ がんばることができました。 たす



① くださった



② こそ



③ 助けて



しず



④ から



でしょうか。皆さん、もう、おわかりだと思いますが、昼間に 23 つか



たいじゅう



[15] 毎日、ケーキを___ ___ ① いた







② ばかり



___ 体重が増えてしまった。 ③ 食べて



くら



昼間、特に何もしないで静かにしていただいたときを比べると、どちらのほうが夜よく眠れる



④ せいで



し ぜ ん



よく眠れるのです。疲れる



からだ



のです。疲れれば、自然に 体 が休みたくなって、自然に眠くなります。体が「眠りたい」という じょうたい



状態にすること、これが大切なのです。 [16] もっと



___ ___







___ と、答えられない。



せいかつ



眠れなくて困っている方は、以上のようなことに気をつけて、生活してみてください。



しら



① よく



② から



③ 調べて



[17] 毎日、まじめに___ ___







④ でない



___ 限らない。



[19] ① 眠れば眠るほど ③ 眠れるように



② 眠ってはめて ④ 眠ってこそ



[20] ① 食べてばかりいないで ③ 飲んでばかりいないで



② 何も食べないばかりか ④ 何も飲まないばかりか



[21] ① 飲むことにしている ③ 飲んでもらいたい



② 飲めそうにない ④ 飲むらしい







① とは



② 試合に



[18] 一番楽しい___ ___ ① 友達と ② ときだ



③ 練習しても ★



___ と思う。 ③ 話をしている



④ 勝てる



④ のは



6



[22] ① しかし



② ただし



③ そこで



④ そのうえ



* 問題Ⅳ(2) おとこ



[23] ① 運動したときのほうが ③ 運動しなくても



② 運動したときより ④ 運動しないからといって



ひと



ぼく







に ほ ん



くに



たいへん







せいしゃいん



おも



せいかつ



ふ あ ん



ふきょう



かいしゃ



やと



いえ



いちにちじゅう







ぶんしょう







ようちえん



あいだ



わたし











わたし



おも



き げ ん



ひと















この男の人は今、アルバイトをしていない。







この男の人はちゃんと 就 職 したいと思っていない。







フリーターが増えると、日本の国にとって良くないと言われている。



けん



しゅうしょく



わる



ちょっと機嫌が悪くなっちゃって・・・・。 ははおや







に ほ ん



おも



くに







④ この男の人は自分の生活より日本の将来を心配している。



: す、すみませーん。 せんせい







[25] この文章を書いた人が言いたいことは何か。



ですが、 私 、カバをかいたのかと思って、・・・・それで、健ちゃん、



ようちえん



ぼく



雇ってくれないですよ。



幼稚園の先生: 幼稚園でもそうですよ。この 間 も 私 の絵を描いて、見せてくれたん



けん



おお



ですが、僕だってできれば、正社員になりたいと思っているんです。やっぱり



: はい、家でも、一日中 、絵を描いているんです。



健の母親



しょうらい



しょうらい



けん



せんせい



ともだち



バイトだけでは将 来 の生活が不安ですからね。でも、不況だし、いい会社は



ははおや



ようちえん



しゅうしょく











幼稚園の先生: 健ちゃんはよくお絵かきしますね。 けん



そつぎょう



フリーターが増えると将 来 、日本 の国が大変なことになるって言われるん



* 問題Ⅳ(1)



健の母親



だいがく



ふ り



は、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



せんせい



ねんまえ



いわゆる フリーターなんです。友達にもフリーター、多いですよ。僕のような



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答え



ようちえん



ぼく



男 の人: 僕は2年前に大学を卒 業 したのですが、まだちゃんと 就 職 していません。



わたし



幼稚園の先生: いえ、いえ、いいんですよ。 私 は、カバみたいに太っていますから、・・・・。 かんさつりょく



するど



とても観察力 が 鋭 いということですよ。 ないよう







[24] 文章の内容と合っているものはどれか。 ① 健ちゃんは絵を描くのがすきである。 ② 健ちゃんは、幼稚園でカバの絵をかいた。 ③ 健ちゃんは、幼稚園で絵を描いたとき、具合が悪くなった。 ④ 幼稚園の先生は、本当はやせている。 7



* 問題Ⅳ(3)



* 問題Ⅳ(4)



さいきん



けしょう



こうこうせい



おお



A さん:



最近、お化粧している高校生が多いですよね。



B さん:



ええ、今は小学校 だってお化粧するらしいですよ。姉の子なんてまだ



いま



しょうがっこう



ねんせい



けしょう



じ ぶ ん



くちべに



あね







じゅんこ



じゅんこ



純子のおば:



純子ちゃん、里いもの皮をむくのは 難 しいでしょう。



じ だ い











が ん ば



わたし



こうこうせい



ころ



なに











い ち ど



おも



けしょう



はだ



じゅんこ



こうどう



おお



じょうず



つく



おぼ



おし



つぎ



ないよう







じゅんこ



さと







① 純子は今、里いもを煮ている。 じゅんこ



けしょうひん



とりにく



: 分かったわ。じゃ、これむいたら、次は鶏肉をきるのよ。



文章の内容と合っているものはどれか。







文章の内容と合っているものはどれか。







ちくぜんに



かた



おし







純子はお母さんに筑前煮のつくり方を教えてもらった。







純子は里いもの皮をむくのをあきらめた。



A さんの姪は化粧品を持っている。 じゅんこ こうこうせい







が ん ば







ぶんしょう



[27]







かあ







良くない行動につながることも多いような気がしますけどね。



めい







わる



純子のおば



[26]



だ い ず



死んでから、一度も食べてないし。お母さんのように上手には作れない



ええ、でも、あんまり早くからお化粧すると、肌に悪いだけじゃなくって、



ないよう



ちくぜんに



だから、頑張る。お父さん、筑前煮、大好きなんだもん。お母さんが



と思うけど、頑張って覚えるから教えて、おばさん。 はや



ぶんしょう



つく



うん、でもね、お父さんの誕生日だから、どうしても作ってあげたいんだ。



時代は変わりましたね。 私 たちが高校生の頃は、何も持ってなかった







むずか



たんじょうび







ですけど。 B さん:



かわ



じゅんこ



純子



2年生なのに、自分の口紅とか持ってますし。 A さん:



さと



けしょうひん



さと



かわ



B さんは高校生のとき、化粧品を持っていなかった。 じゅんこ こうこうせい







A さんは高校生のとき、化粧をしたかった。







B さんは、子供が化粧をしても、悪い影 響 はないと思っている。



こ ど も



けしょう



ちちおや



つま



つく



ちくぜんに



だ い ず



④ 純子の父親は妻の作った筑前煮が大好きだった。



けしょう



わる



えいきょう



おも



8



ぶんしょう



ないよう







[29] この文章の内容と合っているものはどれか。



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 つか



や さ い







あじ











「新元気な野菜くん」は、使っている野菜が変わり味も変わった。







「新元気な野菜くん」は、おいしくなったので注文がたくさん来ている。



から一つ選びなさい。 ちゅうもん



* 問題Ⅴ(1) や さ い



ちゅうもん



はつばい



「新元気な野菜くん」発売のお知らせ へい し ゃ



しょうひん



③ 「新元気な野菜くん」は、6 月 30 日までしか注文できない。



こうにゅう



おな



いつも弊社の商品をご購入いただきまして、ありがとうございます。 ながねん



こうひょう







ねだん



④ 「新元気な野菜くん」は、「元気な野菜くん」と同じ値段である。



えいよう



さて、長年にわたって好評をいただいている栄養ジュース「元気な野菜くん」ですが、 かいりょう



や さ い







* 問題Ⅴ(2)







より飲みやすく改良した「新元気な野菜くん」として生まれ変わることになりました。7 月 1 日に はつばい



か い し



こ んかい



みな







じっかん



おも



はつばいまえ



かい すう け ん



発売を開始いたします。今回は、皆さんに飲みやすさを実感していただきたいと思い、発売前 とど



ねだん



お と な



かた



にサンプルをお届けしました。お値段はそのままで、さらにおいしくなり、大人の方( こ さ ま



よろこ



おも



まい







や さ い



はつばい



ともな



げ ん き



ちゅうし



い こ う



や さ い



ちゅうもん







とく



けん



けん



ばあい



まい



えん



まい



えん



しゅるい







とく



します。さて、もし回数券がこの 2種類あったとしたら、どちらを買うのが得なのでしょう。 いっけん



なお、「新元気な野菜くん」の発売に伴 い、現在の「元気な野菜くん」の発売を 6 月 30 日 かぎ



えん



かい すう け ん



げんざい



けん



たとえば、1枚100円の券の場合、10枚で 900円だったり、あるいは 11枚で 1000円だったり



ため



お子様にも 喜 んでいただけると思います。ぜひお試してください。 しんげんき



き っ ぷ



回数券というのは、ふつうの切符や券をまとめて買うと得になる券のことです。







じ ど う てき



じつ



限りで中止いたします。7 月 1 日以降の「元気な野菜くん」のご注文は自動的に「新元気な野



まい



えん



かい すう け ん



とく



ごうけいきんがく



しかし、実は、① 10枚で 900円の回数券のほうが得なのです。合計金額では、



ちゅうい



えん



菜くん」になりますので、ご注意ください。







一見どちらを買っても変わらないように見えます。



とく







まい



けん



ひ か く



ちが



どちらも 100円の得をしたように見えますが、1枚の券の値段を比較すると、その違いが カモメ しょくひんかぶしきがいしゃ







まい



えん



かい すう け ん



けん



まい



ねだん



えん



いっぽう



分かります。10枚で 900円の回数券の券1枚の値段は 90円、一方、11 枚で 1000 円の



食品株式会社



まい



えん



かい すう け ん



1 まい



券は 1 枚が 90.9 円になります。したがって 10枚で 900円の回数券のほうが1枚あたり [28] (



)の中に入れるものはどれか。



まい



かぎ



① に限って



えん



かい すう け ん



1 まい



わりだか



( ② ) になります。つまり、11枚で 1000円の回数券のほうが、1枚あたりでは割高と ② に限らず



③ 限りで



④ に限り



いうことになるのです。



9



まい



えん



かい す う け ん



とく







[30] どうすれば、① 10枚で 900円の回数券のほうが得 と分かるか。 かい すう け ん



ごうけいきんがく



ねだん



き っ ぷ



まい



き っ ぷ



けいさん



くら



つく



かい すう け ん



ごうけいきんがく



えんぶんか



はなし







おぼ



じつ



わたし



き む ら



きゅうせい



よしもと



作ろうという 話 が出たのを覚えていらっしゃいますか。実は、 私 と木村(旧姓 吉本) さ



くら



ちゅうしん



えんぶんか



つく



おも



やまも とせんせい



かいじょう







さんが中心となって作ろうと思っています。それで、山本先生が会場で撮って くら



じゃしん



④ 普通の切符を 900円分買ったときと、1000円分買ったときを比べる。



つか



いらっしゃったデジカメ写真をホームページに使わせて( てんぷ



[31]



ねが



かいじょう



③ 普通の切符10枚と回数券の合計金額の差を比べる。 ふ つ う







あってメールいたしました。あのパーティー会場で、私たちのクラスのホームページを



② 券1枚あたりの値段を計算して比べる。 ふ つ う



もど



くら



① 回数券の合計金額を比べる。 けん 1 ま い



こうこうせい



ちっともお変わりなく、高校生に戻ったような気がしました。ところで、今日はお願いが



おく



たす



どうそうかい







)。もしよろしければ、 ひと







メールに添付して送ってくださると助かります。同窓会に来られなかった人にも見て



( ② )に入る言葉としてもっとも適当なものはどれか。 ① 0.9 円の損 ② 0.9 円の得 ③ 90 円の得 ④ 90 円の損



わたし



おも







めんどう



よろ



もらえますし、 私 たちにも思い出となりますので、ご面倒をおかけしますが、どうぞ宜しく ねが



お願いいたします。 こ ん ど う み か



近藤美香 [32] (



* 問題Ⅴ(3)これは近藤さんが山本先生に書いた E-mail です。 [33] あてさき



宛先:[email protected] さしだしにん



差出人:[email protected] けんめい



)に入る言葉として最も適当なものはどれか。 ① あげましょうか



② いただきましょうか



③ くださいましょうか



④ いただけませんでしょうか



近藤さんはなぜ山本先生にこのメールを書いたのか。 ① 同窓会で楽しかったことを伝えたいから。 ② ホームページを作ることを知らせたいから。 ③ 山本先生に写真を送ってもらいたいから。 ④ 山本先生にまた同窓会に来てもらいたいから。



ねが



件名:お願い



やまも とせんせい



こんどう



きゅうせい



たけした











山本先生、近藤(旧姓 竹下)美香です。 せんじつ



どうそうかい



ねん



せんせい







ほんとう



たの



せんせい



先日の同窓会では、15年ぶりに先生にお会いできて、本当に楽しかったです。先生は 10



じ だ い



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から こころ



一つ選びなさい。 さいきん



けいけん



もり



いま







けいえい



サラリーマン時代にはできなかった経験をしている森さんは、今、そば屋の経営を たの



よ う す



く ろ う



じんせい



ひと



せんたく



心 から楽しんでいる様子だ。いろいろ苦労はありそうだが、これも人生の一つの選択 はたら



かいしゃ



にほん







はじ



だろう。







最近、長い間 働 いた会社をやめて、日本そば屋を始める人が増えているそうだ。 おく



ふたり



なかむらえきまえ



ちい



みせ



ひら







[34] ①森さんもその一人だ とあるが、それはどのような意味か。



しゅじん



今年の 4 月、奥さんと二人で中村駅前に小さな店を開いた「そば屋 しんしゅう」のご主人、 ひ と り



しゅうにゅう







いま



おも



① 森さんもその一人だ。「収 入 は減ったけど、今はやってよかった思っています」と、 もり







② 森さんも今年の 4 月にそば屋を聞いた人の一人である。







おく



森さんは言う。 や







ちゅうごくりょうりてん



みせ



ひら



ひと



なかむ らえ き ち か



そば屋を開く人が多いのはなぜか。そば屋は、天ぷら屋やすし屋、中国料理店 りょうりてん



くら



ざいりょう



しゅるい



すく



つく



かた



④ 森さんも中村駅近くに店を開いた人の一人である。



むずか



フランス料理店などに比べると、あつかう材料の種類も少なく、作り方もそれほど 難 しく さいきん



けんこう







ひと







がいしょく



とき



からだ







[35] ②そば屋を開く人が多い とあるが、その理由は何だと言っているか。 もの



ない。また、最近は健康に気をつける人が増え、外食の時にそばのような 体 にいい食べ物を えら



ふたり



③ 森さんも奥さんと二人で店を開いた人の一人である。 てん







ひら



① 森さんも会社をやめてそば屋を開いた人の一人である。



さいきん



はたら







① 最近、長い間 働 いていた会社をやめさせられる人が増えているから



おお



かくじつ



選ぶ人も多くなっているからだ。 もり



ふ う ふ















てつだ



つく



かた



べんきょう



森さん夫婦は、1 年ぐらい知り合いのそば屋を手伝いながらそばの作り方を勉強し、 じ ぶ ん



みせ



しゅうにゅう







② 会社員をしているより、そば屋を開いたほうが確実に収 入 が増えるから りょうり



くら



かんたん



がいしょく



ひら



ねだん



自分の店を開いた。だが、いつも同じ味のおいしいそばを作り続けることは本当に難しい



なか



に ん き



③ そばは、ほかの料理に比べると簡単にできるし、外食の中で人気があるから やす



④ 天ぷらやすしなどに比べると、そばは値段が安いので、食べる人が多いから



そうだ。 や



かいてん



ごぜん







もり



あさ







みせ



はい



じゅんび



「そば屋 しんしゅう」の開店は午前10時だが、森さんは朝6時には店に入り、準備を はじ



みせ







まいばん



つく



かた



ねっ し ん



けんきゅう



始める。そして、店が終わってからも、毎晩おいしいそばの作り方を熱心に研究している。 きゃく



こ と ば







つか







もり



「お客 さんの『おいしかったよ』という言葉を聞くと、疲れも消えるんですよ」と、森さん。 よこ



たいへん



おっと



みせ



その横で「③大変ですよ。 夫 とけんかをしても、店ではにこにこしていなければなりません おく



わら



[36] ③大変ですよ とあるが、ここでは何が大変なのか。 おな



あじ



つく



つづ



① いつも同じ味でおいしいそばを作り続けなければならないこと ひら



じゅんび



はじ



② 朝 6 時から店を開けるための準備を始めなければならないこと つく



かた



まいばんけんきゅう



③おいしいそばの作り方を毎晩研究しなければならないこと えがお



④どんなことがあっても店で笑顔でいなければならないこと



から」と、奥さんが笑う。 11



[37] 森さんは今、そば屋を開いたことをどう言っているか。 まいにちたの



しゅうにゅう



5月15日~6月30日







① 毎日楽しいが、収 入 が減ったので、やらないほうがよかった。 いそが



ふうふ







② 忙 しいし、夫婦けんかも増えたので、やらないほうがよかった。 とく



たいへん



10 周年記念サービス



むずか



③ 特に大変なことや、 難 しいこともないので、やってよかった。 つか



つく



おかげさまで、「レオン」はこの 6 月に開店 10 周年を迎えます。



たいへん



④ 毎日疲れるし、おいしいそばを作るのは大変だが、やってよかった。



皆様に感謝の気持ちを込めまして、期間中、次のプレゼントを ご用意してお待ちしております! 問題Ⅶ: 下の文章は、「レオン」というレストランのサービスの案内である。これ を読んで、次の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 う



その1: ご利用金額より



1000円割引!



ばあい



[38] アイスクリームのサービスが受けられるものはどの場合か。 しょくじ



その2: お食事をご注文のお客様全員に



ばあい



① 6月に一人で食事した場合 の



もの



ちゅうもん



ばあい



② 6月に4人で飲み物だけ注文した場合



アイスクリームを!



③ 7月に一人で食事した場合 ④ 7月に4人で飲み物だけ注文した場合



そのほか、特別メニューもご用意しております。この機会にぜひご利用 [39] 6月に2人でこのレストランに行き、2人合わせて5000円分飲食した場合、支払額はいく



らになるか。 ① 3000円



ください。なお、サービス期間に関係なく、一年中、次のサービスを ② 4000円



③ 5000円



④ 8000円



行っています。 ❦ 4名様以上のグループでご利用の場合、全員にアイスクリームを! ❦ コーヒーはお代わり自由です! 12



13



日本語能力試験



解答



N3-12 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



1



1



2



3



3



1



4



2



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



4



4



1



3



1



2



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



4



2



1



3



3



2



2



4



1



1



3



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



4



1



3



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



2



4



3



3



2



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



3



2



4



1



4



4



2



2



3



2



4



1



3



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



4



1



2



4



3



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



2



1



3



1



[24]



[25]



[26]



[27]



1



3



2



4



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



2



4



2



2



4



3



[34]



[35]



[36]



[37]



1



3



4



4



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



1



2



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3-13 言語知識(文字・語彙)30 分 問題Ⅰ:



N3-13



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選



びなさい。 [1]



さとうさんと 別れた 後、ひとりで 音楽を 聞きに いきました。



① われた



② わかれた



③ こわれた



④ これた



③ りょこう



④ りょうこ



[2] 去年の 旅行は ほんとうに よかった。



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



① りょうこう



② りょこ



しつもん



[3] わたしは この きかいが どう 動くか かれに 質問した。



① はたらくか [4]



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



③ いく



④つく



② はやく



③しばらく



④ おそく



② なつ



③ はる



④ あき



パーティーに出席する人は、このノートに名前を書いてください。



① しゅせき [8]



② つづく



春なのに 暑い 日が あります。



① ふゆ [7]



④ うごくか



あの 英語の 本は 早く かえして ください。



① なるべく [6]



③ ひろくか



かばんが 重くて、駅まで 歩くのは たいへんです。



① あるく [5]



② おどろくか



② しゅっせき



③ しゅっせい



④ しゅせい







レストランの情報がたくさん載っている本を知っていますか。 1



① じょうほ



② じょほ



③ じょほう



④じょうほう



[14]



これは 家を たてるのに



① 建てる



問題Ⅲ: (



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選



[15]



どうぐ



使う 道具です。



② 立てる



③ 健てる



④ 位てる



)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



だれが いちばん 先に できるが、みんなで きゅうこう



しょうたい



① 急行



びなさい。



つか



) しゅうかん



② 招待



[16] わたしの 車は 日本



(



③ 習慣



(



)



しませんか。 ④



きょうそう



競争



です。



[9] このけんきゅうは とても いいと おもいます。 ① ① 研究



② 研級



③ 研求







いん やさい



[17] 野菜は [10]



彼らは コンサ-トが



② がわ



始まるのを まって いた。



(



)



こま



① 細かく ① 特って



② 待って



③ 侍って



答えて ください。







予時



③ 子鳥



④子島



[13] お金が なくて 困って いると、姉が







貸して



)



を 上がって きた。







用時



④ 用事



ことば



借して







惜して



③ えだ (



)



② とうとう ふか



[20] 言葉は 文化と 深い ① 拝観



かして くれました。







② いし



① だんだん



むすめ



① 貨して



③ 狭く



[19] 楽しかった 休みが あしたで



はいかん



こま



せま



② ぬるく



(



① かべ



[12] その ようじ が 終わったら、台所に 来て ください ① 予事



切ってください きび



④ 厳しく



こた



[11] あの ことりの 名前を 知っている人は



②小鳥



④ だい



④持って [18] バスが ゆっくり



① 小島



③ せい



研 教



(



)



終わります。 ③ どんどん



④ いろいろ



が あると 言われています。



けいけん



かんけい



② 経験



[21] 娘 は そとで 遊ぶより、一人で(



④ さか



③ 関係



)



そんけい



④ 尊敬



を するのが 好きです。 2



① プ-ル



② ゲ-ム



③ ス-ツ



たいふう



[22] 今日の お祭りは 台風の ため (



)



④ ル-ル



きゃく



① 客 があまりいない



② しなものがあまりない



します。 きゃく



③ 客 がたくさんいる ちゅうし



しょうかい



① 中止



② 紹介



[23] 山に 木を (



ちゅうしゃ



③ 注射



しょうち



④ 承知 たんじゅん



)。



①つけました



[29] この スポーツのルールは 単 純 だ。



② とめました ③ さげました



[24] 日本では ほとんど 一日中 テレビの ( ① きせつ



② ほうりつ



[25] 子供 が (



④うえました



) が あります。



③ ほうそう



④ きそく



② やくそく







よく知られている



② わかりやすい







あまり知られていない



④分かりにくい



まどぐち



[30]







① ためる



③ おもちゃ



④ ぶどう







いんかん



預金を窓口で引き出すには印鑑が必要です。



) をこわしてしまいました。



① ぐあい



④ しなものがたくさんある。



② おろす



③ あずける



④ 払う



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



問題Ⅳ: (



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



[31]



しかる ①「もう だいじょうぶですか。」と しかられました。 ②「よく がんばりましたね。」と しかられました。 ③「もっと まじめに やりなさい。」と しかられました。 ④「いっしょに しらべましょう。」と しかられました。



[26] 今回の仕事は とても きつい。 かんたん



① 大変だ



② 簡単だ



③ つまらない



[27] 今日は とても くたびれた。 ①



いそがしかった



③ はずかしかった こ んざつ



④ おろしろい



[32]



はずかしい かんたん



もんだい



② つかれた







簡単な 問題を まちがえて、はずかしいです。



④ こまった



② ③



家族に 会えなくて、はずかしいです。 ピアノが 引けるように なって、はずかしいです。







見たい 番組が なくて、はずかしいです。



ばんぐみ



[28] この店は いつも 混雑している。 3



[33]



きかい ① ざんねんですが、 その日は べつの きかいが あります。 ② わたしは 日本の れきしに きかいが あります。 ③ 両親は 外国へ いった きかいが ありません。 ④ 近くに 来る きかいが あったら、ぜひ あそびに 来て ください。



[34]



たいてい



① 日よう日は たいてい スポ-ツを して います。 ② 今日は たいてい 天気が よかったです。 ③ このごろ さとうさんには たいてい 会っていません ④ 日本語が たいてい 上手に なりましたね。 [35]



おれい



① 先生が にゅういん なさったので、おれいを もって いきました。 ② プレゼントを もらったので、おれいを 言いました。 ③ 友だちが 来たので 晩ご飯に おれいを つくりました。 ④ すずきさんに そつぎょうの おれいを あげました。



4







N3-13 語彙知識(文法)・読解 60 分 問題Ⅰ:( ださい。 [1]



)に何を入れますか。1・2・3・4 から



[7]







一番いいものを一つ選んでく



ために



[8]



)、一生けんめいがんばります。 ②



ように







ことに



[2]



今の私の安い給料では、何年働いても自分の家は ①



[3]



買える







買え







( 買う



[4]



A ①



[5]



A



「ねえ、( 田中さん







場合に







ほかに



④買い



来られても



[9] 先生の( ① おかげで



田中さんで







③田中さんって④



B



「沖縄旅行はどうだった?」 「海が青くて、料理もおいしくて、最高だったよ。」



A



「いいなあ。わたしも







ことで



いつのまにか







②欲しがっている







欲しいそうな







)子だよ。」 ④欲しがった







いらっしゃっても



③うかがっても







)、日本語が上手になりました。ありがとうございました。 せいで ③ ために ④ からで



田中さんでも



田中さんには何( から/まで







)何(







行かれても



と/まで



① まで [12]







までに







)、たいへんお世話になりました。 ③



から/も



[11] (会社で) A:「すみません、山田さんはどこですか。」 B: 「山田さんは会議中ですが、会議は 11 時半( ③







と/も



)終わるとおもいますよ。」 を







から



妹:「今日は友達と晩ご飯を食べて来るね。」 兄:「わかった。9 時過ぎる( )、迎えに行くから、電話しろよ。」



)一度行ってみたいなあ。」 ①















[10]



)どんな人?」 ②







「先生、ご相談したいことがあるんですが、授業の後、先生の研究室に ( )よろしいでしょうか。」 先生 「はい、いいですよ。」



① ほうに







)そうもない。



A: 「最近、山田さんは元気ないね。」 B: 「うん、将来の ( )悩んでるらしよ。 ①



ばかり



学生



④みたいに ①







(スーパーで) 母親 「今、お菓子を買ってる子がタケルくん?」 子ども 「ちがうよ。あそこで泣いて、お菓子を (



① 欲しい



今度の試合に勝てる ①



なんか



いつ







いつでも







らしい







よう







ようなら







のよう



いつか [13]



[6] (デパートでシャツを選びながら) 山田 「明るい色のシャツがほしいけれど」 田中 「だったら、これ ( )どう?山田さんにすごく似合うとおもうよ。」



弟:「お父さん、どこにいるか知らない?」 兄:「さっき部屋にいたけど、忙しそうだったよ。」 弟:「そうか。じゃあ今は( )。進学のこと、相談したかったん けど。」



5



① 話しかけないほうがよさそうだな ② 話しかけなくてもよさそうだが



[15] あの美術館は曜日 うがいいよ。



③ 話しかけないほうがいいそうだな ④ 話しかけなくてもいいそうだな



① 閉まる時間 [16]



ことが



[17]











__ ②



③ ★



★ に







__



来週、試合



___























大変な







によって ___











____



ことか











どんなに



(例)



__



_











ほか



① ③ ★



__



したい やらせて



② ④











② ★















から ___



めがね







やりたい と思うことは



あり 問題Ⅲ:つぎの文章を読んで、 19 3・4 から一つえらびなさい。











めがね



から



23



の中に入る最もよいものを、1・2・



が 富士山の思い出 今年の夏休みに、初めて富士山に登りました。富士山は日本で一番高い山で、3776



④ ___







① 何をやっていたんですか







練習に来ないで











ちょっとも



なのに







窓口で確認したほ



[18] 最近、子どもがピアノを習いたいと言い出した。わたしは、子どもが ___ ★ ___ と思っている。



あります。



に入る番号を解答用紙にマークします。



(解答用紙) [14]



違うから



___



A「今度のさようならパーティー、みんなで歌う歌は、これでいいですか。」 B「すみません。この歌は好きなんですが、すこしむずかしいです ___ ___ ★ ___ してほしいです。







(解答の仕方) * 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ます。



**











に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ



(問題例) 引き出しの__ ①



___



自分で野菜を作ってみて、おいしい野菜を育てる ___ わかりました。







問題Ⅱ: 次の文の 選びなさい。



___



メートルもあります。19 はわたしの国にはありません。それで、留学したら、ぜひ 登ってみたいと思っていました。 富士山の途中までバスで行って、夜 10 時ごろから登り始めました。山の上で朝日 を見るために夜中も歩かなければなりませんでした。登山の途中で、 20 と思いまし た。なぜかと言うと、夏でも富士山の上のほうは本当に寒かったし、予想よりも山の 道を歩くのは大変で、足も痛かったからです。 21 、山の上に着いて朝日を見たら、 それまでの疲れが消えてしまいました。突然、目の前に広がる雪の間から朝日が 22 。 6



今まで見た中で一番美しい朝日でした。一生忘れないだろうと思います。とてもすば らしい 23。



問題Ⅳ: つぎの(1)から(4)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・ 4 から最もよいものを一つえらびなさい。 (1)



19 1. この一番高い富士山 3.こんなに高い山



2009 年 7 月 15 日 2.こんな富士山 4. この一番高い山



ABC 株式会社 輸出入部 ヤン.イツイ



20 1. いつか行こう 3.やっと帰った



さくら株式会社 営業部 御中



2.とうとう来なかった 4.もう帰りたい



21 1. そのうえ 3. 実は



2. 4.



しかし それに



22 1. 現れたのです 3. 現れたのでしょう



2. 4.



現れるはずです 現れるはずでした



23 1.思い出を作りたいです 3. 思い出になりました



2. 思い出もあります 4. 思い出がほしいです



拝啓 わが社は、日本のアクセサリーやバッグ、くつなどを過去 10 年以上アジア 各国に輸出しております。 先日、さくら株式会社のホームページ上にて新しいバッグのカタログを拝見 しました。ぜひ輸出を検討したく思いますので、最新のバッグのカタログと価格 表を今月中に送っていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。



24 この手紙の中について、正しいのはどれか。 1 「さくら株式会社」は、各国から輸入したバッグを日本で 10 年以上売ってい る。 2 「さくら株式会社」は、バッグを輸出するかどうか検討し、今月中に返事をす る。 3 「ABC 株式会社」は、アジア各国の最新バッグをホームページで紹介してい る。 4 「ABC 株式会社」は、 「さくら株式会社」にバッグのカタログと価格表を頼ん だ。 (2) さまざまな差別が人口に関わるライフスタイルに影響を与えるが、とくに男女差別は 直接の影響を与える。環境と開発に関する世界委員会がまとめた『地球の未来を守る ために』は女性の地位の向上が子供の数の減少につながると指摘したが、これは大切 な指摘であろう。女性の地位が向上すれば、家族内で子どもを産むかどうかというこ とについて女性の発言権が拡大し、そのような社会においては子供の数が減少する。



7



25 「そのような社会」とあるが、どういう社会か。 1 夫が子供の数を決められる社会 2 男女差別がまだ強く残っている社会 3 妻の意見が尊重される社会 4 老後の保障が十分でない社会 (3) 「急がば回れ」ということわざがある。急いでいるのなら回り道をした方がいいと 言う意味であるが、急いでいる時に遠い回り道を選ぶ人はいないだろう。多少の危険 があっても近道をしてしまうのが普通ではないか。つまり、これは実際に回り道をし



パック旅行は、目的地までの往復の交通や宿泊、観光などがパッケージ(※2)にな っているので、その名がある。すべてが決められているので、大変便利だが、団体行 動をしなければならない。もっとゆっくり見たいと思うような場所でも、決められた スケジュールにしばられる。 その点、フリーツアーは往復の交通手段と宿泊先が決められているだけで、それ以 外は自由=フリーだ。目的地での行動を自由に決めて、移動に必要な鉄道やバスなど の切符も一緒に申し込むことができる。ただ、フリーツアーでも注意しなければなら ない点がある。一度ツアー料金を払ってしまったら、往復の飛行機やホテルは変えら れないし、キャンセルする場合は出発日の 3 週間も前からキャンセル料を取られてし まう。自分なりの計画をきちんと立てて、自由な旅を楽しもう。



ろと言っているのではなく、あわてて事故を起こしたりしないように、それだけの余 裕を持てということなのだ。 26 筆者によると、「急がば回れ」は急いでいる時にどのようにした方がよいとい うことか。 1 危険があっても近道をした方がいい。 2 危険があっても遠い道を選んだ方がいい。 3 事故を起こさないように遠い道を選んだ方がいい。 4 事故を起こさないように十分余裕を持った方がいい。 (4) 彼が読書家であることは聞いていたが、彼の家に行って、その本の多さに驚いた。 ( )読んでいない本も多くあるそうだが。 27



( ) に入る適当な言葉を選びなさい。 1 もっとも 2 つまり



(※1)ツアー:旅行のこと (※2)パッケージ:関係あるものを一つにまとめたもの 28 1 2 3 4



ガイドと一緒の「パック旅行」のいい点はどんなところだと言っているか。 交通手段、宿泊先、予定などを自分で決めなくてもいいこと ほかの旅行客と一緒に見て回れるので、友人が作れること ガイドが一緒に行ってくれるので、くわしい説明が開けること ゆっくりみたいときには時間をのばしてゆっくり見られること



29 1 2 3 4



「フリーツアー」のいい点はどんなところだと言っているか。 団体で行動して他の旅行客と一緒に楽しく旅行できること 宿泊先が決まっているので、ホテルをさがす必要がないこと 時間にしばられないで、行きたい場所を自由に見て回れること 決められたスケジュールにしたがってゆっくり観光できること



30 「フリーツアー」で注意しなければならない点はどんなことだと言っているか。 1 料金を支払った後は、往復の交通手段と宿泊先は変えられないこと



3 たとえば 4 すなわち 問題Ⅴ: つぎの(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・ 4 から最もよいものを一つえらびなさい。 (1) 海外旅行をするときの一般的な方法には、ガイドと一緒の「パック旅行」があるが、 フリーツアー(※1)と言うものがある。



2 鉄道やバスなどの切符は、目的地で自分で買わなければならないこと 3 ガイドがいないから、観光するときに道に迷うかもしれないこと 4 宿泊先が決まっていないので、ホテルをさがさなければならないこと (2) スーパーでは食料品だけでなく、衣類、文房具、化粧品、洗剤、台所品など、いろ いろな物を売っている。そして、普通の価格より安くしてある。スーパーの良い点は、 値段が安いこと、商品がそろっているので、一つの店で買い物が全部済むことなどで 8



ある。一日中そこで過ごすこともできる。 しかし、スーパーには不便な点もある。スーパーでは肉や野菜などがパックになっ ていることが多い。そのため、その中から選ばなければならず、必要なだけの量を買 うことができない。それに、ビニールなどに包まれているために、品物を直接見るこ ともできないし、台所のごみも多くなってしまう。 ( ) スーパーは、便利な点も不便な点もあるが、もう私たちの生活に欠かせない ものとなっている。これからもスーパーはますます増えていくだろう。 31 スーパーの不便な点は何か。 1 物が多すぎるから、選びにくい。 2 スーパーの肉や野菜などは新しくない。 3 普通の価格の方が安い。 4 多くの品物が間接的にしか見ることができない。 32 1 2 3 4 33 1 2 3 4



( ) に入る適当な言葉を選びなさい このように そして だから ところが 筆者は、スーパーについてどう思っているのか。 スーパーは、問題がたくさんある。 スーパーは、すばらしいものだ。 スーパーは、欠かせないものだ。 スーパーは、変化している。 ぶんしょう



問題Ⅵ: つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から最も よいものを一つえらびなさい。 玉ねぎを切るとき、涙が出て困った経験はだれにでもあるだろう。①涙が出る原因 は、玉ねぎの中に入っている「アリシン」である。アリシンは、常温で空気中に出て いく性質があり、玉ねぎを切るときに飛び出す。そして、呼吸したりするときに体の 中に入ってきて、涙を出させるのである。 では、これを防ぐにはどうしたらいいだろうか。以下のような方法がある。 A 台所の換気扇をつける。 B 鼻にティッシュペーパーをつめる。



C 玉ねぎをいくつかに切って水につけておく。 D 玉ねぎを冷蔵庫に入れて冷やしておく。 E 包丁に熱湯をかけてから切る。 F 玉ねぎを電子レンジで温めておく。 これらの方法は二つのタイプに分けられる。一つは、②空気中に出たアリシンが体 に入るのを防ぐタイプである。もう一つは、アリシンが空気中に出るのを防ぐタイプ で、こちらはアリシンの性質を利用する方法だ。アリシンには、水に溶けやすい、冷 たいと外に出にくい、熱で壊れやすい、と言う性質がある。玉ねぎを冷やしたり、熱 い包丁を使ったりするのは、少し時間が経つと効果がなくなる。これに対して、玉ね ぎを水につけておいたり、③レンジで温めたりするやり方は、効果が高いようだ。 しかし、実はアリシンは体にいいものなのだ。それが水に流れ出たり、熱で壊れた りしてしまう。このため、涙は出にくくなるが、アリシンが減ってしまうという欠点 がある。これらのことを考えて、④一番いいと思う方法を選ぶといいだろう。 34 ①涙が出る原因は、玉ねぎの中に入っている「アリシン」であるとあるが、玉ね ぎを切っているとき、涙が出てくるのはどうしてか。 1 目から「アリシン」が少しずつ体の中に入ってきて、目が痛くなってくるから。 2 「アリシン」が流れ出た空気を吸っていると、だんだん呼吸がしにくくなるか ら。 3 「アリシン」が体に入ってきて、体の中の悪いものを涙で外に出そうとするか ら。 4 息を吸うことで空気中の「アリシン」が体の中に入り、それが涙を出させるか ら。 35 ②空気中に出たアリシンが体に入るのを防ぐタイプとあるが、これは文章の中の どの方法か。 1 2 3 4



A AとB AとBとC AとBとCとD



36 ③レンジで温めたりするやり方とあるが、この方法の特徴について正しく説明し ているのはどれか。 1 涙は出にくくなるが、アリシンが壊されると言う欠点がある。 2 アリシンが熱で少なくなるので、この方法はやらない方がいい。 3 効果はとても高いが、アリシンが水の中に流れ出る心配がある。 9



4 アリシンの熱に弱い性質を利用していて、一番いい方法である。 37 ④一番いいと思う方法を選ぶといいだろうとあるが、ここで言いたいことはどん なことか。 1 涙を完全に出なくする方法はまだない。いい方法を知っていたら教えてほしい。 2 6 つの方法の中には一つだけいい方法があるので、自分で実験して調べてほし い。 3 最後に紹介した方法が一番効果があるので、いちどこの方法をやってみてほし い。 4 紹介した方法にはいい点も悪い点もある。自分に合う方法を見つけてほしい。 問題Ⅶ: 下にある文章は、クラスで日本語を学ぶ人を募集するための案内である。 これを読んで次の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から最もよいものを一つ えらびなさい。 ユリナさんは、市民センターで日本語を勉強したいと考えています。できれば漢字 かよ



も勉強したいと思っています。一週間に二日通いたいです。 ユリナさんの仕事は午前 8 時から午後 5 時までで、お休みは毎週水曜日と日曜日で



外国人のみなさん、日本語を勉強しませんか * 場所…市民センター * 先生…国際交流しよう市民の会 * 申込方法…3 月 1 日から 4 月 5 日までの間に、申込書に必要なこと を書いて市民センターに出してください。申込書は、市民センター においてあります。 * 説明会…4 月 8 日〈日〉の午前 11 時から市民センターで、説明会を します。 * 期間…授業は 4 月 10 日〈火〉~9 月 14 日〈金〉です。 * 費用…テキスト代だけ払ってください。 * 時間割 クラス名



日曜



39



午後







〈10 時 ~11 〈 13 時 ~ 〈19 時 ~ 時 30 分〉 14 時 30 分〉 20 時 30 分〉



す。 38



午前



ユリナさんがとることができて、もっとも希望にあうクラスはどれか。 1. (1) と (6) 2.(2) と (5) 3.(3) と (6) 4.(4) と (5) ユリナさんは、何月何日までに申し込まなければならないか。 1. 4 月 5 日 2. 4 月 8 日 3. 4 月 10 日 4. 9 月 14 日



〈1〉会話 A







〈2〉会話 B







〈3〉日本語 A







〈4〉日本語 B







〈5〉漢字 A







〈6〉漢字 B







〇 〇 〇 〇 〇 〇



【注意】: ・A と B の内容は同じです。 ・「漢字」のクラスをとる人は、「日本語」のクラスもとってください。



10



11



12



日本語能力試験



解答



N3-13 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



2



3



4



1



2



3



2



4



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



1



2



2



4



2



1



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



4



3



1



4



2



3



2



1



4



3



3



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



1



2



3



2



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



3



1



4



1



2



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 問題Ⅰ 13x1 ( 13 点) [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



2



2



4



3



4



1



2



3



1



1



2



3



1



問題Ⅱ 5x2 ( 10 点) [14]



[15]



16]



[17]



[18]



2



4



2



1



3



問題Ⅲ 5x2 ( 10 点) [19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



4



2



1



3



[24]



[25]



[26]



[27]



4



3



4



1



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



1



3



1



4



1



3



[34]



[35]



[36]



[37]



4



2



1



4



[38]



[39]



3



1



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x7 ( 35 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



問題Ⅶ



2x6( 12 点 )



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3-14 言語知識(文字・語彙)30 分 問題Ⅰ:



N3-14



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ



選びなさい。 [1] この荷物は 軽いので、一人で持てます。 ① うすい



② かるい



③ ほそい



④ こまかい



[2] 急いで、出発しないと、遅れますよ。



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



①しゅはつ



② しゅぱつ



[3] この野菜は 味がいいです。 ① やさい [4]



② やざい



[5]



② じゅうと



③ ちゅうし



④ ちゅうと



② さんぎょう



③ざんきょう



④ ざんぎょう



このむしは 光のほうに 進みます。



① こみます [7]



④ やぜい



産業は 地理と 深い 関係が ある。



① さんきょう [6]



③ やせい



気分が悪くなったら、運動を中止してください。



① じゅうし



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



③ しゅっはつ ④ しゅっぱつ



短い



① こわい



② ふみます



③ すすみます



④ たのみます



時間でしたが、楽しかったです。 ② うるさい



[8] たなかさんは 明日の昼 着きます。 ① つきます ② おきます



③ いそがしい



④ みじかい



③ すきます



④うきます 1



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっとも良いものを 1・2・3・4 から ひとつ選びなさい。



問題Ⅲ: ( [15]



)の入れるのに最もよいものを。1・2・3・4 から一つ選び なさい。



庭に



きれいな花を



(



) 。



[9] むかしの人は 月が好きで いろいろなはなしを作った。 ①うえましょう ① 言



② 語



③ 詰



② とりましょう



③ きりましょう



[16] 友だちに 日記を 見られて とても (



このびょういんは いしゃが しんせつです。



① 親功



② 親切



③ 新切



④ 新功



[11] 私のかぞくは さきに うちへ かえった。 ① 家旅



② 家庭



① にがかった



) 。



② ねむかった えだ



[17] 強い風で 大きな木の枝が ( ③ 家族



かえましょう



④話 に っ き



[10]







③ はずしかった



④ よろしかった



) しまった。



④ 家底 ① おれて



② こわれて



③ たおれて



④ やぶれて



[12] ここには よくはたらく人が あつまっている。 ① 動く



② 働く



[13] きのう、ゆうはんに ① 夕飲











頂く



④ 勤く



ぎゅうにくをたべた。 夕飯







夜飲



① かいだん ④



かい



[18] パーティーの (



) は ビールの5階です。



② こうどう



きかいは ただしく つかってください。



① 止しく



② 丘しく



③ 正しく



④ こうじょう



夜飯 [19] こちらに いらっしゃる



[14]



③ かいじょう



① きかい ④ 疋しく



(



) に、ぜひ およりください。



② きそく じ し ょ



[20] 新しい辞書を 使ってみたけど、あまり (



③ きぶん



④ きんじょ



) 。



① かたづけなかった



② とりかえなかった



③ きをつけなかった



④ やくにたたなかった



ほんや



[21] 本屋の



(



) で 3000 円払った。 2



① スクリーン [22]



(



③ レポート



④ レジ



③ もうすぐ



④ ほとんど



問題Ⅳ:







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



) 電話が ありましたよ。



① さっき



[23]



② ワープロ



② ちっとも



一ヶ月 50000 円 (



① いか







[26]



たぶん、彼は来ないだろう。



① およそ







② おそらく



② いがい



③ いせん



[24] 明日の あさまでに かならず にもつを (



④ いっぱい



[27]



けんこう



ちゅうい



健康には常に注意を払っている。



② のりかえます



[25] この大学は えいごのきょういくが ( ② さかん



② とても



ていねい



③ いつも



④ 丁寧に



) 。 [28]



① じゆう



④ 今にも



) の部屋をかりたいです。



① 必ず



① とどけます



③ まるで



③ でかけます



はなしました。



④ まいります ① これから



) です。 ③ きょうみ



しょうらいの けいかくを



④ ぶんがく



[29]



② さいご



③ さいしょ にってい



きゅう



④ いままで



へんこう



急 な仕事が入ったので、旅行の日程を変更した。



① 申し込んだ



② 取り消した



③ ひかえた



④ ずらす



めずら



[30]



きのうは 珍 しく電車はがらがらだった。 こ



① とても込んでいた はや



③ とても速かった







② とても空いていた おく



④ とても遅れた



3



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から



③ へんじをすぐにおこってしまいました ④ 名前を呼びましたが、へんじがありません。



一つ選びなさい。



[31] わかす ① おゆを わかして、コーヒーをのみましょう。 ① あついシャワーをわかしています。 ② このにくはよくわかしてから、たべてください。 ③ へやがひえてきたので、ストーブをわかしてください。 [32]



とうとう。 ① 食事のあとで、とうとうおちゃをおねがいします。 ② 新聞の字はとうとうこまかいです。 ③ とうとうしけんの日が来ました。 ④ 分からなかったら、とうとう じしょを見てください。



[33] プレゼント ① ② ③ ④



[34]



あねがけっこんしたので、しんせつをプレゼントした。 おっとのたんじょうびにとけいをプレゼントとした。 そつぎょうしきの日に先生にあいさつをプレゼントした。 入院している友達にあんしんをプレゼントした。



おどろく うけつけ



① 受付に大きな犬がいたので、おどろいてしまいました。 ② 日本のけいざいがおどろいて、もののねだんが高くなります。 ③ 空がおどいてあめがふりました。 ④ 私にはおどろいているしゅみがあります。 [35]



へんじ



① テレビのへんじがきこえません。 ② へんじをだれにかりますか。 4



N3-14 問題Ⅰ:(



語彙知識(文法)・読解 60 分



)に何を入れますか。1・2・3・4 から



[1] 雨が( ① ふりそう



一番いいものを一つ選んでください。



)ですから、かさをもってきました。 ② ふったそう ③ ふるまえ



)電車に間に合いました。



② わりに



じょうだん



③ ついでに



きず



③ つけといて



)じゃまだから、向こうに行って。 ② いられると ③ いさせないと



④ 消えといて



④ いられないと



[13] かれなら、昨日国へ帰ったから、今日本には( )。 ① いるはずだ ② いるはずじゃない ③ いないはずがない



④ いないはずだ



② 言わないことだ ④ 言わないことはない



[4] このケーキ、100 円( )おいしいね。 ① くせに ② のわりに ③ なんか



④ だもん



[5] 川があふれて家が流される( ① につれて ② かぎり



④ うちに



べんきょう



[6] 日本語を勉強する( ① ように



[11] そこに、( ① いさせると



② 消しといて



④ かわりに



[3] 冗談でも、言われた人は傷つくことがある。だから、自分が言われていやだと思うことは他 人にも( )。 ① 言うことだ ③ 言うことか



① ついといて



)。



[12] 日本語が上手なのは 10 年もいるからなんですね。( )日本人と変わりませんね。 ① そのたび ② それにしては ③ だとしたら ④ それにしても







[2] 車に乗せていただいた( ① おかげで



④ ふったばか



[10] テレビ、見ないなら(



)雨が降った。 ③ くらい



)日本へきました。 ② のに



[7] 洗濯機が壊れてしまったら、手で洗う( ① ことか ② ものか



③ ために



④ に



)。 ③ しかない



④ ことはない



[8] コーヒーと紅茶、お好きなのはどちらでした( )。 ① もの ② こそ ③ っけ



④ ことか



[9] おさけを( ① 飲みすぎだ



④ 飲みすぎる



)と、気持ちが悪くなります。 ② 飲みにくい ③ 飲みやすい



5



問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



選びなさい。



から



23



の中に入る最もよいも



のを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 (問題例) 引き出しの__ __ ① が ② に



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



リーさん、お元気ですか。東京はだんだん暑くなってきました。今日は、急いで( 19 ならない ことが あって、手紙を書いています。十日に仕事で大阪に行くことにな って、空港にいけなくなってしまったのです。 20 、妹の良子にかわりに迎えに行 ってもらうことにしたので、すみませんが、妹の車でうちまで来てください。 21



(解答の仕方) * 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



あります。



は、私より運転がじょうずですから、安心してください。ふたりが ろには 私も帰れる はずです。



うちに



妹は、私とよくにていますし、リーさんの名前を書いた紙を 22



つくこ



かから、すぐ



と思います。



23



では、十日の夜



会いましょう。 六月一日 かず子



[14] (たんすの片付けをしながら) 娘 「お母さん、この着物なあに?」 母親 「それはね、お母さんが大学生の時におばあちゃんに買って___ ___ ★ ___ 大事にしまっておいたのよ。」 ① もらった ② ものだ ③ から ④ 大切な [15] 子どもが生まれた ___ ___ ① 食べ物 ② で







リーさんへ



[19] ( ①



___ 安全を気にするようになった。 ③ こと ④ の



[16] 今年の花火大会の観客数は去年 ___ ___ ★ ① 10 パーセント ② と比べて ③ 多い



___17 万人だった。 ④ 以上



もしわからないことがあったら、参考書、インターネット ___ ___ ★ ___ いいですから、調べておいてください。 ① なにを ② 使って ③ など ④ も



)にはどんなことばを入れたら



③ [20] (



知らせ



いいですか。 ②



お知らせしなければ )にはどんなことばを入れたら



お知らせに







お知られしなければ



いいですか。







それで







それまで







それでは







それほど



[17]



[21] (



)にはどんなことばを入れたら ② リーさん



[18] わたしの応援が力 ___ ___ ① なら ② だって







___ 応援します。 ③ いくら ④ になる







かず子



いいですか。 ②ふたり ④妹



6



[22]



) にはどんなことばを入れたら



(



いいですか。



① 持って立っています ③



[23] (







持って立ちます







家の中をさがしたが、さいふはどこにもなかった。着ていたコートのポケットに入 っていたのだ。



持つ 持ちます



[25] この人はどうして会社に遅れたのですか。 ① コートを着ないで家を出たから。



)にはどんなことばを入れたら いいですか。



② さいふを家に忘れたと思って家にもどったから。



① 来る







わかる







家を出るのがいつもより遅かったから。



③ 行く







読む







ひどい雨で、電車がとちゅうで止まったから。



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、1・ 2・3・4 から一つ選びなさい。 * 問題Ⅳ(1) あるボランティアの人の話では、最初は涙を流して感謝されたことであっても、時間がたつ につれ、ボランティアを受ける側にとってそうされることがあたりまえとなり、最後には手伝って



* 問題Ⅳ(3) 人間には、わからないことや知らないことがあって当然である。ただわたしのわからないこと や知らないことは、世間では常識的なことが多いように思う。だから、それがみんなが知っ ていることだということがわかると、つい、わかったふりをしてしまう。どうして「わからない」 「知らない」と言えないのか。自尊心が強いからというより、物事に対してあまりにも鈍感で ある自分をさらけ出したくないのである。素直になりたいものである。 自尊心: 自分を偉いと思う気持ち、プライド 鈍感:感覚や物事に対する感じ方がにぶいこと



いる側がむっとするようなことがよくあるそうだ。そのような経験がボランティアの長続きを妨げ ているのだという。



[26] 筆者がいちばん言いたい気持ちは次のどれか。 [24]



この場合のボランティアをする人たちの気持ちは次のどれに近いか。



① いやなこともあるが、ボランティアをすることは自分にとって大切だ。 ② ボランティアといっても、相手にいやがられることが多く、悲しい。 ③ 結局いやな気持ちにさせられることが多く、ボランティアをやめたくなる。



① ② ③ ④



常識的なことは知っておきたい。 他人に自分がわからないということを知られたくない。 わからないことは「わからない」と言いたい。 物事に対して敏感でありたい。



④ 自分にはボランティアの仕事は向いていないと思う。 * 問題Ⅳ(4) * 問題Ⅳ(2) 今日は、朝から雨だった。いつもと同じ時間に家を出たが、会社に40分も遅れて しまった。駅から一度 雨が



ひどく



家にもどったのだ。さいふを



なっていて、たいへんだった。



わすれたと



思ったからだ。



林さんの子どもは学校でこんな手紙をもらってきました。お父さん.お母さん方へ 1年生は金曜日にバスでどうぶつえんへ行きます。8時に学校の前にあつまって みんなで行きます。朝ごはんは家でかならず食べさせてきてください。飲み物を持 たせてください。お金は待たせないでください。



7



[27]



つぎの中で、林さんの子どもが金曜日の朝しなければならないのはどれですか。



当スポーツクラブではただいまお友達紹介キャンペーンを行っています。もしご紹介 くださったお友達がご入会なさいましたら、入会者1人につき1万円か当スポーツク ラブ専用ウェア上下セットをプレゼントいたします。また入会されたお友達には入会 料金2万円のところ半額料金で登録させていただきます。是非この機会にお友達をご 紹介ください。詳しいことは受付にパンフレットが置いてありますのでご覧ください。 またおわかりにならないことがございましたら係員に質問してくださるようにお願い 致します。



① 学校で朝ごはんを食べる。 ② お金を持っていく。 ③ 飲み物を持っていく。 ④8時までにどうぶつえんに行く。



[30]



スポーツクラブではどんなキャンペーンをしているか。



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ ① 紹介した友達が入会すると1万円と専用ウェア上下セットがもらえる。 ② 友達を2人紹介すると2万円か専用ウェア上下セットが2つもらえる。 ③ 紹介した友達が1人入会すると1万円か専用ウェア上下セットがもらえる。 ④ 友達が2人入会すると2万円か専用ウェア上下セットが2つもらえる。



選びなさい。 * 問題Ⅴ(1) スミスさんはお父さんとお母さんを連れて旅行に行くことにしました。お父さんとお 母さんは初めて日本に来ますからぜひ日本旅館に泊まって温泉に入りたいそうです。 はだか



だいよくじょう



でも 裸 になるのは恥ずかしいですから、 (注)大浴場の風呂には入りたくないそうです。 共用のトイレも嫌だそうです。寝室は2部屋欲しいですが、無理ならかまいません。 部屋からの景色はいいほうがいいですが気にしません。夜は日本料理が、朝はやっぱ りパンが食べたいそうです。それになるべく安い旅館に泊まりたいそうです。



* 問題Ⅴ(3) ヤンさん、9月10日のお手紙、今日着きました。毎月はじめに着くお手紙が今月は 10日をすぎても来ません。それで、日本語のべんきょうがいそがしいのか、病気を したのかとむすめと話をしていました。 お手紙を読んでほんとうにびっくりしました。じこの後、すぐに病院でよくしらべた そうですが、ほんとうにもうだいじょうぶなのですか。9月22日にはしごとで東京



だいよくじょう



(注)大浴場:広い風呂場。大勢の人が一緒に使う



へ行きます。その後であなたのアパートへ行きたいと思います。じこのこと、けがの [28]



① 温泉 ③旅館 [29]



ようす、その後のことをもっと知りたいと思います。電話ではよくわかりませんでし



どこに泊まるか。 ② ④



お父さんとお母さんが気にしないことは何か。 ① 朝食が洋食か和食か ② 寝室がいくつあるか ③ 風呂付の部屋かどうか



④温泉があるかどうか * 問題Ⅴ(2)



寝屋 だいよくじょう



大浴場



たからね。そして、あなたの元気なかおが見たいです。ですから、その日のつごうは どうか、電話で知らせてください。夜ならいつでも家にいますから。 とにかく、雨の日にかさをさして、自動車にのることはもう二度としないでくださ いね。では、22日に会いましょう。おだいじに。 9月12日 東京市



山田よし子



8



[31]



ヤンさんの手紙はいつ着きましたか。 ①9月1日 ③9月12日



[32]



要はないのである。 ②9月10日 ④9月22日



ヤンさんの手紙がおそくなったのはどうしてですか。



① ヤンさんがじこでけがをしたからです。 ② ヤンさんがべんきょうでいそがしかったからです。



わたし自身は先ごろ、五十三歳になった。昔の呼称だと、もう立派な‘老年’であ る。だから、ひがんで言っているのではない。わたしは、老年には老年のよさが あると思っている。(中略) 人生のそれぞれの段階には、それぞれに違った② 人生のこくがある。わたしはそう思っている。わたしたちはそれぞれの段階に特



③ ヤンさんが病気だったからです。 ④ヤンさんがしごとで東京に行っていたからです。 [33]



ヤンさんはこの手紙を読んで、何をしますか。



① 山田さんに手紙を書きます。



有な人生の喜びと悲しみを味わいながら生きたい。 ( ③) 、どうして若い時代だけが特別視されるのか?わたしには不思議である。 思うに、人々は若い時代を準備段階と考えているようだ。若い時にしっかりと学



② 山田さんの電話を待ちます。 ③ 山田さんの手紙をまちます。 ④ 山田さんに電話をかけます。



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選 びなさい。



問や体験の蓄積をしておかないと、後になって困る。だから、若いうちから遊び ほうけていてはいけない。と、結局は、若者に自制と禁欲を呼びかけているので ある。 でも、わたしは、④それは間違いだと思う。若い時代に、若い時代に特有の人



若いときは二度ないと言う。だから、若い時代を大事にせよ、といった意味であ



生の喜び.悲しみを体験しておかないと、その段階での人生の喜び.悲しみが



る。



味わえない。若者はそのことを銘記すべきである。



なるほど、その通りである。だが、皮肉屋のわたしは、このことばに反論したい。



[34]



「若い時代だけを特別視する必要はない」とあるが、それはなぜですか。



たしかに若いときは一度しかないが、中年だって、老年だって一度しかないので



① 若いときは一度しかないから。



ある。われわれは若い時代を大事にすべきであるが、同様に中年を大事にすべ



② 自分が皮肉屋だから。



きであるし、老年を大事にしなければならない。①若い時代だけを特別視する必



③ 若い時代と同様に、中年、老年も大事だから。 9



④老年には老年のよさがあるから。 [35]



「人生のこく」とは、ここではどのようなことか。



問題Ⅶ: 下の文章は、「レオン」というレストランのサービスの案内である。これ を読んで、次の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



① 人生の特別さ ② 人生の喜びと悲しみ



[36]



[38]



この案内によると、参加者が必ず持って来なければならないものは何か。



③ 人生の大切さ



① ②



参加費とはがき 参加費と昼食



④ 人生の準備段階



③ ④



昼食だけ 参加費だけ



( ③ )の中に入る最も適当な言葉はどれか。 ① だからといって



[39] 小学校6年生の小林一戸くんは、この教室に参加したいと思っている。デジタ ルカメラを持っていないので、写真館で借りるつもりだ。申し込みのはがきの正しい 書き方はどれか。



② それどころか ③ したがって ④ にもかかわらず [37]



「それは間違いだと思う」とあるが、何がまちがいであると思うのか。 ① 若いうちから遊びほうけること ② 若い時代にしっかりと学問や体験の蓄積をすること ③ 若い時代おと特別視しないこと ④ 若者に自制と禁欲を呼びかけること



10



① デジタルカメラ教室への参加を申し込みます。 1.中川石田



2-5-1



2.小林花子 小林一戸(6年生) 3.031-849-8713 4.カメラを借ります・ ② デジタルカメラ教室への参加を申し込みます。 1.中川石田 2-5-1 2.小林花子 小林一戸(6年生) 3.031-849-8713 ③ デジタルカメラ教室への参加を申し込みます。 1.中川石田 2-5-1 2.小林花子 子ども 1名(6年生) 3.031-849-8713 4.カメラを借ります ④ デジタルカメラ教室への参加を申し込みます。 1.中川石田 2-5-1 2.小林一戸(6年生) 3.031-849-8713 4.カメラを借ります



11



12



日本語能力試験



解答



N3-14 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



2



4



1



3



2



3



4



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



4



2



3



2



2



3



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



1



3







3



1



4



4



1



1



1



2



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



3



1



4



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



1



3



2



1



4



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]







1



2



2



3



3



3



3







2



2



4



4



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



2



1



4



2



3



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



1



4



1







[24]



[25]



[26]



[27]



3



2



3



3



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



3



2



3



3



1



4



[34]



[35]



[36]



[37]



3



2



4



4



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



2



1



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3 問題Ⅰ:



N3-15



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



[1] プレゼントは きれいな紙で 包んであった。 ①



つつんで



② つづんで



③ つうつんで



④ つうづんで



③ どくい



④ とくい



③ はつけん



④ ぱつけん



[2] 彼は ダンスが 得意だ。



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



① どおくい



② とおくい



ほし



[3] 新しい星 が 発見された。 ① はっけん



② はけん じんこう



[4]



① しめして



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



[5]



② ふやして



これから、試験の



① しけん



[6]



せつめい



説明



今年は



去年より



きんじょ







③ あらわして







うごかして



③ しっけん



④ じっけん



③ おとし



④ らいねん



をします。



② じけん



① きょねん



[7]



へんか



このグラフは 人口 の変化を 表しています。



たいふう



台風が



多い。



ことし はなみ



今日は 近所の 公園に 花見に 行く。 1



① こえん



② こおえん



③ こええん



④ こうえん







[15]







午後



かいぎ



3時から



会議に



しゅっせき



[8]



毎日、建物の



ことり



屋 上で







小鳥の







世話を



③ たてもの







だてもの



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。 [9] いぬが あしで ドアを あけました。 ① 閉けました



[10]



あねに



② 関けました



③ 閑けました







あかい かさを



かして もらいました。



② 妹



③ 姉



開けました



勉強を



① せつめい [17] やせる



[11]



あねは



ひつようなしなものの なまえを



① 表



② 紙



[12] いしゃから ①







くすり



かみに



③ 画



① うんてん [18] この山は



④ 図



天気が



いいと



同じ色の



あおい ドアの



① 白い [14]







みせで



赤い



はなを ③



[20] おみまいに 来てくれて







④ 草



[21] ここを



うって 黄い



問題Ⅲ: (



② 発まり



赤く



(



)



④ りょかん







きれいですよ。



③ はなみ



(



④ けしき



) をかいました。 ③ カーテン



とても



(



)



④ ガラス



かったです。



③ さびし



(



)



④ うれし



ください。



② なって







青い



[22]



③ ぬれて



おそ



④ 始まり



[23]



あそ



おや



子供の時は 遅くまで 遊んでいてよく親に



① あやまられ ③ 初まり



とても



② ねむた ぺんで



いいですよ。



④ ぬって



います。



音楽会は 7 時にはじまります。



① 開まり



反対



④ やくそく



③ りょこう



② テキスト



① なれて [13] あの



はんたい



をしました。



したほうが



② もめん



① ひど ③



)







① アルバイト



書いてくれた。



(



② うんどう



[19] 部屋 の 色と



もらった。



② 菜







③ よやく



ためには(



① かいだん



④ 好



する



② どうぐ



いろ



①娘



はいけん



③ 拝見



している。 しゅうまつ



② こんぶつ



しなければならない。



② 出発



[16] 週 末 、一緒に ① けんぶつ



)



しゅっぱつ



① 出席 おくじょう



(



この町も



むかしと



② くら



かざられ



比べて



(



(



) ③



)



ました。



すぎられ



④ しかられ







変わりましたね。



)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。 2



① ずいぶん



② ちょっとも



③ ちょっと



④ もうすぐ ① あんぜん



ぎゅうにく



[24](







② かんたん



③ ひつよう



④ じゆう



や さ い



) 牛肉を この中に 入れて ください。そして、野菜を 入れて ください。



① やっと



② よほど



とつぜん



③ まず



おと



[25] 突然 大きな 音が 聞こえたので (



④ とうとう



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさ い。 [31]



) 。



はかる かず



① あつめました



② かたづけました











りんごの数 をはかってみたら、17個あった。







小麦粉やバターをきちんとはかってケーキを作った。







この 宿 題 は一時間ぐらい終わるとはかっています。







先月の生活費を電卓 ではかってみた。



こむぎこ



③ おどろきました



④ おれました



しゅくだい



いちじかん



せいかつひ



問題Ⅳ: (



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 [32]







でんたく



ユーモア えいが



[26] 彼は



ピアノの



れんしゅう



練 習を



① わたしは映画が好きで、ユーモアした映画をよく見る。



つづ



続けている。



① きょうみがある ③ きらいだ



きむら



② 毎日している ④ やめた



② 木村さんはユーモアがあって、いっしょにいると楽しい。 ともだち







③ きのう友達 が貸してくれた本はとてもユーモアだった。 [27]



かのじょ



彼女は



ねっしん



熱心に



べんきょう



勉 強 する。



① てきとうに ③ いっしょうけんめい



じこしょうかい



おぼ



④ 彼はユーモアに自己紹介をして、名前を覚 えてもらった ② わりあいに ④ ほとんど



[33] ざっと



じ し ょ



[28] できるだけ、辞書を 見ないでください。 ① なるべく ③ もちろん [29]



② いっしょけんめい ④ わりあいに



たいしかん



大使館は 日曜日 開いていません。 ① まんなか



[30]



かぜ



② るす



ふゆ



ちか



① 風がざっとふいた。冬が近づいているのだろう。



③ しょうち



④ やすみ







きゅう



きゃく











そうじ



急 にお 客 さんが来ることになったので、部屋をざっと掃除します。







こわい話を聞いて、ざっとした。







彼女はあの場所にざっといます。もう一時間そこにいます。



ばしょ



じかん



この問題は とても やさしいです。 3



[34]



そうぞうしい



N3



語彙知識(文法)・読解 60 分



つか



① このペンはそうぞうしくて使いやすい。



問題Ⅰ:(



)に何を入れますか。1・2・3・4 から 一番いいものを一つ選んでください。



しょうせつ



② そうぞうしい 小 説 は好きではない。 とかい



[1] ケータイを買って( ① とたん



こうさてん



③ 都会の交差点はそうぞうしい。 ある



かた



④ 彼の歩き方はそうぞうしい。







[2] なんだか熱(



④ かわりに







)気がする。風邪でもひいたのだろうか。



① みたいな [35]



)、メールでやりとりすることが増えた。 ② いらい ③ かけて



② がちな



③ ぎみの



④ っぽい



バランス き



すず



や さ い



やちん



[3] このアパートは古いが、その広さに(



① バランスが効いていて、涼しいですね。



① したがい



はか



)、家賃の安さが気に入った。



② よって



③ 加え



④ 関して



② 野菜のバランスをはかりで量りましょう。 えいよう



③ 栄養のバランスを考えて、食事を取りましょう。 しょくひん



[4] この CD には 1970 年代から 80 年代に( ① わたって ② かわって



)旅行した歌が入っている。 ③ かけて ④ さいして



ふと



④ バランスの高い食品ばかり食べていると、太りますよ。



きず



[5] ペットのねこが傷( ① どおり



)になって帰ってきた。けんかでもしたのだろうか。 ② ぐらい



③ だけ



④ だらけ



ねんがじょう



[6] 友達からの年賀状を見て、高校時代のことがなつかしく( ① 思いついた



② 思い出した



けんこうしんだん



うんどうふそく



[7] 健康診断を受ける( ① ところ



④思い出させた



ちゅうい



)、医者から運動不足だと注意される。 ② たびに



どくしょ



[8] 子どもを読書好きにする( ① にも



③ 思い出された



)。



② のに



③ ように



④ からには



おや



)、まず親がほんを好きになることです。 ③ には



④ のが



4



[9] パソコンを( ① 買うなら



あきはばら



)、秋葉原がいいですよ。いろいろなお店がありますから。 ② 買えば



③ 買うと



いねむ



[10] 居眠りしていて、もう少しで電車を乗り過ごす( ① ことだった



② ところだった



④ 買ったら



[12] 「コンビニ」( ① ということは



② 飲んでいても



引き出しの__ __ ① が ② に



③ わけだった



④ はずだった



* 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___



こわ



)体を壊しますよ。



③ 飲むからには



④飲んでいては



__



あります。



④ というには みなさま



[13] しめきりに遅れてしまったのだから、あきらめる( )。 ① ことない ② しかない ③ わけがない







③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



りゃく



③ というのは



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



(解答の仕方)



)、コンビニエンスストアの略 である。 ② といっては



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



(問題例)



)。



[11] 付き合いだからといって、そんなに毎晩お酒を( ① 飲むせいか



問題Ⅱ: 次の文の ★



[14] 皆様から ___ ___ ④ のはいけない







まず



___ は、貧しい子どもたちのために使わせ



いただきます。 ふ く し



① 福祉団体



② お金



③ を通じて



[15] 待ち合わせの時間に ___ ___ ① 彼女が







[16] 以前は、 ___ ___







③ 怒るに



② 収 入が



③ ほど



[17] 小林さんは旅行が好きで、___ ___ だ。 かんこう



① 有名な観光他



なんきょく



さ ば く



② 南極や砂漠



[18] ただ今、この番組 ___ ___



④ 遅れて



___ 増えていくと、だれもが思っていた。



しゅうにゅう



① 働く



___ 決まっているじゃないか。 おこ



② 行ったら



④ いただいた







④ 働けば ___行ったことがあるそう



③ へも







④ はもちろん



ようぼう



ぼしゅう



___ ご要望を募集しております。 5



① 皆様がたの



② に対する



③ ご意見や







しちょうしゃ



視聴者 の



[23]



① いく



③ くる



② いこう 問題Ⅲ: 次の会話を読んで、 19 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



から



23



田中:「ヤンさん、いつも本を読んでいますが、何か試験を



④ きて



の中に入る最もよいものを、 19



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 * 問題Ⅳ(1)



勉強しているんですか。」



ヤン:「いいえ、これは私の趣味なんです子供の時から両親がたくさん本を買って



20







ふ と う こ う



近年、不登校の生徒が増えているそうだ。病気以外で年間30日以上欠席した生徒



で、好きになりました。」



は、中学校で100人に 2、3 人いるらしい。学校に行きたくないと思っている生徒、つまり



田中:「どんな本をよく読みますか。」 ヤン:「歴史の本や科学の本が特に好きです。おもしろくて、食事の時間を忘れて もあります。」



こと



せんざい



潜在不登校児はその 10 倍もいると言う。ところが、不登校児について真剣に対忚している 教師は、現場ではまだまだ少ない。教育学者や心理学者も具体的な解決策を明示するに



田中:「それに、本は私たちにいろいろなことを ヤン:「これからも本をたくさん読んで



21



23



22



くれますね。」



と思っています。」



いた



かいかく



至っていない。しかし、彼らにとってほんとうに必要なのは、親の意識の改革 だという。過 そくばく



度の期待をやめ、束縛(注)から解いてやると、彼らは自然と学校に戻っていくのである。 [19]



[20]



① うけるように



③ うけるために



② うけさせるために



④ うけさせるように



① いただいた



③ さしあげた



② くれた



④ あげた



(注) 束縛:人を自由にさせないこと



[24] 「親の意識の改革」とは、ここではどのような意味か。 ① 教育学者や心理学者に早く解決策を示してもらうよう動きかけること [21]



① いく



③ しまう



② くる



④ おく



しば



② 子供に対して期待しすぎず、縛りつけないようにすること ③ 現場の教師にもっと強く対策を足すこと ④ 子供に対してももっと厳しくすること



[22]



① 考えて



③ 考えさせて



② 考えられて



④ 考えさせられて 6



* 問題Ⅳ(2)



(川島四郎・サトウサンペイ『食べ物さん、ありがとう』保健同人社による) ち そ う



「ごちそう」は、もともと「馳走」という漢語から出たことばです。「馳走」は「走り回る」「かけめぐ る」という意味ですが、つまり、食事を作るために、その材料を集めるのに、あるいは煮たり焼 ろ う く



かんしゃ



[26] この文章で言いたいことはどれか。



はっ



いたりするのに、身体を忙しく動かさなければならず、その労苦へのねぎらいと感謝から発せ ぞ う さ



られる「あいさつ」のことばで、「ご苦労さまでした」「お疲れさまでした」「お造作をかけました」 「ありがとうございました」といったニュアンスのことばであるわけです。 (川崎洋『ことばの力』岩波ジュニア新書による)



① 漫画家の仕事はとても疲れるので、クエン酸たっぷりの果物を食べたほうがいい。 ② 編集者には、漫画家の仕事をすみやかに進行させるという重要な役割がある。 ③ クエン酸はエネルギー代謝を進行させる活力剤である。 ④ 漫画家の仕事は疲れるので、果物を食べない。



(注1) ねぎらい:ご労苦さまと思う気持ちを表す言葉や行為 ぞ う さ



(注2) 造作: 面倒、手数



[25] 「ごちそうさま」は本来どんな気持ちを伝える言葉か。







おいしいものをたくさん食べて、満足したという気持ち







走りまわったり、かけめぐったりして忙しいと思う気持ち







食事に恵まれたことを神や自然に感謝する気持ち







自分のために忙しく働いてくれた人に感謝する気持ち



* 問題Ⅳ(3) 「エネルギー代謝をすみやかに進行させてやる役です。押し役ですかねえ。」(中略) 「サボりの漫画家に仕事をさせる編集者みたいなものですね。クエン酸って。(中略) クエン酸は活力剤。エネルギーがもっとほしいとか、すごく疲れているときはクエン酸がたっぷ りの果物を食べるといいわけですね。」 7



* 問題Ⅳ(4)



下のメールは、鈴木さんが和田さんに送ったものである。



[27] ①



あて先:[email protected] 件名:「新学期向け文房具」について



文房具のカタログを見るように頼むこと







文房具の説明にいつ来られるか聞くこと 文房具の説明にいつ行ったらいいか聞くこと 問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選び



なさい。 * 問題Ⅴ(1)



日本ノート社 営業部



文房具のカタログを送るように頼むこと







④ *****************************



鈴木さんが和田さんにメールを送った目的は何ですか。



和田様



最近、近所の花屋が閉店した。30年以上も「町の花屋さん」として愛されてきた店だ。この店が



いつもお世話になっております。



オープンしたのは、わたしがまだ小学校に入る前だった。私にとって、①店の思い出はそのま ぶんぼうぐ



先日送っていただきました「新学期向け文房具」のカタログを拝見ました。



ま子どものころの思い出と重なる。家族の誕生日や家にお客さんが来る時などには、母といっ



ぜひ一度、お話をうかがいたいので、こちらに来ていただけませんでしょう



しょにこの店で花を買っていた。 小学校を卒業する時には、こんなことがあった。クラス全員でお金を出し合い、担任の先



か。 ご都合のよい日をお知らせください。



生に花束をおくることになった。「お礼の気持ちを表すために、見たこともないほど大きいのを



よろしくお願いします。 おくろう」とわたしたちは話し合った。しかし、小学生のおこづかいの中から集まったお金は少 川村デパート



しだけだった。それで、②わたしたちはどきどきしながら、「大好きな先生にあげるから、できる



ぶ ん ぼう ぐた んと う



文房具担当 鈴木みどり



だけ大きい花束を作ってください」とお願いした。おじさんはいやな顔もしないで、特別大きな バラの花束を作ってくれた。 30年以上もきれいな花束を作り続け、あなたかい思い出しを作ってくれたおじさんに、「あ りがとう、お疲れ様でした」と言いたい。



8



[28] ①店の思い出はそのまま子どものころの思い出と重なるとあるが、それはどんな思い 出か。



かたのですが、えが あるから 話は だいたい わかりました。日本語で 読めるよう に なりたいと 思って、自分で 勉強を 始めました。漢字は、むずかしかったです







わたしが小学校に入学した時に、この花屋が開店したこと







小学校を卒業する時に、先生といっしょにこの花屋で花を買ったこと



が、まんがを 何さつも 読んで いたら、かんたんな 漢字は おぼえて しましまし







特別なことがある時には、よくこの店で花を買っていたこと



た。







おじさんが大好きだったので、よくこの店で花を買っていたこと まんがは よくないと 言う 人も いますが、どんなものにも いいものと 悪い ものが あると 思います。だから、まんがも えらんで 読めば いいと 思います。



[29]



②わたしたちはどきどきしながらとあるが、どうしてどきどきしたのか。 人を いじめるような まんがは よくないですが、サッカ-や バスケットボ-ルなど



① もうすぐ閉店する花屋のおじさんに、無理なお願いをするから ③



いやそうな顔をしているおじさんに、無理なお願いをするから







お店に花があまりないのに、おじさんに無理なお願いをするから







お金が少ししかないのに、おじさんに無理なお願いをするから



スポ-ツの まんがは おもしろいし、読むと 元気に なります。 たけしくんは、何に きょうみが ありますか。音楽ですか、映画ですか。(







じゃ、また メ-ルします。 ジョン



* 問題Ⅴ(2)



ジョンさんはたけしくんの 中学校で 英語を 教えて いました。 つぎの 文 くん



は ジョンさんから たけし君への メ-ルです。 たけしくん メ-ル、ありがとう。前の メ-ルに 「英語の 勉強は つまらない」と 書いて あ りましたが。まず 好きな ことから 始めたら とうですか。



[30]



ジョンさんはまんがについてどう思っていますか。







日本語の勉強のためにどんなまんがでも読んだほうがいい







サッカ-やバスケットボ-ルのまんが以外は読んではいけない。







いろいろなまんががあるので、いいものだけえらんで読んだらいい。



ぼくが 日本語の 勉強を 始めたのは 中学1年の ときです。友だちの 家で は じめて 日本の まんがを 見ました。その ときは 日本語が ぜんぜん わからかっ







まんがばかり読むと人をいじめるようになるので、読まないほうがいい。



9



[31]







)には何を入れますか。







映画がきらいでも、毎日見ればわかるようになりますよ。







日本語のまんがを読めば、漢字がおぼえられるようになりますよ。







毎日れんしゅうすれば、サッカ-やバスケットボ-ルがじょうずになりますよ。







田中「いいですね。食べてみたいです。おねがいします。れいぞうこに やさいと 肉が (







から、よかったら 使って ください。」 リー 「ありがとう ございます。」 [32] (



)には何を入れますか。



英語を使って好きなことをすれば、勉強が楽しくなりますよ。 ① 入れてしまいます ③ 入ってみます



問題Ⅴ(3) つぎの 会話を 読んで 質問に 答えなさい。答えは1.2.3.4からいちばんい



② 入れておきます ④ 入っています



いものを一つえらびなさい。 田中さんと リーさんは 友だちです。こんばん、田中さんの 家で パーティーを します。 今 二人は 田中さんの 家で 話して います。 田中「そろそろ パーティーの じゅんびを しましょう。」 リー 「私も てつだいます。みんな 何時ごろ 来るんですか。」 田中「5時ごろ 来ると 言って いました。」



[33]



小林さんはどんな音楽が好きですか。



① どんな音楽も好きではありません。 ② にぎやかな音楽が 好きです。 ③ しずかな音楽が好きです。 ④ 音楽は 何でも好きです 。



りー 「はじめに 何を しますか。」 田中「そうじは 朝 して しまいましたから、花を かざりましょう。さっき友だちに 花 を もらったんです。」 リー 「私は 音楽の テープを たくさん 持って きました。みんな どんな音楽が 好きですか。」 田中「何でも 好きですよ。でも、小林さんは しずかな 音楽が 好きだと思います。



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 そうおん



騒音のうるさい電車などの中でも会話ができる。うるさいとは思うけれども、相手の言うことはな んとか聞き取っている。聞き取れない部分は見当をつける。しかし、テープレコーダーで①そ れを録音してみると、会話はほとんど聞き取れないことに驚くのである。この差は人間の耳と き か い



にぎやかな 音楽は あまり・・・。」 リー 「そうですか。料理はどうですか。」 田中「料理は まだ ぜんぜん 作って いません。」 リー 「私の 国の 料理を 作っても かまいませんか。」



ぞうふく



機械の耳の相違による。人間の耳は自分の欲する音声を選び出し、それを増幅(注1)してキ けっそんぶ



ほじゅう



ャッチし、欠損部は、補充する。それに対して、機械は音声も騒音もわけへだてしないで公平 に記録してしまう。それによっても、人間の耳はあるがまま(注2)のものを聞くのではなく、必要 ば じ と う ふ う



と感ずるものだけを聞く器官であることがはっきりする。必要がないと思えば、②馬耳東風、聞 10



けども聞こえずになる。



④ 電車の中の会話



かんびょう



何日も病気の子供の看病 をしている母親があるとする。看病の痛れでまどろみがち(注 3)に なるだろう。うとうとしている時、台所で物の落ちる大きな音がしても、彼女はまるで反忚を示さ



ば じ と う ふ う



[35] ②「馬耳東風」 とはどういう意味だと思われるか。 ①



必要と感じること



ず居眠りを続ける。ところがそのあと、病児がかすかな声をだすと、母親はとたんに目を見開く。







聞こえても気にしないこと



この母親には、台所の物音などはどうでもよいが、病児のちょっとした変化でも③重要な意味







はっきりすること



をもっていて、居眠りをしながらも子供には注意が向けられているのである。







わけへだてなく聞くこと



いねむ



し げ き



はんのう



このように、人間の認識は外界の刺激のあるがままに忠実に反忚して得られるものではない。 われわれが理解したと思っているのは、対象のコピーではなく、あらかじめ(注 4)もっている関 心によって選択された情報によってつくられたものである。忠実な録音テープと比較すれば、 いっしゅ



ご か い



[36] ③「重要な意味」をもっているのは何か。 ① 台所の物音



人間の理解はデフォルメ(注 5)された認識、すなわち、一種の誤解であることがはっきりする



② 看護



はずである。



③ 病児の声 (外山滋比古「省略の文学」による)



④ 居眠り



ぞうふく



(注1)



増幅:ここでは、音声を大きくこと



(注2)



あるがまま:存在するとおり



(注3)



まどろみがち:うとうとと眠いようす



① 騒音の中でも会話できるのは、人間の耳の正確さによる。



(注4)



あらかじめ:前から



② 人間は興味や関心によって外界の刺激に反忚し、理解する。



(注5)



デフォルメ:変形すること



③ テープレコーダーは、あるがままのものを公平に録音する。



[37] この文章の内容と合わないものはどれか。



し げ き



④ 人間の耳は、音の大きさに関係なく必要とするものに反忚する。 [34]



①「それ」は何を指すか。



① 電車の騒音 ② 聞き取れない部分 ③ 自分の言うこと 11



問題Ⅶ: 下の文章はリサイクルコーナーである。これを読んで、次の質問に答えなさい。答え は、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



リサイクルコーナー ~ゆずります~(注 3)



市(注 1)や町が出している新聞などに、よく「リサイクルコーナー」(注2)があります。これは、 家でいらなくなったものを、だれかにあげたり売ったりしたい人や、そういうものがほしい人のた めの記事です。「いずみ市新聞」の 3 月号に、次のような記事があります。



冷蔵庫(280 リットル)



自動車(16 インチ)



CD へっとフォンステレオ



スキーウェア(男の子、サイズ 120)



本だな(未使用)(注 4)



子供服(女の子、サイズ 130~140)



[38] 次の 4 つから正しくないものを選びなさい。 ① このコーナーの品物の値段は、未使用でも、買ったときの半額以下だ。







② このコーナーの品物がほしい時は、できるだけ早く申し込んだほうがいい。



このコーナーの品物は無料ですが、未使用品は有料(注 5)で、値段は買っ た時の半額以下(注 6)です。



③ 有料の品物を持ち主の所へ取りに行く時に、お金を持っていく。







④ このコーナーに品物を出す人は、ゆずる相手を自分で選ぶことはできない。



このコーナーの品物がほしい人は、市のリサイクル係(344-3222)に電話で 申し込んでください(一番早く申し込んだ方にさしあげます)。 *



有料のものは、申し込みから一週間以内に、市役所のリサイクル



[39] 留学生のマリアさんは、来月国へ帰るので、家にあるいらない物をだれかにあげたいと



係に来てお金を払ってください。



思っています。次のうち、いずみ市のリサイクルコーナーに出すことができないものはどれです







か。 ① 机



 ② 洗濯機



③ セーター



品物は、持ち主(注 7)のところへ自分で取りに言ってください。



このコーナーに品物を出したい人は、リサイクル係に電話してください。



④ ギター



* 次のものは出すことができません:食べ物・飲み物、薬、動物・植物、 大人用の服、買った時の値段が 30 万円以上の未使用品。 (注1)



市:町より大きく、都道府県より小さい



(注2) (注3) (注4) (注5) (注6)



リサイクル:いらなくなったものを、もう一度使うこと ゆずる:あげたり買ったりする 未使用:一回も使っていないこと 有料:お金を払わなければならないこと 半額:半分の値段



(注7)



持ち主:持っている人



12



日本語能力試験



解答



N3-15 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



1



4



1



3



1



2



4



3



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



4



3



2



1



4



4



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



1







2



4



3



4



4



4



1



3



3



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



3



1



4



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



2



2



2



3



3



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



2



4



3



3



4



3



2



3



1



2



4



3



2



問題Ⅱ 5x2 ( 10 点) [14]



[15]



16]



[17]



[18]



4



1



3



2



1



問題Ⅲ 5x2 ( 10 点) [19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



2



3



3



2



問題Ⅳ 4x5 (20 点) [24]



[25]



[26]



[27]







4



3



3



問題Ⅴ 5x6 ( 30 点) [28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



3



4



3



4



4



3



[34]



[35]



[36]



[37]



4



2



3



1



[38] 3



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



問題Ⅶ



2x6( 12 点 )



[39] 23



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3-16 言語知識(文字・語彙)30 分



言語知識(文字・語彙・文法・ 読解)



問題Ⅰ:



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 くろ



[1] きょうは 会社に 黒い 洋服を 着て行きます。







よふく



[2] まどの ①



② よふうく ちかくに



あって



③ ようふく



立って、ともだちと



② きって うんてん



会話の



④ ようふうく れんしゅうを



③ たって



ほっかいどう



しました。



④ とって



りょこう



[3] 自分で車を 運転して、北海道を 旅行する計画です。







団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



[4]



けいが



父は







あの



① つよい







学生時代、祖母の



① かわって [5]



② けいがく



③ けいか じてんしゃ



自転車で



② かよって



人は、体が



大きくて



② こわい



大学に



通って



③ とおって 力が



④ けいかく



いたそうです。







強いから、スポーツが ③ よわい



とまって とくいです。



④ かたい



1



[6]



この町の



人口は



きょねん



去年より



[14]



多くなりました。



きょうだいでも、いつも



① 気侍ち ① じんこう [7]



教室は



② 広くて



① きゅしつ [8]



にんこう



③ にんごう



すずきさんは じゅうどうを ①



あらって



問題Ⅲ: (



③ きゅうしつ 習って



います。毎朝



② わらって



③ ならって



④ きょうしつ れんしゅうします。 ④



もらって



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。 [9]



そのかびんは だいじなので、気をつけて はこんでください。



① 送んで



② 運んで



③ 週んで



② 気待ち



「日本についたら、まず



① 者いたら



ともだちに



② 突いたら



④ 達んで



あいたい。」といっています。



③ 着いた



[15]



おなじ いみの ことばを



① 意未



かいじょう







[12]



③ 意味



ばしょ



会場



② 場所



[16] ここで 雪が降るのは (



[17] この国では サッカーが( ① さかん



[18] 週 末 は (







遅って











④ 売り場



) ③ めずらしい



④ きびしい



)です。



② ふくざつ



③ ぎじゅつ



④ ふつう



) 映画を 見に行きます。



② たいてい



めがね



[19] 眼鏡を 使えば、遠くの ものが ( ④ 意見



① すぐに か







② たまに



[20] 火事で 家が ( ② 侘って



おもて



③ 表



① やわらかい ② はずかしい



あおいいろのシャツをおくってください。



①送って



) 5階にあります。



④ 付いたら好



じしょでしらべる。



② 意実



④ 気特ち



かい



おもちゃは (



① ずいぶん [11]



③ 気持ち



)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



しゅうまつ



[10]



きもちではない。



④ じんごう



明るかった。



② きょしつ



おなじ



③ とうとう



④ そろそろ



) 見えますよ。 ③ しっかりと



④ はっきりと



) しまいました。



④ 達って ① やけて



② わかれて



③ ゆれて



④ きえて



[13] かぜが なくなって、そらが あかるく なりました。 [21] ① 月日るく







明るく







赤るく



(



) しないで、どうぞ たくさん 食べてください。



④赤字るく ① えんりょ



② おれい



③ きょうそう



④ ちゅうい 2



[22]



いた







) 運動を すると 体が 痛くなりますよ。



① ひじょうに [23]



② ていねいに



③ かわりに



この問題は、3 人に 1 人の (



① かっこう



② わりあい



[24] 新しい ( ① オーバー



③ ぐあい



むりに



④ げんいん



② ガソリン



③ ステーキ



④ パソコン



しょうち



② 利用



③ 承知



せいかつ



④ 生活



③ さびしい



④ にぎやか



熱心 雨が熱心にふっていました。 つか











疲れていたので、熱心に寝ました。 びょうき



病気が熱心によくなりました。 かいわ







れんしゅう



学生は熱心に会話の 練 習 をしました。



[32] 問題Ⅳ: (



② あぶない



ねっしん



[31]







) することが できます 。



べんり



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさ い。







) を 2 台買いました。



り よ う



① 支度







) でまちがえます。



[25] この図書館は 7 時まで ( し た く







むかえる



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 ① ひるが よるを むかえました。



[26]



[27]



字を ていねいに ① まんなかに



書きなさい。 ② きれいに



② えきから タクシーを むかえました。 ③ おおきく



④ おそいで



③ 友だち むかえに くうこうへ いきました。 ④ パソコンを むかえて メールを書いて います。



鈴木さんは かならず 来ると 思います。











きっと



② たまに



③ まっすぐ



④ ゆっくり



[33]



① [28]



なか



お腹がすいたので、ピザを ① 送って



[29]



[30]



でんしゃ



③ 作って







④ 届けて



② ③



日が 暮れました。 ② くもりました ④ あるくまりました







えき



電車が駅に落ち着いたら電話をください。



配達してもらおう。



② 注文して



① はれました ③ くらくなりました







落ち着く



しょうひん



にんき



だな



この 商 品 は人気がなくて、棚にずっと落ち着いている。 いえ



あな



家のかぎが穴に落ち着ついた。 か







こうどう



火事のときは落ち着いて行動しよう。



このまちは よる きけんです。 3



[34]



あやまる



① からこそ



② からには



③ おかげで



④ ものだから



① こまった ときには すぐに あやまって ください。 か ろ う



[5] あなたのこの病気は過労に(



② 友だちに おくりものを もらったので、あやまりました。



① よる



③ てつだって もらった ときには かならず あやまって ください。 ④ しらない 人の 足を ふんで しまったので、あやまりました。



② 関する



[6] 客席が暗くなる( ① 最中に



みらい



[35]



)ものです。 ③ おける



④ ついての



)音楽が始まった。 ② かわりに ③ とともに



④ において



未来 ちきゅう



かんきょうもんだい



せんしゅ







地球 の未来のために 環 境 問 題 について考えよう。







山本さんは未来は何になりたいですか。







いつ来られるか、未来の都合を教えてください。



[7] がんばって練習して、中村選手( ① みたいな



)すばらしい選手になりたい。



② らしい



③ ような



④ どおりの



つごう



だいがく











てつぶん



[8] 体調が悪いので病院へ行ったら、鉄分が不足(



よてい



未来の今ごろ、大学 が建つ予定です。 ① むき



② っぽい



N3



)に何を入れますか。1・2・3・4 から 一番いいものを一つ選んでください。



おんがく



① だったら う み ぞ



③ だから







つなみ



[2] 海沿いの○○地区は 10 キロ( ① にわたって



[4] やると言った(



③ にとった



しょうがくきん



[10] ○○協会の奨学金は、必ず学校(



④ にとっての



)申し込んでください。



② を通して



③ にもとづいて



④ によって



とうぜん



ねが



[11] 子どもの幸せを願うのは、親(



)当然のことだ。



ひがい



③ にともなって



① に対して



② はもとより



③ というより



④ として



③ 置いたとは



④ 置いたっけ



④にしたがって [12] あれ、めがねがない。どこに( ① 置いたとか ② 置いたって



なみだ



[3] 3 年ぶりに母の顔を見た( ① につれて



④ でなければ



)津波の被害を受けた。



② にかけて かお



へんか



)長続きしないだろう。



② でなくても ち



② における



① を中心に



ながつづ



[1] 音楽でもスポーツでも、本当に好き(



きょうかい



④ ぎみ



)月ごとの平均気温の変化をグラフにまとめてみた。



① においた



語彙知識(文法)・読解 60 分



③ がち へいきんきおん



[9] 過去 50 年間(



問題Ⅰ:(



)だと言われた。



)。



) 涙 が出てきた。



② ところに さ い ご



③ とたんに



④ たびに



[13] 新しいパソコンが( ① ほしいかもしれない ③ ほしくてならない



)のだが、なかなかお金がたまらない。 ② ほしいにちがいない ④ ほしいわけがない



)、最後までがんばりなさい。 4



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19 から一つ選びなさい。 問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



から



23



かいがいりょこう じ



の中に入る最もよいものを、1・2・3・4







海外旅行事故



(問題例) 引き出しの__ __ ★ __ あります。 ① が ② に ③ 中 ④ めがね (解答の仕方) * 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __



かいがいりょこう



昔に比べて、今は生活が豊かになりました。多くの人が海外旅行を楽しめるようになりました が、 19



じ け ん











海外で事件や事故にあう日本人が



20



ということです。



あります。



③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



がいむしょう



外務省に せっとう



きょう



21



、2006 年に海外で日本人が巻き込まれた事故・事件のうち、35%強 が



ごうとう



ひがい



ち あ ん



窃盗、強盗、詐欺などによる被害。特に治安が良いと言われる地域でも、窃盗が多いと指摘し ている。 がいむしょう



このため、外務省ではインターネットのホームページなどを通じて、日本人が海外で事故や [14] その電子レンジ、まだ ① くらいなら



___ ___



② 使え







___ 私にください。



③ 捨てる



④ そうだから



はんざいひがい



犯罪被害に 22 23



[15] A チームに ___ ___ ① チームが ② としたら







おく



② えさを







③ ねこに



___ いる。



___ ですよ。 ③ ことはない



[19] ① それに加えて ③ それに比べて



② それに対して ④ その反面



[20] ① 増えてきた



② 増えるはずだ



④ やって



[17] みんなでドライブに行くことになった。車は村山さんが ___ ___ ★ ___ 。 ① きて ② くれる ③ そうだ ④ かりて [18] 一度ぐらい ___ ___ ★ ① 失敗した ② がっかりする







___、 それは B チームだろう。 ③ ある ④ 勝つ



[16] 旅行中はとなりの奥さんに頼んで、 ___ ___ ① もらって



、注意を呼びかけています。 休み中に海外に行かれる方はぜひ



③ 増えていった



④ 増えてばかりだ



[21] ① とって ③ よると



② 対して ④ おけて



[22] ① あうために ③ あわないで



② あわないように ④ あうようなら



④ からといって



5



あくしゅ



おじぎの文化と握手の文化



[23] ① 旅の楽しい思い出だけをお持ち帰りください ② その土地だけのおいしいものを食べましょう ③ 観光して旅の思い出をつくってみませんか ④ 前もってホームページでホテルを調べます 問題Ⅳ:次の文章を読んで、質問の答えなさい。答えは、1・2・3・4 から最もよいものを選び なさい。 *問題Ⅳ(1)



あい さ つ



日本人が出会ったとき、どのように挨拶をしますか。あそらく、2人はおじぎをするで しょう。なぜなら、日本は「おじぎの文化」をもっているからです。 今度は、1人は日本人ですが、もう1人は別の国の人です。この2人がおじぎを しました。そのとき、2人の頭がぶつかってしまいました。なぜなら、もう1人の人の 国は握手をする文化だからです。



じどうはんばいき



き ょ り



日本人同士がおじぎをすると、頭がぶつかることはありません。その距離で、握



自動販売機 (注) 町を歩いていると、一番①目につくのは、やはり飲み物の自販機。これが日本にある じ は ん き



けんばいき



手をすると、ちょっと遠い感じがするかもしれません。逆に、「握手の文化」の人たち がおじぎをすると、頭がぶつかりそうになります。それは、2人の間の距離が握手を



じ は ん き



自販機全体の約半分を占め、続いて切符や食券などの券売機、そしてタバコの自販機。②こ



てき



するのに適した距離で、「おじぎの文化」の人たちよりも近いからです。



れがトップ 3 だ。



ため



さあ、あなたはどちらの文化をもっていますか。ぜひ、試してみてください。



(出典:大村琢治「ロボット看板娘」 『中上級の日本語 2009 年 9 月号』用作集団日本語) じどう はんばいき



(注) 自動販売機:省略して「自販機」といわれます。お金をいれたり、IC カードを使ったり じ ど う てき



しょうひん







※鈴木有香 「「距離感」 解説」 文化庁編 「漫画異文化て習い帳」 (コトコト)を 参考に作成。



き か い



して、自動的に商品が買える機戒のことです。 [26] その距離がしめす内容はどれか。 [24]



①目につくの意味はどれか。 ①目に何かがついてとれない様子 ②よく見ること ③目が多いこと ④目を閉じた状態



[25] これとはなにか。 ①飲み物の自販機 ②切符や食券などの券売機 ③タバコの自販機 ④飲み物の自販機、販売機、タバコの自販機



① ② ③ ④



日本人同士が、おじぎをするときの2人の距離 日本人同士が、握手をするときの2人の距離 日本人と別の国の人がおじぎをするときの2人の距離 日本人と別の国の人が握手をするときの2人の距離



[27] 「おじぎの文化」 と 「握手の文化」について、本文の内容と合っているもの はどれか。 ① 2人の距離は、「おじぎの文化」 より 「握手の文化」の方が遠い。 ② 「おじぎの文化」 の人も、「握手の文化」の人も握手をしながらおじぎをする。 ③ 「おじぎの文化」 の人は、握手をすると頭がぶつかりそうになる。 ④ 「握手の文化」 の人は、おじぎをすると頭がぶつかりそうになる。



* 問題Ⅳ(2) 6



問題Ⅴ:次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 ・2 ・3 ・4から最もよ いものを一つ選びなさい。 問題(1)



きちじつ



とくてい



ひづけ



(注 1).吉日:特定の日付を書かないときに使います。吉はよいと言う意味です。 せいか



こう



ひょうげん



(注 2).盛夏の候:手紙でのあいさつの表現。7 月に書くときのあいさつです。 [28] この手紙を書いたのは誰か。 やまもと



た ろ う



ねん



さま



山本 太郎 様



がつき ちじ つ



① 山本太郎



20××年7月吉日(注 ② 敬具



1) ちゃがしかぶしきがいしゃ



えいぎょうぶ



きゃくさまかかり



お茶菓子株式会社



営業部



お客様係



③ 田中緑 ④ お茶菓子株式会社の社長



たなきみどり



田中緑 当社商品へのご質問について はいけい



せいか



こう



けんしょう



もう



[29] この手紙はもらった手紙への返事である。もらった手紙には、どんなことが書いてあ ったか。 ① 「ティータイム・キュータイム」 の味について聞きたい。







拝啓、盛夏の候(注 2)、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 ② 「ティータイム・キュータイム」 の値段について聞きたい。 このたびは、当社の新商品 「ティータイム・キュータイム」 についてお問い合わせを



④ 「ティータイム・キュータイム」 を売っている店について聞きたい。



ありがと



いただき、有難うございました。 め







この商品は、毎日のおやつとして開発したもので、とくに紅茶とともに召し上がっていた だきたいクッキーです。 「ティータイム・キュータイム」と言う名前はティータイム、つまりお茶の時間と、キュータイ ムを組み合わせました。キュータイムは仕事や勉強の休み時間、休むという漢字はキュウ きゅうけい



きゅうそく



③ 「ティータイム・キュータイム」 の名前について聞きたい。



きゅうか



とも読み、休憩、休息、休暇という言葉もあるので、それをなまえにしました。 当社商品の名前に関心をお寄せいただきまして有難うございました。「タイータイム・キ



[30] この手紙とともに送られてくるものは何か。 ① 「ティータイム・キュータイム」というお菓子 ② お茶菓子株式会社の会社内容 ③ 紅茶 ④ お茶 問題(2) じ ど う てき



べ ん き



べんざ



あたた



トイレのドアを開けたら、自動的に便器 のふたが開き、座ると便座が 暖 かい。用を おんすい



足した後、ボタンを押すと 温水が出て、おしりを洗ってくれる。立ち上がると自動的に ュータイム」を一箱同封いたします。どうぞ、お茶の友としてご試食ください。 水が流れ、便器のふたが閉まる・・・・・・。 ねが



もう







今後ともよろしくお願い申し上げます。



おどろ



日本で、こんなトイレと出合って 驚 いた人も多いのではないだろうか。現在、日本 7



せ っ ち



ではこのような最新機能を備えたトイレが次々と設置されているが、その開発が始まっ



④ トイレ開発の問題



たのは、ほんの 30 年ほど前のことだ。 トイレの開発が始まったきっかけには、大きく二つのことが関係している。一つは下



ものを一つ選びなさい。 とくい



せいび



中学生は英語が得意?



水道が整備され水洗化が進んだこと、もう一つは洋式トイレが普及したことだ。



にがて こうしゅうえいせい



1958 年、公衆衛生を向上させるために下水道法が制定されてからは、都市部を中



中学 2 年生に①英語についての意識をたずねたところ、6 割が「苦手」と感じてい きょういくけんきゅうかいはつ



心に下水道が普及。それにともない、水洗化されたトイレが増え始めた。水洗式トイレ の普及と同じ時期に、急速に普及していったのが洋式トイレだ。



ちょうさ



ることがベネッセ教育研究開発センターの調査で分かった。そのうち 7 割近くが中 1 だんかい



きょう



段階で苦手意識をもち、1 割強 は中学入学前からすでに苦手と感じていたという。



(出典:「中上級の日本語 2008 年 5 月号」 創作集団日本語)



(中略) じゅぎょう



[31]



トイレのドアを開けると、どうなるか。



① 便座が暖かくなる。 ② 温水が出る。



けいけん



せ い と



今回の調査でも小学校で英語の授業 を経験 したという生徒 は 91.4%にのぼっ た。そのうち、小学校の英語が「楽しかった」という生徒は 70.7%。一方で、「外国や 英語に興味をもった」という回答は 41.8%にとどまった。 しょう らい ぞう



③ 便器のふたが開く。 ④ 便器のふたが閉まる。 [32]



トイレの開発が始まったのは、なぜか。



① 最近機能を備えたトイレを人々が好んだから。 ② トイレの水洗化が進み、洋式トイレが普及したから。



今回の調査は、社会や自分の将来像についても質問。7 割強の生徒が「大人に なるころには今より英語を話す必要がある社会になっている」と考えていた。 ただし、「将来外国に留学したい」と考えている生徒は 20.4%、「将来英語を使う しょうすうは



仕事をしたい」は 14.6%で、それぞれ少数派。「英語を使って外国の人と話してみた い」 「外国の人と友達になりたい」という生徒も半数にとどまった。



③ 下水道法が制定されたから。 ④ 都市部で下水道があまり普及していなかったから。 [33]



(出典:朝日新聞 2009 年 9 月 6 日)



この文章のタイトルに最も合っているものはどれか。



① トイレの歴史 ② 30 年前のトイレ ③ 進化するトイレ 8



[34]



①英語についての意識をたずねたところと意味がほぼ同じものはどれか。



① 英語についての意識を聞開けば ② 英語についての意識を聞開いたら ③ 英語についての意識を頼んだら ④ 英語についての意識を頼めば



[35]



数量を表す言葉について、正しいものはどれか。



① 1 割強は、10%より多い。 ② 4 割にのぼったというのは、40%より少ない。 ③ 2 割にとどまったというのは、20%よりかなり多い。 じゃく



④ 3 割弱 は、30%より少し多い。



[36]



文章について、正しいものはどれか。



① 中学 2 年生の約 70%は、英語の勉強が楽しいと思っている。 ② 中学 2 年生の約 60%は、自分は英語が上手だと思っている。 ③ 中学 2 年生の約 30%は、将来留学したいと考えている。 ④ 中学 2 年生の約 70%は、英語を話す必要が増えると考えている。



[37]



文章について、正しいものはどれか。



① 英語がとても得意と答えた中学 2 年生は、10 人のうち 1 人である。 ② 英語が得意と答えた中学 2 年生は、約 3 割である。 ③ 英語がやや苦手と答えた中学 2 年生は、約 3 割である。 ④ 英語がとても苦手と答えた中学 2 年生は、約 6 割である。 9



問題Ⅶ: 次はインターネットショッピングの e メールである。これを読んで質問に答えなさい。 質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から最もよいものを一つ選びなさい。



[38]



この e メールについて、正しいものはどれか。



① 原田さんは、「PCあきない」から品物をかった。 は ら だ



あ き こ



② 原田さんは、「PCあきない」に品物を送った。



さま



原田 明子 様 じゅちゅう せ ん た



③ 商品の発送日は、8月9日である。



やまもと



「PCあきない」 受注センター(*)の山本です。 たび



とうてん



ちゅうもん



まこと



④ 山本さんは、「PCあきない」に商品を送った。



この度、当店へご注文をいただきまして誠 にありがとうございます。 ほんじつはっそう



ご注文商品は本日発送いたしました。 とど



[39] よ て い



① 「PCあきない」に電話をする。



お届けは、8 月19日 18時 ‐ 21時の予定です。 でんおもてばんごう



さやまきゅうびん



商品が予定の日に届かなかったから、原田さんはどうすればいいか。



② 受注センターの山本さんから連絡があるまで待つ。



とど



 伝表番号:423467852654 佐山急便にてお届けいたします。 はいそうじょうきょう











かくにん



③ URLにアクセスして、配送状況を知る。



り よ う



配送状況は下記 URL より確認することができますので、ご利用ください。 ④ この e メールをプリントしておく。



http://k2k.sayama-exp.co.jp/p/sayawa/web/okurijoinput.jsp こうにゅう



きゃくさま



~~~ ご購入いただきましたすべてのお客様へ ~~~ ご注文いただきました商品の「アフターサービスに関する説明書」を本メールに添付してお かくにん



ねが



いた



りますので、ご確認くださいますようよろしくお願い致します。 ひつよう



おう



え つらん



ぷ り ん と



らん



必要に応じて閲覧・プリントしてご覧ください。 てんぷ ふ ぁ い る



え つらん



かいふう



きゃくさま



とうてん



れんらく



ねが



いた



* 添付ファイルを閲覧・開封できないお客様は、当店までご連絡をお願い致します。 (*)受注センター:注文を受ける部門や場所のことです。



10



日本語能力試験



解答



N3-16 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



3



3



4



2



1



1



4



3



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



2



3



3



1



2



3



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



4



3







2



4



1



1



4



2



4



2



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



1



4



3



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



4



3



4



4



1



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



4



1



3



2



1



3



1



4



2



2



4



4



3



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



3



3



4



2



2



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



4



1



3



2



1



[24]



[25]



[26]



[27]



2



4



1



4



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



3



3



1



3



2



3



[34]



[35]



[36]



[37]



2



1



4



3



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



1



3



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3-16b 言語知識(文字・語彙)30 分



言語知識(文字・語彙・文法・ 読解)



問題Ⅰ:



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 くろ



[1] きょうは 会社に 黒い 洋服を 着て行きます。







よふく



[2] まどの ①



② よふうく ちかくに



あって



③ ようふく



立って、ともだちと



② きって うんてん



会話の



④ ようふうく れんしゅうを



③ たって



ほっかいどう



しました。



④ とって



りょこう



[3] 自分で車を 運転して、北海道を 旅行する計画です。







団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



[4]



けいが



父は







あの



① つよい







学生時代、祖母の



① かわって [5]



② けいがく



③ けいか じてんしゃ



自転車で



② かよって



人は、体が



大きくて



② こわい



大学に



通って



③ とおって 力が



④ けいかく



いたそうです。







強いから、スポーツが ③ よわい



とまって とくいです。



④ かたい



1



[6]



この町の



人口は



きょねん



去年より



[14]



多くなりました。



きょうだいでも、いつも



① 気侍ち ① じんこう [7]



教室は



② 広くて



① きゅしつ [8]



にんこう



③ にんごう



すずきさんは じゅうどうを ①



あらって



問題Ⅲ: (



③ きゅうしつ 習って



います。毎朝



② わらって



③ ならって



④ きょうしつ れんしゅうします。 ④



もらって



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。 [9]



そのかびんは だいじなので、気をつけて はこんでください。



① 送んで



② 運んで



③ 週んで



② 気待ち



「日本についたら、まず



① 者いたら



ともだちに



② 突いたら



④ 達んで



あいたい。」といっています。



③ 着いた



[15]



おなじ いみの ことばを



① 意未



かいじょう







[12]



③ 意味



ばしょ



会場



② 場所



[16] ここで 雪が降るのは (



[17] この国では サッカーが( ① さかん



[18] 週 末 は (







遅って











④ 売り場



) ③ めずらしい



④ きびしい



)です。



② ふくざつ



③ ぎじゅつ



④ ふつう



) 映画を 見に行きます。



② たいてい



めがね



[19] 眼鏡を 使えば、遠くの ものが ( ④ 意見



① すぐに か







② たまに



[20] 火事で 家が ( ② 侘って



おもて



③ 表



① やわらかい ② はずかしい



あおいいろのシャツをおくってください。



①送って



) 5階にあります。



④ 付いたら好



じしょでしらべる。



② 意実



④ 気特ち



かい



おもちゃは (



① ずいぶん [11]



③ 気持ち



)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



しゅうまつ



[10]



きもちではない。



④ じんごう



明るかった。



② きょしつ



おなじ



③ とうとう



④ そろそろ



) 見えますよ。 ③ しっかりと



④ はっきりと



) しまいました。



④ 達って ① やけて



② わかれて



③ ゆれて



④ きえて



[13] かぜが なくなって、そらが あかるく なりました。 [21] ① 月日るく







明るく







赤るく



(



) しないで、どうぞ たくさん 食べてください。



④赤字るく ① えんりょ



② おれい



③ きょうそう



④ ちゅうい 2



[22]



いた







) 運動を すると 体が 痛くなりますよ。



① ひじょうに [23]



② ていねいに



③ かわりに



この問題は、3 人に 1 人の (



① かっこう



② わりあい



[24] 新しい ( ① オーバー



③ ぐあい



むりに



④ げんいん



② ガソリン



③ ステーキ



④ パソコン



しょうち



② 利用



③ 承知



せいかつ



④ 生活



③ さびしい



④ にぎやか



熱心 雨が熱心にふっていました。 つか











疲れていたので、熱心に寝ました。 びょうき



病気が熱心によくなりました。 かいわ







れんしゅう



学生は熱心に会話の 練 習 をしました。



[32] 問題Ⅳ: (



② あぶない



ねっしん



[31]







) することが できます 。



べんり



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさ い。







) を 2 台買いました。



り よ う



① 支度







) でまちがえます。



[25] この図書館は 7 時まで ( し た く







むかえる



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 ① ひるが よるを むかえました。



[26]



[27]



字を ていねいに ① まんなかに



書きなさい。 ② きれいに



② えきから タクシーを むかえました。 ③ おおきく



④ おそいで



③ 友だち むかえに くうこうへ いきました。 ④ パソコンを むかえて メールを書いて います。



鈴木さんは かならず 来ると 思います。











きっと



② たまに



③ まっすぐ



④ ゆっくり



[33]



① [28]



なか



お腹がすいたので、ピザを ① 送って



[29]



[30]



でんしゃ



③ 作って







④ 届けて



② ③



日が 暮れました。 ② くもりました ④ あるくまりました







えき



電車が駅に落ち着いたら電話をください。



配達してもらおう。



② 注文して



① はれました ③ くらくなりました







落ち着く



しょうひん



にんき



だな



この 商 品 は人気がなくて、棚にずっと落ち着いている。 いえ



あな



家のかぎが穴に落ち着ついた。 か







こうどう



火事のときは落ち着いて行動しよう。



このまちは よる きけんです。 3



[34]



あやまる



① からこそ



② からには



③ おかげで



④ ものだから



① こまった ときには すぐに あやまって ください。 か ろ う



[5] あなたのこの病気は過労に(



② 友だちに おくりものを もらったので、あやまりました。



① よる



③ てつだって もらった ときには かならず あやまって ください。 ④ しらない 人の 足を ふんで しまったので、あやまりました。



② 関する



[6] 客席が暗くなる( ① 最中に



みらい



[35]



)ものです。 ③ おける



④ ついての



)音楽が始まった。 ② かわりに ③ とともに



④ において



未来 ちきゅう



かんきょうもんだい



せんしゅ







地球 の未来のために 環 境 問 題 について考えよう。







山本さんは未来は何になりたいですか。







いつ来られるか、未来の都合を教えてください。



[7] がんばって練習して、中村選手( ① みたいな



)すばらしい選手になりたい。



② らしい



③ ような



④ どおりの



つごう



だいがく











てつぶん



[8] 体調が悪いので病院へ行ったら、鉄分が不足(



よてい



未来の今ごろ、大学 が建つ予定です。 ① むき



② っぽい



N3



)に何を入れますか。1・2・3・4 から 一番いいものを一つ選んでください。



おんがく



① だったら う み ぞ



③ だから







つなみ



[2] 海沿いの○○地区は 10 キロ( ① にわたって



[4] やると言った(



③ にとった



しょうがくきん



[10] ○○協会の奨学金は、必ず学校(



④ にとっての



)申し込んでください。



② を通して



③ にもとづいて



④ によって



とうぜん



ねが



[11] 子どもの幸せを願うのは、親(



)当然のことだ。



ひがい



③ にともなって



① に対して



② はもとより



③ というより



④ として



③ 置いたとは



④ 置いたっけ



④にしたがって [12] あれ、めがねがない。どこに( ① 置いたとか ② 置いたって



なみだ



[3] 3 年ぶりに母の顔を見た( ① につれて



④ でなければ



)津波の被害を受けた。



② にかけて かお



へんか



)長続きしないだろう。



② でなくても ち



② における



① を中心に



ながつづ



[1] 音楽でもスポーツでも、本当に好き(



きょうかい



④ ぎみ



)月ごとの平均気温の変化をグラフにまとめてみた。



① においた



語彙知識(文法)・読解 60 分



③ がち へいきんきおん



[9] 過去 50 年間(



問題Ⅰ:(



)だと言われた。



)。



) 涙 が出てきた。



② ところに さ い ご



③ とたんに



④ たびに



[13] 新しいパソコンが( ① ほしいかもしれない ③ ほしくてならない



)のだが、なかなかお金がたまらない。 ② ほしいにちがいない ④ ほしいわけがない



)、最後までがんばりなさい。 4



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19 から一つ選びなさい。 問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



から



23



かいがいりょこう じ



の中に入る最もよいものを、1・2・3・4







海外旅行事故



(問題例) 引き出しの__ __ ★ __ あります。 ① が ② に ③ 中 ④ めがね (解答の仕方) * 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __



かいがいりょこう



昔に比べて、今は生活が豊かになりました。多くの人が海外旅行を楽しめるようになりました が、 19



じ け ん











海外で事件や事故にあう日本人が



20



ということです。



あります。



③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



がいむしょう



外務省に せっとう



きょう



21



、2006 年に海外で日本人が巻き込まれた事故・事件のうち、35%強 が



ごうとう



ひがい



ち あ ん



窃盗、強盗、詐欺などによる被害。特に治安が良いと言われる地域でも、窃盗が多いと指摘し ている。 がいむしょう



このため、外務省ではインターネットのホームページなどを通じて、日本人が海外で事故や [14] その電子レンジ、まだ ① くらいなら



___ ___



② 使え







___ 私にください。



③ 捨てる



④ そうだから



はんざいひがい



犯罪被害に 22 23



[15] A チームに ___ ___ ① チームが ② としたら







おく



② えさを







③ ねこに



___ いる。



___ ですよ。 ③ ことはない



[19] ① それに加えて ③ それに比べて



② それに対して ④ その反面



[20] ① 増えてきた



② 増えるはずだ



④ やって



[17] みんなでドライブに行くことになった。車は村山さんが ___ ___ ★ ___ 。 ① きて ② くれる ③ そうだ ④ かりて [18] 一度ぐらい ___ ___ ★ ① 失敗した ② がっかりする







___、 それは B チームだろう。 ③ ある ④ 勝つ



[16] 旅行中はとなりの奥さんに頼んで、 ___ ___ ① もらって



、注意を呼びかけています。 休み中に海外に行かれる方はぜひ



③ 増えていった



④ 増えてばかりだ



[21] ① とって ③ よると



② 対して ④ おけて



[22] ① あうために ③ あわないで



② あわないように ④ あうようなら



④ からといって



5



あくしゅ



おじぎの文化と握手の文化



[23] ① 旅の楽しい思い出だけをお持ち帰りください ② その土地だけのおいしいものを食べましょう ③ 観光して旅の思い出をつくってみませんか ④ 前もってホームページでホテルを調べます 問題Ⅳ:次の文章を読んで、質問の答えなさい。答えは、1・2・3・4 から最もよいものを選び なさい。 *問題Ⅳ(1)



あい さ つ



日本人が出会ったとき、どのように挨拶をしますか。あそらく、2人はおじぎをするで しょう。なぜなら、日本は「おじぎの文化」をもっているからです。 今度は、1人は日本人ですが、もう1人は別の国の人です。この2人がおじぎを しました。そのとき、2人の頭がぶつかってしまいました。なぜなら、もう1人の人の 国は握手をする文化だからです。



じどうはんばいき



き ょ り



日本人同士がおじぎをすると、頭がぶつかることはありません。その距離で、握



自動販売機 (注) 町を歩いていると、一番①目につくのは、やはり飲み物の自販機。これが日本にある じ は ん き



けんばいき



手をすると、ちょっと遠い感じがするかもしれません。逆に、「握手の文化」の人たち がおじぎをすると、頭がぶつかりそうになります。それは、2人の間の距離が握手を



じ は ん き



自販機全体の約半分を占め、続いて切符や食券などの券売機、そしてタバコの自販機。②こ



てき



するのに適した距離で、「おじぎの文化」の人たちよりも近いからです。



れがトップ 3 だ。



ため



さあ、あなたはどちらの文化をもっていますか。ぜひ、試してみてください。



(出典:大村琢治「ロボット看板娘」 『中上級の日本語 2009 年 9 月号』用作集団日本語) じどう はんばいき



(注) 自動販売機:省略して「自販機」といわれます。お金をいれたり、IC カードを使ったり じ ど う てき



しょうひん







※鈴木有香 「「距離感」 解説」 文化庁編 「漫画異文化て習い帳」 (コトコト)を 参考に作成。



き か い



して、自動的に商品が買える機戒のことです。 [26] その距離がしめす内容はどれか。 [24]



①目につくの意味はどれか。 ①目に何かがついてとれない様子 ②よく見ること ③目が多いこと ④目を閉じた状態



[25] これとはなにか。 ①飲み物の自販機 ②切符や食券などの券売機 ③タバコの自販機 ④飲み物の自販機、販売機、タバコの自販機



① ② ③ ④



日本人同士が、おじぎをするときの2人の距離 日本人同士が、握手をするときの2人の距離 日本人と別の国の人がおじぎをするときの2人の距離 日本人と別の国の人が握手をするときの2人の距離



[27] 「おじぎの文化」 と 「握手の文化」について、本文の内容と合っているもの はどれか。 ① 2人の距離は、「おじぎの文化」 より 「握手の文化」の方が遠い。 ② 「おじぎの文化」 の人も、「握手の文化」の人も握手をしながらおじぎをする。 ③ 「おじぎの文化」 の人は、握手をすると頭がぶつかりそうになる。 ④ 「握手の文化」 の人は、おじぎをすると頭がぶつかりそうになる。



* 問題Ⅳ(2) 6



問題Ⅴ:次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1 ・2 ・3 ・4から最もよ いものを一つ選びなさい。 問題(1)



きちじつ



とくてい



ひづけ



(注 1).吉日:特定の日付を書かないときに使います。吉はよいと言う意味です。 せいか



こう



ひょうげん



(注 2).盛夏の候:手紙でのあいさつの表現。7 月に書くときのあいさつです。 [28] この手紙を書いたのは誰か。 やまもと



た ろ う



ねん



さま



山本 太郎 様



がつき ちじ つ



① 山本太郎



20××年7月吉日(注 ② 敬具



1) ちゃがしかぶしきがいしゃ



えいぎょうぶ



きゃくさまかかり



お茶菓子株式会社



営業部



お客様係



③ 田中緑 ④ お茶菓子株式会社の社長



たなきみどり



田中緑 当社商品へのご質問について はいけい



せいか



こう



けんしょう



もう



[29] この手紙はもらった手紙への返事である。もらった手紙には、どんなことが書いてあ ったか。 ① 「ティータイム・キュータイム」 の味について聞きたい。







拝啓、盛夏の候(注 2)、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 ② 「ティータイム・キュータイム」 の値段について聞きたい。 このたびは、当社の新商品 「ティータイム・キュータイム」 についてお問い合わせを



④ 「ティータイム・キュータイム」 を売っている店について聞きたい。



ありがと



いただき、有難うございました。 め







この商品は、毎日のおやつとして開発したもので、とくに紅茶とともに召し上がっていた だきたいクッキーです。 「ティータイム・キュータイム」と言う名前はティータイム、つまりお茶の時間と、キュータイ ムを組み合わせました。キュータイムは仕事や勉強の休み時間、休むという漢字はキュウ きゅうけい



きゅうそく



③ 「ティータイム・キュータイム」 の名前について聞きたい。



きゅうか



とも読み、休憩、休息、休暇という言葉もあるので、それをなまえにしました。 当社商品の名前に関心をお寄せいただきまして有難うございました。「タイータイム・キ



[30] この手紙とともに送られてくるものは何か。 ① 「ティータイム・キュータイム」というお菓子 ② お茶菓子株式会社の会社内容 ③ 紅茶 ④ お茶 問題(2) じ ど う てき



べ ん き



べんざ



あたた



トイレのドアを開けたら、自動的に便器 のふたが開き、座ると便座が 暖 かい。用を おんすい



足した後、ボタンを押すと 温水が出て、おしりを洗ってくれる。立ち上がると自動的に ュータイム」を一箱同封いたします。どうぞ、お茶の友としてご試食ください。 水が流れ、便器のふたが閉まる・・・・・・。 ねが



もう







今後ともよろしくお願い申し上げます。



おどろ



日本で、こんなトイレと出合って 驚 いた人も多いのではないだろうか。現在、日本 7



せ っ ち



ではこのような最新機能を備えたトイレが次々と設置されているが、その開発が始まっ



④ トイレ開発の問題



たのは、ほんの 30 年ほど前のことだ。 トイレの開発が始まったきっかけには、大きく二つのことが関係している。一つは下



ものを一つ選びなさい。 とくい



せいび



中学生は英語が得意?



水道が整備され水洗化が進んだこと、もう一つは洋式トイレが普及したことだ。



にがて こうしゅうえいせい



1958 年、公衆衛生を向上させるために下水道法が制定されてからは、都市部を中



中学 2 年生に①英語についての意識をたずねたところ、6 割が「苦手」と感じてい きょういくけんきゅうかいはつ



心に下水道が普及。それにともない、水洗化されたトイレが増え始めた。水洗式トイレ の普及と同じ時期に、急速に普及していったのが洋式トイレだ。



ちょうさ



ることがベネッセ教育研究開発センターの調査で分かった。そのうち 7 割近くが中 1 だんかい



きょう



段階で苦手意識をもち、1 割強 は中学入学前からすでに苦手と感じていたという。



(出典:「中上級の日本語 2008 年 5 月号」 創作集団日本語)



(中略) じゅぎょう



[31]



トイレのドアを開けると、どうなるか。



① 便座が暖かくなる。 ② 温水が出る。



けいけん



せ い と



今回の調査でも小学校で英語の授業 を経験 したという生徒 は 91.4%にのぼっ た。そのうち、小学校の英語が「楽しかった」という生徒は 70.7%。一方で、「外国や 英語に興味をもった」という回答は 41.8%にとどまった。 しょう らい ぞう



③ 便器のふたが開く。 ④ 便器のふたが閉まる。 [32]



トイレの開発が始まったのは、なぜか。



① 最近機能を備えたトイレを人々が好んだから。 ② トイレの水洗化が進み、洋式トイレが普及したから。



今回の調査は、社会や自分の将来像についても質問。7 割強の生徒が「大人に なるころには今より英語を話す必要がある社会になっている」と考えていた。 ただし、「将来外国に留学したい」と考えている生徒は 20.4%、「将来英語を使う しょうすうは



仕事をしたい」は 14.6%で、それぞれ少数派。「英語を使って外国の人と話してみた い」 「外国の人と友達になりたい」という生徒も半数にとどまった。



③ 下水道法が制定されたから。 ④ 都市部で下水道があまり普及していなかったから。 [33]



(出典:朝日新聞 2009 年 9 月 6 日)



この文章のタイトルに最も合っているものはどれか。



① トイレの歴史 ② 30 年前のトイレ ③ 進化するトイレ 8



[34]



①英語についての意識をたずねたところと意味がほぼ同じものはどれか。



① 英語についての意識を聞開けば ② 英語についての意識を聞開いたら ③ 英語についての意識を頼んだら ④ 英語についての意識を頼めば



[35]



数量を表す言葉について、正しいものはどれか。



① 1 割強は、10%より多い。 ② 4 割にのぼったというのは、40%より少ない。 ③ 2 割にとどまったというのは、20%よりかなり多い。 じゃく



④ 3 割弱 は、30%より少し多い。



[36]



文章について、正しいものはどれか。



① 中学 2 年生の約 70%は、英語の勉強が楽しいと思っている。 ② 中学 2 年生の約 60%は、自分は英語が上手だと思っている。 ③ 中学 2 年生の約 30%は、将来留学したいと考えている。 ④ 中学 2 年生の約 70%は、英語を話す必要が増えると考えている。



[37]



文章について、正しいものはどれか。



① 英語がとても得意と答えた中学 2 年生は、10 人のうち 1 人である。 ② 英語が得意と答えた中学 2 年生は、約 3 割である。 ③ 英語がやや苦手と答えた中学 2 年生は、約 3 割である。 ④ 英語がとても苦手と答えた中学 2 年生は、約 6 割である。 9



問題Ⅶ: 次はインターネットショッピングの e メールである。これを読んで質問に答えなさい。 質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から最もよいものを一つ選びなさい。



[38]



この e メールについて、正しいものはどれか。



① 原田さんは、「PCあきない」から品物をかった。 は ら だ



あ き こ



② 原田さんは、「PCあきない」に品物を送った。



さま



原田 明子 様 じゅちゅう せ ん た



③ 商品の発送日は、8月9日である。



やまもと



「PCあきない」 受注センター(*)の山本です。 たび



とうてん



ちゅうもん



まこと



④ 山本さんは、「PCあきない」に商品を送った。



この度、当店へご注文をいただきまして誠 にありがとうございます。 ほんじつはっそう



ご注文商品は本日発送いたしました。 とど



[39] よ て い



① 「PCあきない」に電話をする。



お届けは、8 月19日 18時 ‐ 21時の予定です。 でんおもてばんごう



さやまきゅうびん



商品が予定の日に届かなかったから、原田さんはどうすればいいか。



② 受注センターの山本さんから連絡があるまで待つ。



とど



 伝表番号:423467852654 佐山急便にてお届けいたします。 はいそうじょうきょう











かくにん



③ URLにアクセスして、配送状況を知る。



り よ う



配送状況は下記 URL より確認することができますので、ご利用ください。 ④ この e メールをプリントしておく。



http://k2k.sayama-exp.co.jp/p/sayawa/web/okurijoinput.jsp こうにゅう



きゃくさま



~~~ ご購入いただきましたすべてのお客様へ ~~~ ご注文いただきました商品の「アフターサービスに関する説明書」を本メールに添付してお かくにん



ねが



いた



りますので、ご確認くださいますようよろしくお願い致します。 ひつよう



おう



え つらん



ぷ り ん と



らん



必要に応じて閲覧・プリントしてご覧ください。 てんぷ ふ ぁ い る



え つらん



かいふう



きゃくさま



とうてん



れんらく



ねが



いた



* 添付ファイルを閲覧・開封できないお客様は、当店までご連絡をお願い致します。 (*)受注センター:注文を受ける部門や場所のことです。



10



日本語能力試験



解答



N3-16 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



3



3



4



2



1



1



4



3



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



2



3



3



1



2



3



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



4



3







2



4



1



1



4



2



4



2



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



1



4



3



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



4



3



4



4



1



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



4



1



3



2



1



3



1



4



2



2



4



4



3



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



3



3



4



2



2



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



4



1



3



2



1



[24]



[25]



[26]



[27]



2



4



1



4



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



3



3



1



3



2



3



[34]



[35]



[36]



[37]



2



1



4



3



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



1



3



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



問題Ⅰ:



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさ



い。



N3-17



[1] 世界の ①



歴史を



せか



あまり知らないので ② せいか



もっと勉強したい。



③ せかい



[2] わたしは医者に「働きすぎないように ①しゅい



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



[3]



あのお医者さんには



①とくに [4]



友だちに



① おしました [5] 田中さんの



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



① でくち [6]



③ ちゅい



世話になりました。



② べつに 日本の



音楽の



③ むりに テープを



② かしました お兄さんは



④ ちゅうい



④ ほかに



貸しました。



③ けしました



あの建物の



② でぐち



出口のところに







さしました



立っています。



③ だくち



④ だぐち







はつぴょう



③ はっびょう



④ はつびょう



ここで写真をとるのは、禁止されています。 ① ていし



[8]



特に



注意してください。」と言われました。



クラスで、富士山について発表しました。 ① はっぴょう



[7]



② しゅうい



④ せいかい



② ぼうし



③ きんし



④ ようし



仕事が終わらないので、残業しなくてはなりません。 ① さんきょう



② ざんきょう



③ さんぎょう







ざんぎょう 1



[17] 一日中だれにも会わないと(







さびしいものですね。



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。 ① やはり



② それに



③ すっかり



④しかも



[9] 試験までに どうっやて勉強するか、けいかくを立てた。 [18] この問題は思ったよりも ① 評画 [10]



② 訂画



③ 許画



テスト中は、しずかにしてください。



① 黙かに



② 厳かに



③ 静かに



③ おそろしい



④ めずらしい



④ 騒かに



夏は、つめいたいビールが飲みたくなります。



[12]



② 令たい



① はたらいて



③ 怜たい



④ 怖たい



インドネシアでめずらしい魚を見ました。



① 寂しい



②美しい







です。



② むずかしい



ぎじゅつ



① 冷たい



)



① きびしい



[19] これから技術をもっと [11]



(



④ 計画



[20] (



) いきたいです。



② たたいて



③ はがいて



④ もちいて



) では、今晩は雨になるということだ。。



① よそう



診らしい



(



② よほう



③ よそく



④ 珍しい [21] 天気がいいので、ふとんと



(



)



④ よかん







を干しましょう。



[13] むりなダイエットで、病気になってしまいました。 ① まくら ① 無声 [14]







無理







無駄



④駄目



[22]



② いた



彼の病気のことは、まだ (



うんどんがあつい、なかなか食べられません。



こうかい



① 公開 ① 辛い



②暑い



③ 熱い



[15]



(



)



べんとう



なので、よくスーパーでお弁当を買います。



① すき ② きらい [16] たくさんの人の前で、歌を歌うのは ① どきどき ② ときどき



はんだん



判断



③ じょうず ( ) する。 ③ とんとん



おおあめ



[23] 昨晩の大雨で、道山はとても



)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



料理が







)



④ たたみ



されていない。







しんだん



診断



こうひょう



④ 公表



④ 厚い さくばん



問題Ⅲ: (



③ たんす







① すてきだ



② あぶない



(



)。 ③ きたない



④ はげしい



へた



④ どんどん



[24] (



) 早くレポートを出してください。



2



① できるだけ [25] (



② いちばん



③ できれば



④ いつもより



) 中では、しずかにしてください。



① テキスト 問題Ⅳ: (



② データ



③ デート



けっこん







しんぱい



姉は、結婚つもりがなく両親が心配している。







上手に絵を書いたつもりで、先生にほめられる。



④ テスト



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



[32]



一見 ① どうぞ、ご一見ください。 ふつう



[26] 電車がまもなく来ると思いますよ。 ① いまにも



② もうすぐ











まちが



② インフルエンザは、一見普通の風邪と間違えてしまった。 ③ やっと



④ ほとんど



③ 一見しても、いいですか。 えいが



④ いい映画は一見だけではなく、何度も見たいものだ。 [27]



父は、昔通っていた学校をたびたび訪ねている。 ① そろそろ



② つぎつぎ



③ たまたま



④ しばしば



しゅっしん



[33] 出 身 しょうひん



[28]



ゆにゅうひん



こちらの商品はすべて輸入品です。 ① ほとんど



② だけ



きゅうしゅう



③ たいてい



① 山田さんは、 九 州 の出身に住んでいます。



④ ぜんぶ



ねっ し ん



[29]



大野さんは毎日熱心に トレーニング しています。 ① 練習



② 生活



③ 授業



④ 勉強



そだ







山田さんは、九州の出身ですが、育ったのは大阪です。







山田さんは出身が高いので、東京には住んでいません。







山田さんは出身して、アメリカに行くことになりません。



ば し ょ



[30]



初めて来た場所だが、すっかり 気に入ってしまった。



① くわしくなって ② こわくなって



② すきになって ④ いやになって



[34]



トップ ① 山口さんは、みんなよりトップに仕事をする。 ② 彼女は、彼の家のトップまで来たが、彼に会わずに帰った。



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ 選びなさい。



③ こうなったら彼とはトップから話すしかないな。 せいせき



[31]



つまり ①



りょこう



来年は旅行のつまりがあり、とても楽しみだ。 [35]







そつぎょう



④ 山田さんは、大学をトップの成績で 卒 業 した。







きゅう











気をつけていたつもりだったが、風邪を引いてしまった。 3



① おそれがある



ていしゃ



① バスが急停車をする。 だんかい











③ とことだった



④ ほどだった



[7] 今週は私がそうじをする( )、来週はあなたがやってください。 ① わりに ② ついでに ③ かわりに ④ 反面



と し よ



② この段階は急で年寄りにはきつい。 ひじょう



② ばかりだった



ひび



③ 非常レベルが急を告げて鳴り響きいた。 [8] 「(



はし



すずきせんしゅ



)のに走れないのはつらいです」と、けがをした鈴木選手は言った。



そ く ど



④ 山の上の石が急速度で転がり落ちてきた。。



N3 問題Ⅰ:(



① むき



語彙知識(文法)・読解 60 分



[9] 今(



どうそうかい



① おきに



② ほどに



)先生や当時の同級生と会った。 ③ ぶりに さ ん か



[2] ディスカッションのクラスでは、自分の意見を言わなければ参加した( ① ことにする



② ことになる



③ ことがない



④ ことにはならない



② でさえ



① に関して



)。



④ ぎみ



い っ し ょう どくし ん



③ など



)対策を考えるつもりだ。



② はもちろん か ん じ



③ をきっかけに



④ をもとに む



[11] これくらいの漢字も読めない( ① わけでは



④ だけは



たいさく



[10] 過去 3 年間のデータ(



④ ぐらいに



③ がち



)一生独身の人も珍しくないが、少し前まではそうではなかった。



① でこそ



)に何を入れますか。1・2・3・4 から 一番いいものを一つ選んでください。



[1] 小学校時代の同窓会があり、20 年(



② っぽい







)、中級クラスに入るのは無理ですよ。



② かわりに



③ ようでは



④ ばかりでな



く けいさん



[3] 計算している(



)話しかけないでください。



① ところ



② 最中に



① 出るわけにはいかない ③ 出るところだった



③ くわえて



④ つうじて



[13] これは( ① 子どもっぽい



たいいん



[5] お父様が退院なさった( ② ものか きんちょう



④ 以来



)。 ② 出られないこともない ④ 出ないはずがない



)作ったりんごが、今年も届いた。 ② こめて



① とか



③ 中心に とど



[4] いなかの両親が心を( ① ついでに



かたづ



[12] 仕事が早く片付けば、その日は交流会に(



)。よかったですね。



② 子どもがちの



③ 子ども向けの



④ 子どもぎみ







③ ことか



[6] 試験の前日は緊張で、夜中に何度も目が覚めた(



お と な



)アニメだが、大人が見ても十分楽しめる。



④ だけか



)。 4



[16] あのレストランでは、 ___ ___ る。 ① 父親に



む す こ







② かわって



___、息子が料理を作ってい



③ 不自由になった ④ 手が



[17] 5 時間もかけて書いたレポートを ___ ___ ★ ① ところ ② もう少しで ③ だった [18] あんなことを ___ ___ ① おこらせる ② かれを







___ 。 ④ 忘れる



___ のに。 ③ ことはなかった



④ 言わなけれ



ば 問題Ⅱ: 次の文の ★



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



(問題例)



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



引き出しの__ __ ① が ② に



から



23



の中に入る最もよいもの



を、



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



1・2・3・4 から一つ選びなさい。



(解答の仕方) * 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。 (解答用紙) (例) ① ② ③ ④



ぜんこくこうこうやきゅうたいかい



全国高校野球大会



あります。 毎年、日本に



19



こうとうがっこう



ちゅうとうきょういく



こ う き か て い



せ い と



せんも ん



高等学校、中等教育学校の後期課程の生徒、高等専門学校の第 1



学年から第 3 学年の学生は野球大会を行っている。 ゆうしょう



今年も 8 月から 2 週間にわたって全国高校野球大会が行われた。試合前は去年優勝した [14] 外国へ行く___ ___ ① あいさつのことば ② なら







___ 行ったほうがいいですよ。 ③ 覚えて ④ ぐらい



A 高校が今年も 20 というのが多くの人の予想だった。 21 と、予想 22 、A 高校は 1 点も入れることができなかった。 23











[15] 基礎をしっかり ___ ___







、 試合が始まってみる



かんとく



、選手たちはもちろん、監督も大きなショックを受けたようだった。



___、 高度な内容を学ぶのは難し



い。 ① つけて



② でないと



③ 身に



④ から



5



[19] ① おける ③ おけて



② よる ④ より



[20] ① 負けるだろう ③ 勝つだろう



② 勝てただろう ④ 負けただろう



[21] ① しかし ③ それで



② だから ④ それとも



だい に じ せ か い た い せ ん ご



日本人が生の野菜を料理として食べるようになったのは、第2次世界大戦後のことで、そんな に昔のことではない。長い間、日本人が食べてきた野菜料理といえば、煮たり焼いたりしたも つけ も の



かいこく



にくしょく



しゅうかん



のや、あるいは漬物であった。日本が開国し、明治時代になってから、肉食の習慣 とともにい しゅるい



ろいろな種類の野菜が入ってきた。それでも、そのころサラダはジャガイモをゆでてつぶした ものが主で、今とはずいぶん違っていたようだ。



[22] ① 通りに ③ に合わせて [23] ① そんなに ③ それにも



② に反して ④ に比べて ② あれにも ④ あんなに



[25] 「 そのころ」と言うのはいつごろのことか。 ① 肉食の習慣が入ってくる前 ② 開国する前



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一 つ選びなさい。 * 問題Ⅳ(1) 土曜日の午後。玄関のブザーが鳴った。妻も台所で何かやっている。「出るよ。」と声をかけ



③ 第2次世界大戦後になってから ④ 明治時代になってから * 問題Ⅳ(3)



た。 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。



ドアの向こうに郵便配達員が立っていた。 こづつみ



「 ど な た だ っ た の 。 」 台 所 か ら 妻 の 声 。 ( 「 う ん 。 小包 だ 。 い な か の お ば あ ち ゃ ん か ら だ・・・。」) [24] だれがだれに [出るよ。] と声をかけたのか。











さて、先日は大変お世話になりまして、ありがとうございました。あれから京都、奈良 さくばんきたく



をまわり、昨晩帰宅いたしました。おかげさまでとても楽しい旅行ができました。旅行中 の写真ができましたらお送りいたします。お体をお大切に。



① 筆者が郵便配達員に ② 妻が筆者に ③ 筆者が妻と娘に ④ おばあちゃんが筆者に



[26] これはだれに送った手紙と思われるか。 ① 家で持っている両親への手紙 しょくば



せんぱい



② 職場で待っている先輩への手紙 * 問題Ⅳ(2)



③ 一緒に旅行してきた友人への手紙 ④ 旅行中に訪問した家への手紙 6











treat”(お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞ!)と言って、お菓子をもらいます。最近、日



* 問題Ⅳ(4)



かざ こし



かた



あたま



い っ ちょくせん



まず、まっすぐにふらふらしないようにしっかりと立ちます。足、腰、肩 、 頭 が一 直線



本では10月が近くなるころから、ハロウィンの飾りつけをしたお店や、ハロウィンに関連した商 品が、売り出されるのをみかけることも多くなりました。昔は、日本では、あまりなじみのない行



になるように注意します。



か そ う



それから、右足を少し上げて右足先を、左足の甲の上に軽く乗せます。そのままの し せ い



りょうて



よこ



事でしたが、近ごろでは、仮装パーティーをするなど定着しているようです。







ほっかいどうはこだてし



姿勢で、両手を横に上げます。そして、両手をゆっくりと上まで上げます。そこで、10 こきゅう







回深く呼吸します。顔はまっすぐ前を向いています。次に、右手を下までおろします。 続いて左手を下まで下ろします。



さち



ところで、北海道函館市ですが、海の幸がおいしくて、夜景がとてもきれいな町として有名 こ



おどろ







です。この町に引っ越してきたひとがまず 驚 くのが、七夕です。はなればなれに暮らしてい ひこばし



おりひめ



る彦星と織姫が1年に1回会うのを許される日、それが七夕です。この日、一般的に、願いご たんざく



とを書いた短冊 を竹に飾ることが行われます。しかしながら、函館の七夕は少し違います。



[27] 最後はどのように立っているか。



ゆかたすがた



① 右足で立って、左手を横に上げている。



浴衣姿の子供たちが、家々を回って「竹に短皿七夕祭り大いに祝おうろそく一本ちょうだい



② 左足で立って、前を見ている。



な」と歌いてます。そして、子供たちが歌い終わったら、その家の人は子供たちにお菓子をあ



③ 左足で立って、下を見ている。



げます。この様子、何かの行事に似ていませんか。かぼちゃは持っていませんが、特別な言



④ 右足で立って、右手を上げている。



葉を言ってお菓子をもらうところは、ハロウィンにそっくりです。これは函館市だけではなく、北 海道各地で行なわれているようですが、日本のほかの地方では見られません。



問題Ⅴ:次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もう [28] ハロウィンの話として、間違っているのはどれか。



おいものをひとつえらびなさい。



① 仮装パーティーをする。



* 問題Ⅴ(1)



② かぼうちゃのちょうちんを持つ。 たなばた



ハロウィンと七夕 10 月 31 日はハロウィンです。みなさんの国ではこの日、どんなことをしますか。ハロウィン







浴衣を着た子供たちが歌を歌う。



④ “trick or treat”と言う。



しゅうきょうてきぎょうじ



は、もともと 2000 年以上前のケルト人の宗教的行事だったそうです。ハロウィンには、かぼち ゃをくりぬいて作ったちょうちんを持った子供たちが、近所の家を回ります。そして、“trick or



[29] 七夕の話として、間違っているのはどれか。 ① 竹に願いごとを飾る。 7



② “trick or treat”と言う。 ゆ かた



めて見る絵を見せられた場合でも、それがモネの絵であるかピカソの絵であるかを区 別したのである。ハトは訓練の使われた特定の絵を丸暗記したのではなく、「ピカソ」の







③ 浴衣を着て家々を回る。



さくふう ひこぼし



く べ つ



作品、「モネ」の作品と言う③作風の区別をおぼえたと考えられる。



おりひめ



④ 彦星と織姫が会う。



[31] ハトがどのようなことをした場合に、①この区別ができると筆者は判断したのか。



[30] 函館の七夕とハロウィンの共通点は何か。



えさ



① 子供たちが、短冊に願いごとを書く。



① 餌がもらえる絵を見たとき、スクリーンをつついた場合



② 子供たちが、家々を回ってお菓子をもらう。



えさ



② 餌がもらえない絵を見たとき、スクリーンをつついた場合



③ 子供たちが、かぼちゃのちょうちんを持って歩く。



③ ピカソとモネの絵を見ても、スクリーンをつつかなかった場合



④ 子供たちが、浴衣を着る。



④ ピカソとモネの両方の絵を見たとき、スクリーンをつついた場合 * 問題Ⅴ(2) こ と ば かいが



ハトを使って絵画を見わける実験を行ってみよう。実験では 10 枚のピカソの絵と 10 枚 くんれんよう



じっけんばこ



のモネの絵を使った。ハトは訓連用の小さな実験箱 に入れられる。実験箱にはスクリ



[32]



( ② )に入る言葉は次のどれか。



① それから



③ しかし



② もちろん



④ 一方



ーンがあり、スライド・プロジェクターで絵が映しだされる。 えさ



ピカソの絵が映されたときにスクリーンをつつけば餌があたえられ、モネの絵の時には



さくふう



[33]



く べ つ



③作風の区別をおぼえた



とあるが、どのようなことか。



えさ



餌がもらえない。また、別のハトは逆にモネの絵では餌をもらえ、ピカソの絵ではもらえ くんれん



くんれん



ないと言う訓練を受ける。ハトはおよそ 20 日間程度の訓練で①この区別ができるように なる。ハトはモネの絵とピカソの絵が分かるようになったのだろうか。



① 初めて見た場合でも、ピカソとハトの絵がすぐおぼえられるようになった。 ② ピカソとモネの絵を 10 枚ずつおぼえて、その区別だできるようになった。 ③ ピカソやモネの絵とほかの画家が描いた絵を区別できるようになった。 とくちょう



これはハトがピカソとモネの区別ができるようになったからではなく、 20 枚の絵を まるあんき



とくちょう



④ ピカソの絵の特徴とモネの絵の特徴がくべつできるようになった。



じっさい



丸暗記しておぼえただけのことかもしれない。実際ハトはこのくらいの数の意味のない 図をまるごとおぼえる記憶力を持っている。( ② )、ハトは訓練に使わなかった、初



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4の中から、最もよいも 8



のを一つ選びなさい。



が、その理由も様々なのが文化の面白いところです。外国に行ったときは、その国ではどの やくそく



おく



約束に遅れたら・・・・・・ した



かくにん



ような時間感覚で人々が行動しているかを確認するといいでしょう。



ゆうじん



親しい友人とショッピングをするために、駅で待ち合わせをしました。あなたは10分遅れ ました。さて、どうしますか。



(出典:鈴木有香「「約束に遅れたら・・・」 解説」 文化長編 「漫画異文化手習い長」 コトコト) あやま







走って、友達のところへ行て 謝 る。







走らず、友達のところへ行き、いつもどおりに挨拶する。特に 謝 らない。



あい さ つ



あやま



[34] きゃくかんてき



かんかく



①それは、何を指しているか。



ちが



時間は数字ですから、客観的と思われますが、時間に対する感覚は、各文化によって違



いっぽう



① 一方



③ 時間



② 10分



④ 長い時間



えら



います。日本人の多くの人は、① 「走って、友達のところへ行って謝る」を選 ぶでしょう。 おく



り ゆ う



なが



じ か ん



じゅんばん



(・・・中略・・・)また、遅れる理由があっても、まずは謝り、その後、理由を説明するという順 番 [35]



になります。 ご







一方、10分と言う時間はそんなに長い時間でもないし、 ①それは誤差のうちと考えると人 たちもいます。親しい友人同士で、10分や20分で ②目くじらを立てるのは③心が狭いと考え



②目くじらを立てるとは、どのような意味か。



① クジラの目が立っている。 ② 目にクジラのようなもようが見える。 はし



おこ



③ 目の端を上げて怒っている。



ます。 しゅうい



また、走らないのは周囲の人からみて自分が走ることは格好がよくないと考えます。自分



④ 目クジラという名前のサインを立てている。



が格好よくないことをすれば、待っている友人にも恥ずかしい思いをさせるだろうと考えて走 [36]



らないという考え方もあります。 こと



時間をどのように感じ、どのように行動するかも、文化によって異なり、ある文化で「良い」 ことが他の文化では「良くない」ことになることも少なくありません。 さて、友達の家で午後7時からパーティーがある時、あなたは何時に行きますか。



③心が狭い人とは、どのような人か。



① あまり走らない人 ② やせていて、病気になりやすい人 ③ 自分の親しい人 ④ 何かを許すことができない人



文化によって、答えは様々です。10分に行く人から午後10時に行く人まで答えも様々です 9



[37] 文章の内容と合っているものは、どれか。 ① 約束に遅れたら、理由があってもまずは謝り、その後、理由を説明することが、どの国で も一番いい方法である。 ② 約束に遅れたら、走って待っている友人のところへ行くのがよい。 ③ 午後7時から始まるパーティーに、7時10分に行くのが礼儀だと思う人もいれば、それが 失礼なことだと思う人もいる。



禁煙 No Smoking



④ どの国の人も、親しい友人同士の約束なら、時間に遅れてもあまり気にしない。



問題Ⅶ: 次のポスターを見て、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4の中から、最もよいも のを一つ選びなさい。



おタバコは喫煙所でお願いいたします。 ただし、つぎの時間のおタバコはご遠慮ください。



禁煙タイム 平日



7:30~9:30 駅長



10



[38] このポスターはどこにはってあるか。 ① レストラン くうこう



② 空港 えき



③ 駅 ④ ホテル



[39]



このポスターに書いてあることは、どんな意味か。 きつえんじょ







① 日 曜 日 の 朝 7 時 半 か ら あ さ 9 時 半 ま で 、 喫煙所 で タ バ コ を 吸 わ な い で く だ さ い 。 す



② 月曜日の 朝 7 時半 か ら あさ 9 時 半ま で 、駅の ホー ムでタ バ コ を 吸 っ ても いい です 。 きつえんじょ







③ 火 曜 日 の 朝 7 時 半 か ら あ さ 9 時 半 ま で 、 喫煙所 で タ バ コ を 吸 っ て も い い で す 。 す



④ 水曜日の朝 7 時半からあさ 9 時半まで、どこでもタバコを吸わないでください。



11



日本語能力試験



解答



N3-17 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



3



4



1



2



2



1



3



4



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



4



3



1



4



2



3



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



4



1



1



2



3



2



1



4



2



1



4



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



4



4



1



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



2



2



2



4



1



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



3



4



2



2



1



4



3



3



1



4



3



2



1



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



4



4



1



1



1



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



1



3



1



2



3



[24]



[25]



[26]



[27]



1



4



4



2



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



3



2



2



1



3



4



[34]



[35]



[36]



[37]



2



3



4



3



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



3



4



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



言語知識(文字・語彙)30 分



N3-18



問題Ⅰ:



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



[1] 私の住んでいる町は、海に近くて、自動車工業が



言語知識(文字・語彙・文法・ 読解)







こうぎょう ② こうごう



しま



さかんです。



③ こうきょう



すいどう



④ こうこう



せいかつ



[2] この 島 には 電気も 水道 も なくて、生活 は とても 不便です。







くびん



② くべん



③ ふびん



④ ふべん



ひろば



[3] 明日の朝 6 時に広場に集まってください。







たかまって ② まとまって



③ あつまって



④ ふかまって



[4] 山田さんは 先週、デパートで 時計を 買ったと 言いました。 ① とうけい [5]



② とけい



③ どうけい







どけい



③ ゆうめい



④ ゆめい



教室で日本の有名な歌を歌いました。



団体名:IMO 新事業開発協同組合 ① ゆめ



企業名: 名前:



[6]



② ゆうめ



よく考えてから質問に答えてください。



① かんがえて







おしえて



③ かぞえて



④ こたえて 1



[7]



本屋の



店員の



アルバイトを



始めました。 ①強



① てんいん



② てんにん



③ みせいん



② 急







)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



時間が足りなかったので、食堂へは 行きませんでした。 たり



② かり



③ たたり







かかり



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



[9]



あの



青い



ドアの



① 完って



店で



② 貨って



花を



うって



います。



[15]



にんぎょう



この町では 人 形 づくりが



① ゆたか



② にぎやか



② 用意



③ 売って



④ 買って



ぶっか



ねだん



③ 用使



封筒 に 80 円切手をはって、送ってください。



③ 貼って



)が高いです。 だいきん



④ 代金



)。



③ さがりました



④ したになりました (



)



します。



④ 笑って あんない



あんてい



① 案内 しゃしんか



しずか



② たおれました



こうじょう



② 止まって







① さげました



[18] 私が 工 場 を ① 返って



③ さかん



③ 料金



ねだん



④ 用儒



です。



りょうきん



② 値段



[17] ガソリンの 値段が (



ふうとう



[11]



)



やさい



弟は晩ご飯においしい魚の料理をよういしてくれました。



① 用事



(



[16] 今年は野菜やくだものの( ① 物価



[10]



④ 争



④ みせにん 問題Ⅲ: (



[8]



③ 弱



どうぶつ



あんしん



② 安定



③ 安心



あいさつ



④ 挨拶



うつ



[12] その有名な 写真家は、せかいのいろいろな鳥や動物を写しました。 [19] 日本語 ①



世間



[13] 小林さんに ① 地図



② 世紀







世話



④ 世界



道を 聞いたら、 ちずを 書いてくれました。 ②



地位







地域







) は分かりません。



① ほか



にわ



[20] 庭に 木を



② そと



(



)



③ いか



④ いがい







地面



じんこう



[14]



(



人口 がきゅうにふえると、食べものや服が足りなくなるかもしれない。



① たてました



② いれました



③うえました



④ つけました 2



[21] すきな 人に プレゼントを もらいました。とても ① うれしかった ② たのしかった



)







③ あかるかった ④ あまかった



③ かなしかったです



1時間 散歩したので、のどが



(



)



②すきました



③へりました



1時間 待ちましたが、(



① だんだん



)



② なるべく



[24] 1ヶ月に 2回、車に



持っていく



たいふう



さいきん



① すき 問題Ⅳ: (



④ ようやく



① だんだん



① [28]



④ エスカレータ



) があります。 ③ きもち



④ きょうみ



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



次々に



あたら



新 しい ゲームが



② これから ひ こ う き



[27]



③ カーテン



② しゅみ



つぎつぎ



[26]



よ や く







しら



じしん



② 調べて



② 今年



③ これから



④ いまから



けっして







皆も けっして 知っている。







忙しくても、けっして 行く。







この 料理は けっして おいしい。







けっして だれにも 言わないで ください。



[32]



なかなか







私はは なかなか お酒を 飲まない。







なかなか 風邪が







春に なると、なかなか 暖 かく なる。







その 人は なかなか 先生だ。



つく



作られる。 ③ いつでも



おこな



③ 行 って







② いそぎました







④ どんどん



かくにん



地震が 起きて おどろきました。



① がっかりしました



よく 来ます。



い。



明日の 飛行機の予約を 確認してください。



変えて



④ わたす



) を入れます。



② ガソリン



[25] 日本の 歌に (



③ 輸出する



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさ



[31] ① ガラス



② 送る



このごろ 台風が



④つかれました



だれも 来ませんでした。



③ なかなか







はこ







① 最近 [23]



にもつ



この ビルの 2階に 荷物を 運ぶ。



[30] ① かわきました



④ びっくりしました



かい



[29] ①



さんぽ



[22]



(







なお



治らない。 あたた



たの



④ 頼んで



[33]



おかげ ①



先生の おかげで 日本語が 上手になる。







薬を 飲んだおかげで 元気に なった。 3



③ ④



せんそう



戦争の おかげで たくさん 人が 死んだ。 皆が 探してくれた おかげで 見つかった。



N3 問題Ⅰ:(



語彙知識(文法)・読解 60 分 )に何を入れますか。1・2・3・4 から 一番いいものを一つ選んでください。



[1] 人から何を( )、気にしないことだ。 [34]



たとえば



① 言わされても



① 図書館へ 行くと、たとえば 本が あります。 ② たとえば 仕事が 終わったので、お酒を 飲みましょう。 ③ お昼ご飯ですが、たとえば すしは どうですか。 ④



[35] ① ②



たとえば 私の 趣味は 何ですか。



かかえる 私は 私は



② 言っても



[2] さいふに 1000 円( ① でも



涙を



わら



かかえて笑った。 ゆめ



大きな夢を



② までに



むすこ







私は



③ から



[3] すみませんが、こちらにお名前を(



④ しか



)。



① お書きましょう



② お書きいただいています



③ お書きください



④ お書きされてください )。



① もらいたい



② くれるだろう



③ もらった



④ やりたい



かかえている。 わた



[5] 信号が青に( 息子は



④言わられても



)入ってないことに気付いた。



[4] この仕事は、ぜひ、彼にやって(



なみだ







③ 言われても



なや



大きな悩みを 家族の生活を



かかえている。



)、道を渡っていいです。



① なったら



② なっても



かかえている。



③ なると



④ なったり



③ ほど



④ とか







[6] 弟は、兄(



)背が高くない。



① ぐらい



② まで お



[7] このままだと、あしたまでに終わらない( ① おそれ



)がある。



② かねる



[8] 先生に聞いた(



③ おかげ



)、リンさんはお休みだそうだ。



① としても



② にとって あね







③ により ふく



[9] 小さいころはよく、姉の着られなくなった服を( き



① 着させられた



④ ついで







② 着せていた



④ ところ )。







③ 着させていた







④ 着られていた 4



に も つ



おく



[10] 今週の金曜日までに、母に荷物を送る( ① らしい



② ばかり



おく



)だ。



① さえ



③ つもり



[15] 日本の ___ ___



)、勝手なことを言うな。



① うちに



② せいに



③ ばかりに



い け ん



[12] だれも意見を言わないので、とても話し( ① ぐるしい



② にくい



① さくら



④ くせに



)ふんいきだ。 ③ だがる



も り た



① はず



② だけ



④ あれば



___ でしょう。



② 花



③ と言えば







④ 何と言っても



___ 3 ヶ月先までいっぱいだ。



④ かねない ② 店



③ 人気のある



よ や く



④ 予約は



)だと思うよ。 ③ べし



④ べき



[17]



いのうえ



井上さんは、___ ___



① 国に 問題Ⅱ: 次の文の ★







[16] さすが ___ ___ ① だけあって



[13] 森田さんが悪いのだから、きちんとあやまる(



③ 金



④ ように



か っ て



[11] 遅れてきた(



りょこう



② 旅行に







___ いける人だ 。



② 行っても



③ 生きて



④ どんな



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



(問題例)



[18] この中で、 ___ ___



引き出しの__ __ ① が



② に







__ あります。



③ 中



① 会計の







___ 人はいませんか。



たの



かか



② 頼める



③ 係りを



④ だれか



④ めがね



(解答の仕方) * 正しい文はこうです。 引き出しの __



___







③ 中



② に



④ めがね



** ★



__



あります。



① が



に入る番号を解答用紙にマークします。



(解答用紙)



[14] 時間と ___ ___



(例)



① ② ③ ④







___ 行けるのに。 問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23



の中に入る最もよいものを、1・2・3・4 5



から一つ選びなさい。



[21] ① てみたのです



② てしまったのです



③ てたまらないのです



④ てもいいのです



たんじょうび



オーストラリアでホームステイしていた時のことです。その家のお母さんの誕生日になり、私 は ち う



は鉢植えの花を



19



は ち う



[22] ① にとっては



かざ



② にくらべて



④ にとっても



。 近くの花屋さんで買った鉢植えは、何の飾りもないもの。 私は、 えいじしんぶん



はち



かざ



日本の花屋さんのことを思い出し、「そうだ、英字新聞を鉢のまわりにまいて飾ろう!」 と思っ



[23] ① 感じません



② 感じました



③ 感じます



たのです。 かざ



③ につれて



は ち う



かんせい



④ 感じませんでした



わた



そして、きれいに飾った鉢植えが完成。 私はお母さんに渡す前に、お父さんに見せまし た。すると、「すてきだね」 と言われる 笑われ



21



20



「新聞でつつむのはやめたほうがいいよ」 と、







問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、 1・ 2・3・4 から一つ選びなさい。 * 問題Ⅳ(1)



日本人の私には 「おしゃれ」 に見えた英字新聞。 しかし、考えるとオーストラリア人の彼



でんごんばん



伝言板 ら 22



はか



きく



、英字新聞はおしゃれでもなんでもない。 日本の花屋では、よくお墓に飾る菊の花



を日本語の新聞につつんで売っていますが、日本人はこれをおしゃれとは



23 。



それ



と同じことだと気付いたのです。恥ずかし思い出です。



つき ひ



月日



9月16日



時間



18:00



でんごん



かとう



伝言



加藤さんと鈴木さんへ



さき







すずき



きっさてん







先に行って、喫茶店で待っています。 [19] ① おくっていただきました ③ おくることにしました



ヤンさんより



② おくってもらいました ④ おくってやりました



[24] 待っているのは誰ですか。 [20] ① とおりに



② といっても



③ とともに



④ どころか



① 鈴木さんです



③ ヤンさんです



② 加藤さんです



④ 鈴木さんです 6



* 問題Ⅳ(2)



かていりょうり



しょくせいかつ



た料理が日本で変化して、家庭料理となり、日本人の食 生 活 になくてはならない みぢか さんかしゃぼしゅう



テニスをしてみませんか。参加者募集!! きょうしつ



ひら







ど う ぐ







よ て い



はん







りゆう



ひと



かた



ひつよう



かた



もう



ちゅうしょく



か く じ



ほんば



ちゅうしん



ばしょ



本場:あることが始まって、行われている 中 心 の場所



(注1)







4日(金)までに電話でお申し込みください。道具はお貸しします。必要な方は申し込みの さい



てがる



だろう。



さ ん か き ぼ う



10 月 20 日(日)にさくら公園でテニス 1 日教室を開きます。参加希望の方は 10 月 もう



ざいりょう



ものになった。身近な 材 料 で手軽に作ることができ、ご飯に合うことが理由の一つ



こうしんりょう



ちょうみりょう



香 辛 料 :料理に香りや辛い味をつけるための調 味 料



(注2)



よ う い



際に言ってください。10 時から 14 時までの予定ですので、昼 食 は各自でご用意くだ うんどう



ふくそう



[26]







さい。運動できる服装で来てください。 きょうしつけい



電話 045-○○○-✕✕△△



さくら公園



テニス教室係



この文章では、カレーについて、どう言っているか。







カレーは日本の家庭でよく作られる料理になった。







インドのカレーは日本にもよくある材料を使って作る。







ヨーロッパのカレーは香辛料をたくさん使っている。







日本人はインドのカレーが大好きだ。



[25] 電話で伝えることについて、正しいものはどれか。 ① テニスをしたことがあるかどうか。 ど う ぐ



* 問題Ⅳ(4)







② 道具を借りるかどうか。 ちゅうしょく



よ う い



しゅうしょく



ど う ぐ



しょくどう











つか



たの



③ 昼 食 の用意を頼むかどうか。 ちゅうしょく



どくしんりょう



私は就職 して会社の独身寮に住んでいる。食堂や風呂はみんなで使うので、使い



もう



い ろい ろ



こま







よるおそ



て れ び







おんがく







方や時間などに色々な細かい決まりがある。また、夜遅くテレビを見たり音楽を聞いた







④ 昼 食 と道具を申し込むかどうか。



か ぞ く







りする時は音の大きさにも気をつけなければならない。これまで家族と暮らしたことしか ふべん



おも



しゅうだんせいかつ



かい てき







なかったので、不便だと思わないこともないが、集団生活 でみんなが快適に暮らすた



* 問題Ⅳ(3)



き りょうり



多くの日本人が好きなカレーはインドで生まれた料理である。それがヨーロッ ほんば



ひつよう



めには決まりは必要だろう。



こうしんりょう



パに伝わって、そこから日本に入って来た。本場(注1)のカレーは香 辛 料



[27]



決まりについて、この文章を書いた人はどう考えているか。



ちが



(注 2)を多く使っていて、日本のものとはかなり違うそうだ。遠い国から伝わって来







色々な決まりがあるのはとても不便だ。 7







色々な細かい決まりは必要ない。



9月12日







決まりはすべて守らなければならない。







集団生活には決まりがあったほうがいい。



やまだ



名古屋市



問題Ⅴ:次の文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 の中から 一つ選びなさい。 * 問題Ⅴ(1)



[28]







山田よし子



ヤンさんの手紙はいつ着きましたか。



① 9月1日



③ 9 月 12 日



② 9月10日



④ 9 月 22 日



てがみ



次の文章は山田さんがヤンさんにだした手紙です。 てがみ







[29]



まいつきつき







てがみ



こんげつ



ヤンさん、9月10日のお手紙、今日着きました。毎月月はじめに着くお手紙が今月 は10日をすぎても来ません。それで、日本語の勉強がいそがしいのか、病気でもし むすめ



① ヤンさんが事故で怪我をしたからです。 ② ヤンさんが勉強で忙しかったからです。 ③ ヤンさんが病気だったからです。



はなし



たのかと 娘 と 話 をしていました。 てがみ



ヤンさんの手紙が遅くなったのはどうしてですか。







あと



びょういん



④ ヤンさんが仕事で東京に行っていたからです。



しら



お手紙を読んで本当にびっくりしました。事故の後、すぐに 病 院 でよく調べたそう だいじょうぶ



がつ



にち



しごと



とうきょう







ですが、本当にもう大丈夫なのですか。9月22日には仕事で 東 京 へ行きます。その あと



















ようす







後であなたのアパートへ行きたいと思います。事故のこと、怪我の様子、その後のこ し



おも



でんわ



かお







つごう



でんわ



③ 山田さんの手紙を待ちます







あなたの元気な顔がみたいです。ですから、その日の都合はどうか、電話で知らせて よる



① 山田さんに手紙を書きます。 ② 山田さんの電話を待ちます。







とをもっと知りたいと思います。電話ではよく分かりませんでしたからね。そして、 げんき



[30] ヤンさんはこの手紙を読んで、何をしますか。



④ 山田さんに電話をかけます。



いえ



ください。夜ならいつでも家にいますから。 あめ







かさ











とにかく、雨の日に傘をさして、自転車にのることはもう二度としないでください にち







問題Ⅴ(2)



だいじ



ね。では、22日に会いましょう。お大事に。



せかい



もっと



に ん き



す ぽ







せかいじゅう



さ っ か



たの



ひとびと







サッカーは世界で 最 も人気があるスポーツだ。世界中でサッカ ーを楽しむ人々を見ること 8



たいかい



さか







ができる。ワールドカップはサッカーだけのスポーツ大会だが、オリンピック以上の盛り上がりを [33]







見せている。



②試合中はずっと目が離せないことになる



とあるが、どうしてか。



① 常にボールも選手も動いているから。 に ん き



いちばん



り ゆ う



たの



サッカーがこれほど人気がある一番の理由は、ボールさえあればどこでも楽しめることだ。 ど う ぐ



ひつよう



きょうぎ



ば し ょ



せいび



スポーツにはたくさんの道具が必要なものや競技をする場所が整備されていなければできな わ







がわ







ルールが分かりやすいから。







サッカーを楽しむ人が多いから。



④ 子供たちが熱心に練習しているから。



たいせつ



いものがある。また、サッカーはルールが分 かりやすい。①これは見 る側 にとっても大切 な よ う そ



つね



うご



うご



せんしゅ



うご







がわ







要素だ。サッカーは常にボールが動ていて、ボールの動きにつれて選手も動く。見る側から言 しあいちゅう







はな



みりょく



えば、②試合中 はずっと目 が離 せないことになる。これもサッカーの魅力 である。今日も せかいじゅう



ゆうめい



せんしゅ



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 の中か



ゆめ







たいせい



こ ど も



ねっ し ん



ら一つ選びなさい。



れんしゅう



世界中で有名な選手になるという夢を持って大勢の子供たちが熱心に練習している。



こうれい



ははおや



おも に ん き



いちばんおお



り ゆ う



なん







[31] この文章では、サッカーが人気がある一番大きい理由は何だと言っているか。 ① ワールドカップがオリンピック以上の盛り上がりを見せること



ねっ し ん



れんしゅう



ゆうめい



さ い き んわ す



④ サッカーはオリンピックでしか見られないこと



つく



だいどころ



はい



①これはは何を指しているか。



はん



道具が必要ではないこと きょうぎ







ばしょ















とき



へ ん じ







じ ぶ ん



へ ん じ



わす



だいどころ



はい







くすると Y さんに言われたことも自分が返事をしたことも忘れて、また台所 に入り、なべを焦が まい にち







かえ



わたし



つま



やさ



してしまう。そして、Y さんに叱られる。毎日その繰り返しだ。Y さんは 私 の妻に「優しくしてあげ はな



たいんだけど、②つい叱ってしまうんです。」と話すそうだ。



せいび



うご



つく



っくりしていてください。」と Y さんが言うと、その時は「はいはい。」と返事をするのだが、しばら



と し よ



競技する場所が整備されていなくてもいいこと つね



わたし



間違えたりすることがよくあるそうだ。「ご飯は 私 が作りますから、①おかあさんはお部屋でゆ



しか







しょくじ



ちょうみりょう



しか



[32]



か ぞ く



を作ろうとして、台所 に入るらしい。だが、なべを火にかけたことを忘れてしまったり、調味料を



せんしゅ



③ 熱心に練習すればだれでも有名な選手になれること







ているのは主に Y さんだ。おばあさんは最近忘れっぽくなっているのだが、家族のために食事



ま ち が



② ボールさえあればどこでも楽しむことができること







となりの Y さんの家には高齢のおばあさんがいる。おばあさんは Y さんの母親で、世話をし



しか



しか



り ゆ う



わす



しか



こういうお年寄りは叱られると、叱られた理由は忘れてしまうが、叱られたということはずっと おぼ



にんげんかんけい



あ っ か







しか







常にボールが動いていること



覚えているので、人間関係が悪化してしまうそうだ。Y さんもそのことがよく分かっていて③叱っ







ルールが分かりやすいこと



てはいけないと思っているのだが、毎日のことなので、つい叱ってしまうのだそうだ。 9



しゅうまつ















ひと











わたし



つま







週末は Y さんの代わりにおばあさんの世話をする人が来ると聞いて、 私 は妻にこう言った。 さそ こ ん ど



にちようび



さそ



きぶんてんかん



「今度の日曜日は④Y さんを誘って出かけよう。」私たちにできることは Y さんが気分転換する



[37]



④Y











さんを誘って出かけようとあるが、どうしてそう言ったのか。 ひ と り







① Y さんは一人で出かけられないから。



のを手伝うことぐらいだと思ったからだ。



きぶんてんかん



てつだ



② Y さんが気分転換する手伝いをしたいから。 [34] この①おかあさんは誰のことか。



③ Y さんがおばあさんを叱ってしまうから。



① 「私」 のおかあさん



④ Y さんがあばあさんの世話をしたくないから。



② 「私」の妻のあかあさん ③ Y さんのあかあさん



問題Ⅶ



④ Y さんのおばあさん



右のページは、「さくら市野外活動センター」の活動案内である。次の文章を読ん



で、下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4の中から最もよいものを一つ選びなさい。 しか



[35] Y さんがおばあさんを②つい叱ってしまうのはどうしてか。 りゅうがくせい せ



き む



おな



だいがく



とお



ともだち



ひと



かつどう



さんか



留 学 生 のキムさんは、同じ大学に通っている友達3人と活動のどれかに参加した







① おばあさんの世話をおもに Y さんがしなければいけないから。 かんが か ぞ く



しょくじ



ぜんいんさんか



ど よ う び



きょう



いと 考 えています。全員参加できるのは土曜日です。今日は11月20日です。



つく



② おばあさんが家族のために食事を作ろうとするから。 い



わす



おな



し っ ぱい



③ おばあさんが Y さんに言われたことを忘れて同じ失敗をするから。 にんげんかんけい



わる



④ おばあさんと Y さんの人間関係が悪くなっているから。



[38] キムさんたちが、参加できるのはどれか。 ① ①か③ ② ①か⑤



[36]



③ ③か⑤



③叱ってはいけないのはどうしてか。 しょくじ



つく



おも



④ ③か⑦



① おばあさんにも食事を作ってもらいたいと思っているから。 へ







② おばあさんが部屋でゆっくりすることができないから。 やさ



もう







ばあい











③ おばあさんがもっと優しくしてほしいと言っているから。 しか



は が き



[39] 葉書で申し込む場合、書かなければいけないことはどれか。 かつどうめい



さ ん か



ぜんいん



な ま え



じゅうしょ



でんわばんごう



① 活動名、参加する全員の名前・住所・電話番号



わす



④ おばあさんは叱られたことだけをずっと忘れないから。



かつどうめい



さ ん か



ぜんいん



だいひょうしゃ



な ま え



じゅうしょ



でんわばんごう



② 活動名、参加する全員の名前と代表者の名前・住所・電話番号 10



だい



き ぼ う



だい



き ぼ う



かつどうめい



だいひょうしゃ



な ま え



じゅうしょ



でんわばんごう



そうしゅん



③ 第1希望と第2希望の活動名、代表者の名前・住所・電話番号 とお



だいがく



な ま え



じゅうしょ



3 月 6 日(日)



はな



⑥ 早春の花



でんわばんごう



やがい



かつどうめい



に ち じ



さ ん か



日時



参加できる人







ひと







② 冬の遊び たいけん



4 人以内のグループ・家族



(土)







ほうほう



11 月 11 日~15 日



もう







さ ん か



き ぼ う



うめ











1 月 22 日(土)



8 人以内の小学生とその



9:00~14:30



家族



やまある



よう



つぎ



ほうほう



もう







でんわ



11 月 15 日~12 月 6 は が き



日【葉書】



は が き



かつどうめい



せんちゃくじゅん



にお電話ください。先 着 順 です。



さんかしゃしめい



ぜんいん



か ぞ く



ばあい



ぜんいん



だいひょうしゃ



【葉書】 葉書に①活動名、②参加者氏名(全員・家族の場合も全員の名前)、③代表者の な ま え



じゅうしょ



でんわばんごう











きかんちゅう



おく



まい



は が き



かつどう



ひと



名前・住所・電話番号を書いて、受け期間中に送りください。1枚の葉書で活動は一つしか こ



申し込めません。 2 月 12 日(土) 8 人以内のグループ・家族 9:00~14:30



1 月 13 日~31 日 【葉書】



2 月 11 日(金)



4 人以内の家族



12 月 15 日~1 月 15



~13 日(日)



(小学生以上)







行こう



⑤ 山歩きをし



かた



参加を希望する方は次の方法でお申し込みください。



もう



④ 梅を見に



ほうほう



【申し込み方法】



【電話】 03-○○○○-✕✕△△







ろう



【葉書】



【電話】



を体験しよ



③ うどんを作



(小学生以上)







は が き あそ



9:00~14:30



き か ん



受け期間



10:00~12:00 ふゆ



1 月 13 日~31 日



料理をしよ



もう



12月 11 日



8 人以内の家族



りょうり



【申し込み方法】 ① そばを作ろ



3 月 12 日(土)



か つ ど う あ ん ない



さくら市野外活動センター 活動案内 活動名



【葉書】



を楽しもう ⑦ 野外で



しやがいかつどう



1 月 13 日~2 月 3 日



10:00~16:00



たの



④ キムさんが通っている大学の名前・住所・電話番号



4 人以内のグループ・家族



【電話】 3 月 5 日(土) 10:00~16:00



4 人以内のグループ・家族



1 月 13 日~2 月 3 日 【葉書】



11



日本語能力試験



解答



N3-18 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



1



4



3



2



3



4



1



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



3



2



3



4



1



2



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



3



2



3



1



4



3



1



1



3



2



4



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



4



2



4







1



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



4



2



4



3



3



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



3



4



3



1



1



3



1



4



1



3



4



2



4



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



4



4



1



2



3



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



4



2



1



1



[24]



[25]



[26]



[27]



3











4



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



3



1



4



2



4



1



[34]



[35]



[36]



[37]



3



3



4



2



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



3



2



5x2 ( 10 点)



2x6( 12 点 )



N3



N3-19



問題Ⅰ:



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 と



りょかん



[1] 週末に 泊まる 旅館を 予約しました。







言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



言語知識(文字・語彙)30 分



ようやく あじ



② よやく



③ よやっく



④ よんや



③ くるしい



④ にがい



へん



[2] 味が 変ですよ。苦いです。







くさい



② あおい



せんぱい



[3] 先輩に 珍しい お土産を もらいました。







団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



[4]



おみやげ いなか



みな



たいふう



② ふべん



しんせつ



③ ぶへん







ぶべん



きんじょ



だいがく



② こわれ けいざい



③ たおれ ぼうえき



④ おれ



しごと



大学で 経済を 勉強して、卒業してから 貿易の仕事をします。



① そつごう [7]



④ おかし



台風で 近所の 木が 倒れました。



① くずれ



[6]



③ おみまい



田舎の 生活は 不便ですが、人は 皆 親切です。



① ふへん



[5]



② おいわい



② そっぎょう



③ そつぎ



④ そつぎょう



3 日から、雨が 続いている。 1



問題Ⅲ: ( ① うついて



② うごいて



③ つづいて



)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



④ ついて けいたいでんわ



[8]



山田さんはクラスの代表に選ばれました。



かんしん



① だいひょう



② たいひょう



③ だいひょ







たいひょ



ふまん



①関心 まち



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



① ぐらぐら



② がらがら



② 守けて



③ 支けて



さんか



④ 協けて



がまん



我慢



④ ぶらぶら



じゅうしょ



き ぼ う び



)に 住 所 、名前、希望日を書いてく



ださい。 りょうしゅうしょ



もう



② 領収書







しょ



さんかしょ



③ 申し込み書



④ 参加書



よう



アルバイトの めんせつは 来週の土曜日だ。



けいさん







[18] この計算は( ① 面投



② 面接



③ 両接



④ 投接



いがい



じゅうだい



① 以外



















つか



じかん



)なので、コンピューターを使っても時間がかかる。 ② 重大



ふくざつ



③ 複雑



せいじょう



④ 正常



そと



いいてんきから、外で食べましょう。



① 夫気



② 大気



[19] このオレンジはアメリカ(



③ 矢気



② 聞きます



[13] 今年のなつやすみには ① 冬休み







夏体



国から







目きます



④ 開きます



夏休み







冬体



つぎの休みはヨーロッパをりょこうすることにしました。



① 物行



② 族行



③ 放行



[20]



ゆうしょう



② 製



せんしゅ



ぜんいん



めいれい



しな



④ 品







)をして記事を書いた。 ② インタビュー ④ コミュニケーション



いけん



[21] 全員が自分の意見を( ① 命令



さく



③ 作







優 勝 した選手に(



① スピーチ ③ メッセージ



父が来ます。 ③



せい



① 産



[12] 雨の日 は、アパートの部屋で音楽をききます。 ① 耳きます



)です。



④ 天気 さん



[14]



③ ばらばら



[17] セミナーに参加したい人は(



しょうめいしょ



[11]







)していたら、山本さんに会った。



① 証明書 [10]



③ 目標



とき



[9] 困っている時、先生にたすけていただきました。 ① 助けて



)を持つ利用者もいる。



もくひょう



② 不満



[16] 街を(



こま



りようしゃ



[15]この携帯電話はボタンが押しにくいという(



へんしん



② 返信



かいぎ



)したので、会議がなかなか終わらなかった。 しゅちょう



③ 主張



ちゅうもん



④ 注文



④ 旅行



2



[22]



朝から何も飲んでいないので、のどが( ① ぺらぺら







からから



)です。







ふらふら



① いい



しょうらい



将 来 のために、お金を(



かいぎ



しりょう



まえ



)います。



やきゅう



② のせて



しあい



[24] 野球の試合の( えんじょ



① 援助 [25]



③ かさねて



② すぐに



③ いぜん



④ いそいで



④ くわえて 問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさ い。



)に行った おう せつ



おうたい



② 応接



おうえん



③ 応対



急にスピーチをすることになって、とても(



① さまたげ



④ おもしろい



会議の資料を前もってコピーしておく。



① あらかじめ ① ためて



③ わるい



④ ぺこぺこ [30]



[23]



② へん



② あわて



④ 応援 [31]



)ました。



③ あきらめ



あつめる ①



④ おちつき



毎月 2万円 銀行に お金を あつめる。



② この 公園には、たくさんの 鳥が あつめる。 しゅくだい



③ 昨日の 宿 題 を あつめる。 問題Ⅳ: (



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



[26] この レストランは すいていますね。



④ おふろに 水を あつめる。



[32] ① へやが せまいですね



② おきゃくが すくないですね



③ もう なくなりましたね。



④ あじが うすいですね。



いけん



意見



① 会社を 休んだ意見を 言ってください。 ② 皆の 意見も 聞きましょう。 [27]



日本の タクシーは とても あんぜんだ。 す



[28]



① あぶなくない



② うるさくない



③ しんせつだ



④ あんしんだ



④ 日本の 歌は 意見が いい。



高校生の 時 すごく 本を 読んだ。 [33]



[29]



かた



③ この 紙に ごみの 捨て方の 意見が 書いてある。



① すこし



② すばらしい



③ めずらしい



④ たくさん



いっぱい ①



父は たばこを いっぱい 吸う。







私の 兄は 体が いっぱいだ。



あの 人は 頭が おかしい。 3



あつ







日本の 夏は いっぱい 暑い。







日本の 生活に いっぱい 慣れた。



[34]







思い出す ① この レストランの 料理を 食べると、母を 思い出す。



N3



語彙知識(文法)・読解 60 分



問題Ⅰ:(



)に何を入れますか。1・2・3・4 から 一番いいものを一つ選んでください。



おしい



② 押入れから 荷物を 思い出す。







[1] A 「このペン、ちょっと貸して(



)?」



しょうらい



③ 将 来 の ことを 思い出す。 ④ 銀行で お金を 3万円 思い出す。



B 「どうぞ。」 ① くれる [2] テレビを(



[35]



きっと



① 昨日、 友達が きっと 遊びに 来た。 ② 皆も きっと その人を 好きに なる。 ③ その 料理は きっと おいしいかもしれない。 ④ 明日は きっと 遅刻しないでください。



② あげる



③ やれる



)、食べるのはやめなさい。



① 見るところ



② 見ながら



③ 見るものの



そつぎょうしき



[3] 卒業式に、私は先生にきれいな花を(



















② 差し上げました



③ おやりになりました



④ 召し上がりました



[4] もう二度と、こんなばかなことは(



)。



① するかぎりだ



② するにちがいない



③ するまい



④ するほかない



① をめぐって



じゅうみん



)、国と住民が対立している。 ② にわたって



よ ほ う



[6] 天気予報によると、あしたは雪が降る( ① ぐらいだ



④ 見つつも



)。



① おあげになりました



[5] その土地(



④ もらう



② そうだ



[7] A 「この席、座って(



③ を通じて



④ にあたって



)。 ③ までだ



④ だろう



)」



B 「ええ、かまいませんよ。」 4



① もございますか



② もいかがですか



③ もよろしいですか



④ もけっこうですか



[8] かぜ(



② 向け



引き出しの__ __ ③ あち



[9] 部屋をよごした学生たちに、自分たちでそうじ( ① させた



② しさせた



[11] 夜からあしたの朝(



[13] まだ、( ① 走れれる



① が



③ ほかならない



② なっちゃ



③ 中



④ めがね



* 正しい文はこうです。 ④ かぎらない



③ にかけて



引き出しの __



___







③ 中



② に



④ めがね



** ★



④ に関して



③ なっちゃう



③ 走れる



__



あります。



① が



に入る番号を解答用紙にマークします。



(解答用紙)



)。



(例)



① ② ③ ④



④ なけりゃ [14] こんなに ___ ___



)ので、だいじょうぶです。 ② 走れられ



② に



__ あります。



(解答の仕方)



④ された



)、雨が強くなるということだ。 ② に対して







)。



)。



② ならない



[12] あ、もうこんな時間!早く行か( ① なくちゃ



④ 気味



③ しられた



[10] 昼までに、彼にメールを送らなくては( ① たまらない



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



(問題例)



)で、出かけるのがつらい。



① っぽい



① にともなって



問題Ⅱ: 次の文の ★



④ 走られる



① いるのに







いっしょうけんめい



② 一生懸命



[15] 寒くなって ___ ___ ① きたし



せいせき



___ 成績が上がりません。 ③ ちっとも







___ にしました。



② 天気も悪いので



[16] 申しわけないのですが ___ ___ ① できない



② ことが



[17] 本当に好きなら ___ ___ ① 気持ちを



② ことわられた



④ 勉強して



③ 帰ること







___ ものなんです。



③ 差し上げる ★



④ 早めに



④ この絵は



___ 伝えたほうがいいよ 。 ③ たとえ



④ としても



5



せなか



[18] 背中が ___ ___







[19] ① しにくいものだ



___ のかもしれません。



② させにくいわけだ



③ しやすいものだ ① するから



② 出てきた



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



③ 熱が



から



23



④ させやすいわけだ



④ ぞくぞく



の中に入る最もよいものを、1・2・3・4



から一つ選びなさい。



[20] ① a とても/b あると



② a いくら/b なくても



③ a あまり/b ないなら



④ a いくら/b あっても



[21] ① 社会であるべきだ くい







さいのう



のうりょく











日本には、 「出る杭は打たれる」ということわざがある。才能や 能 力 がある人は目立 にく



つ。そういう人は、ほかの人から憎まれたり、じゃまをされたり うら



だ。このことばの裏には、 20-a



才能や能力が



20-b



19



② 社会のはずだ



③ 社会だろう



④ 社会ではない



、という意味 じまん



[22] ① けれども



② だから



③ すると



④ そのうえ



[23] ① 恐れられて



② 恐れながら



③ 恐れずに



④ 恐れようと



、それを表に出して自慢す



るのではなく、おとなしくしているほうがいい、という意味もある。



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 しょくば



学校や職場でも、「出る杭」は、いじめられやすい。ちょっとでも目立つことをする ひはん



と、その人のことをみんなが批判して、つぶそうとする。学校や職場だけではなく、



から一つ選びなさい。 * 問題Ⅳ(1) けいたいでんわ



新聞やテレビなどのマスコミが「つぶす」ことも、よくある。才能や能力がある人、 いきぐる



あるいは、何か新しいことをやってみたい人にとっては、なんて息苦しい 21



しゃしん







おんがく



携帯電話は写真を撮ることはもちろん、ゲームをしたり音楽 を聞いたり、インターネット せつぞく







き の う







べ ん り



に接続したりできるなど、パソコンに近い機能を持つようになった。これからもますます便利 べ ん り



けいたいでんわ







になるだろう。しかし、便利ならよいと言うわけではない。携帯電話を使う時間が増えている 22



、こんなことばもある。「出すぎた杭は打たれない」。いろいろなビジネスを







たし



けいたいでんわ



ためにほかのことに使える時間が減っているのは確かだ。携帯電話の使い方をもう一度考 成功させた人の言葉だ。打たれることを



23



、どんどん出る杭になろう。 えてみたほうがいいのではないか。



けいたいでんわ



ぶんしょう



かんが



[24] 携帯電話について、この文章を書いた人はどう 考 えているか。 6



けいたいでんわ



* 問題Ⅳ(3)



き の う



① 携帯電話の機能が多くなったのはよくない。 けいたいでんわ



べ ん り



② 携帯電話はパソコンより便利だ。 けいたいでんわ



地球温暖化防止のポスターを募集します!



べ ん り



③ 携帯電話が便利になるのはいいことだ。 けいたいでんわ



かんが



さくら市では、市民のみなさんに環境問題についてもっと関心を持ってもらうため、地球温 暖化防止のポスターを募集します。紙の大きさは 30✕40cm、色は自由です。内容に合う言葉



なお



④ 携帯電話の使い方を 考 え直したほうがいい。



を入れてください。特定の企業名や商品名は入れないでください。優秀な作品は市役所に展 示します。くわしいことはさくら市のホームページをごらんください。 * 問題Ⅳ(2) さ ん ぽ



きぶんてんかん



かんが



私は散歩が好きだ。歩くのは気分転換になるし、歩きながら 考 えをまとめることもできる。 うんどうぶそく



かいしょう



みりょくてき



その上、運動不足の解消にもなる。いつでもどこでも自分のペースでできるのも魅力的だ。 さ



なが



かぜ







き せつ



何よりも、道ばたに咲く小さな花を眺めたり、風に吹かれたりして季節の変化がわかるのが みな



[26] ポスター募集について、正しいものはどれか。 ①



地球温暖化防止という言葉を入れなければならない。







会社の名前や商品の名前を入れてはいけない。







紙の大きさも色もポスターに入れる言葉も自由である。







優秀な作品はさくら市のホームページで見ることが出来る。



さ ん ぽ



いい。皆さんもお気に入りの散歩コースを見つけて楽しんでみてはどうだろうか。 [25] 散歩について、この文章を書いた人はどう考えているか。 ① 運動不足を解消できるのが一番いい。 ② 自分のペースでできるのが一番いい。 ③ 季節の変化を感じられるのが一番いい ④ 気に入った散歩コースを歩くのが一番いい。



7



* 問題Ⅳ(4) 問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選び 下のメールは、中村さんが田中さんに送ったものである。 なさい。 けんめい



* 問題Ⅴ(1)



こうじょうけんがく



件名:工場見学について



し み ん



えんそう



私は大学生だが、市民オーケストラにも入っていて、演奏を楽しんでいる。みんなで集まっ かぶしきがいしゃ



ABC株式会社



じ ん じ ぶ



たなかさま



人事部



田中様



えんそう



てき こうじょうけんがく



もう



じ た く



て練習するのは週 1 回だが、オーケストラで演奏するには自宅での練習も必要で、勉強をしな たいへん



し ゅ み



な か ま







ほんとう



がら、続けるのは時間的に①大変だ。だが、同じ趣味を持つ仲間と過ごす時間は本当に楽し







このたびは工場見学にお申し込みいただき、ありがとうございました。 えんそうかい



よろこ



さいこう



かつどう



とお



い。演奏会がうまくいったときの 喜 びは最高だ。また、オーケストラの活動を通して②大学では



だいいちきぼう



第一希望の 4 月 20 日(火)の午前中にご見学いただけます。



たいはん き し ゃ



しんにゅうしゃいんけんしゅう



やく







学べないようなことも教えてもらえる。オーケストラのメンバーは大半が社会人なので、練習後



貴社の新入社員研修のお役に立てれば幸いです。 じっさい



こうじょうけんがく



工場を見学前に約 30 分のビデオを見ていただきます。実際の工場見学は 30 分ほど よ て い



けんがくしゃようい



ぐち



じゅうよう



のおしゃべりには自分の知らない世界のことが多いからだ。学生にとって勉強が一番重要で







で終わる予定です。当日 10 時に見学者用入り口にお越しください。



しゅうしょく



ねが



すいみんじかん



よろしくお願いいたします。



埼玉食品株式会社



関東工場



じゅんび



そつぎょうろんぶん



あることや、来年からは就職 の準備 や卒業論文 に時間をかけなければいけないことはよくわ へ



かつどう



かっているが、たとえ睡眠時間を減らすことになってもオーケストラでの活動は続けたい。



見学係



[28]



①大変だとあるが、何が大変なのか。



中村 正 ① 大学の勉強とオーケストラの練習の 両方に時間が必要なこと な か ま



[27]



工場見学について、正しいものはどれか。



① 4 月 20 日の 10 時に行けば誰でも見学できる。 ②



見学は 10 時 30 分ごろに終わる予定である。



② オーケストラの仲間とおしゃべりする時間がないこと そつぎょうろんぶん







しゅうしょく



じゅんび



卒業論文や就職 の準備に時間がかかるので、練習する時間がないこと な か ま







④ 同じ趣味を持つ仲間と長い時間いっしょに過ごさなければならないこと ③



工場に行く前に ABC 株式会社でビデオを見る。







見学は ABC 株式会社の新入社員研修として行われる。 8



[29]



②大学では学べないようなことも教えてもらえるのはどしてか。







あず



②動物を飼うと言うことは命を預かると言うことである。かわいいと思うだけではずっと



な か ま



① オーケストラの仲間はみんな大学生だから。 な か ま







し ゅ み



② オーケストラの仲間はみんな同じ趣味を持っているから。 な か ま



あいじょう



わか











ぬし



あいじょう



なに愛情を込めて世話をしても、いつか③別 れる日 が来る。その日まで飼 い主 は愛情 と



い ろい ろ



③ 社会人仲間から色々な話が聞けるから 。 しゅうしょく



じゅみょう



いっしょに暮らしていくのはむずかしいだろう。それに、動物の寿命は人間より短い。どん



せきにん







責任を持って飼い続けなければならない。



じゅんび



④ 就職 の準備に時間をたくさんかけているから。 [31] [30] この文章を書いた人はこれからどうしようと考えているか。 そつぎょうご



しゅうしょく



じゅんび



① 卒業後にオーケストラの仕事をするために就職 の準備をしよう。



①動物との暮らしが人の体も元気にするのはどうしてか。



① 動物がそばにいると自然ににっこりして、やさしい気持ちになれるから。 ② 動物といっしょに暮らすのはとても楽しいから。 ③ 動物の世話をするために健康に気をつけて、規則正しい生活をするから。



そつぎょうろんぶん



② オーケストラの活動を休んで、卒業論文を書こう。



④ 動物との暮らしは人の心を元気にするから。



かつどう



③ 他にもすることがあるが、オーケストラの活動を続けよう。 [32]



すいみん



④ 睡眠を十分にとって、オーケストラでがんばろう。



②動物を飼うことについて、この文章を書いた人はどう考えているか。



① いつも動物のそばにいるべきだ。 ② 動物をかわいいと思うべきだ。



* 問題Ⅴ(2)



③ 動物を愛情と責任を持って飼うべきだ。



し ぜ ん



動物を見ると自然ににっこりしてしまうと言う人は多いだろう。動物がそばにいるだけ やさ



④ 動物の世話をするためにお金をたくさん使うべきだ。







で、人は優しい気持ちになれる。だから、動物といっしょに暮らすのはとても楽しい。 く



動物との暮らしは人の心を元気にする。そして、①動物との暮らしが人の体も元気にすると 言うデータがあるそうだ。動物を飼えば毎日世話をしなければならない。きちんと世話をし ぬし



けんこう



③別れる日が来るとはどいうことか。



① 動物を飼うのをやめるということ











[33]



② 動物が飼えなくなるということ



き そ く



続けるために、飼い主は自分の健康に気をつけて、規則正しい生活をするようになるから



③ 飼い主が死んでしまうということ



だ。



④ 動物が死んでしまうと言うこと 9



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



け い ご



[34]



じゅうよう



①敬語が正しく使えることはとても重要だとあるが、どうしてか。 のう りょく



け い ご



じゅうよう



日本語でコミュ二ケーションする上では①敬語が正しく使えることはとても重要だ。特に のう りょく



け い ご



こま



け い ご



け いい



あ い て



たちば



そんちょう



け い ご



こ と ば



にがて



② 敬語は苦手だから使わなくてもいいと考えている人が多いから。



ビジネスの世界では、どんなに能力 があっても敬語 が使えなければ困 るだろう。敬語 は あ い て



け い ご



あらわ



③ 敬語を使うことで相手を大切に思っていることを 表 せるから。



あらわ



相手に敬意を持っていることや相手の立場を尊重していると言う気持ちを言葉で 表 してい け い ご



むずか



け い ご



① ビジネスの世界で能力がない人は敬語が正しく使えないから。



け い ご



じゅうよう



④ 日本語では敬語を正しく使うことが一番重要だから。



かん



るからだ。しかし、敬語が大切なことは分かっているが、② 難 しいと感じている人が多い。 ていねい



ま ち が



にじゅうけいご







丁寧な話し方をしようと思って、かえって間違えてしまうことがある。例えば、二重敬語と呼 ま ち が



け い ご



ばれる間違いである。「おっしゃられました」がその例だ。これはすでに敬語になっている ていねい



ひょうげん



そんけいご



のに、さらに丁寧な表現 にしてしまったものである。「おっしゃる」が「言う」の尊敬語なので、 そんけいご



けんじょうご



こんどう



むずか



にんげんかんけい



ばめん



け い ご



あ い て



むずか



かん



け い ご



ま ち が



にんげんかんけい



ばめん



① 敬語の間違いと人間関係や場面による使い分けに気をつける必要があるから。 そんけいご



けんじょうご



にんげんかんけい



ばめん



かんが



むずか



② 尊敬語と謙譲語は使い分けられるが、人間関係や場面を 考 えるのが 難 しいから。 あ い て



け いい



そんちょう



あらわ



③ 日本語の敬語は相手に対する敬意や尊重している気持ちを十分に 表 せないから。 いがい



つか



敬語が 難 しいのは人間関係や場面によって敬語を使い分けなければならないからだ。 ま ち が



かん



② 難 しいと感じている人が多いとあるが、どうして 難 しいと感じているのか。



け い ご ま ち が



「おっしゃいました」でよい。尊敬語と謙譲語を混同する間違いも多い。 け い ご



むずか



[35]



け い ご



にんげんかんけい



ばめん



④ ビジネスの世界以外では敬語を使うような人間関係や場面がほとんどないから。



しつれい



間違えて使ったために、相手に気持ちが伝わらなかったり、失礼だと思われてしまったりす ほんとう つた



[36]



ひょうげん



③本当に話したいことが話せなかったのはどうしてか。



ることもある。気持ちを正しく伝えるためには、正しい表現 で話さなければならない。それに け い ご け い ご



け い ご



つた



むずか



こ と ば



ひょうげん



① 敬語には 難 しいことを伝える言葉や表現がないから。



は敬語の勉強が必要だ。しかし、コミュ二ケーションは敬語が正しく伝えればいいと言うも け い ご しゅうしょくかつどう



わ かも の



りゅうがくせい



めんせつ



け い ご



ほんとう



しつれい



② 敬語で本当のことを話すのは失礼だから。



のではない。就職活動をしている若者や留学生の中には、面接で敬語を使うことばかり考 け い ご ほんとう



ま ち が



③ 敬語を使って話すことばかり考えていたから。



えていたら、③本当 に話したいことが話せなかったと言う人もいる。間違 えたくないとか ほんとう ていねい



あ い て



そんけい



せいじつ



④ 本当のことを話せないほうがいいと思ったから。



丁寧に話そうと言うことばかり考えずに、相手を尊敬して誠実に話そうとする気持ちを持つ け い ご



ことも大切だ。



[37] この文章を書いた人は敬語を使うことについてどう言っているか。 け い ご



① 敬語を正しく使うことだけが日本語のコミュ二ケーションでは大切だ。 10



け い ご



さくら市図書館



あ い て



② 敬語を正しく使うことも必要だが、相手を大切に思う気持ちも必要だ。



りようあんない け い ご



利用案内



③ 敬語が正しく使える人は少ないので、正しく使えなくても問題はない。 とうろく け い ご



こま



④ 敬語が正しく使えないと日本語が話せないと思もわれてしまうから困る。



はじ



り よ う



・登録(初めて利用する人) もうしこ みし ょ



① 図書館カード申込書 (カウンターにあります) 問題Ⅶ: 下の文章は、「さくら市図書館」 の利用案内である。これを読んで、下の質問に答



じゅうしょ



② 本人であることと住所が分かるもの



えなさい。答えは、1・2・3・4 から最も良いものを一つ選びなさい。



れい



う んてんめ んき ょし ょう



例 運転免許証 けんこうほけんしょう



健康保険証



[38] 留学生のリンさんが、図書館カードを作る時に必要なものは何か。 もうしこ みし ょ



がくせいしょう



① 申込書 もうしこ みし ょ



学生証 がくせいしょう



とうろく



② 申込書と学生証



① ②を登録カウンターにお出しください。



もうしこ みし ょ











③ 図書館カードと申込書と借りたい本 けんこうほけんしょう



がくせいしょう



かしだし



④ 健康保険証と学生証



はっこう



その場で図書館カードを発行します。 か



・貸出 (本を借りる時) さつ



しゅうかんか



一人 6冊まで、2週間借りることができます。 [39] 土曜日の午後 6 時に本を返す時はどうすればいいか。







かしだし



借りたい本と図書館カードを貸出カウンターまでお持ちください。



へんきゃく



① 返却 カウンターに持っていく。 わす







図書館カードを忘れると借りることはできません。



ほんだな



② 本棚に返す。 かしだし



えんちょう



き げ ん



・貸出の延長 (期限までに読み終わらない時)



へんきゃく



③ 返却 ポストに入れる。 しゅうかん き げ ん



えんちょう



き げ ん



えんちょう



2週間まで期限を延長することができます。



④ インターネットで期限を延長する。 かしだし



貸出カウンターに来てください。 図書館に来なくても 11



電話 (03-○○○○-✕✕△△) か えんちょう



インターネット (図書館ホームページ)で延長できます。 へんきゃく



かえ



・返却 (本を返す時) へんきゃく



本を返却 カウンターにお持ちくさい。 ちょくせつほんだな



かえ



直接本棚に返さないでくさい。 へんきゃく



図書館が閉まっている時は、返却 ポストに入れてください。 かいかんじかん



・開館時間 火曜日から金曜日



午前 9 時 30 分~午後 7 時



土、日、月、祝日



午前 9 時 30 分~午後 5 時



12



日本語能力試験



解答



N3-19 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



2



4



1



2



3



4



3



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



1



2



4



2



3



4



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



2



4



3



3



1



2



3



2



1



4



2



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



1



4



2



1



[31] 3



[32]



[33]



[34]



[35]



2



1



1



2



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



1



2



2



3



1



2



3



4



1



2



3



1



3



5x2 ( 10 点)



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



1



4



2



4



3



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



4



3



1



3



[24]



[25]



[26]



[27]



4



3



2







[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



1



3



3



3



3



4



[34]



[35]



[36]



[37]



3







3



2



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



2



1



2x6( 12 点 )



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3 問題Ⅰ:



N3-20



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



[1] 日本の首都 ①



言語知識(文字・語彙)30 分



しゅと



はどこですか。 ② しゅとう



③ しゅうと



④ しゅうとう



③ まもって



④ なおって



③ たおれて



④ おくれて



たいよう



[2] 地球は太陽のまわりを回っている。



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解







わかって



② まわって



[3] あの時計は遅れている。 ①



こわれて



② よごれて



[4] 2 人で協力すれば、仕事も早く終わるだろう。 ① きょりょく



② どりょく



③ きょうりょく







どうりょく



しょうがくきん



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



[5] 大学の奨学金に応募した。 ① おうぼ



② おうも



③ おうぼう



④ おうもう



③ ぎもん



④ ぐもん



③ はつひょう



④ はっびょう



[6] 子供の疑問に答えた。 ① きもん



② くもん



[7] 試験の成績が発表された。 ① はっぴょう



② はつぴょう



1



[8]



となり



さいきん



単語のリストは 隣 のページにあります。



① ① けいご



② げいご



③ たんご



ね ぶ そ く



[15] 最近,寝不足なので、朝まで( ④



だんご



すっかり



)寝たいです。



② ぐっすり



③ はっきり



すいはんき



[16] 炊飯器がなかったので、なべでごはんを( 問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



② 解結



③ 改決



④ 改結



安内



② 安家



③ 案内



④ 案家



[12]



② 建庫



③ 健庫



① しぼり



だいじょうぶ



② ほえたり



③ たたいたり



② みがき



[19] やせたいので、( ④ 健康



① バランス







④ ぶったり



)ましょう。



③ はき



④ ほし



が高いものは食べないようにしています。



② さとう



[20] A :「あ、なべが(



今年の夏はきおんが高かった。



④ あげた



)しないから、さわっても大丈夫よ。



[18] 出かける前に、靴をきれいに(



[11] 私はけんこうのために毎日、走っている。 ① 建康



① なでたり



びったり



)。



③ たいた



くつ



[10] 山田さんに東京をあんないしてもらった。 ①



② むした



[17] 「この犬はかんだり(



[9] みんなで話し合って、問題をかいけつした。 ① 解決



① にた







③ カロリー



④ 味



)よ」。 わす







気温



② 気湿



③ 気湯



B :「わっ、大変、忘れてた。



④ 気混 ①



[13] 頭がいたいので、薬を飲んだ。 ①



病い







痛い



こげてる や さ い



こま



[21] 野菜を細かく( ③



症い







[14]このシャツは工場でたいりょうに作られている。 ② 多料



③ 大量



[22]



④ ゆでてる



)から、よくいためましょう。 ② くるんで



③ むいて



子どもにあまりたくさんのお金を(



④ きざんで )いけません。



④ 大料 ① あたえては



問題Ⅲ: (



③ にてる



疫い ① かぶせて



① 多量



② かぶってる







そろえては







しあげては



ほぞん



④ 保存しては



)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。 [23]



母は私が泣くと、やさしく頭を(



)くれました。 2



①こすって







ぶって







うなって







なでて しら



まど



[24] この部屋は、南に大きい窓があるのでとても( ① クーラーが効いている







④ やるのを途中でやめる



)。



かた



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさ い。



② コンセント



③ ブラシ



④ バケツ [31]



問題Ⅳ: (



つうきん



① 仕事に行って



② 勉強に行って



③ 買い物に行って。



④ 散歩に行って



今日は疲れたので、早めにベッドにころんだ。







仕事が入ったので、旅行の計画がころんでしまった。



けいけん



② うれしい



にわ



かいだん



階段でころんでけがをした。







[32] ③ はずかしい



台風で庭の木がころんだ。







とてもおそろしい経験をした。 ① たのしい



つか











[26] 私は妻と一緒に通勤しています。



[27]



ころぶ



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



つま



とちゅう



もう一度やった



④ 片づく



)にほこりがたまっていると危険です。



①クリーニング



② やり方を教わった



② 日あたりがいい



③ 冷えている [25] (



おそ



① やい方を調べた







指示



④ こわい



しょるい



ひしょ



① 「この書類、30 部コーピーしておいて」と秘書に指示した。 [28]



先生にわけを話した。 さくぶん



① アイディア



② ルール



り ゆ う



③ 理由



② 「この作文を見ていただけませんか」と先生に指示した。



ひみつ



④ 秘密 えいが



[29]



[30]



ともだち



③ 「あした映画を見に行こうよ」と友達に指示した。



最近、この川は水がへった気がする。 ① 多くなった



② 少なくなった



③ きれいになった



④ きたなくなった



実験がうまくいかなかったのでやりなおした。







[33]



てんいん



「トイレはどこにありますか」と 店員に指示した。



見送る 3







毎日、かならずメールを見送るようにしている。







何ページか見送ってみたが、むずかしくて分からなかった。







電車の窓から、景色を見送るのが好きだ。



まど



N3 問題Ⅰ:(



語彙知識(文法)・読解 60 分



)に何を入れますか。1・2・3・4 から 一番いいものを一つ選んでください。



けしき



えら



[1] A 「セーターが買いたいんだけど、いろいろありすぎて選べないよ。」 ④



[34]



ゆうじん



くうこう



国に帰る友人を空港まで見送った。



B 「これ( ① くらい



)いいんじゃない。にあうと思うよ。」 ② ほど ③ なんか と



[2] 母は電話を(







植える きんじょ



① 近所の公園にはいろいろな花が植えてある。 ② ケーキにいちごやクリームをたくさん植えた。



④ っきり



)、あわてて外へ飛びだして行った。



① 切ったとたん ③ 切るにしたがって



② 切ったばかりに ④ 切ることから



ゆうしょう



[3] A 「優勝、おめでとうございます。」 くうこう



③ この空港は海に土を植えて作られた。 ゆめ



B 「ありがとうございます。うれしくて、まるで夢を見ている(



)です。」



でんとう



④ 道に電灯を植えたので、明るくなった。



[35]



しょうじき



① らしい



② ところ い ち じ き こ く



正直



③ つもり



④ みたい



ろんぶん



[4] 夏休みは一時帰国しようかと思ったが、論文を書かなければならないので、( けっ



① 小川さんは正直な人で、決してうそは言いません。



① 帰ることにしなかった ③ 帰るようにならなかった



)。



② 帰らないことにした ④ 帰らないようになった



しょうひん



② この 商 品 の正直な使い方をこれから説明します。 と し よ



ざいりょう



[5] この料理は、お年寄りにも食べやすい( はなし



こま



) 材料が細かく切ってある。



しん



③ これは正直な 話 なのに、だれも信じてくれません。



① とおりに



② ことに



③ ために



④ ように



き ょ り



④ 正直な距離は分かりませんが、10 キロぐらいだと思います。 いた



[6] A 「きのうから少し、おなかが痛いんです。」 B 「ひどく( ① なって まね



[7] 今日はお招き(



)うちに病院に行ったほうがいいですよ。」 ② なる ③ ならない



④ なった



)、ありがとうございます。 4



① して



② さしあげて



[8] A 「昨日のパーティー、どうだった。」 B 「楽しかったよ。いっしょに( ① 来れば ② 来るなら しょるい











[9] この書類は、病院で医師に(



③ なさって



④ いただいて



(問題例) 引き出しの__ __ ① が ② に



)よかったのに。」 ③ 来なくても



④ 来ないで



(解答の仕方) * 正しい文はこうです。 引き出しの __ ___ ★ __ ③ 中 ② に ④ めがね ① が ** ★ に入る番号を解答用紙にマークします。



)ください。



① 書こうとして ③ 書いてくれて



② 書いてもらって ④ 書かれていて



(解答用紙) [10] 暗くなる(



★ __ あります。 ③ 中 ④ めがね



(例)



あります。



① ② ③ ④



)だんだん寒くなってきた。



① につれて



② において



③ にとって



④ によると つか











なっとう



[11] 子どものころ、無理に納豆を(



[14] 疲れていたので、 ___ ___



)、きらいになってしまった。



① 食べられて



② 食べさせて



③ 食べさせられて



④ 食べてもらって



① ような







② できる



___ まちがえてしまった。 けいさん



③ 計算を



④ 子どもでも



じっさい



[15] 世界旅行をしてみたいが、お金がないので、実際に ___ ___







___ 見ている。 [12] このことはだれにも( ① 言わずに



ばんぐみ



)ほしい。 ② 言わなくて



① 旅行番組を ③ 言って



たいへん



問題Ⅱ: 次の文の ★



② こそ



③ しか



③ テレビの



④ 行く



④ 言わないで [16] 私の友人の中で、リーさん ___ ___ ① 人は ② 歌が



[13] 試験勉強はとても大変だが、合格したいので、がんばる( ① だけ



② かわりに



★ ___ いない。 ③ ほど ④ 上手な



)ない。 ④ ばかり



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



[17] 外は暑かったでしょう。 ___ ___ ① 飲み物



② お待ち







___ しましょうか。



③ 冷たい



④ でも



かい ぎ



[18] A 「山下さん、かぜで休んでいるそうだね。明日の会議、来られるかな。」 B 「きのう電話してみたんだけど、ずいぶん ___ ___ 言ってたよ。 ① 行けるんじゃないか ② から ③ よくなった ④ 明日は







___って



5



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19 から一つ選びなさい。



から



23



の中に入る最もよいものを、1・2・3・4



[20] ① それとも



私の家族のネコ 私の家にはミーコという名前のネコがいます。 ミーコはどこで生まれたのか、わかりません。 ちゅうしゃじょう



たのを、会社帰りの母が見つけました。 ネコが大好きな母はかわいそうに思って、持っていた 19



② そのうえ











④ 連れていってしまいました



③ それなのに



④ そこで







[21] ① 飼うだろうか



② 飼わないか







3 年前の雨の夜、駅前のコンビ二の駐車場で、子ネコが雨にぬれて寒そうにミーミー鳴いてい



タオルにくるんで







③ 連れて帰ってきました







③ 飼わなくてもいいよ







④ 飼えないよ



ちが



。 母とは違って動物がきらいな父は、「1 週間は家においてもいい



が、そのあとはだれか別の人に世話してもらえ」 と言いました。



20



ぬし



② ところで



③ けれども



④ これからは







、母と私は飼ってくれ



る人をさがしました。 か



[22] ① こうして [23] ① a 父/b 私 ③ a 父/b 母



② a 母/b 父 ④ a ミーコ/b 父



こま



しかし、その後、3 週間たっても新しい飼い主が見つからないので困っていました。 すると 父が「このネコ、家で



21



」と言ったのです。 父は夜遅く帰ることが多く、母も私もたいて







げんかん







い先に寝ているのですが、子ネコはいつも父が帰ると玄関で出てきてミーミー鳴くのだそうで すがた



す。 その 姿 を見て、かわいいと思ったようです。 22











いちいん



そのネコはミーコと名付けられ、私の家族の一員になりました。 そして今では、



23-a よりも 23-b







のほうがネコ好きになりました。



[19] ① 連れて帰ってもらいました







② 連れていってくれました



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、 1・ 6



ひら



2・3・4 から一つ選びなさい。



④ 「中島さん」に、中国語のコースが開かれることを知らせるものである。



* 問題Ⅳ(1)



* 問題Ⅳ(2)



To :Knakajima@©△©.co.jp



さくら







さくら



あたた



桜 は春に咲くもの、そう思っている人は多いでしょう。桜 は 暖 かくなってきたことを知らせるよ



From:Umemura@✕○✕.co.jp







あい



うに咲くからこそ、多くの人々に愛されている、とも言えます。



じゅこうりょう



件名:「中国語で話そう!」受講料の件



さくら



な か ま







はじ



ところが桜 の仲間には、これから寒くなると言うころから咲きは始めるものもあるのです。「十 ************************************************************** さ



つづ



月ざくら」は秋の終わりから花を咲かせ始め、冬の寒い間、一つ、また一つと、花を咲かせ続け



中島今日子様



い ち き



こうざ







さくら



くら











さくら



ます。一気にたくさんの花を咲かせる春の桜 に比べると目立ちませんが、かわいらしい桜 です。



毎朝カルチャ-講座の梅村です。 もう



ぶんしょう







さて、この度は、「中国語で話そう!初級コース」にお申し込みくださり、 ありがとうございました。



とくちょう



[25] この文章から「十月ざくら」の特徴は何か。 さ



さくら



① 春に、一度に多くの花を咲かせる桜 である。 しはら



本日は、インターネットで申し込まれた方に、受講料の支払い方法について、







さくら



② 冬の寒い間、少しずつ花を咲かせる桜 である。



れんらく



ご連絡いたします。



むかし



あい



さくら



③ 昔 から人々に愛されてきた桜 である。



申し込みの時にお知らせした 8 けたの数字をお持ちになり、お近くのコンビニ かくにん



で受講料 3 万円をお支払いください。お金が支払われたことが確認できましたら、 申し込みが完了したことになります。 [24] このメールの内容として、正しいのはどれか。 もう







かくにん



① 「中島さん」の申し込みが確認できたことを知らせるものである。 もう







さくら



④ 冬の寒い時期に、たくさんの花を咲かせる桜 である。 * 問題Ⅳ(3) じゅうどう



ひょうしょうしき



オリンピックで、柔道の表彰式を見て思ったことがある。金メダル(注



どう



1)と銅メダルは、それぞれ、



最後の試合に勝ってもらうもの。しかし、銀メダルは、最後の最後で負けてもらうものだ。そのせ いか、順位は銅メダルの選手より上のはずなのに、銀メダルの選手は、銅メダルの選手より暗い







② 「中島さん」が申し込み方法を聞いたことに対する答えである。 せいしき



もう







③ 「中島さん」に、正式に申し込みをする方法を知らせるものである。



表情の人が多いように感じる。 しかし、負けて学ぶことは買って学ぶことより多いはず。くやしい思いは人を動かす強い力に もなる。そう思うと、負けてもらう銀メダル、悪くないと思う。 7



(注1) メダル=すぐれた成績の人におくられる記念の品



いっぱんかかく



[27] けん



[26]



会員の A さんは、3 つのコンサートに行こうと思っている。



一般価格5000 円



まい



の券を 3枚うこと、いくらになるか。



この文章で、最も言いたいことは何か。







15000 円







13500 円







12500 円







10000 円







銀メダルは、負けてもらうものだから価値が低い。







金メダルと銅メダルは、買ってもらうものだから価値が高い。







銀メダルは、応援している人をがっかりさせるので、良くない。



問題Ⅴ:次の文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 の中から







銀メダルは、くやしい思いもするけれど、学ぶことも多い。



一つ選びなさい。 * 問題Ⅴ(1)



* 問題Ⅳ(4)



りょくちゃ けん



よやくはつばい



朝風レイナ コンサート券 予約発売のお知らせ



りょくちゃ



日本でよく飲まれている飲み物に 緑 茶 があります。 緑 茶 は、茶の木の葉をつん ねつ



くわ







はっこう







かわ



で熱を加えて蒸し、発酵(注 1)させないようにしたもの。蒸した葉をもんで乾かして作



ぜんこく



今年の夏、全国10 ヵ所でレイナのコンサートが行われます。 みな



よ や く











かわ







会員の皆さんから先に、コンサート券の予約を受け付けます。



さどう



まっちゃ



こうちゃ



りょくちゃ



しょくぶつ



たものが、茶道で使われる抹茶です。そして、実は、紅茶も、 緑 茶 と同じ 植 物 から



●受け付け開始: 3 月 12 日(土) 午前 10 時~



ねつ もう



こま



り、その葉にお湯をそそいで入れます。ちなみに(注 2)、もまずに乾かして細かい粉にし







●受け付け方法: ホームページからお申し込みください。



くわ



かんぜん



はっこう



作られるもの。違うのは葉をつんだあと、熱を加えず、完全に発酵させるところです。 りょくちゃ



ねだん



いっぱんかかく



わりびき



※値段は、会員の場合、一般価格の 10 パーセント割引になります。 もう







ごうけいきんがく



※ 3 コンサート以上、申し込んだ方は、合計金額からさらに 1000 円安くいたしま



緑 茶 は、今では、スーパーやコンビニに行くと、ペットボトル(注 3)入りのもの がたくさん売られていますが、もともと買って飲むものではなく、家で入れて飲むも りょくちゃ



やく



いんりょう



のでした。 緑 茶 が売られるようになったのは約20 年前のこと。ある 飲 料 メーカーが



す。



りょくちゃ よ や く



※ 1 回に予約できるのは、1 コンサートにつき、1 人 2 枚までです。



あま



せいぶん



けんこう







缶入りの 緑 茶 を出したのがきっかけでした。甘い成分が入っておらず、健康に良いと りょくちゃ



なら



言うことから、今では 緑 茶 はミネラルウォーター(注 4)と並んで最もよく売れている飲 み物になりました。



8



はっこう



(注 1)



はたら



発酵=目に見えない小さい生物の 働 きを利用して食べ物をつくること



問題Ⅴ(2) がくしゅう



ようき



しめ



(注 3) ペットボトル=プラスチックで出来た容器 ようき







みず











りょくちゃ







がくしゅう



がくしゅう



はっこう







にがて







こうちゃ



くわ



ないよう



向けに作られたものが多いが、大人向けの「学習まんが」もある。



[28] 「緑茶」と「紅茶」の違いは、どんなことだと言っているか。 ねつ



けいざい



まんがで示したものだ。文字だけの本を読むのは苦手で勉強する気になれないという子供も



(注 4) ミネラルウォーター=容器につめた飲み水 りょくちゃ



れ き し



日本には、「学習まんが」と言う本がある。歴史や経済など、学習する内容を文字ではなく、



(注 2) ちなみに=ついでに言うと、足して言うと



ねつ



ばあい



ないよう



せんもんか



まんがとはいっても、学習まんがの場合、その内容は専門家がきちんとチェックしていて、 くわ



はっこう



こうちゃ



① つみ取った後、熱を加えて発酵させないのが緑茶、熱を加えず発酵させのが紅茶



しっかりと学べるようになっている。しかし、大人の場合、教えるほうも学ぶほうも、まんがで勉 ひていてき



こま



こな



りょくちゃ



ねつ



くわ



はっこう



こうちゃ



② つみ取った後、細かく粉にしたのが緑茶、熱を加えて発酵させたのが紅茶



強することには、否定的な人もいるようだ。そういう人は、心のどこかで「文字で勉強するほうが さいしゅう



ねつ



くわ



はっこう



りょくちゃ



ねつ



くわ



こうちゃ



③ つみ取った後、熱を加えないで発酵させたのが緑茶、熱を加えたのが紅茶



ち し き











レベルが高い」と考えていないだろうか。最終的に、その知識が身に付けばいいのだから、ま り か い



ねつ



くわ



りょくちゃ



ねつ



くわ



こうちゃ



④ つみ取った後、熱を加えてよくもんだのが緑茶、熱を加えてもまないのが紅茶



がくしゅう



んがのほうがよく理解できて覚えやすいなら、それはその人にとってよい学習方法と言えるだ かんけい



りょくちゃ



[29]



「緑茶」は、20 年前と比べ、どのようなものになったと言っているか。



ろう。学ぶ方法にレベルの高い、低いは関係ない。



① ペットボトルに入れて、いつも持って歩くものになった。 ② ミネラルウォーターと同じように、買わないと飲めないものになった。



[31] 「学習まんが」について、この文章で言っていることと違うのはどれか。 も



③ 自分で入れて飲むものから、自分で作って売るものになった。 ④ 家で入れて飲むものから、買って飲むものになった。











① その多くは、文字を読むのがきらいな向けに作られている。 む



② まんがで勉強する大人はいないので、大人向けのものはない。



りょくちゃ



[30]



「緑茶」は、どうしてよく売れている、と言っているか。



ないよう



① 家で入れた緑茶より、買った緑茶のほうがおいしいから。 ② 甘い成分が入っていなくて、健康に良いと考えられているから。 ③ 水を飲むよりも、緑茶のほうがおいしいから。 ④ 家で入れるより、買ったほうが安いから。



せんもんか



かくにん



③ 内容は、専門家が確認しているので、きちんとしたものが多い。 れ き し



けいざい



がくしゅう



ないよう



④ 歴史や経済など、学習する内容がまんがで書かれている。 [32] まんがで 勉強することについて、この文章と合っているのはどれか。 ①



大人の中には、まんがで勉強することは良くない、と考える人がいる。







大人の中には、まんがで勉強したいが、恥ずかしいと考える人がいる。







9







子供に、まんがで勉強させるのは良くない、と考える人がいる。







子供も大人も、まんがではちゃんと勉強できない、と考える人がいる。



じゅんかん



き お ん



こうした悪い循 環 のために気温が下がらない。 すず







く ふ う



そんな暑い夏を少しでも涼しく過ごすための、① 自然を利用した工夫がある。例えば「グリ お まな











まな



[33] まんがで学ぶことと文字で学ぶことについて、何と言っているか。



ひ まな











まな



① まんがで学ぶのは、文字で学ぶよりも、ずっとレベルが高い方法だ。 ②







まな



ばあい



り か い



まんがより文字で学ぶほうが、大人の場合は、理解しやすく覚えやすい



そとがわ







ふせ



しょくぶつ



すいじょうき



はたら



3) が出るので、それも部屋の



じ ち た い







気温を下げる 働 きがある。学校や自治体(注 4)で取り入れているところが増えている。 う











り か い



みず



ちゅうもく



しゅうかん



き か ね つ



まんがでも文字でも、その人にとって理解しやすく覚えやすいのが良い 方法だ。



にわ



ど う ろ



すい どう すい



き、その気化熱(注



のこ







5)を利用して気温を下げるもの。まく水は水道水ではなく、ふろの残り湯や



あまみず



さ ん か







みず



雨水をためて使う。最近は多くの人が参加して打ち水をするイベントもある。 まな







まど



また、「打ち水」も注目されている。これは昔から日本にあった習慣 で、庭や道路に水をま



方法だ。 ③



しょくぶつ



部屋の中に日差 しが入るのを防 ぐものだ。植物 から水蒸気 (注 き お ん







しげ



ーンカーテン」と言うものがある。夏の間、葉がよく生い茂る植物を育てて窓の外則をおおい、



ばあい



くら



ないよう



まんがで学ぶのは、大人の場合、子供と比べて、内容を覚えにくい 方法だ。



すず















涼しく過ごすためにエアコンよりも自然の力と知恵を使おう。②それには少しがまんも必要 だけれども。



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 の中か (注 1) エアコン=air conditioner、エアコンディショナーを短く言ったもの。部屋の温



ら一つ選びなさい。



ちょうせつ む



あつ



とうきょう



き お ん



日本の夏は蒸し暑い。特に東京では、夜になっても気温が 300C 以下にならず、エアコン



(注 2) アスファルト=asphalt、道路を走りやすくするために、道路の上をおおうもの。石油から



ねむ



(注 1)を付けないと眠れない、と言うことも多い。 むかし



き か い



度や空気の調節 をする機械



作られる



とうきょう



き お ん



昔 、東京は、夕方になると海から涼しい風が吹いて、自然と気温が下がったものだった。し



すいじょうき



(注 3) 水蒸気=水が気体になった状態のもの







かし、近年、沿いに大きなビルが建ったために、海から風が入ってこなくなったと言われる。地 ねつ



じ ち た い



(注 4) 自治体=ここでは町や市など



きゅうしゅう



面もアスファルト(注 2)でおおわれているので、熱が吸 収 されない。人々は暑くて我慢できない



き か ね つ



じょうはつ



え き たい



き た い



ねつ



うば



(注 5) 気化熱=水が蒸発する(液体から気体になる)ときに熱が奪われること



しつがいき



のでエアコンを付ける。すると、室外機から熱い空気が出て、それがますます気温を上げる。 10



[34] 東京の夏が暑くなった理由として、ここで言っていないのはどれか。 しつがいき



あつ



せっていおんど



① エアコンの設定温度が低い部屋にいること



く う き



① エアコンの室外機から熱い空気がでること ねつ



すず



② 頭を使って、涼しくする方法を考えないといけないこと きゅうしゅう



② アスファルトで地面がおおわれていて熱が吸 収 されないこと











すず







③ 自然の力と知恵で涼しく過ごすこと







③ 海沿いに大きなビルが建って海から風が入らなくなったこと ひ







はい



ふせ



むかし



しゅうかん



かつよう



④ 昔 から日本にあった習慣を活用すること



く ふ う



④ 部屋の中に日差しが入るのを防ぐ工夫をしなくなったこと ぶんしょう



問題Ⅶ



こうざあんない



次の文章は、あるカルチャーセンターの講座案内である。下の質問に答えなさい。



く ふ う



[35]



①自然を利用した工夫とは、ここではどのようなことか。



しょくぶつ



き お ん



答えは、1・2・3・4の中から最もよいものを一つ選びなさい。







① 植物を育てて、部屋の気温を下げること とうきょう



き お ん



② 海からの風を入れて、東京の気温を下げること ふ



[38] チャンさんは 4 月から 8 月まで日本にいる。その間に日本文化に関するものを学んで みたいと思っている。どれが良いか。



しょくぶつ



③ 降った雨を使って、植物を育てること たいよう



① A かE



② BかC



③ CかE



④ CかF



ひかり



④ 太陽の 光 を使って、部屋を明るくすること [39] 田中さんは、料理を作る講座とダンスの講座に前半だけ通う。料金はいくらか。 [36] 「打ち水」の説明として、文章と合っているのはどれか。 ひ



すい どう すい



にわ



① 5 万円



② 4 万 5000 円



③ 3 万 3000 円



④ 2 万 8000 円



ど う ろ



① 冷えた水道水を庭や道路にまくことである。 じ ち た い



し て い



② 自治体が指定した日と時間に水をまくことである。 のこ







あまみず



③ ふろの残り湯や雨水をためてまくことである。 ④ 雨が少ない時に庭や道路に水をまくことである。



[37]



②それとは、何を指すか。



11



はげ



うんどう



ましょう。激しい運動 カルチャー講座のご案内



ではないので、だれ



こうざめい



ないよう



じゅぎょう



に ち じ



りょうきん



講座名



内容



授業のある日時



料金



昼:午前10時~12 時 夜:午後7時~9時



さ ん か



でも参加できます。



そだ



野菜の上手な育て方 きょうしつ



を教えます。教室での 野菜づくり A 楽しもう!



じゅぎょう



はたけ



じっしゅう



授業と 畑 での実習が はたけ



じゅうどう



4 月 10 日~来年 2



す も う



柔道や相撲など、日



月 12 日まで



ぶ ど う



E



(月 2 回土曜・全 20 5 万円



武道で ダイエット



回)



ぶ ど う



うご



本の武道の動きを取 うんどう



り入れた運動で、すっ



あせ



に汗をかきましょう!







B 育てて食 べる



育てられるハーブ



は世界の踊りとダンス 4 月 6 日~5 月 25 日



しょうかい



った料理を紹介しま



おど



F



(第 1・3 月曜・全 4 1 万円 回)



れ き し



踊りとダン ス



D



毎週金曜日 半だけ



げきじょう



午後6時~8時



に見に行く回もありま



(全18回)



す。



※前半だけ、後半だけ でも可



野菜をたくさん食べら



4 月 9 日~30 日



れる日本の伝統料理



毎週金曜(全 4 回)



を作ります。



午後 6 時半~8 時半



中国の



中国の伝統たいそう



4 月 7 日~7 月 14 日



体操



※前半だけ/後



各1万8000円 午前 10 時~12 時



よう!



たいそう



3万5000円 12月24日



びます。実際に劇場



※料理は作りません



いしく食べ



後半:9月10日~



まな



について、歴史を学 じっさい



す。



C 野菜をお



7月23日



こうはん



ベランダでも簡単に



育て方と、ハーブを使



回)



前半:4月9日~ 前半は日本の、後半



(注)。



5万円



きりやせましょう。



午前 10 時~午後 2



ぜんはん



ハーブを



日(毎週月曜・全20



午後6時半~8時半



いっしょ



あります。 畑 で一緒



4月12日~10月18



1 万 5000 円



おど



(注)ハーブ=踊りの良い植物



2万円 で、体をやわらかくし



(第2・4水曜) 12



日本語能力試験



解答



N3-20 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



1



2



4



3



1



3



1



3



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



1



3



4



1



2



3



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



2



3



2



2



3



1



4







4



2







[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



1



4



3



2



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



4



1



4



1



1



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



3



1



4



2



4



3



4



1



2



1



3



4



3



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



1



3



4



4



4



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



4



2



1



2



[24]



[25]



[26]



[27]



3



2



4



3



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



1



4



2



2



1



3



[34]



[35]



[36]



[37]



4



1



3



3



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )



問題Ⅶ [38]



[39]



4



3



5x2 ( 10 点)



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3-21



語彙知識(文字・語彙)



30 分



1



問題1___の ことばの読み方として最も良いものを、1・2・3・4 か ら一つ選びなさい。



(例(れい))じゅぎょうは さっき 終わった。 終わった 1 おわった 2 さわった 4 わった ( 解答用紙 )



(例)







3 まわった















1.近所に有名人が進んでいます。 1.きんじょ 2.きんじょう



3.こんじょ



4.こんじょう



2.この辺りは地震が多い地域です。 1.じちん 2.ちしん



3.ちじん



4.じしん



3.使わないときは、ふたを閉じておいてください。 1.こじて 2.とうじて 3.とじて



4.こうじて



4.東京はとても便利な町だと思います。 1.べんりな 2.にぎやかな



4.むりな



3.きけんな



5.何か調べるなら、これを使うといいですよ。 1.ならべる 2.たべる 3.くらべる



4.しらべる



6.パーティーに出席する人は、このノートに名前を書いてください。 1.しゅせき 2.しゅっせき 3.しゅっせい 4.しゅせい 7.レストランの情報がたくさん載っている本を知っていますか。 1.じょうほ 2.じょほ 3.じょほう 4.じょうほう 8.外国にいる友達から、誕生日プレゼントが届いた。 1.とどいた 2.ついた 3.いただいた



4.といた



9.土曜日は自由な時間がたくさんあるので、うれしいです。 1.じゅな 2.じゆな 3.じうな



4.じゅうな



10.この歌は最近覚えたばかりなので、まだ上手に歌えません。 1.おぼえた 2.おしえた 3.そなえた



4.そろえた



11.小さくて軽い傘は人気があります。 1.つよい 2.ほそい



4.やすい



3.かるい



2



12.今日はたくさん働いたので、いつもより疲れました。 1.うごいた 2.はたらいた 3.あるいた



4.やぶいた



問題2___の言葉を漢字で書くとき、最も良いものを 1・2・3・4 から 一つ選びなさい。



(例)



この うみは とても きれいだ。 うみ 1 梅 2 湖



(解答用紙) (例)















3 糊















13.友達を作るために、せっきょくてきに話しかけるようにしている。 1. 積極的 2.青極的 3.赤極的 4.性極的 14.1912 年、日本は初めてオリンピックにさんかした。 1.参加 2.酸化 3.産科



4.参か



15.授業でかんきょう問題について発表しました。 1.環境 2.閑居 3.艦橋



4.管区



16.奨学金のもうしこみ方法を教えてください。 1.申し込み 2.申告 3.振り込み



4.若し込み



17.ひょうじょうを見れば、その人の気持ちが分かります。 1.表情 2.顔製 3.表上



4.顔上



18.卒業後、一番しんぱいなことは就職です。 1.心製な 2.心牌な 3.心配な



4.心上な



19.朝からお腹がいたいですので、午後は病院に行こうと思います。 1.痛い 2.病い 3.辛い 4.旨い 20.いつも夫の帰りがおそいので、先に晩御飯を食べています。 1.襲い 2.晩い 3.遅い



4.襲い



21.わかくても、重い病気になることはあります。 1.若くても 2.低くても 3.強くても



4.黒くても



問題3(



)に入れるのに最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選び



なさい。 3



(例)日本では ほとんど 一日中 テレビの が ある。 1 きせつ 2 きそく 3 ほうそう 4 ほうりつ (解答用紙)



(例) ① ② ● ④



22. ( )返事ではなく、はっきりとした返事を聞かせて欲しい。 1.あいまいな 2.あきらかな 3、おおげさな 4.あらたな 23.なかなか決まらないので会議の時間を( 1.延長 2.伸張 24.父が写真好きなので、家には( 1.プログラム 2.アルバム 25.銀行へ行って、お金を( ) 。 1.引いた 2.振り出した



)した。 3.最長



)が何十冊もある。 3.アルバイト



3.引き出した



26.お話を聞かせていただきたいので、ご都合の良い( 1.時代 2.期日 3.日時 27.壁にはってあったポスターを( 1.のがした 2.むいた



4.成長



) 3.ふいた



4.パンフレット



4.差し引いた )を教えてください。 4.日頃



4.はがした



28.骨折したかもしれないので、病院で( )を撮りました。 1.レントゲン 2、データ 3.ギプス 4.リハビリ 29.急にスピーチをすることになって、とても( )ました。 1.さまたげ 2.あわて 3.あきらめ 4.おちつき 30.石に( )転んでしまった。 1.けって 2.はねて 31.今食事の( 1.中間



3.つまずいて



4.あてて



)だから、タバコはすわないでください。 2.進行 3.時期 4.最中



32.試験に落ちて( 1.あっさり



)した。 2.がっかり



3.めっきり



4.こっそり



33.野球の試合の( 1.援助



)に行った。 2.応接



3.応対



4.応援



34.本を読んでとても( )したので、その作者に手紙を書いた。 1.感謝 2.感情 3.感動 4.感想



4



35.サッカー選手に( )サッカーを始めた。 1.あこがれて 2.あきらめて 3.なつかしくて 4.うらやましくて 36.今後の仕事の( 1.シリーズ



)が決まった。 2.スケジュール 3.プログラム



37.健康が自慢の田中さんは、 ( )仕事を休まない。 1.めったに 2.さっそく 3.かえって



4.ダイヤ



4.とっくに



問題4__に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



(例) しょうらいの けいかくを 1 2 3 4



はなしました。



これからの けいかくを はなしました。 さいごの けいかくを はなしました。 さいしょの けいかくを はなしました。 いままでの けいかくを はなしました。



(解 答用紙) (例)● ② ③ ④ 38.会議の為の資料を前もってコピーしておく。 1.あらかじめ 2.すぐに 3.以前



4.いそいで



39.交差点でいきなり自転車が飛び出してきたので驚いた。 1.すかさず 2.突然 3.さっそく



4.先に



40.健康には常に注意を払っている。 1.必ず 2.とても



3.いつも



4.丁寧に



41.お腹がすいたので、ピザを配達してもらおう。 1.送って 2.注文して 3.作って



4.届けて



42.台風が近づき、ますます風が強くなってきた。 1.あきらかに 2.さらに 3.やはり



4.むしろ



43.たぶん、彼は来ないだろう 1.およそ 2.おそらく



4.今にも



3.まるで



44.この本は何回読んでも、内容がまったく理解出来ない。 1.めっきり 2.ほとんど 3.すこし



4.さっぱり



5



問題5 つぎの言葉の使い方として最も良いものを一つ選びなさい。 (例) そだてる 1 このカレーは おいしく なるまで、よく そだてました。 2 たいせつに そだてて いた 花が さきました。 3 たくさん なおして さくぶんを そだてました。 4 じが ちいさくて 見えないので、もう すこし そだてて ください。 (解答用紙)



(例)① ● ③ ④



45.ついでに 1.銀行に行ったついでに、買い物をして帰った。 2.手紙を書くついでに、電話がかかってきた。 3.家族と相談したついでに、お返事します。 4.昨日から並んだついでに、新しいパソコンが買えた。 46.今にも



1.毎日練習したら、今にも上手になるよ。 2.今にも、東京では桜が咲いているそうです。 3.あの岩は今にも落ちてきそうで危ないです。 4.今にもなってやめたいと言っても、もう遅いよ。



47.あてはまる 1.この薬はこの病気によくあてはまる。 2.ドアに手があてはまり痛かった。 3.このスーツにはこのネクタイがよくあてはまる。 4.この条件にあてはまる人は手を挙げてください。 48.突き当たり 1.この道をまっすぐ行って、突き当たりを右に曲がってください。 2.この問題は難しいので突き当たりでわからなくてってしまった。 3.バイクと自転車の突き当たりがあった。 6



4.図書館から突き当たりに駅があります。



49.しかも



1.昨日テレビを買いました。しかも、冷蔵庫を買いました。 2.このレストランの料理はおいしい。しかも安い。 3.今年の冬は寒い。しかも、去年よりは暖かいそうだ。 4.台風で電車が止まった。しかも、今日は仕事が休みなのでよかった。



50.せっかく 1.小山さんは真面目で、せっかく勉強をしている。 2.せっかくフランスへ来たのに、なかなか帰らないことにした。 3.せっかくに上手に絵を書いたのに、その上を猫が歩いてしまった。 4.今ごろそんなことを言っても、せっかくイベントが始まっている。



51.せめて 1.つまらない映画が多いので、せめて見ないことにした。 2.毎日雨ばかり続くが、せめて明日はどうなることか。 3.最近ずっと忙しい。せめて1日だけでもゆっくり休みたい。 4.厳しいトレーニングを、せめて1週間は頑張った。



7



N3-21



語彙知識(文法・読解)



70 分



1



問題 1



つぎの文の(



)に入れるのにもっともよいものを、1・2・3・4 から一つえ



らんでください。 1







「田中さんは今日もアルバイトでしょうか。」







「今日はない(



1. を 2



2. って



わたしは山田さんに会う( 1. うちに



3



5



7







3. ようやく



4.いつのまにか



)ことになっているので、6 時半に会社を出ます。 3. 会った



4. 会っていた



)ように言われているのだが、なかなかやめられない。 2.やめた



3. やめない



4.やめなっかた



) 、皆熱心に話を聞いていた。 2. あいだに



3.あいだ



4.あいだを



「すみません。レストランは何階ですか。 」



案内の人「はい、5階に( 1. ございます 8



4. なかに



)5 時間も経ってしまった。



2. 会う



山田先生の講演の( 1. あいだと



4. だって



3. たびに



2. だんだん



医者からたばこを( 1. やめる



6



2. はじめに



今日は 7 時に東京駅で友達と( 1. 会おう



3. のを )すてきな人だといつも思う。



本を読んでいたら、 ( 1. そろそろ



4



)言っていましたよ。 」



)。 」



2. いらっしゃいます 3. おります



4. いたします



(喫茶店で) A 「何食べようか。 」 B 「わたし、スパゲッティとコーヒー(



)する。」



C 「わたしは、おなかすいてないから、コーヒー( 1. だけ 9



10



11



2. だけで



勉強して、ある程度日本語が話せる(



)する。 」



3. だけを



4. だけに



)日本語の授業がおもしろくなりました。



1. ことができるまで



2. ことができてから



3. ようになるまで



4.ようになってから



A会社の商品が腰の痛みにどのくらい効果が(



)詳しく知りたい。



1. あるのかによって



2. あるのかについて



3. あるのかどうかによって



4. あるかどうかについて



昨日、わたしと妹でスープを作ったんですが、塩の量を間違えて味が(



)しま



いました。



12



1. 濃くなりやすくなって



2. 濃くしやすくなって



3. 濃くなりすぎて



4. 濃くしすぎて



A 「あれ、財布がない。 」 B 「え、本当ですか。 」 A 「あ、ありました、ありました。」



2



B 「もう、びっくり(



13



)よ。でも、よっかたですね。」



1. させないでください



2. させてください



3. させないことにしてください



4. させることにしてください



今朝からひどく歯が痛い。すぐに歯医者に(



)、行きたくない。



1. 行かなくてもいいのだろうが



2. 行かなくてもいいようだが



3. 行けばいいのだろうが 問題 2



つぎの文の



4. 行ければいいようだが



★ に入る最もよいものを、1・2・3・4 から一つえらびなさい。



れい



(問題例) つくえの







1. が



あります。



2. に



3. 上



4. ペン



かいとう



(解答のしかた) 1. 正しい文はこうです。 つくえの







1. が 2. ★



2. に



3. 上



あります。 4. ペン



に入る番号を解答用紙にマークします。



かいとう



れい



(解答用紙) (例) ① ② ③ ●



14



A「じゃあ、あしたはコンサート会場の入り口に5時に集まりましょう。」 B「コンサートは 7 時からですから、そんなに











思いますよ。 」 1. 早く 15



ひら



2. 開いていない



3. まだ



4. 行っても



た な か



(田中先生の研究室で) 学生 「田中先生はいらっしゃいますか。」 秘書 「今、ほかの先生と話して 1. 少し



16



2. から







ください。 」



3.待って



父もわたしも、今日はかさがなくても



4.いらっしゃいます ★



が、帰りは



雨に降られてしまった。 1. だろう



2. と思って



だいじょうぶ



3. 大丈夫



4. 出かけたのだ



3



き の う ど う ぶ つ え ん



17



昨日動物園に行ったら、先月







見ることができまし



た。 1. 生まれた



2. ライオンの



3. ばかりの



4. 赤ちゃんを



18 ジョン 「この『りかい』という言葉はどういう意味ですか。 」 たし



アリ



「ああ、確か『わかる』



1. 意味だった 問題 3







2. という



つぎの文章を読んで、



んですけど。 」



3. と思う 19



から



23



4. ような



の中に入る最もよいものを、1・2・3・4



から一つえらびなさい。 りゅうがくせい



下の文章は、留学生のヤンさんが、 「最近びっくりしたこと」についてスピーチするために 書いた作文です。 しゃべる自動販売機 ヤン じ ど う は ん ば い き



しん



みなさんは、自動販売機がしゃべったと聞いたら、信じられますか。ほとんどの人は、 じ ど う は ん ば い き



わら



自動販売機がしゃべるはずはないと言って、笑うでしょう。 19-a 19-b



は本当に



じ ど う は ん ば い き



、しゃべる自動販売機



。 じ ど う は ん ば い き



じ ど う は ん ば い き



わたしの家の近所には一台の自動販売機があります。ふつうの飲み物の自動販売機に見 えますが、



20



じ ど う は ん ば い き



たと



じ ど う は ん ば い き



自動販売機は話すことができます。例えば、朝、自動販売機の前に立つ



と、「おはようございます」と話しかけてきたり、買った後には、「いってらっしゃい」と 言ってくれたりします。それから、夜、飲み物を買った人に、 「おつかれさまでした」と



21



のを見たこともあります。 さいしょ



き か い



最初は、とてもびっくりしました。機械がしゃべるのは、アニメや映画の世界だけだと き か い



思っていたからです。わたしがよく見るアニメの中では、機械も人間と同じ用にしゃべっ たり、歩いたりしています。



22



じ ど う は ん ば い き



、自動販売機に話しかけられたとき、まるでアニメの



世界にいるようだと思いました。 じ ど う は ん ば い き







今は、自動販売機が「いってらっしゃい」と話しかけてくるのにも慣れて、心の中で「い じ ど う は ん ば い き



ってきます」と答えています。もしいつか、歩く自動販売機ができても、今度はもう 23



かもしれません。



19 1. a



ところが / b あるのです



2. a



なぜなら / b あるからです



4



3. a



でも



4. a



たとえば / b あるとしましょう



/ b あるでしょうか



20 1. ある



2. 一台の



3. この



4. ふつうの



21 1. 言っている



2. 言って帰る



3. 言われている



4. 言われて帰る



22 1. 一方



2. ですから



3. それなのに



4.そのうえ



23 1.信じない



2. 言い返さない



3. しゃべらない



4. おどろかない



問題 4



つぎの(1)から(4)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から



最もよいものを一つえらびなさい。 (1) つぎ



来週の水曜日に、A、B2クラス合同で授業があるので、いすの移動を次のように行っ てください。 や ま だ



い ど う



き ょ か



前の日までに、山田先生にB教室のいすをA教室に移動をする許可をもらってください。 き ょ か











じゅぎょうとうじつ



許可を得たら、B教室のいすの背に、 「B」と書いた紙をはってください。そして、授業当日 ごぜんちゅう



ぜ ん ぶ



うつ



の午前中に、B教室のいすを全部A教室に移してください。以上、よろしくお願いします。 24



し じ な い よ う







指示内容と合っているのはどれか。 や ま だ



き ょ か



1



水曜日に、山田先生にいすについての許可をもらう。



2



火曜日の午前中に、A教室からB教室へ、いすを移動させる。



3



B教室のいすの背に「B」と書いた紙をはる。



4



合同授業が終わったら、すぐにいすを元の教室に戻す。



い ど う







ごうどうじゅぎょう



もど



(2) いい病院とは、どんな病院だろう。医師がよく話を聞いてくれる、最新の機械があるなど、 人によって考えは様々だ。結局、自分にとって安心できる病院がいい病院だと言えるだろ う。では、どうやっていい病院を見つけるか。人に聞いたり、本や雑誌、インターネット



5



などで調べたり、いくらでも方法はある。しかし、最終的に選ぶのは自分である。いい病 院を選ぶための物差しを、自分の中にしっかり持っていることが重要だ。 25



この文章では、病院を選ぶ時に大切なのはどんなことだと言っているか。



1



その病院の医者がよく話を聞いてくれること



2



その病院に新しい機械がたくさんおいてあること



3



その病院が本や雑誌などで紹介されていること



4



その病院がよいと自分で確かに思えること



しょうかい



(3) あなたのかいた絵が切手になります! 川田美術館の開館 10 年を記念して、記念切手を 2 種類発売します。そこで、その切手に使 用する絵を募集します。 かんきょう



テーマは「平和」と「環境」の二つです。どちらかを選んで応募してください。 紙は指定の大きさ(20×25cm)のものを使ってください。絵の具、色えんぴつなど、何 を使ってかいてもかまいません。 絵が選ばれた方には、5 万円を差し上げます。 くわ



らん



詳しくは美術館のホームページ(http://www.kawada-art.or.ip/)をご覧ください。 川田美術館 26



応募する人は、どうしなければならないか。 かんきょう



1 「平和と環境」というテーマで絵をかいて送る。 2



二つのテーマから一つ選んで絵をかいて送る。



3



好きな大きさの紙に絵をかいて送る。



4



決められた絵の具で絵をかいて送る。



(4) む



あつ



れいぼう















かいてき



れいぼう



お ん ど



ひく



蒸し暑い夏には、冷房の効いた部屋はとても快適です。しかし、冷房の温度が低すぎたり、 れいぼう



しつがい



しつない



お ん ど さ



冷房に長時間あたりすぎたりすると、室外と室内の温度差に体がついていけなくなり、体 ちょうし



くず



れいぼう



せ っ て い お ん ど



き お ん







の調子を崩してしまいます。冷房の設定温度は外の気温との差が 5~6℃まで、だいたい 27 のぞ



~28℃が望ましいとされます。 27



文章の内容と合っているのはどれか。 れいぼう







1



冷房を効かせた部屋に長時間いるのは、快適で体にもいい。



2



外の気温と冷房の温度は同じにするのがいい。



3



建物の外が暑いときには、冷房の温度はできるだけ低くしたほうが健康にいい。



6



4 問題 5



冷房の温度は、外の気温によって変えたほうがいい。 つぎの(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から



最もよいものを一つえらびなさい。 (1) かんきょう



環境問題では「リサイクル」という言葉をよく聞く。リサイクルとは、いらなくなった こわ



物を壊して、別の物に作り変えることだ。例えば、読み終わった新聞紙からトイレットペ ーパーを作ったりする。物を捨てればゴミになるが、リサイクルすればゴミを減らすこと ができる。だが、リサイクルは形を変えるのでお金もかかるし、エネルギーも使う。 さい



さい



こわ



また、 「再使用」という方法もある。再使用というのは、物を壊さないで、何度も使うこ さい



とを言う。例えば、飲んだあとのペットボトルを洗ってまた使う。それで、再使用するペ ットボトルは何回も使えるように、少し厚くしっかりと作られている。ドイツでは 1 本の ペットボトルをだいたい 15~30 回くらい使うそうだ。 さい



以前は、お金やエネルギーの点で、リサイクルより再使用の方がいいと考えられていた。 さい



くわ



しかし、実際に詳しく調べてみると、場合によっては再使用の方がお金やエネルギーを使 かんきょう



たんじゅん



うことがわかってきた。それで、最近はどちらの方が環境にいいとは単純には言えなくな っている。 28



ぶんしょう



この文章では、リサイクルとはどのようなことだと言っているか。



1



いらなくなった物から新しい物を作ること



2



いらなくなった物を壊して捨てること



3



物を壊さないで、ゴミの量を減らすこと



4



物を捨てないで、そのままもう一度使うこと



29



こわ







こわ







さい



ぶんしょう



ペットボトルの再使用について、この文章で言っていることはどれか。 さい



1



再使用には全然お金がかからない。



2



再使用した物はリサイクルできない。



3



再使用できるのはペットボルトだけである。



4



再使用するのは丈夫に作られている。



30



さい



さい



さい



じょうぶ



ぶんしょう



さい



ひ か く



この文章では、リサイクルと再使用を比較してどのように言っているか。 さい



かんきょう



1



リサイクルは再使用より、エネルギーを使わないから環境にいい。



2



リサイクルより再使用の方が、ゴミが減って環境にいいか簡単には決められない。



3



リサイクルと再使用では、どちらか環境にいいか簡単には決められない。



さい



さ い



かんきょう



かんきょう



7



4



さい



かんきょう



リサイクルも再使用も、環境に問題があるから中止したほうがいい。



(2) いぬ







さいきん犬やねこなどのペットといっしょに住めるアパートがふえてきています。10 年前、 まち







この町にはペットと住めるアパートがほとんどありませんでしたが、去年はぜんぶのアパ いじょう



ートの半分以上になりました。そして、今もふえつづけているそうです。 は な だ



先月花田さんとおくさんがこの町のアパートにひっこしてきました。ひっこしてから、 げ ん き



犬 2 ひきといっしょに住んでいます。花田さんは 65 さいで仕事をやめてから元気がありま き







からだ



せんでしたが、犬といっしょにいて気持ちが明るくなったそうです。おくさんは体 がじょ わる



いえ



うぶになりました。ひっこす前は足が悪くて、ほとんど家の中にいましたが、今は毎日犬 ふ た り



といっしょにさんぽしています。二人は、いやなことがあっても、かわいい 2 ひきを見る たの



と気持ちがやさしくなって、毎日楽しくせいかつできると言っています。 せ







わたしは今までペットがほしいと思ったことがありませんでした。ペットは毎日世話が た



もの



びょうき



びょういん



たいへんです。食べ物やトイレの世話があるし、病気のときは病院につれて行かなければ なりません。でも、花田さんの話を聞いて、わたしもペットと住んでみたいと思いました。 31



まち



せつめい



ただ



この町のアパートの説明で正しいものはどれですか。 す



1



今はペットといっしょに住めるアパートのほうが多い。



2



今はペットといっしょに住めないアパートのほうが多い。



3



今はほとんどのアパートでペットといっしょに住めない。



4



今はどんなアパートでもペットといっしょに住める。



32



せつめい



ただ



花田さんのおくさんの説明で正しいものはどれですか。 し ご と



たの



1



仕事をやめたので、せいかつが楽しくなりました。



2



足が悪くて、ほとんど家の中にいます。



3



10 年前から犬2 ひきといっしょに住んでいます。



4



この町にひっこしてから前より元気になりました。



33



わる



いえ



いぬ







まち



げ ん き







おも



「ペットと住んでみたい」と思ったのはどうしてですか。 せ







1



ペットの世話が 10 年前よりかんたんになったから



2



ペットといっしょにせいかつするのは楽しそうだから



3



ペットと住めるアパートがさいきんふえてきたから



4



ペットは食べ物やトイレの世話があるから



たの







もの



8



問題 6



ぶんしょう



つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から最もよいもの



を一つえらびなさい。 最近、長い間働いた会社をやめて、日本そば屋を始める人が増えているそうだ。今年の 4 おく



月、奥さんと二人で中村駅前に小さな店を開いた「そば屋



しんしゅう」のご主人、①森



しゅうにゅう



さんもその一人だ。 「収 入 は減ったけど、今はやってよかった思っています」と、森さんは 言う。 ②そば屋を開く人が多いのはなぜか。そば屋は、天ぷら屋やすし屋、中国料理店やフラ ンス料理店などに比べると、あつかう材料の種類も少なく、作り方もそれほど難しくない。 また、最近は健康に気をつける人が増え、外食の時にそばのような体にいい食べ物を選ぶ 人も多くなっているからだ。 森さん夫婦は、1 年ぐらい知り合いのそば屋を手伝いながらそばの作り方を勉強し、自分 の店を開いた。だが、いつも同じ味のおいしいそばを作り続けることは本当に難しいそう だ。 じゅんび



「そば屋 しんしゅう」の開店は午前 10 時だが、森さんは朝 6 時には店に入り、準備を 始める。そして、店が終わってからも、毎晩おいしいそばの作り方を熱心に研究している。 「お客さんの『おいしかったよ』という言葉を聞くと、疲れも消えるんですよ」と、森さ ん。その横で「③大変ですよ。夫とけんかをしても、店ではにこにこしていなければなり おく



ませんから」と、奥さんが笑う。 サラリーマン時代にはできなかった経験をしている森さんは、今、そば屋の経営を心か せんたく



ら楽しんでいる様子だ。いろいろ苦労はありそうだが、これも人生の一つの選択だろう。 34



35



36



①森さんもその一人だとあるが、それはどのような意味か。 1



森さんも会社をやめてそば屋を開いた人の一人である。



2



森さんも今年の 4 月にそば屋を聞いた人の一人である。



3



森さんも奥さんと二人で店を開いた人の一人である。



4



森さんも中村駅近くに店を開いた人の一人である。



おく



②そば屋を開く人が多いとあるが、その理由は何だと言っているか。 1



最近、長い間働いていた会社をやめさせられる人が増えているから



2



会社員をしているより、そば屋を開いたほうが確実に収入が増えるから



3



そばは、ほかの料理に比べると簡単にできるし、外食の中で人気があるから



4



天ぷらやすしなどに比べると、そばは値段が安いので、食べる人が多いから



しゅうにゅう



③大変ですよとあるが、ここでは何が大変なのか。 1



いつも同じ味でおいしいそばを作り続けなければならないこと



9



37



じゅんび



2



朝 6 時から店を開けるための準備を始めなければならないこと



3



おいしいそばの作り方を毎晩研究しなければならないこと



4



どんなことがあっても店で笑顔でいなければならないこと



森さんは今、そば屋を開いたことをどう言っているか。 1 2



しゅうにゅう



毎日楽しいが、収 入 が減ったので、やらないほうがよかった。 いそが



忙 しいし、夫婦けんかも増えたので、やらないほうがよかった。



3



特に大変なことや、難しいこともないので、やってよかった。



4



毎日疲れるし、おいしいそばを作るのは大変だが、やってよかった はいたつ



問題 7 右のページは、料理の配達サービスの案内である。つぎの文章を読んで、下の質問 に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から最もよいものを一つえらびなさい。 とうきょう



な か ま



リーさんは、東京の大学に通う大学生です。7月26日に、クラスの仲間とパーティーを することになりました。 さ ん か よ て い



さ ん か し ゃ



りょう



参加予定の学生は 22 人です。参加者からは、料理の量 を多くしてほしい、デザート(※1) し は ら



をつけてほしいという意見がありました。一人が支払う予算は 1500 円までです。 38



39



じょうけん



もっと







リーさんのクラスのパーティーの条件に最 も合うコースはどれか。 つ



1. A



コースで飲み物付き



2. B



コースで飲み物なし



3. C



コースで飲み物付き



4. C



コースで飲み物なし







リーさんがパーティーの料理を注文できるのはいつか。 1. 6 月 12 日 2. 7 月1日 3. 7 月 22 日 4. 7 月 26 日



10



さま



とど



10 名様よりお料理をお届けします! パーティーサービス 電話:888-8888-8888 ないよう



コース



さま



内容



うけつけにんずう



お一人様料金/受付人数



おまかせ(※2) 学生に大人気のコースです。 ¥800 A



コース



(※ 3 )



か ら あ



唐揚げ、マカロニサラ



さま



























30 名様より受け付けます。



ダ,チャーハン おまかせ B



コース



おなかいっぱい食べたい人 か ら あ



¥1200 さま



へ。唐揚げ、マカロニサラダ、 20 名様より受け付けます。 て づ く



チャーハン、手作りシュゥマ イ、サンドイッチ おまかせ C



コース



デザートまでついた、人気の ないよう



コースです。Bコースの内容 くだもの



¥1500 さま



10 名様より受け付けます。







に、果物とプチケーキが付き ます。 つ



ば あ い



さま



※ お飲み物もお付けする場合は、上の料金にお一人様300 円プラスとなります。 とうじつ



※ パーティー当日の1か月前から 1 週間前までに、お電話にてご注文ください。 へんこう



※ ご注文の変更は、4 日までとさせていただきます。 しょうひぜい



ふく



※ すべて消費税を含んでおります。 ご注文をお待ちしております。



くだもの











(※1)デザート:食事のあとに食べる果物やお菓子 (※2)おまかせ:まかせること か ら あ



て づ く



(※3)唐揚げ、マカロニサラダ,チャーハン、手作りシュゥマイ、プチケーキ:料理また は食べ物の名前



11



日本語能力試験                                 解答   N3 語彙知識(文字・語彙)



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] 問題I



1



4



3



1



4



2



4



1



4



1



3



[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]



9x1(9点)



問題II



1



1



1



1



1



3



1



3



1



[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] 問題III



1



1



2



3



3



4



1



2



12x1(12点)



2



3



4



2



16x2(32点)



4



[34] [35] [36] [37] 3



問題IV



1



2



1



[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] 1



2



3



4



2



2



4



[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] 問題Ⅴ



1



3



4



1



2



3



7x3(21点)



7x3(21点)



3



配点:100点満点での得点への換算式:問題例配点による合計得点/95x100、(合計  51問  95)



日本語能力試験                                 解答  



N3 語彙知識(文法・読解)



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] 問題I



2



3



4



2



1



3



1



4



4



2



3



1



3



[14] [15] [16] [17] [18] 問題II



3



1



2



2



13x1(13点)



5x2(10点)



4



参考文



⑭ コンサートは7時からですから、そんなに 1. 早く 4. 行っても 3. まだ 2. 聞いていない  と思いますよ。 ⑮ 今、ほかの先生と話して 4. いらっしゃいます 2. から 1. 少し 3. 待って ください。 ⑯ 父もわたしも、今日はかさがなくても 3. 大丈夫 1. だろう 2. と思って 4. 出かけたのだ が、帰りは雨に降られてしまった。 ⑰ 昨日動物園に行ったら、先月 1. 生まれた 3. ばかりの 2. ライオンの 4. 赤ちゃんを 見ることができました。 ⑱ ああ、確か『わかる』 2. という 4. ような 1. 意味だった 3. と思う んですけど。



問題III



[19] [20] [21] [22] [23] 1



問題IV



1



2



4



2



5x2(10点)



4



[24] [25] [26] [27] 3



問題Ⅴ



3



4x4(16点)



4



[28] [29] [30] [31] [32] [33]



6x4(24点)



問題Ⅴ



1



4



3



1



[34] [35] [36] [37] 問題ⅤI



1



問題ⅤII



3



[38] [39] 4



4



4



2



6x4(24点)



4x5(20点)



4



2x6(12点)



2



配点:200点満点での得点への換算式:問題例配点による合計得点/105x200、(合計  39問  105)



N3 問題Ⅰ:



N3-22



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



[1] サッカーの日本代表に選ばれた。 ① よばれた



② えらばれた



③ とばれた



④ のばれた



[2] 料金は降りる時には払ってください。



言語知識(文字・語彙・文法) ・読解







のりる



② ふりる



③ こりる



④ おりる



[3] 関係者以外入らないでください。 ① かんれんしゃ ③ かんけいしゃ



② けいけんしゃ ④ かんきょうしゃ



[4] 確認ボタンを押します。 ① せきにん



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



② しょうにん



③ こうにん







かくにん



[5] ドアの横にスイッチがあります。 ① よこ



② そば



③ たて



④ となり



③ ひこうば



④ ひこうじょう



こうそくどう



[6] 高速道から飛行場がみえます。 ① こうくう



② くうこう



[7] ご協力ありがとうがざいます。 ① きゅうりょく [8]



② きょうりょく ③ こうりょく



④ こうりゃく



自動販売機で飲み物を買う。 1



① はんばい



② へんばい



③ はんまい







へんまい



[16] 今日は寒いから( ① しま



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。 まよ



① 助けて



② 守けて



③ 支けて



④ 協けて



[10] 社長は間違いをみとめた。



① 定めた



② 認めた



③ 窓めた



④ 面めた



[11] バスの料金をはらう。 ① 去う



③ 仏う



[12] たくはいで送る。 ① 配速 ② 心配



④ 払う







③ 宅配







続ける



② お机



② ひたい



[20] あら、すてきな指輪を(



④ ほほ



)わね。



② はいている



③ しめている



④ いれている







届ける



)が切れそうだ。



ひ よ う



だいき ん



① 費用



にってい



② 代金



③ 日程



④ お礼



ついか



②おかわりしたい



ゆうこうきげん



④ 有効期限



)んですが...」 き



③おすすめしたい④ 決めたい



)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



[15] この時計は古いけれどとても( ①



④ 費用



③ ひげ



[22] (ウエートレスに)「あのー、注文を( ③ お杯



ひよう



③ おごり







① 追加したい 問題Ⅲ: (



)にしよう。



)が伸びてきた。そらないと。



[21] カードの(



受ける



④ 代金



④ 速達



[14]おれいのははがきを書いた。 ① お札



[19] (



① はめている



[13] 子供を両親にあずける。 ① 預ける



かん



② 割り勘



① まぶた



② 私う



③ 現金



[18] 今日の飲み会はみんなで( ざん







④ 無地



)は私が払います。 ② 生活費



① 割り算







③ 柄



[17] このレストランの(







ま ち が い



がら



② 長そで



① 貯金



こま



[9] 道に迷って困っている人をたすけてあげました。



)のシャツを着ていったほうがいいよ。



この



好んでいる



③ 気に入っている



)。 に



[23]



つごう



すみません、来週は都合が(



)んです。







② 似合っている ④ はやっている



① できない



② つかない



[24] この電車は(



③ あかない



④ かからない



)駅に止まります。 2



① 毎



② 次



③ 各



④ 両



[25] 1台で十分なのにまた新しい車を買うなんて( ① 迷惑



② 不足



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさ い。



)だと思いません。



③ 貧乏



④ ぜいたく



[31]



乗り過ごす ①



問題Ⅳ: (



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



しゅうでん



終 電 に乗り過ごしたので、タクシーで帰った。



いねむ







居眠りして、降りる駅を乗り過ごしてしまった。







特急が駅を乗り過ごした。







特急から各駅停車に乗り過ごした。



こうさい



[26] 田中さんは中村さんと交際しているらしい。。 に











① 似合って







② 付き合って



はぶ



なかなお



③ 仲直りして



④ 結婚して



[32]



びんぼう



しゃっきん



[28]



② 借 金 をしないで



ほどく かた



ちょきん



① ひもが固く結んであって、なかなかほどくことができない。



[27] むだを省いて、できるだけ貯金をしましょう。。 ① 貧乏して



せつやく



③ 節約して



② 出かける前に、ひげをほどくように。



とく



④ 得をして



③ 食べすぎて、苦しい時はベルトをほどくといいですよ。



よっぱらいが大声を出して、そうぞうしい。



④ ② 迷惑をかけている



③ うるさくしている



④ 楽しんでいる



[33]



はながら



[29] 今年は花柄のスカートがはやっている。 りゅ う こ う







① 流行している







② 似合っている



③ 気に入っている [30]



運転中にハンドルから手をほどくと危険です。



めいわ



① さけんでいる



かちょう



ていしゃ



④ あこがれている



ブレーキ ①



暗くなってきたから、ブーレキをつけましょう。







平日は運転しませんが、日曜日にはブーレキをにぎります。







ぶつかりそうになって、急いでブレーキを踏んだ。







ブレーキの出し過ぎに注意してください。



やさ



田中課長は優しくて、かっこいいので、女性にたへんもてる。 ①



ふられる



もう







② 申し込まれる



③ いやがられる



④ すかれる



[34]



あいまい ① 買い物をあいまいにしたので、生活費が足りなくなってしまった。 ② 田中さんを鈴木さんはあいまいに中がよくないから、よくけんかしている。 3



③ 彼女は田中さんの質問にあいまいに「必ず行きます」と答えた。











③ 編んでいる



④ 編んでいた



④ 決められなかったので、あいまいに答えておいた。



か ん じ



[4] 本を見ないで( [35] たまに ① きのう、会社からボーナスたまにもらった。



① 書くようにする



② 書けるようになった



③ 書けるようになる



④ 書けたようになる



あつ



まど



③ 休みの日はたいてい家にいますが、たまにつりに行くこともあります。 ④ 勉強もしないで、彼はたまに酒ばかり飲んでいる。



① 開けている



)まま寝た。



② 開ける



③ 開けて



語彙知識(文法)・読解 60 分



)、コンビニによって飲み物を買ってきた。 ② ついでに



③ だけに



もう



)に何を入れますか。1・2・3・4 から 一番いいものを一つ選んでください。



[1] 日本にいる( ① 間



)、一度北海道に行ってみたい。 ② 間に



③ まで



わけ



がいしゅつ



① 来た



④ までに



② いたします



③ いらっしゃいます



④ まいります きゅうりょう



① 働いても



② 働いたら



しゅくはく



③ 来ている







④ 来ていた



)。」



)給料 が上がらなくて、いやになる。 ③ 働くと



④ 働けば



ちが



[9] 宿泊料金は、どんな部屋に(



)ところだよ。」 ② 来る



① おります



[8] いくら(



[2] A: 「あ、田中さん、いつ来たの。」 B: 「さっき(



④ ほどに



[7] A: 「中村さんはいらっしゃいますか。」 B: 「申し訳ございません。中村は、ただ今外 出 して(



問題Ⅰ:(



④ 開けた



ゆうびんきょく



[6] 郵便局に行った( ① たびに



N3







[5] ゆうべは暑かったので、窓を(



② 時間があっても、私はたまに映画は見ません。



れんしゅう



)まで、何回も漢字の練習をした。



)違います。



① 泊まるかによって



② 泊まるかについて



③ 泊まったことによって



④ 泊まったことについて



[3] セーターを編みはじめたが、思ったよりもむずかしくて、3 ヶ月かかってやっと (



な ま え



[10] A: 「あの人、何(



)。



)名前だっけ。」



よ し だ



① できていない



② できあがった



B: 「吉田さんだよ。」 ① が



② は



③ だって



④ ていう 4



わ かも の



さいきん



[11] この本は、むかしは若者に人気があったが、最近はあまり(



)なった。 しりょう



① 読んでいなく



② 読むことに



③ 読むように



④ 読まれなく



[12] もしかしたらキムさんが来る( ① にちがいない



[15] 資料の ___ ___ じゅんび







ひら



___ 開けなかった。



かい ぎ



① 準備が



おく



② 会議が



③ 遅れた



④ せいで



)。



② べきだ



③ かもしれない



たの



④ はずだ



[16] A: 「さがしていた本、見つかりましたか。」







[13] A: 「この仕事、だれに頼むかまだ決めていないんだけど。」



わたなべ



B: 「図書館にもなくて困っていたんですが、渡辺先生が ___ ___



きょうみ



B: 「私に(



)。前から興味があったんです。」







① やってもらいたいです



② やらせてください



③ やられてください



④ やってくれます



問題Ⅱ: 次の文の ★



① くださった



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



引き出しの__ __







② 読む



③ ので



[17] 京都へ ___ ___ ① 新幹線に



(問題例)



___ ことができました。」







② に



___ ほうが早いですよ 。



② 行く



③ 乗った



④ なら



__ あります。 [18] 私が昨日から ___ ___



① が







④ 貸して



③ 中







___ です。



④ めがね きょうかしょ



① 教科書



(解答の仕方)



けいざいがく



② 経済学の



③ のは



④ さがしている



* 正しい文はこうです。 引き出しの __



___







③ 中



② に



④ めがね



** ★



(例)



[14] 料理の本に ___ ___ ぜんぜん



あります。



① が



に入る番号を解答用紙にマークします。



(解答用紙)



① 全然



__



① ② ③ ④







② 書いてある



___ おいしくない。 ③ 作ったのに



④ とおりに 5



問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



から



23



の中に入る最もよいものを、1・2・3・4



から一つ選びなさい。



③ 見に行かないわけにはいきません



うえのこうえん



き せつ



今日、上野公園のそばの道を通りました。ちょうどサクラの花がきれいな季節だったので、 うえのこうえん



[20] ① 見に行ってみたいです



[21] ① また



② そのうち



② 見に行った人がいました ④ 見に行くような人はいません



③ やはり



④ さて



おおぜい



上野公園には大勢の人が花見に来ていました。人々はサクラの木の下で、食事やお酒を 楽しんだり、歌を歌ったりしていました。とても



19



[22] ① 言えないかもしれません







③ 言ってはいません



② 言えるでしょう ④ 言わないでしょう



ほか



「花見」というのは「サクラを見ること」を意味します。ですから、「花見に行く」と言って、他 の花を



20







。人々は、3 月の終わりごろになると、いつサクラが咲くか、とても気になると言 むかし



ぶんがくさくひん



とうじょう



[23] ① こんなサクラ ③ このサクラ



も よ う



② こんな花 ④ この花



います。サクラは 昔 から文学作品にもよく登場し、若者の模様としてもよく描かれてきました。 21



いわ



しゅうかん



だいひょう



、お祝いのときにサクラの花を使ったお茶を飲む習慣もあります。サクラは日本の代表



する花と 22



。 この



サクラはいつごろからこんなに日本人に好まれるようになったのでしょうか。古い せいき



せいき



本によると、10世紀ごろからサクラをとても大切にしてきたそうです。今は 21世紀で すから、サクラは千年以上、日本人の心の中で大切にされてきたわけです。



23







ほか



他にありません。



[19] ① 楽しいのです ③ 楽しそうでした



② 楽しかったそうです ④ 楽しくないのでしょうか



6



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4



ドイツでとても速くて自動車と同じぐらいの速さで走ることができる自転車が発明された そうです。自分の足を使うだけで最高で80キロメートルも出すことができます。速すぎて危



から一つ選びなさい。 ないほどです。ガソリンは全く使いません。もし安い値段で売り出されたらオートバイや車 * 問題Ⅳ(1)



に乗っていた人もこれに乗りかえるかもしれません。しかし値段が160万円もするのです。 これでは安い車が買えてしまいます。当分スピードは出なくても安い自転車にはかなわな



ようこへ



いでしょう。もっと工夫して早く安く作れるようになってほしいものです。



今日はお母さんはPTAの役員会議があって遅くなります。夕飯までには帰 [25] この自転車の問題点は何か。 れません。お父さんも残業で遅くなるそうです。 ① 80 キロよりスピードが出ないこと ② 普通の自転車より値段が高いこと 夕飯のおかずは、作って冷蔵庫に入れてあります。お腹がすいたらチンして ③ 値段が安い車と同じぐらいすること すいはんき



食べてください。ご飯は炊飯器 の中です。ガスコンロの上にはスープもありま



④ 値段が高すぎて誰も買えないこと



す。でも危ないのでガスは使わないで、これもチンしてください。



夜 9 時までには帰れると思います。



* 問題Ⅳ(3) 病気 母より おどろ



木や草や花が病気を治すと言ったら 驚 くでしょう。ガン(注)になってもう病気は治らない [24]



夕食はどうして食べろと言っていますか。







おかずとスープをガスで温めて食べる。







おかずは電子レンジで、スープはガスで温めて食べる。







おかずは電子レンジで、スープはそのまま食べる。







おかずとスープを電子レンジで温めて食べる。



と医者に言われた人が森に引越しして毎日何時間も木のそばで過ごす生活を始めたら、 いつのまにかガンが治っていたと言うこともあるそうです。病気が治った本当の理由はわか らないのですが、花を見ただけであるいは花のいいにおいで気持ちがよくなることはだれ でも経験したことがあるでしょう。 笑うと病気がよくなったり、いやなことがつづくと病気になったりします。病気と心の間に深 い関係があることが分かってきました。



* 問題Ⅳ(2)



(注) ガン: cancer 7



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、 1・2・3・4 から一つ選びなさい。 [26] 何が書かれていますか。 * 問題Ⅴ(1)



① 悪い病気になったら森で生活するのがいいです。



こ て ん



きょうみ



こ て ん



古典(注 1)を読んでみたいと興味を持っていても、古典を読むのは難しい。



② ガンは治る理由が分かりません。 ③ 病気と気持ちは深い関係があります。



高校生のころは授業以外では読みたくないと思っていた。



④ すべての病気の原因は心にあります。



まず、言葉が難しい。現在では使われていない言葉や表現が多い。文法も今の日本語 こと



とはやや異なる。また、分かりにくいのは言葉や文法だけではない。時代によって生活の



問題Ⅳ(4)



か ち か ん



仕方が違うし、ものの考え方や価値観(注 2)も変化している。そのため、理解できない部分も



本品は綿 100%です。



こ て ん



ちぢ



ち し き



ある。①古典を読むためにはその時代についての知識が必要だ。



本品は洗濯後縮む場合がございます。 い ろお



い る い



本品は洗うと色落ちする場合ががございますので、お洗濯の際には他の衣類とご一緒に



きょうかん



なされませんようにご注意ください。 きんぞくぶぶん



きず



おどろ



しかし、読んでいくうちに共感できることがたくさんあるのに 驚 かされる。時代が違って かんどう



かのうせい



こ て ん



も、恋する気持ちや美しいものに感動する人の心は変わらないのだろう。ここに②古典 を



本品は金属部分が洗濯機内部を傷つける可能性がありますので、洗濯用ネットなどに入 読む楽しさがあるのではないだろうか。今は若いときにもっと読んでおけばよかったと思っ れてお洗濯ください。 ている。 こ て ん



(注 1) 古典 :古い時代に書かれた本



い る い



[27]



この衣類はどうやってきれいにするのが正しいですか。 か ち か ん



(注 2) 価値観 :あるものがどのくらい大切かについての考え方



こわ



① 洗濯機を壊すので必ず手洗いする。 ちぢ







縮むので洗わないでふくだけにする。



こ て ん



[28] 古典を読むことについて、この文章を書いた人はどう思っているか。



いるい



③ 洗濯ネットに入れ、他の衣類と一緒に洗う。



こ て ん



① 若いときも今も古典をよく読んでいてよかったと思っている。



いるい



④ 洗濯ネットに入れ、他の衣類と一緒に洗わない。



こ て ん



② 若いときも今も古典を読みたくないと思っている。 8



こ て ん







若いときに古典を読まなくてよかったと思っている。 こ て ん



日のように図書館に来る人もいます。 新聞や雑誌を読むための場所にはやわらかくて気持ちがいい椅子が置いてあります。



ざんねん



④ 若いときに古典をあまり読まなかったことを残念に思っている。



でも、いつ行っても、ほとんど座ることは出来ません。いつもおじいさんたちが大勢座って 新聞などを読んでいるからです。図書館では寝てはいけないのですが、そこにはたまに読



こ て ん



[29]



ち し き



①古典を読むためにはその時代についての知識が必要だとあるが、



みながら寝てしまっている人もいます。



どうしてか。



勉強する場所や小さい子供たちのための場所もあります。勉強する場所は学生たちで か ち か ん



り か い



① その時代のものの考え方や価値観が理解できるから。



いっぱいです。みんな熱心に勉強しています。 小さい子供たちのための場所には靴を脱いで入ります。そこでは小さい子供がお母さ



② 時代が違っても人の心は変わらないから。 ③ 時代が違っても生活のしかたは変わらないから。



んに本を読んでもらっているのをみることが出来ます。 いつ行っても込んでいるので、私はすみに置いてある固い椅子や、小さい子供のため



④ その時代のことは高校では何も変えないから。



の場所に行くこともあります。(



)スポーツ新聞や雑誌を読むのです。一番新しい新聞



や雑誌は借りて帰れないからです。



こ て ん



[30] この文章では、②古典を読む楽しさとはどのようなことだと言っているか。 ① 現在使われていないことばや現在は難しいと思うこと



図書館で働いている人は親切で何か調べる時に手伝ってくれます。図書館にない本も 他の図書館から借りてきてくれます。図書館はとても便利です。



こ て ん



② 古典を読むのは難しいが、楽しいと思うこと か ち か ん



③ 時代によって考え方や価値観が変化していること



[31]



(



) の中に適当な言葉を入れなさい。



① そこは



むかし



④ 昔 も今も人の気持ちは変わらないとわかること



② そこで ③ それは



* 問題Ⅴ(2)



④ それで 図書館



私はよく駅の近くの図書館に行きます。本を借りることもありますが、ほとんど新聞や雑 誌を読むためです。日本の新聞ばかりでなく英語や韓国語や中国語などの新聞が置いて ありますから、外国の人も読みに来ます。暑い夏も涼しいし寒い冬も暖かいですから、毎



[32] この図書館はどんな図書館ですか。 ① 外国の本がたくさんおいてあります ② 図書館の本や雑誌は何でも借りることが出来ます。 9



③ ここにない本もとりよせてくれます。



ちきゅう



国や会社も地球が暖かくなるのを止めるために色々なことをしようとしています。私たち



④ この図書館は寝てもいいです。



も同じです。一人の力では何も出来ないと思うかもしれません。けれどもみんなの力を集め れいぼう



[33]



れば大きな力になります。毎日の生活の中で、なるべく車に乗らない、冷房を(



この人は図書館へ行って何をしますか。



① どこか座れる所を見つけて新聞などを読みます。



)、



電気を消すなどすぐに出来ることもたくさんあるのですから。 (注) 地球: earth



② 本を借りたらすぐに帰ってきます。



[34] (



③ 古い新聞や雑誌などを読みます。 ④ スポーツ新聞を読んだりたまに勉強したりします。



) の中に適当な言葉を入れなさい。



① 小さくする ② 弱くする ③ 低くする



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選 ④ 下げる



びなさい。 [35] 「雨がひどく降ったり」と同じ意味の「ひどい」はどれですか。 ちきゅう



地球(注)だんだん暖かくなっています。そのため海の水がふえて南の小さな島がなく







アンさんは生活にひどく困っているそうです。



なってしまいそうです。どの島にも大勢の人が住んでいます。その人たちの生活はどうなる







彼は動物をいじめるひどい人です。



のでしょうか。他の島に引っ越せばいいと言うのでしょうか。ずっと長い間そこに住んで生







普通の人の生活は昔よりひどくなっています。







約束を忘れるなんてひどいですよ。



うつ



活しているのですから、簡単に移ることは出来ません。 ちきゅう



地球は私たちの生活が便利になればなるほど暖かくなってしまいます。車に乗ったり電 ちきゅう



気を使ったりする私たちの生活の仕方が原因を作っているのです。 ちきゅう



[36] 地球が暖かくなるとどうなると言っていますか。 ① 南の小さい島は全部なくなるだろうと言っています。



困るのは島の人たちだけではありません。地球が暖かくなると、色々なことが起きてきま ちきゅう



へん



こわ



② 地球が壊れて人が住めなくなるだろうと言っています。



ちきゅう



す。最近、天気が変になっています。地球のあちらこちらで雨がひどく降ったり、反対に雨 ③ 天気が変わったり、消える島が出てきたりするだろうと言っています。 ちきゅう



が全然降らなくなったりしています。そのうち地球には人が住めなくなってしまうかもしれま



④ 便利な生活は出来なくなるだろうと言っています。



せん。 10



[37] それをどうやって止めようと言っていますか。



④ のぞみ 103 かひかり 403 かのぞみ 211 です。



① 国や会社にお願いしようと言っています。 れっしゃ



② 世界中の人にお願いしようと言っています。



とうちゃく



はっしゃ



到着



発車



列車



じ こ く



じ こ く



③ 社会を変えようと言っています。



ごうすう



時刻



時刻



東京



新大阪



8:03



10:40



号数



④ 自分たちも生活の仕方を変えようと言っています。



103 号



しんよこはま



新横浜8:19 名古屋 9:43 京都 10:23 しずおか



い。答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 (※)この時刻表には、電車の出発時間や到着時間が書いてあります。到着と言うのは、 着くと言う意味です。



ていしゃえき



し んおおさ か



のぞみ



問題Ⅶ: 下の表は電車の時刻表(※)です。これを見て、次の質問に答えなさ



し んお おさ か



東京から新大阪までの停車駅(注 1)



はままつ



品川 8:13静岡9:08浜松9:35



ひかり 8:06



10:59



403 号















名古屋10:05 京都 10:33 しんよこはま



のぞみ 8:13















品川 8:19新横浜8:13名古屋9:55



10:49



009



京都 10:33



[38] 7 月 15 日に東京から新大阪へ行きます。東京駅に 8:04 に着きました。なるべく早く新大 阪駅に着くためにはどの電車に乗らなければなりませんか。 ① 8:03 のぞみ 103 です。



8:20







10:53











品川 8:26名古屋9:58 京都 10:37



のぞみ うんてんび



211 号



運転日



6 月 21~23、28,30 日



② 8:06 ひかり 403 です。



7 月 14~16、21,26~28、30 日 8 月 3~6・・・・・



③ 8:13 のぞみ 009 です。 のぞみ



8:26



11:02















品川 8:33名古屋10:09 京都 10:47



④ 8:20 のぞみ 211 です。 105 号 [39] 7 月 20 日の日曜日の 10 時までに名古屋に行きたいです。どの電車に乗ればいいです



のぞみ



か。すべて選びなさい。



045 号



うんてんび



きゅうじつうんきゅう



運転日



休日運休(注 2) 但し(注 3) 8 月 7、14 日 9 月 23、25 日は運転



8:33



11:09



ただ



しんよこはま



新横浜8:49 名古屋 10:16 京都 10:53



① のぞみ 103 かのぞみ 009 です。



i.



停車駅: 止まる駅



② のぞみ 103 かひかり 409 かのぞみ 211 です。



ii.



休日運休: 休みの日は運転しない



③ のぞみ 103 かのぞみ 009 かのぞみ 211 です。



iii.



但し: しかし 11



日本語能力試験



解答



N3-22 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



2



4



3



4



1



4



2



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



1



2



4



3



1



4



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



3



2



4



2



3



1



4



1



2



3



4



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



3



3



1



4



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



2



1



3



4



3



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



2



1



2



3



4



2



1



1



1



4



4



3



2



5x2 ( 10 点)



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



3



4



3



1



2



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



3



4



1



2



2



[24]



[25]



[26]



[27]



4



3



3



4



[28]



[29]



[30]



4



1



4



[31] 2



[34]



[35]



[36]



2



1



3



[32]



[33]



3



1



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



[37] 4



問題Ⅶ [38]



[39]



3



1



2x6( 12 点 )



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3 問題Ⅰ:



N3-23 言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



言語知識(文字・語彙)30 分



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。



[1] 日本語がわからなくて困っています。 ① くまって



② こまって



③ よわって



④ まいって



[2] 日本語の教材をさがす。 ①



きょうざい



② きゅうざい



③ きょうぜい



④ きゅうぜい



[3] なるべく早くお召し上がりください。 ① ③



おみしあがり おめしあがり



② おねしあがり ④ おむしあがり



[4] 冷房が強すぎます。 ① れいぞう



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



② ていとう



③ れいどう



④ れいぼう



③ くず



④ しゅう



③ せいせい



④ さいしょう



[5] 数を数えてください。 ① かず ろくおん



② かぞ でんごん



[6] 録音された伝言を再生する。 ① せいしょう



② さいせい



[7] 携帯電話は便利です。 ① びんり [8]



② ばんり



③ べんに



④ べんり



品物が入荷したら、お知らせします。 1



① にゅうこ



② にゅうに



③ にゅうか







にゅうこ



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



[16] 試験で(



)問題の意味がわからなかった。



① 問われている



② 書き取っている



り れ き



[17] 履歴書をメールに (



ことば



③ 作成している



④ 記入されている



) して送ります。



[9] 言葉の意味をしらべる。 でんそう



① 呼べる



② 並べる



③ 選べる



④ 調べる



[10] じっけん結果を報告する。 ① 事件



② 実験



③ 試験



④ 条件



① 伝送



てんぷ



② 返信



③ 添付



[18] 合計を (



) と、2 万円になります。



① 出す



② 得る







④ 整理



③ なる



④ やる



[11] 明日は北風がふいて、寒くなるでしょう。 [19] 母親は ( ① 吹いて



② 欠いて



③ 比いて



) ですが、姉は 2 人とも、もう死んでしまいました。



④ 吸いて むすめ



① 一人っ子 [12]



② 一人 娘



音暖化



② 音断化



③ 温暖化



④ 温段化



① 遅れる







曇れる



[20] 年をとると段々髪の毛が ( ① かれる



[13] 週末は全国的にはれるでしょう。 ③



青れる







晴れる



① おかまいなく 果物



② 課物



③ 荷物



えんりょ



② ご遠慮なく



④ くさる



)。 どく



③ お気の每に



④ お大事に



) 聞く、かわいい子どもでした。



)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。 ① スマートに



[15] 卒業するためには、全部で 150 単位( 受けない



② 取らない



③ 受験しない



② すなおに



③ いいかげんに



しょうじき



④ 正直に



)といけない。 [23]







③ ぬける



④ 貨物 [22] 息子は小さいころ、親の言うことを (



問題Ⅲ: (



)。



② ちる



[21] すぐに失礼しますので、どうぞ (



[14]これはなんというくだものです。 ①



④ 三女



地球おんだんかについて話し合う。 だんだん







③ 長女



④ 専攻しない



熱いお湯をこぼして、足に (



① うがい



② けが



) をしてしまった。 ③ くせ



④ やけど 2



[24] 食べすぎて、 ( こし



① 腰



)が痛い。



問題Ⅴ: [31] から [35] の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさ い。



② 胃



[25] 中学生の息子にひげが(



③ 頭



④ 肩 [31]



)きた。



せんこう



専攻 ①



① はえて



② はげて



③ ぬけて







問題Ⅳ: (



ぼくは大学では理工学部を専攻しています。



④ たまって



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



[32]



じょうぎ



[26] 紙のサイズを定規で測る。



妹さん、今のお仕事の専攻は何ですか。







経済学の専攻に遅刻してしまった。







心理学のレポートを専攻した。



得意 ① 私は水泳が得意です。



① はかり



② ものさし



③ マウス



④ はさみ



② スポーツが得意な高校へ留学した。



[27] 大学の学費は年々高くなる。 ① 授業料 [28]



しょうがくきん



② 奨学金



③ 授業料を1年分まとめて払うほうが得意だ。 ③ 給料



④ 受験料



③ 整理した



④ 転送した







テストの結果がよかったので、みんなに得意にします。



不要なメールを消した。



① チェックした



② とりのぞいた



[33]







済ませる



[29] 工事現場の仕事はきつい。 ① 遅い [30]



② ついてない



③ 慣れない



④ つらい







きげん



② この仕事を済ませてから、ご飯にしよう。



授業をサボっていたので、勉強の内容がわからない。



りれきしょ







そろえて



② なまけて



③ まとめて



やちん



期限までに家賃を全部済ませた。



④ けずって



めんせつ



③ 履歴書を済ませてから、面接に行く予定だ。 い が く ぶ



④ 医学部を済ませてから、医者になった。



3



[34]



もうかる



N3



語彙知識(文法)・読解 60 分



せつやく



① たくさんお金がもうかったので、節約しなければならない。 ② 今月はお客さんがあまり来ないので、もうかった。



問題Ⅰ:(



)に何を入れますか。1・2・3・4 から 一番いいものを一つ選んでください。



③ 今月はお金を使うことが多くて、生活費がもうかった。 ④ 新しい商品がよく売れたので、店はたいへんもうかった。



むずか



[1] 漢字(



)、 難 しいと思う外国人が多いようです。



① として



[35] やりとり ① 新しいパソコンをやりとりして、レポートを作成した。



③ にかけては へ



[2] たった今、エアコンをつけた(



② 今日の授業をもう一度やりとりました。 ねんがじょう



② にわたって



① つもり







あつ



)なので、まだ部屋の中は暑いんです。



② ばかり



③ とたん



うた











④ とき



せんぱい



③ 彼とは毎年、年賀状のやりとりだけしています。



[3] 私はみんなの前で歌いたくないと言ったのに、無理に先輩に(







った。



コンビにのバイトで、生活費をやりとりしています。



① 歌って ぶちょう



② 歌われて



しゅっちょう



[4] 部長が出 張 から(



かい ぎ



はじ



もど



② 戻ったとたん



し だ い



い ら い



③ 戻り次第 [5]



じゅぎょうりょう







④ 戻って以来 あ



えんだか



授業料の値上げ ( くわ



① に加え



ば し ょ



[7] 学生の( ① たびに



えいきょう



かず







)、円高の影響で留学生の数は減っているそうですよ。 ② にそって



[6] 危ないですよ。今てんぷらを作っている( ① 場所



④ 歌わされて



)、会議を始めよう。



① 戻った瞬 間 もど







)、恥ずかしか



③ 歌わせて



しゅんかん



もど



④ というと



② もの



くら



③ に比べ



かん



④ に関して



)だから、そばに来ちゃだめよ。 ③ ところ



ばあい



④ 場合



)、世界中の国々を旅行したいと思っている。 ② おかげで



③ ついでに



④ うちに 4



いはん



かなら



[8] スピード違反を(



ばっ き ん



問題Ⅱ: 次の文の ★



はら



)ときは、 必 ず罰金を払ってください。



① する



② した



つうやく



③ している こ と ば



(問題例)



④ だす



引き出しの__ __



れ き し



[9] 通訳になるためには、その国の言葉(



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



)、文化や歴史 などについての知識も



① が



ひつよう







② に



__ あります。



③ 中



④ めがね



必要だ。 ① はもちろん



② を中心に き







③ からして



(解答の仕方)



④ について



* 正しい文はこうです。



わる



[10] A: 「頭が痛いし、気持ちも悪いよ。」 さけ







B: 「お酒が飲めない( ① せいで



② くせに



③ ために



てつだ



てつだ



④ 手伝っていただけませんか )たら、すぐに止めてしまった。



なら



② 習わせ



なら



③ 習われ



** ★



[14]



① が



に入る番号を解答用紙にマークします。



___ ___



(例)



① ② ③ ④







ねつ



___ 、子供が熱を出すんだから。



いそが



かぎ



② 忙 しい



③ に限って



④ 仕事が



なら



[15] 旅行 ___ ___



こくない















ところ



___ が、国内にも素晴らしい所 がたくさんある



のに。 )よ。なぐさめに行かないか。」 ① 人が多い ② べきだ



あります。



④ 習わされ







B: 「そうなんだ。今すごく落ち込んでる( ① 一方だ



④ めがね



① とき



[13] A: 「山田、また試験に落ちたんだって。」



いっぽう



② に



(解答用紙)







[12] 無理に子供にピアノを(



し け ん



③ 中



__



てつだ



③ お手伝いさせていただけませんか



なら







② お手伝わせていただきませんか



てつだ







④ うちに



)。



① お手伝いしていただけませんか



① 習っ



___



)、無理して飲むから、そうなるんだよ。」



[11] 私にできることがあれば、何か(







引き出しの __ り



③ に決まってる



かいがい



② 海外に



③ というと



④ 行きたがる



④ せいだ [16] A: 「最近の若者は、とってもおしゃれになったね。」 B: 「うん。 ___ ___ ① ファッション



りゅ う こ う



② 流行の







___ も、たくさんあるね。」 ③ に関する



④ 本 5



いっしょう



[17] 一生 ___ ___ ① ぐらいの







問題Ⅲ: 次の文章を読んで、 19



たい き ん



___ 大金が手に入った。



② かかっても



づか



③ きれない



から



23



の中に入る最もよいものを、1・2・3・4



から一つ選びなさい。



④ 使い まも



かぎ



し げ ん



まも



信号を守っていたのに車にひかれたことがある。それ以来、私は



ひ と り ひ と り



[18] 限りある資源を守るために、 一人一人が ___ ___







① 行動したい



② できることを







かんが



考 えて



車も、信号も



___ 。 信用しない



こうどう



19



④ ものだ



20



信号が青に



。 21



うちに 「もう行ける」 と働き出す車。もう黄色から赤になっているの



に 「まだ行ける」 と無理をする車。 22



1 分とか 30 秒がどうしてまてないのだろう。そんな



に忙しい人たちなのだろうか。 私は 23



理解できない。



[19] ① 決して



② たとえ



[20] ① わけにはいかない ③ わけがない



③ もしかすると



④ もしも



② ことになっている ④ ことにしている



[21] ① 変わる



② 変わった



③ 変わらなかった



④ 変わらない



[22] ① その上



② それとも



③ 少しも



④ あと



[23] ① たとえ



② まったく



③ もしかすると



④ もしも



6



問題Ⅳ: 次の E‐メールの文章を読んで、下の質問に答えなさい。



* 問題Ⅳ(2) 下のメールは、鈴木さんが和田さんに送ったものである。



答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 * 問題Ⅳ(1)



あて先:[email protected] 件名 :「新学期向け文房具」について



ちょうえつかみ



超越紙 ちょうえつかみ



水にぬれない紙が出来たそうです。超越紙 と名前を付けられて、今少しずつ 使われ始めています。普通の紙と違って、水にぬれませんし水を通さないガラス のような物です。けれども空気のような物は通します。紙ですが紙ではありませ



日本ノート社 営業部



いつもおせわになっております。



ねつ



ん。ガラスですがガラスではありません。水にも熱にも強いのでとても便利な物だ そうです。



和田様



先日送っていただきました「新学期向け文房具」のカタログを はいけん



拝見ました。 も



紙ですから使った後で燃やして捨てることも出来ますし、その時に悪いガスな



ぜひ一度、お話をうかがいたいので、こちらに来ていただけません



やさ



どを出しませんから人にも優しいのです。またとても美しいそうです。まだ新しい品 かざ



物ですから、今は飾りに使われているぐらいですが、これから色々な所で使われ



でしょうか。 ご都合のよい日をお知らせてください。 よろしくお願いします。



ま ち が



ていくのは間違いないでしょう。 ちょうえつかみ



[24] 超越紙について何と言っていますか。 ねつ



① 熱と水に強いとても便利なものです。 ② ガラスのように何も通すことはありません。 ねつ







むずか



③ 熱に強いので燃やすのが 難 しいです。



川村デパート [25] 鈴木さんが和田さんにメールを送った目的は何ですか。 文房具担当 鈴木みどり ① 文房具のカタログを送るように頼むこと ② 文房具のカタログを見るように頼むこと ③ 文房具の説明にいつ来られるか聞くこと ④ 文房具の説明にいつ行ったらいいか聞くこと



うつく



④ 美 しいので色々な所で使われてきました。



7



* 問題Ⅳ(3)



けいたいでんわ



てくれる親切な人がいなかったら、友達に会えなかったでしょう。携帯電話を持たない人には、 無水トイレ



住みにくい社会になってきました。



無水と言うのは水がないと言う意味です。ですから、無水トイレはまったく水を使わないト



がいとう



(注)公衆電話



じ し ん



イレです。水の代わりに薬を使っています。大きな地震の時一番困るのがトイレだと言われ ていますが、この無水トイレならそんな心配がありません。またトイレのいやなにおいがしな







てんとう



一般の人々が利用するために、街頭・店頭などに設置され、定



こうか



められた硬貨かテレフォンカードにより自由に使用できる電話



い気持ちのいいトイレなのです。世界的に水が足りませんからこのようなトイレはこれからと [27] どんなことが書いてありますか。



ても役に立つでしょう。残念なのは、まだ男性用しかできていないことです。



けいたいでんわ



① 携帯電話がないと生活できない社会になったと言うことです。



日本のいろいろな場所で、このトイレが使われ始めています。



けいたいでんわ







みんなが携帯電話を持たなければならない社会になったと言うことです。



[26] このトイレが使われている理由は何ですか。



だれ



けいたいでんわ



③ 最近は誰でも携帯電話を持っていると言うことです。



① 水をほとんど使わないトイレだからです。



けいたいでんわ



こま



④ 携帯電話がないと困ることがあると言うことです。



② 何も使っていないのににおいがしないトイレだからです。 ③ 水を全然使わないからです。 ④ 水より薬のほうが安いからです。



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、 1・2・3・4 から一つ選びなさい。



問題Ⅳ(4)



* 問題Ⅴ(1) 電話



しゅとけん



ざいじゅう



たいしょう



じったい



首都圏 (注1) 在住 (注2) で4~9歳の子を持つお母さん500人を対象 に実態 (注3) こうしゅうでんわ



けいたいでんわ



公衆電話(注)が町の中からどんどんなくなってきました。携帯電話を持つ人が多くなってき たからです。たくさんの人が集まる駅の近くにも電話がないことがあります。 れんらく



昨日、レストランで友達と会うことにしましたが、レストランが見つかりませんでした。連絡をしよ さが



ねんへいきん



わりいじょう



ることが分かった。 「今の子供は、あなたの子供のころと比べて、風邪をひきやすくなったと感じるか」と



ぜんぜん



うと電話を探しましたけれど、全然ありませんでした。仕方がないので、そばにいた知らない人 けいたいでんわ



ちょうさ



調査をした所、子供たちは年平均4.6回風邪をひき、10回以上をひく子が1割以上い



けいたいでんわ



に携帯電話を借りることにしました。そしてやっと友達と会うことができました。携帯電話を貸し



言う問いに対して半数以上が「今の子供の方がひきやすい」と答え、原因として「外で遊 げんたい



ばなくなったから」 「食生活の変化」 「体力の減退」などを挙げた。 8



わり



おっと



子供が風邪をひいた時の夫の対忚(注4)は、「協力的だ」が6割を超えた。 夫 に協力



① 自分自身のことは自分でしてほしい。



き た く



してほしいこととしては「早く帰宅して」 「他の子供の世話をして」 「自分の身の回りの かいとう



[30] 子供が風邪をひいた時、多くの母親は、夫にどうしてほしいと考えているか。



かんびょう



わり



② 家族のために料理や家事をしてほしい。



ちちおや



ことは自分でして」と言う回答が多く、「看病 してほしい」と言うのは1割ほど。父親には、



③ 風邪をひいた子供の世話をしてほしい。



かんびょう



④ 子供のことは心配しないで仕事をしてほしい。



のう りょく



き た い



看病 する能力をあまり期待していないようだ。 しゅとけん



しゅうへん



ち い き



(注1) 首都圏: 東京都その周辺 の地域



* 問題Ⅴ(2)



ざいじゅう



(注2) 在住: そこに住んでいること じったい



じっさい



のう



こんらん



のう



かゆみを消す方法がある。複数の情報が入ると脳は混乱してしまうそうだ。その時、脳



じょうたい



(注3) 実態: 実際の状態 たいおう



は大切なほうの情報を選ぶそうだ。人間にとって何が一番大切か。1痛み、2熱さ、3冷たさ た い ど



(注4) 対忚: ここでは、それに対する態度のこと



じゅうようせい



などの順番だそうだ。命を守るために必要な情報が上に来ている。重要性からいうとかゆ みはかなり下のほうあるそうだ。だからかゆいときにもっと上にある情報を与えると脳はそち



[28] 今の子供の風邪をひく回数について、正しいものはどれか。 ① 1年に1回風邪をひく。 ② 1年に6回風邪をひく。 ③



1年に10回程度風邪をひく。



④ 1年に4~5回程度風邪をひく。



いっしょうけんめい



らを伝えることに一生懸命になってかゆいという情報を伝えるのを忘れてしまうそうだ。この つめ



ことから子どものころかゆいときにその部分を爪で押して痛くしていたのは実は効果が あ ったのだということがわかる。だからと言ってかゆいときに何か痛いことをしたり熱い思いを したりするのは嫌だ。だからかゆい時は体に何か冷たい物をつ けるのが一番いい。どこを 冷たくしてもいいそうだ。かゆい部分は熱を持っているのでそこを冷やすのがいい。しかし



[29]



母親は、今の子供についてどう思っているか。



① 風邪をひいた時でも外で遊びたがる。



冷やしすぎると、それを取ったときにもっ とかゆくなってしまうそうだ。だから、まずそこを、 次に他の部分を冷やすのが一番いいと言える。



② 自分の身の回りのことは自分でできる。 ③ 母親が子供だったころより体力がある。 ④ 母親が子供だったころより風邪をひきやすい。



9



[31]



蚊に刺されたときどうしたらいいか。



ばない(注 3)。



① 爪でさされたところを痛くする。



そして、相手を非難したり、ジャッジ(注



② 刺された場所と違うところを冷やす。



4)したりしますね。男性もいますが、女性にとくに多



けいこう



い傾向です。



③ 刺された場所を冷やし続ける。



私は読者の皆さんに、そんな頭の悪い女性になってもらいたくないと思っています。



④ 刺された場所を冷やした後、他の場所を冷やす。



あなたが良いことをしている場合は、マイナス面もあることを知って欲しいのです。 あなたが誰かを愛しているとします。



[32]



著者が一番書きたかったことは何か。



ゆる



ろ ん り



あなたの中に、愛しているんだから何でも許される、というような論理(注 5)が働きませんか。



① 脳は混乱することがある



お子さんを愛している。子供を愛しているんだから当然じゃないかの、と言って、その愛情



② 虫刺されなどのかゆみを止める方法



ちっそく



が子供を窒息(注 6)させていることに気がつかなかったりするのです。



③ 全身のかゆみを止める方法 ④ 脳にとって大切な情報は何か



いき







愛するということも大変なことだけれども、愛される身になると①息が詰まることもある、ということ に気がついていないでしょう。



[33]



内容と合っているのはどれか。



これはちょっと見方を変えてみればわかることで、あなたがいやな男に愛された場合を考えて



① かゆいとき爪で痛くするのはとてもいい方法だ。



みてください。



② 熱さほど痛みは受け入れられない。







すす



向こうは、あなたが好きだから、といってどんどん押し進めてきたら(注



③ 脳が受け入れる情報に順番がある。



7)、②あなたはどうしま



すか。



④ 昔からある方法には間違いがない。



それと同じようなことを、あなたは夫や子供にしてはいないでしょうか。



問題Ⅵ: 次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から一つ選



私はみんなのためを思ってこういうことをしたのよ、という女の押しつけを、あなたはしていない でしょうか。



びなさい。 みんなのため、ということで ( ひなん



女の人が誰かを非難する(注



さっかく



1)ときというのは、自分が絶対に正しいんだという 錯 覚 に







るん(注 2)ですね。 じぶん



あいて







) と思ってはいないでしょか。



おちい り く つ



そういうような、十九世紀の女性が言うような理屈(注



8)は、新しい女性は捨てた方が良いと



思います。 たちば



自分も相手のような立場にあったら同じようなことをしたかもしれない、ということには思い及



新しい女性は自分のやっている良いことも、愛情も、④必ずマイナス面があり、愛すること、 10



正しいことは、必ず(注 9)相対的なものだ、ということに気づくだけの頭を持っていなくてはなり ません。



いき



[34]







①息が詰まること



とは、どういうことか。



① 体の調子が悪くなると言うこと



正しいことをやっていることで、すべてが許されたりしないのです。



むね



② 胸がいっぱいになると言うこと



ぜったい



正しいことは絶対的な(注 10)のではありません。



③ とてもうれしくなると言うこと







愛は絶対である、という錯覚に捕らわれてはいけません(注 11)。 愛が絶対なのは神様だけであって、愛が人を傷つける場合もあるのです。 ひなん



あいて



おちい



おも



(注 2)錯 覚 に 陥 る:思 いちがいをしてしまう おも



[35]



②あなたはどうしますか



とあるが、筆者はどうすると思っているか。



つよ



(注 1)非難する:相手を強 くせめる さっかく



④ 自由がなくていやだと言うこと



およ







愛されるのは当然なので相手の気持ちを受け入れる。







愛されるのはうれしいので相手の気持ちを受け入れる。







愛されるのは錯覚なので相手の気持ちを受け入れない。







愛されるのは迷惑なので相手の気持ちを受け入れない。



さっかく



かんが



(注 3)思 い及 ばない: 考 えつかない ひょうか



(注 4)ジャッジする:評 価 する ろ ん り かんが



かた



(注 5)論理: 考 え方 ちっそく



[36]



いき







すす



せっきょくてき







) の中に入る言葉として最も適当なものはどれか。



① すべてが非難される



(注 6)窒 息 させる:息 を詰まらせる お







② すべてが息が詰まる



おこな



(注 7)推し進 める: 積 極 的 に 行 う ③ すべてが錯覚される りくつ



りゆう



(注 8)理屈:むりにつけた理由 そうたいてき



④ すべてが許される



ひかく



そんざい



(注 9)相 対 的 なもの:ほかと比較しながら存 在 するもの ぜったいてき



ひかく



せいげん



(注 10)絶 対 的 :ほかと比較したり制 限 したりしない と



しはい



(注 11)捕らわれる:支配される



[37]



④必ずマイナス面があり



とあるが、筆者によると、どういうマイナス面があるか。



① 人を非難することもある ② 人を傷つけることもある ③ 人を許さないこともある ④ 人を愛せないこともある 11



問題Ⅶ: 次の文章は地区センターの合気道教室のお知らせである。 気道で身を守りましょう!



下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から最も良いものを一つ選びなさい。 あいきどう



地区のスポーツセンターで合気道教室が始まります。以前から合気道を習ってみたいと思 っていた佐藤さんは、ぜひ参加したいと思っています。今までに合気道をやったことがないの で、一番やさしいレベルがいいと思っています。佐藤さんは平日の昼間は忙しいので、夜のコ ース、週末は午後のコースを希望しています。



[38] 佐藤さんが参加するコースはどれか。 ① 月曜日 19:00~20:00 ② 水曜日 11:00~12:00 ③ 火曜日 19:00~20:00 ④ 日曜日 9:00~10:00



[39] 佐藤さんはどうやって申し込めばいいか。



合気道は自然との調和を大切にし、世界平和を願う武道です。相手を こうげき



攻撃せずに、自分の身を守ることを学びます。合気道で健康な体と心を作り ましょう。 教室案内 月











10:00~11:00 初級



10:00~11:50 中級



10:00~11:00 上級



11:00~11:50 中級



12:00~1:00 上級



11:00~12:00 初級



19:00~20:00 上級



19:00~20:00 初級



19:30~20:30 中級















10:00~11:00 初級



10:00~11:00 上級



11:00~12:00 中級



11:00~11:50 中級



11:00~12:00 初級



13:00~14:00 中級



19:00~20:00 上級



19:30~20:30 中級



15:00~16:00 上級



① スポーツセンターに電話をして申し込む。







② 直接スポーツセンターに行って申し込む。



9:00~10:00 初級



③ ハガキに必要なことを記入して申し込む。



10:30~11:30 中級



④ 電話をしてからハガキに必要なことを記入して申し込む。



13:30~14:30 上級 おうふく



申し込み方法: 「往復 はがき」 に曜日・時間・住所・民名・年齢をご記入の 上、発送してください。 申し込み期限:



1 月 10 日まで



結果発表:



返信用はがきでお知らせます。 12



その他:



定員にならない場合は追加のお知らせをしますので、直接 スポーツセンターまでおいでください。 み な と く しんせん



送り先:



港区新栓5-30 港区スポーツセンター



教室の空き状況及び不明な点は下記へ問い合わせてください。 03-1234-5678



13



日本語能力試験



解答



N3-23 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



2



1



3



4



1



2



4



3



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



4



2



1



3



4



1



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



2



2



3







4











2



4



2







[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



2



1



2



4







[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



1



1



2



4







問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



4



2



4



3



1



3



4



2



1



2



3



2



3



[14]



[15]



16]



[17]



[18]



1



4



3



3



1



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



1



4



4



4



2



[24]



[25]



[26]



[27]



1



3



3



4



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



4



4



1



4



2



3



[34]



[35]



[36]



[37]



4



4



4



2



[38]



[39]



3



3



問題Ⅱ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



問題Ⅶ



2x6( 12 点 )



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3



N3-25 言語知識(文字・語彙・文法) ・読解



問題Ⅰ: __の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさ い。 [1]



えら



山田さんはクラスの代表に選ばれた。



① たいひょう [2] ① [3]



団体名:IMO 新事業開発協同組合 企業名: 名前:



言語知識(文字・語彙)30 分







だいひょ







だいひょう







たいひょ







まもり







かわり







しゅくじつ



北海道のきれいな川を守りたいです。 まわり







かえり



仕事がなくて、生活が苦しいです。







くるしい







さびしい







かなしい







くやしい



[4]



日本では 11 月 13 日は「文化の日」という祝日です。



① [5] ①



[6] ①



しゅくにち







じゅくじつ







じゅくにち



ここは駐車禁止です。 じゅうしゃ







ちょうしゃ







ちゅうしゃ







じょうしゃ







すすんで



チューインガムは紙に包んで捨ててましょう。 はさんで







つつんで







たたんで



1



[7]



食堂はまだ準備中です。







せいび



[8]







問題Ⅲ: (



えいぎょう







きゅうぎょう







じゅんび [15]



医療関係の仕事をします。







ちりょう







いりょう







ひりょう







しんりょう



問題Ⅱ:__の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選び なさい。 こま



[9] ①



困っているときに、先生にたすけていただきました。



助けて



[10]







守けて







支けて



)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。











すっかり



[16] ①



)寝たので、気持ちがいい。 ②



ぐっすり



私の家の(



真後ろ











はっきり







ぴったり



)を電車が走っています。 ふきん



この付近







この辺り







真ん中



④協けて [17]



このエレベーターはていいん 9 名でし。



そのゴミは、リサイクルの(



)になるので、可燃ゴミには捨てないで下さ



い。 ①



係員







乗員







店員







定員 ①



[11] ①











資源







再利用







不燃



この手紙はそくたつでお願いします。 速達



[12]



用品







配達







発達







友達



くうこうまでリムジンバスで行きました。



空港







航空







港口



[18] 入院した生徒が亡くなったことを伝えると、教室の中が( た。 ①







高校



しみじみ



[19]







しいんと







がっかり







事件の起こった時間に彼は私と一緒にいました。(



)なっ



びっくり



)彼は絶対に犯



人ではない。 [13]



一万円さつを両替してくれませんか。 ①



② 枚 [14] ①



























機器



[20] ③



機械











したがって







やはり







それでは







きかいでも精算できます。



機会



だが



機能



隣の人に、ピアノを練習する音が(



① すばらしい







おもしろい







)と言われた。 やかましい







うらやましい 2



① [21] ①



柔道では体の大きい方が( 便利







有利



さわいで







強気







[22] 妹がイタリアで行われたバイオリンの(



見事



[28]



[23] ①



高い



[25]







コンクリート







コンサート



ない







いい



彼は色々なことをいっては、仕事を( つかれ







おこ



今日の交通事故は8(











) ④



コンクール



。 こえている



)たがるんだから。 なまけ



















[30] ①







)でしたが、死者がありませんでした。



















問題Ⅴ: [31] から つ選びなさい。



[31]



[27]



これから



もどす







こなす



いつでも















はずかしい







こわい



うれしい







[35]



勉強に行って







買い物に行って







散歩にいって



の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一



それでは、今ごろテストを始めます。



どんどん



今ごろ東京では桜が咲いているでしょう。







今ごろ現金で支払うことが少なくなった。







今ごろ雨が降りそうな天気だ。



[32] ③







今ごろ



つぎつぎ







きれる







)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



だんだん







くたびれ



[26] 次々に新しいゲームが作られる。 ①



つまらなく



私は妻と一緒に通勤しています。



仕事に行って







問題Ⅳ:







とてもおそろしい経験をした。



たのしい



① ①



ぜいたくに



)で 2 位に入った。



彼はお酒が好きなのに、甘いものにも目が(



[24] ①











コピー用紙がもうすぐなくなるから、買っておこう。



ずれる



[29] コンセント



ゆっくり



)とは限らないそうだ。















てんぷ



添付する







カーソルを一番右に添付した。







メールに写真を添付して送ってください。



今年のお正月は家でのんびり過ごした。 3



がぞう







余分な画像をパソコンから添付した。







プリンターのインクが添付した



N3



語彙知識(文法)・読解 60 分



。 問題Ⅰ: (



[33]



長引く ①



電車に乗り遅れて、待ち合わせに長引いてしまった。







彼のメールは、文章が長引いて読みにくいです。







家から会社まで遠いので、毎日通勤に時間が長引いています。







打ち合わせが長引いて、次の約束に遅れてしまった。



[34]



召し上がる



① ただいまお茶を召し上がりします。



)に何を入れますか。1・2・3・4 から



一番いいものを一つ選んでくだ



さい。



[1] ①



[2] ①



た ん き



父が短気なの( において



)、母の方は気が長い。 ②



に対して







本を読んでいたら、( そろそろ







について







によって







いつのまにか



)5 時間も経ってしまった。 だんだん







ようやく



② 寒いので家の中へお召し上がり下さい。 ③ これはこれは、遠いところまでようこそお召し上がりくださいました。 ④ 冷めないうちに、どうぞお召し上がり下さい。



[3]



)ことになっているので、6 時半に会



社を出ます。 ①



[35]



今日は 7 時に東京駅で友達と(



会おう







会う







会った







会っていた



つまらないものですが







よくいらっしゃいました。つまらないものですが、お元気ですか。







つまらないものですが、どうぞゆっくりしていってください。







これ、つまらないものですが、よかったらどうぞ。







ありがとうございます。 つまらないものですが、遠慮なくいただきます。



[4] ①



[5] ①



[6]



医者からタバコを( やめる



( なかなか







)ように言われているのだが、なかなかやめられない。 やめた







やめない







やめなかった







もし







いまにも



)雨が降りそうな空です。 ②



ちっとも



たしかに京都大学は無理かもしれませんが、(



)、どうすればいいので



しょうか。 4



① それも



[7]







それと



たとえ(







忙しくても







それとも







それなら



)家族がいれば、つらくはない。 ②



忙しいので











において



問題Ⅱ:



忙しかったら











次の文の



忙しいのに



によって







インターネットを(







通じて



もとに







中心に











について



(問題例)



)世界の情報をすぐに知ることができる。







にとって



に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



引き出しの__ [8]















__ ②



★ に



__ ③



あります。











めがね



問わず



(解答の仕方) [9]



彼がすぐ行くと言った(







)、なかなか来なくて、1 時間も待たされまし



引き出しの



た。 ①



正しい文はこうです。



ので







のに







のも







__



寝ていないで、何かしたら?たまには、掃除をする(







まで



[11]







とか



ところです







たり











[14]



はずです











水を飲まないで、1 週間も生きられる(



① はずがない







べきだ











)。 はずだ







親(



)、子供の健康は一番大切なことです。















めがね











に入る番号を解答用紙にマークします。 (例)



先週___ ___ ばかりの































___から



レストランが







、行ってみませんか。



オープンした







ある



彼は、この大学が___ 以来







___







成績で







___



、卒業した。



始まって







最高の



べきでない [16]



[13]



__



ようです [15]



[12]











(解答用紙)



とは



)が、山田くんは終わったそうです。」



らしいです



**



)。



先生:「田中さん、来週のレポートは終わった? 田中:「僕は今やっている(















ります。



のが



③ [10]



___



B:



何よりも花が好きな彼女は、 ___



___







___







も要らないと言う。 ①



花の







他には







していれば







世話さえ 5



[17]



週末も出勤している___



___







___



ではなさそうだ



いちばんうつく



が23



。今まで見た中で一番美しい朝日でした。一生忘れないだろうと思いま



さそ



から、誘うのはやめましょう。 ①



旅行どころ







す。とてもすばらしい思い出になりました。



忙しくて



[18]



17 世紀に書かれたこの小説は、



__



大変貴重なものとなっている。







当時の



ところを



___







___



見ると







[19]







それから



[20]











それで







そこで



始めています







続けています







始めました







続けました



[21]







のため







つもりで







ながら



[22]







ですから







そして







しかし



[23]







現 れたのです







現れるはずです



現れたのでしょう







現れるはずでした







その後



_







きちょう



上でも



問題Ⅲ:







しょみん



庶民の生活を知る



次の文章を読んで、



19



きぞくしゃかい







貴族社会



④ばかりでなく



23



の中に入る最もよいも



から







ために



のを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 ふ じ さ ん







ただ



富士山の思い出 のぼ



今年の夏休みに、初めて富士山に登りました。富士山は日本でいちばん高い山 で、3776 メートルもあります。こんなに高い山は私の国にはありません。19











あらわ



留学したら、ぜひ登ってみたいと思っていました。 とちゅう



富士山の途中までバスで行って、夜 10 時ごろから登り20



。山の上で朝日



問題Ⅳ:



次の文章を読んで、下の質問に答えなさい。



を見る



答えは、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 21



と ざ ん



夜中も歩かなければなりませんでした。登山の途中で、もう帰りたいと思い



* 問題Ⅳ(1)



よ そ う



ました。なぜかというと、夏でも富士山の上の方は本当に寒かったし、予想よりも山 の道を歩くのは大変で、足も痛かったからです。22 つか



、山の上に着いて朝日を見



とつぜん



たら、それまでの疲れが消えてしまいました。突然、目の前に広がる雲の間から朝日



6



2009年7月15日



* 問題Ⅳ(2)



かぶしきがいしゃ



さくら株式会社 営業部



あなたのかいた絵が切手になります!



おんちゅう



御中



川田美術館の開館10年を記念して、記念切手を2種類発売します。そ かぶしきがいしゃ



ABC株式会社 輸出入部



ヤン・イシイ



こで、その切手に使用する絵を募集します。 テーマは「平和」と「環境」の二つです。どちらかを選んで忚募して下 さい。



はいけい



拝啓



紙は指定の大きさ(20X25 わが社は、日本のアクセサリーやバッグ、くつなどを過去10年以上ア



ジア各国に輸出しております。 かぶしきがいしゃ



cm)のものを使って下さい。絵の具、色



えんぴつなど何を使ってもかまいません。 絵が選ばれた方には、5万円を差し上げます。



じょう



先日、さくら株式会社様のホームページ上にて新しいバッグのカタログ けんとう



を拝見しました。ぜひ輸出を検討したく思いますので、最新のバッグのカタ



詳しくは美術館のホームページ (http://www.kawada-art.or.jp/)をご覧下さい。 川田美術館



ログと価格表を今月中に送っていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。



[25] [24] この手紙の中の会社について、正しいのはどれですか。



募集する人は、どうしなければならないか。







「平和」と「環境」というテーマで絵を描いて送る



①「さくら株式会社」は、各国から輸入したバッグを日本で10年以上売っている。







二つのテーマから選んで絵を描いて送る



②「さくら株式会社」は、バッグを輸出するかどうか検討し、今月中に返事をする。







好きな大きさの紙に絵を描いて送る



③「ABC 株式会社」は、アジア各国の最新バッグをホームページで紹介している。







決められた絵の具で絵を描いて送る



たの



④「ABC 株式会社」は、 「さくら株式会社」にバッグのカタログと価格表を頼 んだ。







問題Ⅳ(3) 病院



いい病院とは、どんな病院だろう。医師がよく話を聞いてくれる、最近の機械が あるなど、人によって考えは様々だ。結局、自分にとって安心できる病院がいい病 7



院だと言えるだろう。では、どうやっていい病院を見つけるか。人に聞いたり、本 や雑誌、インターネットなどで調べたり、いくらでも方法がある。しかし、最終的



問題Ⅴ:次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・4



に選ぶのは自分である。いい病院を選ぶための物差しを、自分の中にしっかり待っ



から一つ選びなさい。 ていることが重要だ。 [26]



この文章では、病院を選ぶときに大切なのはどんなことだと言っているか。 ①



その病院の医者をよく話を聞いてくれること。



②その病院に新しい機械がたくさんおいてあること。 ③その病院が本や雑誌などで紹介されていること。 ④その病院が良いと自分で確かに思えること。



* 問題Ⅴ(1) ついこの前、近くの店に買い物に行った時のこと。 私がお店を出ようとすると、前に電動三輪車(注 1)に乗ったおじいさん がいた。私は急でいたので、そのおじいさんを追い越して、先に自動ドアの 前に立った。ドアが開くと、①「ありがとう」という声が聞こえた。驚いて 振り返る(注 2)と、うれしそうに笑顔でお礼を言うおじいさんがいた。 私は②おじいさんに、とても申し訳ない気がした。お礼を言われるまで、







問題Ⅳ(4)



おじいさんにとって自動ドアを通ることが大変だなんて、少しも気付かなか 朝日市



朝日市は、市民全員が力を合わせて美しい町を作り、気持ちのいい生活が送れる ように、新しい規則を作った。その規則では、次の三つのことを禁止している。①ゴ ミ箱など決められた場所以外にゴミを捨てること、②歩きながらタバコを吸うこと、 ③指定の場所以外に自動車を止めること、である。守らなかった場合は、お金を払わ されることもあるそうだ。



った。結果として親切な行動となったが、それは偶然のことで、親切な気持 ちではなかったのだから。 私には何ともないことでも、苦労する人がいるのだと、実感した出来事だ った。その人の立場にならなければ、なかなか分からないことだけれど、今 度こんな状況に出会ったら、すぐに気が付くようにしたい。そして、今度は お礼を言われても、それに答えられるような気持ちからの行動にしたい。 でんどうさんりんしゃ



[27]



この規則について、正しいものはどれか。



① ②



自分の家以外では、ゴミを捨ててはならない。 道を歩きながら、タバコを吸ってはいけません。







自動車は決められた場所以外走ってはいけない。







規則を守らない人は、全員お金を払わなければならない。



(注1) 電動三輪車:歩くのが困難な人のために作られた、電気で動く乗り物 [28]



おじいさんはなぜ①「ありがとう」と言ったのか。







動かなくなった電動三輪車を押してくれると思ったから







自分のために電動三輪車を運んでくれると思ったから



③ 自分に合わせてゆっくり歩いてくれたと思ったから。 ④



自分のために自動ドアを開けてくれたと思ったから。 8



しゅうにゅう



注意 1 [29]



筆者はなぜ②「おじいさんに、とても申し訳ない気がした」のか。







おじいさんが他の人と間違えて筆者にお礼を言ったから







親切な気持ちからしたのではないのに、ありがとうと言われたから







お礼を言われたのに、おじいさんが自動車ドアを通るのを助けてあげなかっ



たから ④



[31]



稼いだ金額



アメリカの家庭はどんな家庭ですか。







男性が働いて、女性が家事をする家庭です。







子供だけが家事をする家庭です。







親だけが家事ををする家庭です。







家庭全員が家事をする家庭です。



おじいさんが自動ドアを通るのが大変だと気付かず、ドアを閉めてしまった



から



[32]



[30]



筆者はこれからどうしようと思っているか。 ①



お礼を言われたから、今度ははっきり返事をしたい







相手のことを考えて、自分から人を助ける行動をしたい







困っているところを助けられたら、必ずお礼を言うようにしたい







自分には何ともないことでも、他の人がいやがることはしないようにしたい







収 入:



問題Ⅴ(2) アメリカでは、家族全員が家のことを手伝うのが当たり前です。僕も、子供の



ころから自分のシャツを洗ったり、自分の部屋を掃除したりしてきたから、すべて



正しいものはどれですか。







アメリカでは、日本より働く女性が少ないので、男性は家事をしない。







アメリカでは生活面の自立のために、子供のころから家のことをする。







アメリカでは、男性は経済的に自立しているので、家のことはしない。







アメリカでは、日本より残業時間が多いので、男性は家事ができない。



[33]



内容と合っているのはどれか。







日本人の男性はアメリカ人の男性より残業時間が多いです。







日本人の家では子供だけは家事をします。







アメリカ人の女性はご主人と働いているので、家事をしません。







日本人の子供はアメリカ人の子供より生活面の自立を持っています。



の家事はできます。つまり、アメリカでは、自立するには、経済的な自立だけでは なく、生活面の自立も大切です。



問題Ⅵ:



次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4



日本の男性の場合は残業が多いので、大変だと思います。もし、残業時間がもっ と少なければ。家事や育児をする男性も増えるでしょう。アメリカの家庭では、2



から一つ選びなさい。 ある教師が、小学 6 年生 90 人の朝ごはんとせいせきについて調べた。朝ごはんを



しゅうにゅう



人分の 収 入 が必要となるので、多くの場合、男性も女性も働いています。 毎朝



ちゃんと食べている学生は 65 人だった。この学生たちのせいせきは算数、国 9



語全部の科目の平均点が 78 点だった。これに対して、朝ごはんを食べていない学生は 25 人で、平均点は 72 点だった。 朝ごはんを食べないと、どうしてせいせきが悪いのか。実は、体温は寝ている間に 下がる。朝ごはんを食べると体温が上がって、会社や学校に着くころには、心も体も 活動の準備ができている。体温が上がると、体や頭の動きが良くなる。だから、朝ご はんを食べないと、勉強に集中出来なくて、せいせきも下がると考えられるのだ。 [34]



体温について正しいものを選びなさい。







寝ている間は体温が下がり、何か食べると体温が上がる。







寝ている間も、何か食べても、体温はあまり変わらない。







寝ている間は体温が上がり、何か食べると体温が上がる。







寝ている間も、何か食べている時も、体温は下がる。



[35]



朝ごはんを食べないと、どうなるか。







体温が下がって、心も体も活動の準備ができる。







体温が上がって、心も体も活動の準備ができない。



[37]



正しいものはどれですか。







朝ごはんをちゃんと食べている学生は 90 人で、全部の科目の平均点が 72 点だ



った。 ②



朝ごはんをちゃんと食べている学生は 65 人で、全部の科目の平均点が 72 点だ



った ③



朝ごはんをちゃんと食べている学生は 65 人で、全部の科目の平均点が 78 点だ



った。 ④



朝ごはんをちゃんと食べている学生は 25 人で、全部の科目の平均点が 78 点だ



った。



問題Ⅶ: 次の文章は「デジタルカメラ教室」の案内である。これを読ん で、下の質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 から最も良いものを一つ 選びなさい。 ◇デジタルカメラ教室のご案内 デジタルカメラを使ったことがある方もない方も、この案内に参加すると楽しみが







体温が上がらないので、心も体も活動の準備ができない。







体温が下がるが、体は何も変わらない。



広がります。きっとあなたの撮った写真をだれかに見せたくなるでしょう。 ●内容



上手な写真の撮り方を分かりやすくお教えします。 いんさつ



景色などを撮って、その写真を葉書に印刷します。 [36]



この教師が調べたことは何か。







朝ごはんと体温の関係







朝ごはんを食べている数







朝ごはんとせいせきの関係







朝ごはんを食べる前と後の体の変化



Ø



デジタルカメラをお持ちの方は、お持ち下さい。



持っていない方には、お貸しします。



Ø



葉書はこちらで用意します(無料)。 10



●教師



山本たかし



●日時



8 月 23 日



(写真家) (土)



10:00-15:00







昼食だけ







参加費だけ



●集合場所ひまわり写真館 [39]



撮影は近くの大田公園で行います。 ●参加費



き方はどれか。



●定員



20 名



●参加できる方



小学 5 年以上(小学生は家族の大人の方がいっしょに参加して



下さい) 葉書に、①住所



②氏名(小学生は学年も)



③電話



番号 ④デジタルカメラの貸し出しを希望する方はお申し込みくだ



①デジタルカメラ教室への参加を申し込



②デジタルカメラ教室への参加を申し込



みます。



みます。



A



中川市大田



B



小林花子



2-5-1



A



中川市大田



B



小林花子



小林一郎(6 年生)



い。 *家族でお申し込みの場合は、全員のお名前をお書き下さい。



C



031-849-8713



●申し込み先



ひまわり写真館



D



カメラを借ります



●締め切り 8 月 8 日



(金)



●その他



動きやすい服装でご参加下さい。



●昼ご飯はご持参下さい。



デジタルカメラ教室係



(当日の消印があるものに限り有効とする)



(公園の周り)



この内容によると、参加者が必ず持って来なければならないものは何か。



2-5-1



小林一郎(6 年生) C



031-849-8713



③デジタルカメラ教室への参加を申し込



④デジタルカメラ教室への参加を申し込



みます。



みます。



A



中川市大田



B



小林花子



2-5-1



子ども(1 名)



TEL:031-849-764



[38]



さんは、この教室に参加したいと思っている。



デジタルカメラを持っていないので、写真館で借りるつもりだ。申し込みの正しい書



一人 500 円(当日お支払い下さい)



●申し込み方法



小学生 6 年生の小林一郎



C



031-849-8713



D



カメラを借ります



A



中川市大田



2-5-1



B



小林一郎(6 年生)



C



031-849-8713



D



カメラを借ります



はがき







参加費と葉書







参加費と昼食 11



日本語能力試験



解答



N3-25 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



3



3



1



4



3



2



4



2



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



1



4



1



1



2



3



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



2



1



2



2



2



3



2



4



2



3



2



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



4



2



2



4



1



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



2



2



4



4



3



問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



2



4



2



1



4



4



1



1



2



2



1



1



3



[14]



[15]



16]



[17]



[18]



2



4



3



2



2



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



2



3



4



3



1



[24]



[25]



[26]



[27]



4



2



4



2



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



4



2



2



4



2



1



[34]



[35]



[36]



[37]



1



3



3



3



[38]



[39]



2



1



問題Ⅱ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



問題Ⅶ



2x6( 12 点 )



配点:200 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /125x200 合計



39 問



125 点



N3



N3-26



問題Ⅰ



・読解















企業名:







名前:



[7] ①



かご







かばん



ふくむ







つつむ







たたむ



よい







ようじ







ようい



メールにファイルを添付して送った。



ぎょうせき



② おおはば



てんぶ







てんぷ







てんつけ







だいはば







だいふく







ろうじん







はんたつ







ふっさよう



うわむ



業 績 は大幅に上向いている。 ②



おおふく



あの自転車に乗った老人はそふです。



ろにん







ろじん







ろうにん



ほくじょう



台風は発達しながら 北 上 を続けている。



はつたつ



[8]











おおはば



[6]







これから 食事の 用意を します。



てんふ



[5]



はこ



ばくはつ



よじ



[4]







花火が爆発して、子供を含む 5 人がけがをした。



かこむ



[3] ①



その袋の中には何が入っているんですか。



ふくろ



[2] ①



団体名:IMO 新事業開発協同組合



__の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選び なさい。



[1]



言語知識(文字・語彙・文法)



言語知識(文字・語彙)30 分







はっだつ







はったつ



この薬は副作用に気をつけてください。



①ふくさよう







ふくさよ







ふっさよう



1



問題 II __の言葉を漢字で書くとき、もっともよいものを 1・2・3・4 から一つ選 びなさい。



[17] ①



さめて



[18] [9] ①



非難



[10] ①











おこな



避難







批乱







被乱



漫画







[19] ①



映画







慢画







参歩







注んで







散渉







散歩



うちゅう



勤めて







住んで







往んで







務めて























結く







経く



)に入れるのに最もよいものを 1・2・3・4 から一つ選びなさい。







ステージ



[16] ①



今年文学賞をもらった作家に新聞記者が( ②



久しぶりに(



きゅうぎょう



休 業







コンクール







)して記事を書いた。



インタビュー



④レクリエーション



いっこうに



うすめて







よわめて







いよいよ



)良くならない ③



ますます



よかった







豊かだ







めぐ



恵まれた



)ので、社員が怒られないように早め早めに仕事を片付



小さい







ゆげ







しゅうしょく



外国語ができると、 就 職 に( ②



便利



部下の失敗の( ②







えんき







けむり



やさしい















有効



)だ。 得意



しんらい



信頼







さいかい



再開







せきにん



責任







めずら



珍 しい











そんがい



損害



)になった。 えんちょう



延長



結婚式に行くのに、そんなに古いくつでは(



やさしい







)をとって、部長は会社をやめた。



キャンプは雨のため、来週に(



延期



短い



)で、めがねがくもってしまった ②



たいど



[25] ①



うどんの(



態度



[24] ①



[15]











有利



[23] ①



問題 III







)A さんは、10 代で有名な音楽家になった。



社長は気が(



きり



努めて



えいえん



続く







才能に(



太い



[22]



あなたは宇宙は永遠につづくと思いますか。



絡く







[21]



毎日 1 時間、漢字の勉強をするようにつとめている。 ②



つめて



ける。



私の すんで いる 町は 静かです。 ②







さいのう



あった



[20]



)しまったので、もう一度あたためた。



病院に入院しても、病気は(



さらに



あさ 起きて、公園を さんぽしました。



働めて



[14] ①







柱んで



[13]



くんれん



わたしの しゅみは まんがを よむ ことです。



参加



[12] ①







慢絵



[11] ①



じしん



小学校で地震のひなん訓練が 行 われた。



スープが(



ものすごい







さいせい



再生



)よ。 ④



みっともない



)がとれたので、一日中何もしないでのんびりした。 きゅうそく



休息







きゅうこう



休講







きゅうか



休暇



2



問題 IV (



[26] ①











どきどき



ろうどうくみあい











③ にこにこ







ぺらぺら



ようきゅう



断った



③ 理解した



いいかげん



③ おおげさ







[31]



から



いんさつ



印刷



[35]



さくせい



③ 作成







受け入れた



重大







彼は重大なかばんを持って旅に出た。







彼は交通事故にあって重大となった。







社長は会社の代表だから責任も重大である。







社長はこの町で一番重大な家で住んでいる。



そんなことをすれば、失敗することははっきりだ。







もっとはっきりな情報が欲しいです。







いやなら、はっきり断ったほうがいいですよ。







事故の原因がはっきりになった。







あの人は友達が一人もいなくて、とてもくやしい人です。







高校時代の先生が亡くなったというくやしい知らせを受けた。







何度やってもできないので、くやしくてたまらない







生活がくやしくて、知人からお金を借りた。



[34] ④







くやしい



たまる



がんこ



頑固



てんそう



転送



の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から



一つ選びなさい。







[33]



パソコンでメールの文章をプリントアウトした。



複写



[32]



ぜんぜん



彼女の話を聞いて、もっともだと思います。



ふくしゃ



[31]







会社側は労働組合の 要 求 を飲んだ。



当然



問題 V



③ だんだん きんちょう



とうぜん



[30]



少ししか



初めて車を運転したときは 緊 張 した。



出した



[29] ①







時々



[28] ①



先月から客がさっぱり来なくなった。



急に



[27] ①



)に意味が最も近いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。







仕事が忙しくて、ストレスがたまっている。







予算はあとどれぐらいたまっていますか。







最近はたばこを吸わない人がたまっている。







昨日の集会には三千人を越える人がたまった。



[35]



発生







この大学からは多くの学者が発生している。







突然良いアイディアが発生した。







事件は意外な方向に発生した。







高速道路で大型事故が発生した。



こうそくどうろ



おおがた



はっきり 3



N3



[9]



語彙知識(文法)・読解 60 分



① 問題Ⅰ







)に何を入れますか。1・2・3・4 から



一番いいものを一つ選んで



したら



[10] ①



ください。



ちょっと食べて (







さる



この猿は目が大きく、まるでめがねをかけたように見える(



)、めがね



ものなら



[2] ①























③ こと



せいで







際に







つれて



③ からには







かねた







だけあった







わりに







みたら



だけ



こと











あいだ



)を見ました。 よう







もの







それほど



山本:「絵が お上手ですね。」







)では ありません。」



どれほど







何年も研究を重ねた(



すえに







問題 II 次の文の



これほど



)、やっと開発に成功した



うえに







とたんに







ついでに







に最も良いものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。



(問題例)







わたって







おわり



)から、だまっていたほうがいいよ。



③ かねない











__ ②



★ に



__ ③



あります。











めがね



(解答の仕方)



)ませんよ



③ はじまり



引き出しの__



とおり



)開催される。



③ そって



B さんに話すとうわさが広まり(



かねる











)、夜も寝られないそうだ。



③ ところへ



そんなこと今さら後悔したって( すみ







私は海できれいな朝日が登る(



あれほど



)、心の中は不安でいっぱいだった。



こうかい







ほど



おいたら



)、ひどい損をしてしまった。



お祭りは明日から一週間に( ②







[13] ④



③ あまり



ものの



ことから



よそう



口では大丈夫と言った(



いり



[8]











)と予想される。



彼女は最近子供の受験を心配する(



かけて



[7]



もの



A さんの言葉を信じた(



つつも



[6] ①







最中に



[5]



③ ものから



投 票 率 は前回を上回る(



ように



[4]



ことなら



まま







[12]







) 話してはいけません。



本田:「いいえ、(



とうひょうりつ



わけ



[3]















ザルと呼ばれている。 ①



あったら



口に食べ物を入れた(



ながら



[11] [1]







)、とても美味しかったです。







かねなかった







正しい文はこうです。 引き出しの



__















**







___ に



★ ④



__あります。



めがね











に入る番号を解答用紙にマークします。



(解答用紙)



(例)















④ 4



りの部分をしめています。 [14]



__



事故は急いでいた歩行者が信号が__



_★_



__



交差点を飛び出した



ことが原因だった。 ①



のうちに



[15]



しんゆう



21



、私は一冊好きな本に出会うと、親友を一人得たような気分になります。



そして、またそういう親友のような本が増える 22



②変わらないか



③ あわてて



友達から借りた本はとっくに__ __







_★_



__



変わるか



、人を好きになる力や、人



に好かれる力が少しずつ私の中にたまってゆくような、そんな気分にもなります。



もらっていないと言われ



ところで、自分で本を書くようになって分かったことですが、文章を 23







おどろ



て 驚 いた。 ①



返した



[16] ①



返して



③ まだ











__ _★_



そんなことも分からない__



ようでは



[17]







せいじつ



どうしても誠実さが必要になります。まじめに一生懸命書かないと、文章というもの



思わずには



__



はなかなか書けません。ですから、本を書くのは、ある意味で好きな人に手紙を書く



いられなかった。



③ 言えないと __



一度はあきらめだが、まだ可能性は__



つもりでいたが



④ _★_



__







のとよく似ているということができると思います。



大学生とは ので、もう一度や



[19]



①ありません



②少なすぎます



ある



[18] ①







問題 III



気がして



③ ならなかった



お顔は何度もテレビで__



拝見して



__



②おりましたが



次の文章を読んで、



④少なくありません



ません



ってみることにした。 ①



③多くあり



_★_



__



から



23



[20]



ような







①見せてあげ ②見せてくれる



③見せてもらう



④見せられる



③そのためで



④それにもかかわら



しょうか











のは今度がはじめてです。



③ お目にかかる



19







[21]



ぞんじあげては



の中に入る最もよいものを、



1・2・3・4 から一つ選びなさい。







それ以来



②そうとはいえ



[22]







につれて







に際して







にしても



[23]







書くので







書くには







書くことで



④ ④



はんめん



反面 書きながら







大人になってからもう三十年以上たちましたが、私は今でもあきずに、本を読み暮 らしています。本を書くのが私の職業なので、毎日せっせと読んだりしています。仕 事のために必要な本を読むことも 19



が、どんな本でもちゃんと気を入れて読



めばおもしろいものです。本を読むのは、だれかの頭や心の中を 20



ことと同



じですから、作者の人柄や考え方にふれる喜びが、私の場合には読書の楽しみのかな 5



問題 IV



次の文章を読んで、下の質問に答えなさい。答えは



の病気に関する限り、ほとんど内科的な考え方で診療できる。小学生も高学年ならな んとかなる。低学年もややくやしいところはあるが、まあ、なんとかなる。お手上げ



1・2・3・4 から一つ選びなさい。 にゅうじ



なのは乳児だ。これは恐くて手がだせない。



IV(1)







しょうにか



レストラン 支配人



(注 1) 小児科:子供の病気を専門にあつかう分野



ソレイコ



(注 2) おおざっぱに:細かいことは考えないで







先日、貴店で食事をしました。開店以来いつも満員なのを見ており、初めて行っ なが



てみました。値段は少し高めかなと思いましたが、まどからの眺めも良く、景色を楽



[25]



筆者が診察することができないのは次のどれか。







中学生







小学校の高学年







小学校の低学年



へいこう



しみながら一口料理を食べてみて、閉口。素材がいたんで、すっぱくなっていました。 料理長に来ていただいたところ、 「それは油のにおいで品質には問題ない」とのこと。



にゅうじ







乳児



料理を食べてみもせず、私の話を聞いてもくれない態度にがっかりしました。新しい レストランができることは町の発展にもつながり、うれしいことです。だからこそ、



***



IV(3)



読書には 2 種類あると言われる。一つは楽しみのため読書である。小説や雑誌を読 うらぎ



ひんしつかんり



ねが



期待を裏切らない対忚と品質管理をお願いしたいと思います。 [24]



この手紙の書き手が言いたいことは何か。



むのがこれだ。もう一つは、知らないことを学ぶ読書である。この読書は苦しいこと もある。新しい考えを理解するには頭を働かさなければならないし、書いてあること







町の発展に協力してほしい。



が分からなければ何度も読み直して考えるからだ。だが、本当の読解能力はこの知ら







料理の値段をもっと安くしてほしい。



ないこと学ぶ読書で試される。逆に、楽しい読書の場合には、知っている話題や知識







客に対して誠意を持って対忚してほしい。



で書いてあるから、それほど読解能力がなくても読めるのである。







客に出す前に料理を食べてみてほしい。 [26]



**



どっかいのうりょく



この文書によると、本当の読 解 能 力 はどのような能力か。



IV(2)



医療の現場では、とりあえず 15 歳以下を子供として扱い、小児科(注 1)の診察対象







書いてあることを楽しむことができる能力







締めず何度も読み直すことができる能力







知っていることを繰り返すことができる能力



としている。おおざっぱに中学まではまだ子供ということだ。 内科医(注 2)だった僕の経験から言えば、中学生はたしかに子供だと思うが、こ



6







知らない話題でも読んで理解できる能力







V(1) 一つの仕事をやるについて、色々な選択肢があり、その中に「今までどおりやる」



****



IV(4)



僕はノルウェー系アメリカ人の 3 世です。祖父母の家でいっぱいノルウェー語を聞 いていた。小さい時から二つ言語があるのが当たり前だった。



というのがあると、放っておけば、ほとんどの人はそのやり方をとるでしょう。それ でそこそこの成果が上がるのだから、なにも未知の方法に挑んで苦労することはない というわけです。



しかし、人生が変わるぐらい影響を受けたのは 17 歳で日本に留学したこと。山梨



それがベストの方法かどうか、あるいはほかにもっと能率的に出来る方法があるか



県の高校に 1 年通った。日本語が英語とあまりに違ってびっくりした。しゃべりたい



もしれないのに、①そういうことは考えもせず、ひたすら②一番楽な従来どおりのや



のに誰ともしゃべれないつらい日々が 3 ヶ月ぐらい続いた。



り方を続けていこうとする。人間には習性として、そういう傾向があるものです。



ホストファミリーの食卓で家族のお兄さんが茶碗を出して「おかわり」と言った。



しかし、そのようにやり方が決まってしまうと、みんなものを考えなくなって、た



最初は聞き取れなかったけど、ある日、僕が「おかわり」と言ったらお母さんがもっ



とえそのやり方が時代に合わなくなってきても、おかしいとも思わなくなってしまい



とご飯を入れてくれた。その瞬間、「おかわり」は僕の日本語になった。その喜びは



ます。



今でも忘れられません。



こうなると、もはやその組織に進歩はありません。下手をすれば、時代遅れの組織 になって、競争に負けてしまうでしょう。官庁病とか大企業病などと言われるように、



[27]



筆者の言う喜びは何によるものか。







自分の話す日本語が実際の場面で通じたこと







お母さんにご飯をたくさんいれてもらえたこと







日本のホストファミリーの家族と食事をしたこと







日本留学で人生が変わるぐらいの影響を受けたこと



問題 V



どうみゃくこうか



組織というのは放っておくと、それこそあっという間に動脈硬化。 特に管理者は、今のやり方でいいのか、時代に合っているか、もっと能率的な方法 があるのではないか……いかなる種類の仕事であっても、そのことを常に考えて行か なければならない。 [28]



①そういうことはどんなことか。







もっと良い方法があるかもしれないということ



次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1・2・3・







ほとんどの人が今までのやり方をとるということ



4 から一つ選びなさい。







今のやり方がベストの方法であるということ







未知の新しい方法に挑んだら苦労するということ



7



[29]



②一番楽な従来どおりのやり方とはどんなやり方か。



関連した知識はほとんどもっている。しかし、その話題がその知識によって解釈でき







成果が上がるやり方



ないという状態にあって、そこで、何かのヒントを得た結果、持っている知識によっ







一番能率的にできるやり方



てその話題が完全に解釈できるということが分かったとき、「分かった」ということ







時代に合ったやり方



になる。その場合はただちにその解釈結果を分かった結果として答えることができる







以前と同じやり方



という場合である。



[30] ①



筆者は、仕事のやり方について、どうするのが良いと言っているか。



他の組織が時代に合ったやり方をしていても気にせず、能率的で成果の上がる自



[31]



①それは何を指しているか。



分たちのやり方をずっと続ける。







理解できた内容











分かったという感覚



ようなやり方を完成させる。







本質的なちがい











他人による詳しい説明



今までどおりのやり方を続けながら、人間の習慣に合った誰にでも簡単に出来る



前に成功したやり方でも、そのままでいいかいつも気をつけ、良くないと判断し



たらすぐに新しいやり方を考える。



[32]











知識があれば人に聞かなくてもだれでも完全に分かるようなもの







知識しかなかったことが完全に分かるようになるヒント







論理的に自分がすでにもっている知識と整合的である情報







人から聞いた知識と自分の力で得た知識を組み合わせたもの



前に成功したやり方を繰り返さず、いつも新しいやり方を試し、少しでも楽に仕



事が続けられるように工夫する。



**



V(2)



「理解できた」と、「分かった」という感覚とは、本質的にちがうところがある。



[33]



「理解できる」というのは他人から詳しい説明をうけ、①それを論理的に分かるこ







②ミッシング・リンクのようなものはどんなことを表しているか。



この文章によると「理解できた」と「分かった」はどうちがうか。



「理解できた」とは知識が増えることで、「わかった」は自分で説明できるよう



とであると考えられる。つまり、これまでしらなかった知識を与えられ、それが論理



になることである。



的に自分の持っている知識と整合的であるという場合に理解できたということにな







る。



るということである。



これに対して、「分かった!」というのはどいう場合なのであろうか。それは、② ミッシング・リンクのようなものだと考えられる。つまり、話題になっていることに







「理解できた」とは論理的に分かることで、「わかった」は論理がなくても分か



「理解できた」人は人に説明をうけて分かることで、「わかった」は自然に分か



るということである。



8



④ 「理解できた」とは知識が増えることで、、 「わかった」は論理がなくても分かる



(注 2)パソコン:パーソナルコンピューターの略、小型の



ということである。



(注 3)携帯できる:持ち運べる



問題 VI



コンピューター



次の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4 [34]



①「そうした空間」とあるが、どんな空間か。



から一つ選びなさい。 ①



パソコンのある部屋



パソコンは書斎(注 1)である。パソコン(注 2)があれば、どこでも書斎だ!と







大きな机と大量の本が置ける部屋



いう話からはじめましょう。書斎を持つことは一つの夢だと言います。夢とは手に入







通勤に便利な大都会の部屋



らないことの裏返しの表現かもしれません。書斎のイメージは大きな机と大量の本で







落ち着いた静かな部屋



しょう。もちろん部屋が要ります。しかし、現実には①そうした空間は高価です。大



[35]



都会の生活者にとっては、第一に住居費が高くて物理的に手に入らない要素が大き







本や資料をしまっておく部屋







朝の通勤電車や喫茶店の片隅







知的生活が行なわれる色々な場所







自宅のテレビの前



しょさい



く、第二に入手できても長い勤務時間や夜の付き合いや通勤に時間をとられて、書斎 に落ち着く余裕がありません。それでもあなたは書斎にこだわりますか? 一般の知識職業人にとって、②書斎の本当の姿はこんなスタティックなものではあ りません。もっとダイナミックに使うもの、動きのあるものです。知的活動は色々な 場で行います。朝の通勤電車ではその日の予定を考えることも多いでしょうが、仕事



②「書斎の本当の姿」とあるが、筆者の考える書斎とはどんなものか。



かたすみ



[36]



(③)に入る言葉として、最も適当なものはどれか。







しかし







ところで



す。 (③)、通勤電車や新幹線の座席も喫茶店の片隅も書斎です。自宅ならテレビの前







ところが



も書斎です。







つまり



と無関係の本も読みます。喫茶店では商談もしますが、昨日読んだ本のメモもとりま かたすみ



なっとく



④そう納得すれば、たくさんの資料つきの巨大な書斎を簡単に手に入れる方法があ



[37]



ります。パソコンです。パソコンには大きな机は要りません。資料を広げなくても画







書斎



面に出せます。ノートパソコンなら携帯(注 3)できます。







パソコン















あなた



しょさい



(注 1)書斎:本を読んだり、文を書いたりするための部屋



なっとく



④「そう納得すれば」とあるが、だれが納得するのか。



9



[申込方法] FAX または E-MAIL 問題 VII



[申込先] 研究交流センター1階事務室



次は[山田市]研究交流センター会議室の利用内容である。 下の問に対する答えとしてもっとも良いものを 1・2・3・4



にて受け付けます。



りようしょうにんしょ







こうふ



利用承認書の交付 申込内容のなどを確認した後、利用承認書を交付いたします。



から一つ選びなさい。 ていじ



承認書は、利用当日受付に提示してください。



山田市研究会交流センター会議室利用内容 しせつ



せつび



【サービス施設・設備】 【山田市研究会交流センター会議室ご利用の手続き】 1







利用できる方 きかん



飲食設備:ありません ※



しょくいん







山田市の研究機関の 職 員







上記の職員と研究交流を行う山田市以外の研究機関などの職員







研究交流センター長が適当と認める者



会議室内での飲食・喫煙は禁止させていただいております。







自動販売機:1階及び2階







コインロッカー(無料):2階(30個)







インターネット接続:会議室に設置された LAN 設備で、インターネット接続が



みと







利用料:無料







利用日・時間



せつぞく



可能です。 ※



平日(月曜日~金曜日)/午前 9 時から午後 5 時まで



コンピューター・LAN ケーブルをご持参ください。



【駐車場】



しせつ



※準備などのために施設に出入りすることができる時間は、午前 8 時半からです。



しゅうようだいすう



収 容 台 数 :70台



もど







満車の際には周辺の有料駐車場をご利用ください。



たいしゅつ



会議終了後は会場を元に戻し、午後 5 時までに 退 出 してください。 4



利用申し込み方法



[38]



予約状況を電話で確認した後、利用申し込み書に必要事項を記入し、会議に関する



会議室を予約するために、必要なものはどれか。







山田市の研究員であることを確認できるもの







研究センター長の許可書と会議に関する資料







利用申込書と会議に関する資料







利用申込書と会議に関する資料と利用承認書



ていしゅつ



資料と共に、ご 提 出 ください。 げんそく



【申し込み受付開始日】原則として会議開催日の 3 ヶ月前より受け付けます。 5



利用申し込み書の提出



10



[39]



次のうち、この施設で許可されていないものはどれか。







利用日の3週間前に利用申込書を提出すること







利用当日の午前8時半に会義室に入ること







会議室でパソコンを利用すること







利用申込書を郵送すること



ゆうそう



11



日本語能力試験



解答



N3-26 言語知識(文字・語彙) 問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



1



2



4



3



1



4



3



1



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



[14]



2



2



4



3



4



2



8x2 ( 16 点)



問題Ⅱ



6x2 ( 12 点)



問題Ⅲ



11x2 ( 22 点)



[15]



[16]



[17]



[18]



[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



[24]



[25]



3



4



1



2



4



3



2



1



3



1



4



[26]



[27]



[28]



[29]



[30]



4



2



4



1



2



[31]



[32]



[33]



[34]



[35]



3











1







問題Ⅳ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅴ



5x3 (15 点)



配点:100 点満点での得点への換算式:問題別配点による合計得点 /75x100 合計



35 問



75 点



言語知識(文法)・読解 13x1 ( 13 点)



問題Ⅰ [1]



[2]



[3]



[4]



[5]



[6]



[7]



[8]



[9]



[10]



[11]



[12]



[13]



4















2



4



3



3



4



2



1



4



1



問題Ⅱ [14]



[15]



16]



[17]



[18]



1







3











[19]



[20]



[21]



[22]



[23]



4



3



3



1



2



[24]



[25]



[26]



[27]



3







4



1



[28]



[29]



[30]



[31]



[32]



[33]



1



4



3



4



2







[34]



[35]



[36]



[37]



2



3



4



4



問題Ⅶ [38]



[39]



3



4



5x2 ( 10 点)



問題Ⅲ



5x2 ( 10 点)



問題Ⅳ



4x5 (20 点)



問題Ⅴ



5x6 ( 30 点)



問題Ⅵ



4x5( 40 点 )



2x6( 12 点 )